【新NISA】オルカンか、 S&P500か?経済アナリストが徹底比較!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 151

  • @腰痛怪獣S
    @腰痛怪獣S 7 місяців тому +5

    「私も見落としている視点があるかも…」こんなに凄い方がまだこのセリフを言える事が尊敬に値します。
    私も見習います。いつまでも勉強ですね。

  • @gl9562
    @gl9562 8 місяців тому +39

    私はもう50歳近いのでS&P500(とNasdaq100)です。ここから先2~30年ならアメリカ大丈夫そうと思うから。
    でも、子供たちにはオールカントリー1本にしています。50年後とか、想像もできないので。
    馬淵さんがS&P500とオルカンを混ぜちゃったのが意外でそれを話してくださったのも素敵だなって思いました!

  • @hisakoshouji8574
    @hisakoshouji8574 8 місяців тому +28

    私もテリヤキ派
    そしてS&Pとオルカン混ぜちゃった派😂なのでますます馬渕さんへの親近感が湧きました!

  • @kurukuru424
    @kurukuru424 8 місяців тому +41

    馬ちゃんの笑い声がほんとに可愛くて大好きです🩷

  • @ベル-m9p
    @ベル-m9p 8 місяців тому +25

    馬ちゃん、体調悪い中たくさんの動画収録お疲れさまでした。ゆっくり療養され、復帰してこられることを心待ちにしています❤
    先日まさに新NISA始めましたが、S&P3:オルカン2で投資しちゃいました。これを分散だと思っていたので、動画見て衝撃でした。しっかり勉強します!

  • @魚紳-w7w
    @魚紳-w7w 8 місяців тому +39

    パカラッパカラッ!馬渕さん、ガンバレ❤❤❤❤❤❤❤

    • @野良の三毛猫
      @野良の三毛猫 7 місяців тому

      竹下景子さんに
      1000点
      クイズダービーみたいだ😂

  • @stevejazzfan1732
    @stevejazzfan1732 8 місяців тому +12

    ゆっくり休んで下さい! ゆっくり待ってます! 馬ちゃんガンバレ!

  • @komuroran
    @komuroran 8 місяців тому +16

    私はわずかであっても、中国に投資をしたくないのでS&P500です。「オルカン除く中国」のファンドができたら投資したいですね。

  • @kbossman7238
    @kbossman7238 8 місяців тому +12

    コアをオルカンにして、ナスダック100を攻めにしてます。

  • @野本隆行-e6v
    @野本隆行-e6v 8 місяців тому +14

    うまちゃんは、やっぱりわかりやすい。
    元気なうまちゃんお待ちしてます❤

  • @user-12cats
    @user-12cats 8 місяців тому +9

    私も旧NISAでは混ぜちゃった派でしたが、新NISAはS&P500一択にしましたー😊✨

    • @ただの暇人-p4v
      @ただの暇人-p4v 7 місяців тому +1

      ぶっちゃけ政治的な背景を見るとアメリカは長くは持たないと予想。グローバリズムと保守の関係からも。

  • @今田唯
    @今田唯 8 місяців тому +15

    早く元気になって下さい💕

  • @toopo888
    @toopo888 8 місяців тому +17

    回復を願ってます!
    すごく素敵な方だと思います。
    これから始めたい人に勧めます!

  • @ゆきんこ-g1q
    @ゆきんこ-g1q 8 місяців тому +6

    私は、オルカンと日経、新興国に積立してます。
    最初目茶苦茶悩みました。
    馬渕さんの話しを何回も見て決めましたよ

  • @maku3375
    @maku3375 8 місяців тому +9

    投資開始時にオルカンとSP500の選択で悩んで、お金の値動き知りたかったのでアメリカ比率高まるのを承知で、両方毎日積立を2年やってみました。最初はそれほど変わりませんでした。
    あぁこんな値動きなのねと理解して新ニーサでSP500のみで運用してます。
    2年間の特定口座は積立ストップして放置してます。
    いつも動画有難うございます。

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en 8 місяців тому +10

    とても分かりやすかったです。ありがとうございます!

  • @feldoman
    @feldoman 8 місяців тому +4

    NISAのつみたて枠はオルカンで、成長枠は高配当と債券ETFを入れて投資しています。

  • @marbee331
    @marbee331 8 місяців тому +9

    私もテリヤキ派です!
    新NISAの積立枠はオルカンの投信一択にしましたけど、円高になると目減りしちゃいますよねぇ・・・。

  • @kaigoshi1oku
    @kaigoshi1oku 7 місяців тому +1

    復帰おめでとう御座います。
    勇気をもらいました。

  • @taruto5762
    @taruto5762 8 місяців тому +3

    どもども、馬ちゃん体調はいかがですか? 昨年はETF内でオルカンとS&P500に加え米国株 VYM.HDV.SPDRを試してました
    パフォーマンスはSPDRが良いなと思ってましたが東証ETFに2013ⅰシェアーズ米国高配当株が登場し一択 70銘柄位採用との事で米株投資のリスクを極力減らしました ではでは💖

  • @オードリーヘップバーン-p2v
    @オードリーヘップバーン-p2v 8 місяців тому +5

    2択で決められず混ぜてました。SP500 3割、全世界株6割、個別高配当株1割です。

  • @piko5590
    @piko5590 8 місяців тому +8

    私は全世界6割、個別株3割、遊び枠1割です。

  • @pastel4875
    @pastel4875 8 місяців тому +5

    はじめまして。
    積み立てと成長、どちらも全世界です。

  • @もっともる-p8z
    @もっともる-p8z 8 місяців тому +5

    馬渕さんの回復を祈っております👍
    私はオルカン・・なんですけど、ETFで米国テック系・日本の高配当株・優先証券とハイイールド債、個別で日米・カナダ・イギリスなどの増配株・米国REIT、最近投信のFang+とSBI欧州高配当が加わってかなりカオスな状態です。。

  • @松田巧-l3s
    @松田巧-l3s 8 місяців тому +4

    元気そうで、なによりです。

  • @麗-t8z
    @麗-t8z 8 місяців тому +2

    自分は日本株しか買ってなかったからアメリカの割合高めたいので新ニーサではオルカン、SP500両方買ってます。あとはインド、高配当株ですね。

  • @flushjumpingjack5758
    @flushjumpingjack5758 8 місяців тому +4

    全世界、SP500、VTI、面白い商品が出るとつい買ってしまいます

  • @アンヌ-p5p
    @アンヌ-p5p 8 місяців тому +10

    私も混ぜ込んじゃってます😂

  • @mr333333333
    @mr333333333 7 місяців тому +14

    山崎元氏より金融商品を買う場合「年間の総支払い手数料が0.5%を超えるものを決して買わない」と心に決めておくことです。

  • @taichi-study9281
    @taichi-study9281 8 місяців тому +3

    S&P500+日経平均+NASDAQ100です。 焦らず治して、また復帰されるよう、心から祈ってます。

  • @ちゃんねるはにわ
    @ちゃんねるはにわ 7 місяців тому +2

    初NISAはテリヤキにしたいと思います!
    初心者めちゃくちゃわかりやすかったです!また観に来ます♡

  • @yaemasafu2816
    @yaemasafu2816 7 місяців тому +3

    新NISA始めました。少額ですがオルカンとTOPIX半々積立てます

  • @monster1200s
    @monster1200s 8 місяців тому +3

    馬ちゃん経過はどうですか〜
    自分もテリヤキ🍔が好きです
    馬ちゃんの動画を見て今月から
    積立をS&P500で始めました😊

  • @小鉄猫-y9o
    @小鉄猫-y9o 8 місяців тому +9

    馬ちゃん 待ってるでー

  • @中村俊二-n3l
    @中村俊二-n3l 8 місяців тому +6

    早く元気になって戻って来るといいな~。

  • @user-fp1tz2mq1e
    @user-fp1tz2mq1e 8 місяців тому +9

    僕は、SP500です❤

  • @目玉の親父-x1v
    @目玉の親父-x1v 8 місяців тому +3

    NISAをさくねんまでも利用して今は高配当株のみ(国内株式)と馬淵さんが紹介された今年はウィブル証券でエヌビディアと
    金に分散及びオルカンでスポット購入と積立です。

  • @なんや-j2r
    @なんや-j2r 8 місяців тому +2

    オルカンをベースにして、直近のS&P500のパフォーマンスを超える程度の割合でFANG+を添加してみようかな。15%くらい

  • @js-wb2qb
    @js-wb2qb 8 місяців тому +2

    私も「保守派」ですね。小林さんだけでなく、金子さんの登場も今後楽しみです。がんばれ(^^)

  • @テツ-f9k
    @テツ-f9k 8 місяців тому +5

    投資する本人がどれくらいリスクを取れるか、を考えても、オルカンは年長者には優しいですよね?
    自動的に割合も変えてくれるし

  • @kerokerosansan
    @kerokerosansan 8 місяців тому +1

    いつも参考にさせて頂いています。最近はS&Pから米国以外の成長企業も拾える先進国株式に変えて、半導体SOXインデックス、成績の良い国内アクティブ、インドを、8:4:2:1の割合で積み立てています

  • @ひろさん-y1q
    @ひろさん-y1q 8 місяців тому +2

    私はチーズバーガー派です(笑)
    旧NISAからS&P500一本で積み立ててましたが、新NISAになってNASDAQ、日経平均連動高配当株、個別で25分割になったNTTに投資してます。
    馬ちゃんのこの番組で勉強させてもらってます。
    無理しないでね

  • @GuitarChunen
    @GuitarChunen 8 місяців тому +4

    アメリカが風邪を引いたら他の40%の国も大ダメージだろうし、分散投資効果は50社以上は変わらないと聞いたのでSPで行きます
    まぁどっちにせよ好みの問題でしょうけどね

  • @大原一郎-z6r
    @大原一郎-z6r 8 місяців тому +1

    お疲れ様です。いつも解りやすい解説ありがとうございます。
    オルカンvsS&P500比較。 投資初心者がまず初めに悩む選択になってますよね。
    先日、名古屋のコメダで おそらく60代後半?のおばさん2人のトーク内容がオルカンで 思わず聞き耳を立ててしまいました(笑) 新NISAを機に 「貯蓄~投資へ」が本格的に進むかもしれませんね。
    因みに僕の投資銘柄はもっとごちゃまぜで オルカン(除く日本)、S&P500、先進国株式、TOPIX (すべてe-Maxis slim) &インド・インデックスです。1月初旬に一括投資したので それぞれの利益幅の違いが比較出来て なかなか興味深いです。

  • @21uma10
    @21uma10 8 місяців тому +2

    自分はオルカンSP500半々で買ってますね〜
    ないとは思ってるけどオルカンが優ったらアメリカ調子悪いんだなーってのが肌感でわかると思ってる
    成長枠は特定の延長で日本個別株メインにjリートや米国個別株をちょびっと。

  • @msfgmufg4295
    @msfgmufg4295 8 місяців тому +4

    積立枠s&p500 成長投資枠nasdaq100
    長期で見れば今後も米国は強いと思うので

  • @ほえい-c3j
    @ほえい-c3j 8 місяців тому +1

    何十年と投資予定なので、オルカンに投資しています。当初sp500の予定でしたが、初心者なので、常に安心していたい身としては、世界全体に投資しておきたいと思った次第です。ただ、これからもアメリカが世界経済を掌握していくだろうとは思っております。

  • @宮路昌幸
    @宮路昌幸 7 місяців тому

    あーっ。高配当に釣られて、混ぜてました。
    また、元気な姿を見れる日を楽しみしています。

  • @lagavulin7107
    @lagavulin7107 8 місяців тому +3

    馬淵さん、この前のポートフォリオ、日本半分入れてたじゃないですか。
    山崎元さんはオルカンと言っても三地域型ですよね。先進国、日本、新興国。

  • @NAKAMURA-y6x
    @NAKAMURA-y6x 8 місяців тому

    お師匠さんお疲れさまです。
    良い復習になりました。私も一年ぐらい前は金子さんのような感じだったので、何だか懐かしい
    オルカンSP500論争についてですが私は積み立て買付はオルカン。押し目のスポット買い付けはSP500という投資戦略で投資してます。
    SP500は指数で毎日目にするのでオルカンに比べてクリティカルに押し目を狙える利点があるので、積み立て投資枠はオルカン。成長投資枠のスポット買いはSP500という感じです!

  • @shitsel2010
    @shitsel2010 8 місяців тому +4

    馬ちゃん、早く元気になってパカラパカラ帰って来て〰︎

  • @クジラ-q5k
    @クジラ-q5k 8 місяців тому +2

    オルカンとSPは半分ずつでナスダックを少々、NISA枠と特定口座枠を使い1000万ほど埋めてます。そして年が明けたら新NISA枠をオルカンで行きます。最終的に4〜5年で特定口座から新NISA口座へ全部オルカンで埋めていきます。

  • @saraman777
    @saraman777 8 місяців тому +5

    僕はテリヤキ派です。😋
    あ、SP500です。

  • @野良の三毛猫
    @野良の三毛猫 7 місяців тому +1

    復帰おめでとうございます😂

  • @YJSNPI.
    @YJSNPI. 7 місяців тому

    SBI証券の特定口座で以前から投資はしてたんですが、この度やっと重い腰を上げてNISAの開設申請しまいた。
    口座開設されるまでに勉強させてもらいます。

  • @千差万別-t6v
    @千差万別-t6v 8 місяців тому +1

    新ニーサで買うとした場合と特定口座で買う場合とでは違うのでは? 
    長期運用で考えた場合には状況が様変わりする可能性が有る訳で、特定口座の場合には買い換えが容易にできますが、新ニーサだと枠の問題が有り買い換えが大変になります。
    つまり、新ニーサであれば状況変化に対して強いとされる、より分散されたオルカンが良いのではないでしょうか。

  • @タクドラおっきー
    @タクドラおっきー 8 місяців тому +6

    オルカン80% 馬ちゃんが買ってるインド株20%にしてます😙

  • @misakiayuzawa8901
    @misakiayuzawa8901 8 місяців тому +2

    コアはS&P500でサテライトにインドだったりメキシコだったり半導体だったりNASDAQ100だったりを持っています。
    オルカンにして投資してるのを忘れるのが1番良さそうですね笑

  • @saasaa7320
    @saasaa7320 8 місяців тому +5

    積み立ては投資力が付かないので、やってません😂
    チャート見たり決算書見るのが好きなので、自分の性格には個別株の方が合ってます🐶

  • @ケポラブ_K-POP_LOVERS
    @ケポラブ_K-POP_LOVERS 8 місяців тому

    現代ポートフォリオ理論からいくと、市場ポートフォリオを持つ事が最適であるので、それに一番近い全世界を積み立てています。
    それプラス、分散効果を図るためにゴールド、債券etf、REITを少し混ぜたポートフォリオにしてます。
    まだ20代前半なので少し株式の比率高めで年齢に応じて債券などの比率を上げていく予定です。

  • @ユッキー-r5i
    @ユッキー-r5i 8 місяців тому +1

    オルカンをメインにやってますが、
    投資始めたばかりでまだ何もわからない頃に
    S&P500も買っていたので、
    両方持ってます笑
    S&P500もパフォーマンス出てるので、
    良しとします。
    お身体の状態はいかがでしょうか?
    心身ともにゆっくりされて、回復へ向かっていることをお祈りいたします。

  • @右斜
    @右斜 8 місяців тому +3

    ご質問があります。
    いまはオルカンに投資しているんですが暴落のことも考えて債権にも投資したいと考えています。
    オススメの債権の投資信託あれば
    教えて頂きたいです

  • @yy-if5gc
    @yy-if5gc 5 місяців тому

    オルカン、S&P500の両方に入れています。
    あまり分散になってないのは承知しています。
    後になって、「やっぱりオルカンが良かった!」とか「S&P500が良かった!」と後悔したくないので。
    両方ならば、自分としては納得行くので。

  • @MasaharuNakada
    @MasaharuNakada 8 місяців тому +3

    オルガンを軸に考えてるけど。。。
    アメリカを増やし過ぎないように、新興国と、全世界債権も組み入れているんだけども。正直わからん。
    50歳なので時間もないしな。。。
    ああ、金より時間が欲しい。。。

  • @103taro9
    @103taro9 8 місяців тому +1

    アメリカも新興国も気になるのでオルカン派なのですが、半導体は生活必需品って謎理論でナスダック100を混ぜ込んでますよ。ニーサ始める前はアメリカとインドは核もっているので絶対戦争にならないし経済も成長するだろうから超安全な優良株って謎理論で1:1くらいずつ買って行こうと思っていましたw

  • @Mocha-oki
    @Mocha-oki 8 місяців тому +4

    私も混ぜちゃった😅😅😅

  • @akipiro4070
    @akipiro4070 8 місяців тому +1

    馬ちゃん!僕もS&P500とオルカン両方買っちゃってます😮

  • @ぱん-x6g
    @ぱん-x6g 8 місяців тому +4

    自分はオルカンに日本、新興国を混ぜて米国比率を下げてポートフォリオ組んでます

  • @shinorinrinrinrin
    @shinorinrinrinrin 8 місяців тому +1

    オルカン、8資産均等、FANG+に1/3づつ😊

  • @たちひろ-x3f
    @たちひろ-x3f 6 місяців тому

    無理しないで
    待ってますよ😮

  • @painext0
    @painext0 8 місяців тому +2

    米国の比率高まるのを理解した上でオルカンとS&P500両方とも持ってます。
    インドのファンドも持ってますし、今後信託報酬が手頃なヨーロッパのファンドが出てきそうなので期待してます✨

  • @奈美折原
    @奈美折原 8 місяців тому +1

    初心者の私にもとてもわかりやすかったです。
    初心者友達と共有します。

  • @13_submarine10
    @13_submarine10 2 місяці тому

    自分はオルカンとS&P500を50:50で追加購入時も同時に買付を行い騰落率の違いを楽しんでいます😅笑

  • @yoko1565
    @yoko1565 8 місяців тому +2

    回復をお祈り申し上げます🙇‍♀

  • @ハレルヤ-y1k
    @ハレルヤ-y1k 8 місяців тому +1

    僕は、つみたて枠でS&P500です。成長投資枠は日本株(高配当)で、配当金が目当てかな。

  • @岩脇誠真
    @岩脇誠真 8 місяців тому +2

    sp500とオルカンを混ぜる意味がというのはよく聞く話ですが、仮にアメリカが凋落したとして一旦下落しても、他の国が盛り上がればオルカン分はリバランスされる→回復するから意味はあると思ってるんですが、、

  • @まどさん-s2j
    @まどさん-s2j 8 місяців тому +2

    オルカン一本か、先進国株+インドとかでもいいかもね

  • @superlion910
    @superlion910 26 днів тому

    自分は迷った結果SP500にしています。混ぜもアリなのかなと思っています。

  • @小泉-t8u
    @小泉-t8u 7 місяців тому +1

    やっぱりオルカン。負けない戦いが優先。

  • @kazuoKawai
    @kazuoKawai 8 місяців тому +1

    日本の優待1200、アメリカ株式3500,オールカントリー360不動産5000で回してます。リスクはありますが、楽しく投資してます。現金は1年食べられるだけにしてます。
    馬ちゃん早く戻って来てね待ってますね!!

  • @ただの卓球好き
    @ただの卓球好き 8 місяців тому +3

    個別株買ってます。。 コアにしたい株式🎉

    • @野良の三毛猫
      @野良の三毛猫 7 місяців тому

      私も、
      個別銘柄派
      テキサスインスツルメンツ
      バンクオブアメリカ

  • @fireandgoo
    @fireandgoo 7 місяців тому

    特定口座のコアS&PでNASDAQ100を新NISA、NASDAQとレバナスがサテライトで1000万ぐらいずつ。NASDAQは少しずつ取り崩してレバナス積み増し。攻めのポートフォリオにする

  • @怪盗-c2j
    @怪盗-c2j 8 місяців тому +1

    私がオルカン派。妻がsp500派なので、家系的には混ぜてますね。
    でも良いと思ってます。アメリカ比率80%のオルカンだと思うようにしてます( ・∇・)

  • @NEONGENESIS-y3p
    @NEONGENESIS-y3p 8 місяців тому +11

    馬渕さん美人すぎる。大好きです💕

  • @takeshimatsu8631
    @takeshimatsu8631 8 місяців тому +1

    動画配信、お持ちしてます。

  • @toby33333
    @toby33333 8 місяців тому +1

    私もテリヤキ派です!!
    馬ちゃんと一緒でオルカンとS&P両方持ってます。
    でもS&P500はキャピタル狙いです😁

  • @ふわくはじめ
    @ふわくはじめ 8 місяців тому +1

    私がSP500、妻がオルカンをメインに半分づつ投資してますよ🤭

  • @ゆう-l2u4u
    @ゆう-l2u4u 8 місяців тому

    旧NISAは20年だったのでSP500でしたが、新NISAでは先進国にしました(50年後アメリカがトップか自信なかったため)

    • @ノルン-d2q
      @ノルン-d2q 8 місяців тому +1

      50年度に米国がトップかはわかりませんが、少なくとも今の先進国はトップにいないと思いますよ
      次世代のトップはインドや中国やその他新興国とされる国が予想されており、現在の日本や欧州などの先進国は落ちぶれていくだけというのが大方の予想です
      だからこそ逆張りで今の先進国の急成長に賭けるというのは一つの考えではあると思いますが
      個人的には地球の世界が続く限りは50年後も米国がトップだと思いますし、宇宙進出の時代となれば地球はオワコンで宇宙植民星が世界のトツプになっていると思います

  • @シンイチ-u2d
    @シンイチ-u2d 8 місяців тому +1

    👍

  • @けるそ
    @けるそ 6 місяців тому

    投資初心者は、どの投資信託を選べばいいかが最大の関心事になりがち
    シャンプーとか生活用品の銘柄選ぶ感覚なんだろうね
    投資なんだから投資金額をいくらにするかに十分時間を掛けるべき
    投資金額と投入スピードは優秀なファイナンシャルプランナーに頼って助言もらうは良いと思うがそれをする人は殆どいない

  • @SM-zr7cu
    @SM-zr7cu 8 місяців тому +2

    S&P500全振りならNASDAQ100でいいと思う

  • @s1154g
    @s1154g 8 місяців тому +2

    確かに好みの問題 ただオールカントリーの新興国11%には中国も含まれている訳でオールカントリーの方が分散しているから安心ではなくむしろリスクが大きい また両者の米国内の組み込み銘柄でもMag7が圧倒的なことを考えるとNASDAQやFANG指数を追う方がより明確に色分けができる

  • @robot29
    @robot29 8 місяців тому +5

    この話題は初心者向けの鉄板ネタですね。中級者以上はウンザリだけど。

  • @えば-l6c
    @えば-l6c 8 місяців тому +2

    あまり話題に出ませんが、先進国の投資信託ってどうなんでしょうか

    • @雪蛍-slainte
      @雪蛍-slainte 8 місяців тому +1

      あんまり魅力がない。
      インドとか中国とかASEANとかのそもそもガバナンスが全く機能してない国にはびた一文投資したくないが分散したいってんなら意味はあるけど、先進国インデックスて7割アメリカ、2割EUみたいなもんなのでそれやるぐらいならオルカンとさしてパフォーマンス変わらん。先進国インデックスは大体が除く日本なので、新興国と日本には何がなんでも投資したくないという特殊な宗派であればいいと思う。

    • @野良の三毛猫
      @野良の三毛猫 7 місяців тому

      まあ
      台湾の電子産業は
      日本に工場
      作りました。

  • @野良の三毛猫
    @野良の三毛猫 7 місяців тому

    高配当 好き

  • @sora_0u0
    @sora_0u0 8 місяців тому

    まだ初めて1年ちょっとですが、旧NISAでは全米株式、新NISAからは動向を考えるのがしんどくなってきたので、ただ脳死してればいいオルカンにしてます。今後は、日本も今好調なので国内株式を混ぜて行こうかと思ってます。

  • @ochikan-d9f
    @ochikan-d9f 2 місяці тому

    ダウインデックスですね。今、インド株インデックス興味あります。

  • @鉄兵-l4w
    @鉄兵-l4w 7 місяців тому +1

    世界を牛耳ってるのは何処か考えたら投資するべきとこもわかる。
    何処が1番強いか

  • @iwanpavlof9700
    @iwanpavlof9700 8 місяців тому +4

    S&P500 ステーキ800g
    全世界  ステーキ弁当(ライス150g、サラダ50g、ステーキ500g) ←単なる欲張り(両方はもっと欲張り)
    私は、NASDAQ100に1億円、FANGに2億円,SOXに3億円 計6億円。 これで年配当20円でも出れば御の字という感覚。

  • @user-okome_okome
    @user-okome_okome 8 місяців тому +2

    オルカンとチーズバーガーです