【DIY】万能 すのこ式 作業台 使い勝手満載 クランプの取付け自由自在

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 тра 2021
  • 【DIY】万能 すのこ式 
     作業台 使い勝手満載 
     クランプの取付け自由自在
    Blog: www.diynomori39.com/the-best-...
     DIYに欠かせない作業台
     一般的な作業台では
     ここぞという時に
     クランプができなかったり
     小さい材料を加工するだけなのに
     広い作業台を出したり
     結局広い作業台の
     角や隅だけで作業していたり
     我慢できないわけでもないけど
     改善したいなっ 
     ていうところがありました
     そんなところを解決できるのが
     すのこ式 作業台です
     
     お使いのクランプのサイズに合わせ
     自分好みの作業台を
     作ってみるのはいかがですか?
     
     使用した主な材料・道具
     〇角材(75mm×45mm)2m
     〇2×2材 5.5m
     〇充電式インパクト(TD148D)
      amzn.to/3uEz2Bn
     〇165mm丸ノコ(5,710C)
      amzn.to/3o6AzxD
      (類似品HS6402)
     〇丸ノコガイド
      シンワ amzn.to/2Rfu7Z0
      タジマ amzn.to/2R8ejHC
    ご視聴・ご登録・いいね!コメント
    ありがとうございます!!
    お問い合わせ: info@www.diynomori39.com
    Amazon.co.jpアソシエイト
    #DIY
    #作業台
    #丸のこ
    #すのこ式
    #すのこ
    #スノコ
    #すのこ式作業台
    #最強作業台
    #万能作業台
    #クランプ
    #2×2材
    #丸ノコ
    #充電式インパクト
    #丸ノコガイド
    #キックバック
    #キックバックの原因
    #キックバック回避
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 15

  • @emih1075
    @emih1075 2 роки тому +2

    素晴らしい〜
    自分はウマ使っていますが、これいいですね〜
    いろんなサイズもっとくとよろし〜
    今度こそ作ります!

  • @user-ss6ms4pc1t
    @user-ss6ms4pc1t 2 роки тому +3

    天才〜❣️

    • @DIY-zk7nz
      @DIY-zk7nz  2 роки тому +1

      ご視聴・やさしいコメントありがとうございます!

  • @iineko11
    @iineko11 2 роки тому +2

    いやいや本当にすごいですね。15年間危険な丸鋸をDIYでやってきたので、早速作ってみます。ペケ台より安定性が高そうです。

  • @user-oy1fn6zf4z
    @user-oy1fn6zf4z 2 роки тому +3

    とっても気に入りました。
    ずぶの素人ですが、真似して作ってみます。
    DIYの森さんの創造性と緻密さに、リスペクトです。

    • @DIY-zk7nz
      @DIY-zk7nz  2 роки тому +1

      ご視聴・嬉しいコメントありがとうございます!
      ちょっとした作業には、きっと便利に使えると思います。
      怪我のないよう安全第一で作業して、DIY楽しんでください!

  • @user-lx7wj8jl4k
    @user-lx7wj8jl4k Рік тому +1

    祖父は棟梁だったのですが、一番単純なすのこ式作業台複数残していました。

  • @snj4743
    @snj4743 2 роки тому +4

    クランプ使える高さなのがいい!!

    • @DIY-zk7nz
      @DIY-zk7nz  2 роки тому

      ご視聴・コメントありがとうございます!
      クランプが使えると作業が安全になるので、ちょっとした作業には重宝してます。

    • @snj4743
      @snj4743 2 роки тому

      @@DIY-zk7nz 75×45のデッキ材は大きいホームセンターでも手に入らず、材料の入手に苦戦しています。基本、杉でかっこよく作りたいですが、インゴ角を繋げるのもあれですので、ツーバイ材でするしかなさそうです。

  • @user-cx7mc7gg4d
    @user-cx7mc7gg4d 2 роки тому +3

    すごいです❗
    作ってみたいけど初心者。

    • @DIY-zk7nz
      @DIY-zk7nz  2 роки тому

      コロコロどんぐりさん。
      ご視聴・コメントありがとうございます。
      これがあると便利ですよ!
      僕も最初はほんと初心者でしたし、まだまだこれからです。初心者にもやさしいのがDIYの良い所。いっぱい楽しみましょう!

  • @noctaman
    @noctaman 10 місяців тому

    参考になります。少しブラウン気味ですが塗装しているのですか?

  • @vazu0312
    @vazu0312 2 роки тому +3

    いい作業台ですね!なんといってもシンプルで、かつ汎用性があり、しかもコストが安い。おまけに、収納スペースも問題なし。あとは脚の高さの問題ですかね。ひざをついて長い時間作業するのはちょっと大変かもです。しかし、グッドアイディア!(^^)! キックバック対策まで教えてもらいありがとうございました。また、動画楽しみにしてます

    • @DIY-zk7nz
      @DIY-zk7nz  2 роки тому +1

      ご視聴・嬉しいコメントありがとうございます!ちょっとした作業をする時はサッと持ち出しが出来て便利に使ってます。長時間作業する時は、やはり高さのある作業台の方がオススメです!