【簡単】冷奴アレンジ【お豆腐レシピ】時短・調理時間1分以内・ズボラ飯

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 чер 2020
  • こんにちは、こあじ🐟。です。
    暑い日のお助け副菜、冷奴。
    今日はその冷奴をアレンジしてみました!
    #冷奴アレンジ #時短 #簡単レシピ #ダイエット飯
    /////////////////////////////////////////////////////////
    前半3つは、1分以内でできる簡単おつまみ品にもなる奴。
    後半2つ(3つ?)は、ボリューム感ある満足アレンジ。
    という感じで、2パターンやってみました。
    夕飯作りを始める時に、ガラスの器を冷蔵庫で冷やしておくと
    盛り付時に、一気にお店感出て楽しいです!
    wikipediaで冷奴の歴史を調べたら、
    「一般的に知られているので料理法は記すべきほどではない」って1文が出てきました笑。
    江戸時代の人も認めたズボラ飯、それがきっと冷奴笑。
    ーーーーーーーーーー
    ■チャンネル登録■
    こあじ。→ua-cam.com/channels/F_E.html...
    //////////////////////////////////////////////////////////
    #簡単レシピ #StayHome and cook #WithMe #冷奴レシピ #豆腐
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 51

  • @kohanaw1340
    @kohanaw1340 4 роки тому +4

    綺麗に整ってるだけじゃなくて卵が逃げたりNGなのに美味しそうなものが出来上がってたり、そんなこあじさんの動画が好きです✨

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому

      ありがとうございます✨そう言っていただけると心が楽になります笑。失敗もありのまま、それっぽくできたらラッキー♪くらいのマインドで動画を楽しんでもらえたら嬉しいです☺️笑

  • @b_choco_d
    @b_choco_d 4 роки тому +3

    うわぁ〜!!色んなお野菜とか調味料とか乗っけるだけでも、オシャレな一品に仕上がるの、ほんとお豆腐って万能…✨
    素敵なレシピをありがとうございます♡♡

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨「冷奴」1つでも、これだけアレンジできるし栄養あるし、お豆腐って本当万能ですよね!「冷奴=手抜き」ってイメージあるけど、アレンジしてみると立派な1品になると思うので良かったら試してみてください♪

  • @user-bv3uj1do3r
    @user-bv3uj1do3r 4 роки тому +9

    大葉生姜で20秒くらいでできるって書いてあって、無理でしょwって思ってたらまじで出来ててびっくりしました!

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +2

      私も「これ動画にしていいのかな?」て悩むくらい時間短くてビックリしました笑。日本最古のズボラ飯は「冷奴」なんじゃないかと思います☺️笑。

  • @ere_li
    @ere_li 4 роки тому +2

    シンプルイベスト。。豆腐はシンプルだからこそなんでも合いますね。✨
    真っ白豆腐に色々な色が加わって素敵。そして映え🤤
    見てるだけでお腹すいてきちゃう。🥰

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому

      ありがとうございます✨冷奴ってシンプルイズベストの極みですよね!😄白いキャンパスに色のせてく感じで、具材をのせていくととても楽しいです♪

  • @user-ii6nc1gq8k
    @user-ii6nc1gq8k 4 роки тому +1

    こんにちは😃冷やっこだけで
    これだけのバリエーションを思いつくこあじさん。
    食材たちも相変わらずこあじさんに話しかけてる😄
    行ってみたいこあじさんのカフェ。→(毎回言ってる)
    白ごはんあれば最高❗️この冷やっこをおかずに、食欲なくてもごはんがすすむよ。きっと。😊

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому

      こんにちは☺️今回は冷奴なのでカフェっぽくないかも?と不安に思ってたのですが、「こあじ。カフェ」として楽しんでもらえて嬉しいです🎶冷奴って夏バテしてても食べられる、簡単な救世主ですよね☺️
      良かったら作ってみてください

  • @yomog25
    @yomog25 4 роки тому +1

    いつも生姜とお醤油のワンパターンだったので、ぜひ作ろうと思います💪 教えていただきありがとうございます☺️✨

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +1

      ありがとうございます✨意外と冷奴ってバリエーション豊富ですよね☺️簡単なので良かったら作ってみてください♪

  • @user-vb6wl4dc8k
    @user-vb6wl4dc8k 4 роки тому +2

    暑い日にいいですね!しかもズボラな私でも簡単にできそう!今度作ってみます!👍

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому

      暑い日の冷奴は「究極のズボラ副菜」だと思ってます笑 ヘルシーで簡単なので、良かったら試してみてください🎶

    • @user-vb6wl4dc8k
      @user-vb6wl4dc8k 4 роки тому

      ありがとうございます!

  • @user-jg6eq1fu5n
    @user-jg6eq1fu5n 4 роки тому +3

    わぁぁあ✨お豆腐大好きだけど
    いつもワンパターンで困ってたんです、!
    どれも美味しそうですね!
    参考にさせていただきます😋😋😋

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +1

      ありがとうございます✨お豆腐ワンパターンになりがちだけど、意外とバリエーション豊富なんだなって私も思いました笑。
      簡単なので良かったら試してみてください♪

  • @ruu-3196
    @ruu-3196 4 роки тому +2

    色んな料理レシピチャンネルがあって迷ったけどズボラ感満載の私にピッタリで登録✨
    こあじさんには🙇 毎日晩酌🍷が欠かせない私…自粛太りで参ってたけど解決❣❣
    冷凍食パンレシピもすっかり我が家の定番に。これからも楽しみにしています。

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +1

      登録&コメントありがとうございます✨数ある素敵なお料理チャンネルから選んでいただけて嬉しいです♪冷凍食パンも定番化してくださって、とっても嬉しいです☺️!そして、晩酌美味しいですよね😆笑 私もお酒のアテが好きなので、ズボラ低カロ副菜ばかり作ってます笑。冷奴もその1つなので、良かったら試してみてください♪

  • @user-vs1zi5sf4z
    @user-vs1zi5sf4z 4 роки тому +2

    こあじ。さんの声可愛すぎです💕

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +1

      ありがとうございます照////

  • @fh-fq8fp
    @fh-fq8fp 4 роки тому

    何かに使えるだろと思って買った豆腐が意外に使わなくて困ってたのですが、たまたまキムチも納豆もあるので今日キムチごま油作りたいと思います☺️

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому

      お豆腐ってとりあえず買う事が多くって、賞味期限が迫ってから焦って消費しがちですよね😅是非作ってみてください♪

  • @user-np1cs3ym7y
    @user-np1cs3ym7y 4 роки тому +10

    ちょっと待ってー:( ;´꒳`;)が可愛すぎる...!
    いつもめちゃくちゃ参考になります!

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +2

      お洒落に撮りたいのに、ハプニングが起こるとつい声が出てしまいます😅笑 性格からお洒落になりたいです笑。ちょっとでも楽しんで&参考にしてもらえたら嬉しいです☺️

  • @user-vj3dh3tr5n
    @user-vj3dh3tr5n 4 роки тому +1

    こあじさん〜!!動画アップ予定の知らせが来てこの動画のために仕事頑張りました✨
    今回もさまざまな食材たちが出てきてワクワクしました!!こあじさんのお声めちゃくちゃ可愛いんですね💕☺️
    今週は冷奴で決まりです!

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому

      コメントありがとうございます✨お仕事お疲れ様でした!お仕事の活力になってたらとても嬉しいです♪声、お恥ずかしいですがありがとうございます✨冷奴是非やってみてください!

  • @miwa8750
    @miwa8750 4 роки тому

    今朝こあじ。さんに出逢い、ハマり、チャンネル登録しました🎵
    こあじ。さんのオシャレで可愛いところが癒されます💕

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +1

      コメント&登録ありがとうございます☺️そう言っていただけてとても励みになります🎶ゆるめなチャンネルなので、のんびり見てくださると嬉しいです☕️

  • @user-hn4rg2vj1d
    @user-hn4rg2vj1d 4 роки тому

    こんにちは☀️
    ここ数日、本当に暑い日が続いていて💦おかずを作るのが面倒になっていました😥
    今回の冷奴レシピは、救世主✨
    いつも、そのままどーん!と切ったお豆腐を出すだけでしたが😅こあじさんのアレンジだと、料理した感バッチリ😆しかも、手間要らず🎶有難や〰️、有難や〰️😂
    「ボロリ」した残骸の方々を、焼肉のたれで味付けしたものはご飯にのっけて食べたいです🎵笑
    夏男の部長さんは、ピーマンの細切りと和えても美味しいです😊

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +1

      こんにちは☺️暑さと湿気が一気に押し寄せて台所が、魔のエリアと化すシーズンになってきましたね😅
      「冷奴=手抜き」てイメージになりがちだったので、今回は「冷奴=料理」に昇格させるべく演出してみました笑。暑くて火を使いたくない時に是非試してみてください🎶そしてボロリ丼&夏男のピーマン和え美味しそうです!😄素敵なアイディアありがとうございます✨

  • @user-hl4tm7gr6b
    @user-hl4tm7gr6b 4 роки тому

    美味しそー😋
    定番のネギと生姜がダメな娘に 色々作ってみたいと思います いつも1人だけ醤油オンリーで食べてたので😅
    いつも可愛くてわかりやすい動画 ありがとうございます❗️めっちゃ参考にしてます

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +1

      いつもありがとうございます✨ネギと生姜がダメやと、定番アレンジだと少し寂しくなっちゃいますもんね😅塩昆布とかなら定番の生姜くらい簡単だし、温玉とかだとお子さんも楽しく食べてくれますかね??娘さんにも喜んでもらえたら嬉しいです🎶

  • @user-ss6jf4ql9k
    @user-ss6jf4ql9k 4 роки тому

    お豆腐って苦手で進んで食べないけど、たぬたぬのは食べてみたい……!(カロリーに引かれてしまう)

    • @koaji1983
      @koaji1983  3 роки тому

      苦手なものだけど食べてみたいって言ってくださるの、とても嬉しいです☺️味がクリアできれば、お豆腐はカロリーと栄養面で魅力的ですよね!もし味に苦戦したら、たぬたぬを焼肉のたれで食べてみるのもアリかもです♪

  • @user-xf8js4yf9i
    @user-xf8js4yf9i 4 роки тому +6

    ひと手間加えるだけで一気に華やかになる!✨
    こんな簡単にアレンジ出来るなんて!こあじさんありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому

      ありがとうございます✨冷奴って「のせるだけ」な分、アレンジしやすくて楽しかったです☺️♪どれも1分くらい簡単なので、良かったらやってみてください🌸

  • @user-fb2my4uu7z
    @user-fb2my4uu7z 3 роки тому

    ちょうどキムチ乗せて食べてて物足りんな~と思ってたらごま油出てきてキッチンに速攻取りに向かった(笑)

  • @churabuta
    @churabuta 4 роки тому +1

    今の季節にピッタリですね( ´ー`)b✨
    真似させて頂きます❗

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому

      暑くなってくると、冷奴が無性に食べたくなります☺️笑
      冷奴は特に簡単なので、是非作ってみてください🎶

  • @user-sy6pt1bk8e
    @user-sy6pt1bk8e 4 роки тому +1

    声かわいい!
    そして(豆腐が)美味しそう(´﹃`*)

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +1

      思わず変な声が出ました笑
      ありがとうございます♪

  • @Christina-wl9pw
    @Christina-wl9pw 4 роки тому +2

    全部おいしそぉ(๑´ڡ`๑)💞
    全部やってみょ♡♡♡
    個人的にたぬたぬが興味しんしん♫
    温玉先生落下、こあじさんと一緒に『あー!!』ってハモってしまった😹
    いつもほっこり和んで癒されてます(*´艸`*)💞💞💞
    前回のたまごシリーズもやってみて、ハマってます💞

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +1

      ありがとうございます✨
      たぬたぬは私もお気に入りで最近よくやります☺️温玉先生が上手くのってくれるかも含めて、ゲーム感覚で作ってます笑
      たまごシリーズも試してくださってありがとうございます🌸

  • @user-di8ye8hc2f
    @user-di8ye8hc2f 4 роки тому

    豆腐あまり好きじゃないけどこれはおつまみとかにもなりそうで簡単でやってみます!!😂
    旦那が麻婆豆腐やマーボ茄子が好きなんですが私は豆腐とナスが苦手で好き嫌いをなくしたいんですが何かいいアイディアないですか?(´・・`)
    小さい頃から麻婆が苦手なんですよね😭

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます✨「旦那さんの好物=自分の苦手な食べ物」って苦労しますよね😅💦とてもわかります💦
      みーみーさんは、「お豆腐・なす・麻婆の味付け」の3つが苦手って事であってますかね??麻婆の味つけも苦手だったら、ひき肉炒める工程まで一緒に作ってみーみーさんの分は「肉味噌」にしちゃうとかかなぁと思ったんですが。。。
      麻婆の味付けはOKなら、お豆腐やナスの代わりに厚揚げやもやし・春雨などで作ってみるのもいいかな?と思いました!
      ちなみに、お豆腐でそぼろも作れるのでお豆腐克服なら、お豆腐をそぼろ状にして作ってみるのもいいかもアリかな?と思いました!(↓豆腐そぼろのリンク貼ってみますね!)
      www.kurashiru.com/recipes/8a6d5de8-6b3a-4c3b-b8f6-be8110d1d670
      料理上手じゃないのであんまり参考にならないかもですが、良かったら試してみてください☺️
      そして、他の方でもいいアイディアあったら是非コメントで教えてくださると嬉しいです🎶

    • @user-di8ye8hc2f
      @user-di8ye8hc2f 4 роки тому

      こあじ。koajiさん
      詳しくありがとうございます!!
      今度やってみます😎⭐️
      何度か市販の麻婆や自分で作ったりしたのですが無理で学校の給食の麻婆なら美味しく食べられたのですが、、(--;)
      リクエストなんですが、簡単でスタミナある料理や旦那のビールのつまみにできる料理があれば教えて欲しいです(๑• ̀ω•́๑)✧

  • @user-eb5yl6gh4t
    @user-eb5yl6gh4t 4 роки тому

    生姜は家にあると思ったら大葉ない…
    キムチごま油と塩昆布ごま油は夏バテ対策にいいですね!
    ん?洋風トマきゅうり?そんなオシャレなもの知りません

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому +1

      生姜があるけど大葉ない。夏の薬味あるあるですよね😅
      この際、トマトときゅうりをかじりつつ、塩昆布かキムチごま油で冷奴食べるのが最強の夏バテ対策かもしれません笑

  • @LOVE-qk1ho
    @LOVE-qk1ho 4 роки тому

    きゅうりのお洒落切りと、プチトマトの「今日は、丸かじりにされないのね‥」のコメ
    ほんま、それな( ̄ー ̄ )
    いつもの、切り方と食べ方ばっかでゴメンよ‥‥こあじさんの動画見たから頑張って作ります👍

    • @koaji1983
      @koaji1983  4 роки тому

      プチトマトの丸かじりしたくなるサイズ感てすごいですよね笑
      いつも同じ切り方でごめんね、って思ってお洒落切りして、翌日にはまたかじってるような毎日だけど、たまにお洒落切りしたくなったらやってみてください♪☺️