昔の選手は現代では全く通用しない←これ【なんJ反応】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 858

  • @mayuhage-334
    @mayuhage-334 Рік тому +503

    その時代での傑出度が重要だと思う

    • @user-ob7yb6ic5q
      @user-ob7yb6ic5q Рік тому +24

      同意です。あと自分の意見としては競技人口も大切かと思いました。

    • @oniheizo1745
      @oniheizo1745 Рік тому +60

      ホントそう。エジソンが現代で豆電球作っても「は?」となるけど、その時代では大発明。

    • @s.j3389
      @s.j3389 Рік тому +10

      これが結論だね

    • @user-nizinoko
      @user-nizinoko Рік тому +7

      本当にこれすぎる

    • @user-cj4dg9qb4e
      @user-cj4dg9qb4e Рік тому +10

      体操の具志堅がロサンゼルスオリンピックでウルトラCを連発し、個人総合で金メダルを獲得したが、今なら小中学生レベルだとか…

  • @MT-vj6cc
    @MT-vj6cc Рік тому +173

    山本昌(最近まで現役)
    山本昌(20年前の選手)
    山本昌(40年前の選手)

    • @user-vc9qw6wk6u
      @user-vc9qw6wk6u Рік тому +9

      最近ノーヒットノーランもしてたもんなぁ

    • @homuhomu22
      @homuhomu22 Рік тому +6

      5年後も最近扱いされてそう

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc Рік тому +15

      @@homuhomu22
      山本昌の現役期間に比べれば5年など些細なもの。

    • @user-vi5vr8fd6k
      @user-vi5vr8fd6k 4 місяці тому +6

      山本浩二、衣笠祥雄から大谷翔平、鈴木誠也まで対戦しとるレジェンド
      おじいちゃんと孫くらいの差があるよな

    • @user-nr7qd5vh3l
      @user-nr7qd5vh3l 7 днів тому

      時間概念を壊す男

  • @user-ml7ti7mv1b
    @user-ml7ti7mv1b Рік тому +283

    今の選手が進化してきたのは、昔の選手が積み上げてきた野球があるから。

    • @user-yx5fe6ql7y
      @user-yx5fe6ql7y Рік тому +1

      それは?、あくまでも今の野球界の発展には確かに貢献したけど、ただそれだけ。

    • @matatabi517
      @matatabi517 Рік тому +36

      @@user-yx5fe6ql7y つまり、今の選手が単独ですごいのではなく、歴史の積み重ねが作ったデータや環境改善などの成果により今の選手があるということ。それがわからない?

    • @kadmort
      @kadmort Рік тому +4

      @@matatabi517
      それはこの動画の論点とはズレるんじゃ?
      確かに過去の選手たちが積み上げてきた結果今の野球があるけど、それとこの動画とは関係ないよね

    • @matatabi517
      @matatabi517 Рік тому +10

      @@kadmort 全然ずれてないだろ。滅茶苦茶関係ある。

    • @kadmort
      @kadmort Рік тому +7

      @@matatabi517
      めちゃくちゃズレてるよ、今の技術がどうできたかなんて関係ない
      単純に昔の選手が現代に来たらどうなるかだけだから

  • @donjara_82176
    @donjara_82176 Рік тому +262

    昔の状態のまま連れてきても活躍できないと思うけど、現代野球の環境やトレーニング方法に一通り触れた後なら同じように傑出した成績になると思う

    • @pocchi2898
      @pocchi2898 Рік тому +13

      投手なんかは鍛えてもある程度限界ってのあるから昔150km投げて速球でブイブイ言わせてた投手を現代に連れてきても其処まで活躍できなさそう
      逆にコントロールや変化球等の技巧派ならやれそう
      打者も本人の先天的な動体視力とかもあるから当時の平均的な球速だから打ててた選手も現代の球速だと対応できないなんてのも起きそうよね
      慣れだけで打てるようになるのなら現代の速球派投手は皆慣れられて打たれることになるし

    • @user-kw2gq9mo5y
      @user-kw2gq9mo5y Рік тому +57

      王貞治さんも同じようなこと言ってたね
      「今のプロ野球に混ざったら若い頃の自分でもすぐには通用しないけど、そこから練習したら負けないよ」って

    • @user-kv6vd7ud2s
      @user-kv6vd7ud2s Рік тому +7

      そらそうだろうね
      野球人口が昔の方が断然多かったし
      体格だってここ20年くらい全然大きくなってないしな
      むしろ平均はちょっと小さくなってるくらいだし

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs Рік тому +13

      ​@@pocchi2898 球種が少ないピッチャーでも緩急次第では三振取れるピッチャー居たからね。そういうピッチャーに限って、ストレートでも変化球でもフォームが同じで球の出処が同じでバッターから見にくいと打ちづらくなる
      代表例が星野伸之。

    • @user-cs6iq3yr2q
      @user-cs6iq3yr2q Рік тому +2

      なお、野球人口は大幅に減っているけど、トップレベルを目指す野球選手数はそんなに減ってないらしいよ。

  • @yamaちゃん
    @yamaちゃん Рік тому +563

    比べようがないと思う。

    • @ttwlrs0617
      @ttwlrs0617 Рік тому +21

      ???「この論争を終わらせにきた」

    • @poporonx
      @poporonx Рік тому +31

      逆が通用する根拠もないもんね。
      まして金田や川上の硬式球でツーシームやカッター程度の変化球はむしろ無理だという。
      (縫製自体が緩いので普通の直球自体が不安定、
      打撃もアッパーで打ってもボールの揺れでろくに飛距離が出ない。
      だからいにしえの選手は投球も打球も“きれいな回転”を好み、
      汚い回転を嫌う>ただの緩いボールになり下がるから)

    • @shrineman4926
      @shrineman4926 Рік тому +24

      比べようがないというのは正しくて、相手あっての勝負やスキルの向上なわけだから、好敵手が現れればその相手のスキルも上がっていく。
      単体で昔の選手が現代ではどうか?というのは議論にならない。

    • @user-bd8qw5ml9c
      @user-bd8qw5ml9c Рік тому +8

      居酒屋ですると楽しい会話。

    • @hironobumuragaki7594
      @hironobumuragaki7594 Рік тому +10

      真面目に発言しているとしたら、ダルビッシュも何だかなぁ〜、と思うわ。

  • @AkibaRock
    @AkibaRock Рік тому +154

    王さんが言ってたのが真理だと思う
    「今の野球の方が遥かにレベルは高い。でも現役時代に現代のトレーニングを出来ていたら負けるつもりはない。」
    それはそうと山本昌の入団が40年前ってのが衝撃過ぎた…考えたらわかることだけど、改めて見るとわけわかんねぇな

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Рік тому +37

      オレも同意見。超一流どころはたぶん現代に持ってきても適応してくると思う。

    • @user-ri1cd1kj1z
      @user-ri1cd1kj1z Рік тому +17

      数十年前のOB達を復活させて、今の選手たちと試合してるのを見たい
      多分だけど全プロ野球ファンがこう思ってる

    • @user-yx5fe6ql7y
      @user-yx5fe6ql7y Рік тому +1

      @@mouha-damashii.1973 ムリポ

    • @pokopennnori
      @pokopennnori Рік тому +2

      868本超えちゃうかもね😅
      あの人は肉体も精神も集中力も違うと思う

    • @SI-iz4wi
      @SI-iz4wi 8 місяців тому +2

      当時の王貞治は飛ぶ圧縮バットに巨人パイア王パイアでの成績だからな

  • @user-fx3ou9ei2s
    @user-fx3ou9ei2s Рік тому +45

    昔の選手を昔のスキルのままならそりゃ無理だけど、昔の選手を12歳から今の野球やらしたら、やっぱ名選手いまでも超一流でしょ

  • @ru209
    @ru209 Рік тому +186

    比べようがないよ 30年後に大谷は今の野球だったら通用していないと言ってるようなもの その時代のトップを走ってる選手は総じて凄い

    • @user-yx5fe6ql7y
      @user-yx5fe6ql7y Рік тому +4

      チッチッ。全く君は何にもわかってないな。

    • @なっちゃんL
      @なっちゃんL Рік тому

      ​​@@user-yx5fe6ql7y鼻につくウザさ

    • @ie7762
      @ie7762 Місяць тому

      @@user-yx5fe6ql7yチッチッwwwww

  • @user-nf1fp5uo6q
    @user-nf1fp5uo6q Рік тому +76

    条件を全て一緒にするなら普通に活躍しそう(トレーニング、用具など)

    • @user-on2ue4hi5c
      @user-on2ue4hi5c Рік тому +6

      今なら長嶋さんショートか外野守ってそう。トップ層はなんらかの形で活路見出すだろうなー

    • @user-hc3cu2oe4z
      @user-hc3cu2oe4z Рік тому +1

      用具だったら藤原満さんの超極太重量バット、いまだに受け継がれてるよ。

    • @user-yx5fe6ql7y
      @user-yx5fe6ql7y Рік тому +1

      それは?。残念ながら無理だな。ウン。

    • @ninja-vs5xr
      @ninja-vs5xr 3 місяці тому +1

      江川なら170キロ投げてる。それくらい違う

    • @user-ur2hu2bu5c
      @user-ur2hu2bu5c Місяць тому

      後食事だな。
      メッシも食事変えてさらに成績伸ばしたし
      それと不殺生しなければ近い成績残すような気がする

  • @kitddai1006
    @kitddai1006 Рік тому +188

    よく言われる「今の選手に比べて過酷な環境で育ち、根性あってストイックな昔のトップレベルの選手(王さんや金田さん)に、現代のトレーニング方法や理論を使わせたらどうなるのか」みたいな話あるけどそれを実現させたのが大谷翔平だと思う
    娯楽の多い現代で遊びもせず常に野球に時間を注ぎ、昔に比べてトレーニング方法の確立などで能力の差がつきにくい現代で投打共に日本人でもトップだし

    • @user-ol6jz5oc3p
      @user-ol6jz5oc3p Рік тому +55

      それはあるかもなあ。金田とか結構ストイックだったし。金田、王、張本とかの中国系だったり韓国系の人は差別が酷くて普通の企業には就職出来ないからこそ野球を本気でやれた、やるしか無かったってのはあると思う

    • @Knuckle_Pitcher
      @Knuckle_Pitcher Рік тому +22

      南米やキューバ亡命選手がハングリー精神の塊で必死に野球に取り組むように、当時の環境故に必死に野球を練習継続できた人らも多いだろうし。やっぱ環境次第やな

    • @poporonx
      @poporonx Рік тому +13

      昔のプロ野球に親和性あるのは現代でも大谷だけだろうね。
      正直あの生活環境と練習経験を見ると、
      技術と理論がない昭和でも、
      今ほどではないにしても体作りと球速、打撃は出来てたと思える。
      あの生活だと、
      それこそ自分以外の近親者騙しでもしない限り、
      黒い交際に侵食もされなかったと。
      どの時代でも享楽には無縁でいられるのが、
      果たして幸福なのかという別問題はあるけど、
      昨年から続く下方面の不祥事を見ると何とも言えない。

    • @平井陽介
      @平井陽介 Рік тому +4

      金田クラスのコンディショニングで戦ったのが岩瀬かな、と

    • @ti7273
      @ti7273 Рік тому +9

      ​@@user-ol6jz5oc3p 金田はストイックなんじゃなくてハングリー
      まだ職業野球と呼ばれてプロ野球がバカにされていた時代だ
      飯が食えるかどうかという考え方をみんなしていた

  • @asdasdfsdaf5982
    @asdasdfsdaf5982 Рік тому +43

    今の球速はトレーニングの向上もあるけど、肘の靱帯をおかわりできるようになったことが一番大きいと思う。

    • @user-yx5fe6ql7y
      @user-yx5fe6ql7y Рік тому +4

      今の野球ではある程度体の力を強化するためにはやはりマシンやバーベルやダンベルや鉄アレイなどの器具を使う筋トレなどは今も必要だと思いますが?、今はそれに付随してれえば?,大谷選手やダルビッシュ投手が自分の好調時のピッチングフォームとやや調子が落ちてきた時のピッチングフォームとをそれぞれ筋肉の動きをみながら比較できる動画をみながらチェックするトレーニング法も今はやってます。

    • @user-jd3zr1io8f
      @user-jd3zr1io8f 2 місяці тому +3

      中6日で100球程度しか投げなくていいからだろ
      投げる球数少なくて上限分かれば、ペース配分上げて投げれるからな
      だから球速上げる無理ができるだけ
      昔みたいに球数制限なしで完投前提で投げれば
      ペース配分考えながら投げないといけないから、平均球速は確実に下がる

  • @user-hr9yv6hn1c
    @user-hr9yv6hn1c Рік тому +34

    そもそも時代が違うのに比較すること自体ナンセンス

    • @kenohzu5518
      @kenohzu5518 2 місяці тому +1

      そうそう、なんでこれがわからないのかな

  • @user-ve7ij2sz3b
    @user-ve7ij2sz3b Рік тому +8

    「90年代は130キロ後半が速球」は流石にないよ。

  • @user-ce8nt8un3w
    @user-ce8nt8un3w Рік тому +62

    90年台までは130後半が速球て大ホラ吹きすぎて草
    伊良部が158出してたし150でたら速いねくらいだったわ

    • @South_East_ASIA
      @South_East_ASIA Рік тому +9

      中日の小松がめちゃくちゃ速かったイメージ

    • @user-jj5od4xn4w
      @user-jj5od4xn4w Рік тому +1

      金やん「ワシは180キロ」

    • @user-kamiguti
      @user-kamiguti Рік тому

      (★´・ω・)<中日の小松辰雄さん、巨人の槇原寛己さん辺りが最速を争ってた感じでしたね。
      しかし槇原さんは今の藤浪晋太郎投手とちょっとダブる感じがする(個人的主観です)

    • @user-fm9tz5uu1w
      @user-fm9tz5uu1w Рік тому +7

      槇原も津田も小松も昭和50年代に150㎞以上出してたっつーの

    • @user-lo4wh2lv1n
      @user-lo4wh2lv1n Рік тому +3

      全体の平均的な話やないの?それならホラでもなく事実やろ😂

  • @user-ki1kp5kz4i
    @user-ki1kp5kz4i Рік тому +55

    今の投手が昔投げてたら。過酷さですぐに壊されそう。

    • @myIn525
      @myIn525 Рік тому +3

      鉄拳、パワハラ、モラハラ
      で辞めようものなら非難

    • @user-iz7se6vd7q
      @user-iz7se6vd7q Рік тому

      それな

    • @user-qb8mo4ph6k
      @user-qb8mo4ph6k 4 місяці тому

      権藤、権藤、雨、権藤 😄

    • @user-jd3zr1io8f
      @user-jd3zr1io8f 2 місяці тому +3

      今の投手中6日で100球ぐらいしか投げれない
      スタミナがないへぼばかりだからな
      投手は今のほうがレベル低いよな、特にスタミナが無さすぎw
      平均球速なんて、過保護起用のおかげで上げれてるだけだしな
      投げる球数減れば、その分1球の球速上げれるだけ

    • @script9399
      @script9399 Місяць тому +3

      ​@@user-jd3zr1io8f昔の投手って無計画にただ脳死状態で玉投げた結果すぐに体痛いだの喚いて引退する奴らばっかじゃんw
      そんな根性と無謀をはき違えた奴らよりだったら、今の投手の方が100倍は良いなw

  • @yukiyukis1
    @yukiyukis1 2 місяці тому +5

    昔=当時の現代w
    用具と環境込みで、パフォーマンスが成り立っている。
    昔の選手が今は通用しないってのは、詭弁でしかない。

  • @kfhk6451
    @kfhk6451 Рік тому +41

    傑出度の高い選手が、現代トレーニングすれば通用するとは思いますけどね。
    投手は酷使なくなって選手寿命は伸びそう

    • @kenohzu5518
      @kenohzu5518 2 місяці тому

      うーん、その「傑出度」とやらが高い選手って何かしらのエッセンスが当時としては
      画期的な部分があったと思うのよね
      その辺のアドバンテージが自然と詰まってる形になってると思うのだけどな…
      傑出度とやらを押す人は割と安直だと思う

  • @nanaoka8742
    @nanaoka8742 Рік тому +32

    現代の環境で育成すれば間違いなく通用する

  • @user-uu6gh2mj3s
    @user-uu6gh2mj3s Рік тому +32

    50年後には今の選手が同じこと言われるだけだよ。

    • @user-es2uh6pt8u
      @user-es2uh6pt8u Рік тому +2

      その頃は移民2世が大半を占めてたりしてねw

    • @user-ur2hu2bu5c
      @user-ur2hu2bu5c Місяць тому

      メッシでさえ50年後は通用しないと言われていると思う

  • @user-sn6er4sb4h
    @user-sn6er4sb4h Рік тому +27

    そのままの能力なら通用しないだろうけど、名の上がるような選手ならどの時代でも努力してある程度の実績は残すと思う

  • @mahler3
    @mahler3 Рік тому +23

    落合博満は昔の野球方が厳しいと言っていた。
    とにかく下手を打つと今とは違い必ず報復があり選手生命の危機はいつもあった。今の選手は皆紳士的でやりやすいだろうと。

    • @user-hc3cu2oe4z
      @user-hc3cu2oe4z Рік тому +3

      @@user-sz4vq8kc4m マートンvs東尾修、見たい。

    • @steroidbody
      @steroidbody Рік тому

      だいたい耳当ての無いヘルメットかぶってるのが現代からすると異常レベルの危険やわ

    • @user-tt1jh2gc6k
      @user-tt1jh2gc6k Рік тому +4

      ​@@user-hc3cu2oe4zデービスvs藤浪が観たい!😂

    • @user-ur2hu2bu5c
      @user-ur2hu2bu5c Місяць тому +1

      立浪も片岡も今の選手は戦えていないと言っていたな

    • @KentaMokugen
      @KentaMokugen Місяць тому

      DHなし、デッドボール当たり前、乱闘当たり前、どれぐらい今の選手いけるやろうか

  • @user-is5cz5bg5d
    @user-is5cz5bg5d Рік тому +25

    昔の選手が現代にいたらその分レベルも上がってるだろ
    それぞれの時代でどれだけ傑出していたかが選手の評価であるべき

  • @taroukabu5723
    @taroukabu5723 Рік тому +25

    王「ヒットの延長がホームラン」、落合「打球の上がる角度が重要」って現代のフライボール革命と一致するよね。

    • @user-qx7ym4zv7m
      @user-qx7ym4zv7m Рік тому +5

      門田博光選手は「ホームランの打ち損ないがヒット」と言って憚らずフルスイングしてました♬

    • @user-vd7nx8ev5q
      @user-vd7nx8ev5q 8 місяців тому

      「月に向かって打て」とか完全にフライボール理論の考え方だよね

    • @user-ur2hu2bu5c
      @user-ur2hu2bu5c Місяць тому +1

      @@user-vd7nx8ev5q
      飯島滋弥は当時から先を見れていたんだな

  • @kazuwolf7235
    @kazuwolf7235 Рік тому +2

    当時の超一流はその時代の10年20年先のレベルの技術を体現出来たから超一流
    彼ら人らに追いつき追い越せでその他の選手やチームが切磋琢磨してきたから今のレベルがある
    福本さん対策でクイックが生まれたとか、カーブとドロップくらいしかなかった変化球が現代の投手は最低でも4つは投げられようになったのもそういう背景ありきでしょ
    通用するかしないか以前にそういう背景に想いを馳せてリスペクトしなきゃいかんよ
    その上で昔の超一流が現代野球に転生したら最初は苦しむだろうが、何だかんだで順応すると思うよ
    それが天才の天才たる所以

  • @okotarou1464
    @okotarou1464 Рік тому +8

    石川雅規みたいな選手が活躍してんだから単純な速さとかだけでみてもしょうがないんだよね。
    ピッチングは緩急と制球力なんだからそれが高い次元で両立してる選手なら現代でも十分通用するよ。

  • @user-gq1lq1hp7n
    @user-gq1lq1hp7n Рік тому +18

    確か当時のスピードガン表示でも江川さんは150以上を出す時があった。いつだったか完投してきて
    最後の打者を高めのストレートで空振り三振に取ったときは感動した。その時も確か155ぐらい(思い出補正があるかも)
    出てた気がする。当時のスピードガンは、球場や局によってかなりばらついてた。

    • @user-yx5fe6ql7y
      @user-yx5fe6ql7y Рік тому +2

      でも?,高校時代にあまり連投して投げすぎた為に肩を酷使しために最後には大学(法政大学)の後輩のカープの主砲・小早川毅彦選手(*現・野球解説者)に限界の100球を越した時に‘’カーン!‘’って言う快音を響かせてのホームランを打たれて泣いて32歳の若さで引退しました。

    • @user-gq1lq1hp7n
      @user-gq1lq1hp7n Рік тому

      @@user-yx5fe6ql7y 短い現役生活だった上後半何年かは、並以下のストレートでよく、そこそこに抑えられなという印象です。

    • @14seconds_at_Rostov
      @14seconds_at_Rostov Рік тому +12

      江川は、いまの野球から考えると球速はそんなに速くないんだけど(140km/h後半から150km/h)、あの異常にキレイな回転の4シームは、いまのNPBの投手でもほぼ見ない。
      佐々木朗希と比べても、江川の4シームの回転のキレイさはレベルが上。
      それに、いまはあまり使われない浮き上がるカーブを使う。コントロールもいい。
      全盛期の実力なら、今でも、シーズン10勝はできると思う(当時は20勝しましたが)

    • @steroidbody
      @steroidbody Рік тому

      カネやんは当時から170km投げてたけどな

    • @user-yx5fe6ql7y
      @user-yx5fe6ql7y Рік тому +1

      @@14seconds_at_Rostov もしあの当時,江川が直球とカーブ以外の指が短いからフォークは無理でもあの当時,もし今どのピッチャーも普通に投げてるスライダーやチェンジアップやツーシー厶などの変化球を江川投手の現役時代に他のピッチャーも盛んに投げてて流行ってて江川投手もそれを真似て器用に覚えて直球やカーブ以外に投げてたら?,江川卓の投手生命も,もっと長く続いたかもしれないと思うと些か残念に思う。

  • @fu1149
    @fu1149 Рік тому +6

    昔にダルビッシュとか大谷みたいな大型選手がいたら、ウサギ跳びで膝壊されてそれで選手生命おしまいとなってただろうから、最近に生まれてくれてよかったわ

    • @user-jg9gn9ol9k
      @user-jg9gn9ol9k Рік тому +4

      それで潰れた逸材 たくさんおるんやろな

  • @tuiteiru
    @tuiteiru Рік тому +20

    江川のすごいとこって球速じゃなくて初速と終速の差が少なくてノビがすごいとこなんだよな。
    今の野球でもそうだけど球が速いから絶対抑えられるってことではないと思う。

    • @buck-tickht7627
      @buck-tickht7627 Рік тому +3

      確か、ホップ率が大谷より凄いって話だった記憶が

    • @Kazusi10
      @Kazusi10 Рік тому +5

      逆に常時150km超えでも、球筋がお辞儀して滅多打ちって投手、今でもいる

    • @coca-cola1748
      @coca-cola1748 Рік тому +1

      ​@@Kazusi10パワプロでいうところのノビGなんだろうな

    • @user-hs4ye2ds3k
      @user-hs4ye2ds3k Рік тому

      @@buck-tickht7627 大谷はホップ率はさほどでも無かったはず

    • @kenohzu5518
      @kenohzu5518 2 місяці тому +1

      バックスピンが多いと伸びるけど、終速は落ちるよ…
      視覚的には速く見えてるけど

  • @user-qf7hn2mq7w
    @user-qf7hn2mq7w Рік тому +31

    変化球も種類が多いしスピードあるから、落合が今の時代に居たらしっかり構えて打つと思う。

  • @user-tm6ri2vw6y
    @user-tm6ri2vw6y 2 місяці тому +4

    何故こうゆう時って昔の選手が今の選手の様に食事や練習にその後の体のケア等全て同じ環境下でやる事を想定しないでいるのか不思議。対等でないならそもそも比べようが無い。

  • @user-ku4qf6lq3p
    @user-ku4qf6lq3p Рік тому +7

    逆に乱闘が頻繁に起こっていたり、「少々の痛みならプレーしろ」という風潮があったり、コンディション維持の為の知識も整備されていない時代に現代の選手が入って活躍出来るのだろうか?

  • @PqiN1
    @PqiN1 Рік тому +16

    昔の選手って言っても若手の逸材が現れる時に落ち目のスターがまだ現役で居て誰かしら常に被るわけだし、晩年でもそれなりの成績を残して引退する選手も多いし、同世代として入団させて切磋琢磨させれば結局活躍するんだと思う。最近で言うとおかわり君がこの投高の時代にまた活躍してるわけで、そのおかわり君が若い頃は歯が立たなかった上の世代がいて、その選手にもまた上の世代がいて…って考えたらスターになれる人ってやっぱ対応出来ると思う。

  • @user-fx5hv5bu5q
    @user-fx5hv5bu5q Рік тому +5

    70.80.90年代みたいに3世代跨いだ選手は多分通用すると思う

  • @bluebook2014
    @bluebook2014 Рік тому +17

    過去からの積み重ね、繋がりがあるからこそ今がある訳で、レベルが上がるのは当たり前。今を勝ち誇る事ではない

    • @キャベツ-k7x
      @キャベツ-k7x 3 місяці тому +1

      そうなんよ いずれ大谷だって「昔のレベルが低かった〜」とか絶対言われる時が来るからね

  • @kazu7668
    @kazu7668 Рік тому +9

    何でもそうだが、黎明期と成熟期ではだいぶ違う
    競技として成熟しちゃえば10〜20年なんじゃたいしてかわらん。
    100m競争の記録は14年間更新されてないし、幅跳びとか30年前の記録を誰も抜けない。
    50年前の選手なら厳しいが10〜20年前の選手ならそんな差はないよ

  • @MrMizn
    @MrMizn Рік тому +30

    昔なんてピッチャーの酷使が笑えないレベルだから、スぺ体質の投手は昔に行っても長期間の活躍は難しいと思う

    • @user-es2ez7wl1x
      @user-es2ez7wl1x Рік тому +4

      権藤権藤雨権藤

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 Рік тому +5

      77登板に404イニングの(;^ω^)
      神様仏様でお馴染みの稲尾和久さん

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 Рік тому +1

      今は特別スぺ体質でなくても精密機械みたいなピッチャーが多いので、昔の環境とは相性が悪そうです。「今の投手が昔に行ったら」を体現した一例が伊藤智仁なのかもしれません。
      権藤権藤雨権藤の時代まで遡らなくても、中6日・5~6回で降りることの多い今の投手にとって中4日ほぼ毎試合完投や先発→連続試合回跨ぎリリーフは流石にやりにくいでしょう。

    • @user-ur2hu2bu5c
      @user-ur2hu2bu5c Місяць тому

      出力が今ほど必要ないから当時の選手よりは長生きしそうな気がする。

  • @toyamankakoriver3847
    @toyamankakoriver3847 3 місяці тому +4

    昔の人がいるから今の人が活躍できるんやろ。

  • @user-pj7tl7ko1w
    @user-pj7tl7ko1w Рік тому +5

    元南海の杉浦(忠)さんや元大洋の秋山(登)さんみたいな速球で相手を牛耳るアンダースローのピッチャーが現代で甦ったらどんな風なピッチングをするのかということだけは、見てみたいなって思う。

    • @steroidbody
      @steroidbody Рік тому

      そのままだったら通用しないでしょうね当然

  • @Barry_Ponds
    @Barry_Ponds Рік тому +6

    現役のピッチャーを過去に送ったら潰れると思う
    エースは完投当たり前、勝ち試合にリリーフ登板あり
    リリーフは回跨ぎが基本

    • @SnowbuP
      @SnowbuP Рік тому +4

      現代の選手が過去に行ったとして粗悪なボール、グラウンド環境、長い移動時間に耐えられるとは思えんな

    • @user-rw6yu6hn6q
      @user-rw6yu6hn6q Рік тому +1

      球が遅かったから潰れなかったんだろ
      現代の投手が過去に送っても手を抜いて抑えられることがわかればそう簡単には潰れない

    • @user-es2uh6pt8u
      @user-es2uh6pt8u Рік тому

      リリーフは回跨ぎが基本・・・
      それ、今の藤浪やん😂

    • @user-ur2hu2bu5c
      @user-ur2hu2bu5c Місяць тому

      ダルの理論で言うと当時なら出力を抑えれて投げれるから
      当時の選手より長生きできそう。
      松坂も高校時代7割ぐらいの力で抑えれるから連投もそこまで疲れが残らなかったと言っているし

  • @user-do5yz1gj7gm
    @user-do5yz1gj7gm Рік тому +21

    そもそもとして、昔良い成績残した人が周りの人に比べて才能があるということなんだから、成績の突出度は違えど、現代風に改良すれば皆良い成績を残せるでしょう。
    才能が傑出した人間が集まる場所が職業野球というのは、今も昔も全く変わらないはずです。

  • @bouweiwei8118
    @bouweiwei8118 Рік тому +36

    先人の積み重ねの上に現代がある事を理解できない人間とは話が出来ない。

  • @user-lv5ee5qx9g
    @user-lv5ee5qx9g Рік тому +8

    逆に故障がちで大成しなかった選手は若い頃にこの時代に連れてきて科学的かつ効率的なトレーニングでその当時以上に成績出せたりするんじゃね?

  • @wkwk.tntn2
    @wkwk.tntn2 Рік тому +13

    投手はよりいい成績残す可能性高い気がする…。昔ってガチの酷使で数ある投手が消えていった中で残った鉄腕揃いだから現代できっちり管理したらえげつない成績のこしそう。

  • @LOW-KUSHI
    @LOW-KUSHI Рік тому +6

    逆に今の選手は昔の環境に放り込まれたら数年でリハビラーだろう

    • @myIn525
      @myIn525 Рік тому

      愛のムチが判らんのか?!とパワハラ、モラハラで続けるのも難だし耐えきれず辞めようものなら非難される

  • @user-ux4rz8gw3k
    @user-ux4rz8gw3k Рік тому +6

    現代だって未来の球場でやる事を想定してプレーしてないしな
    結局自分がプレーしてる時代にどうやって成績を上げるか努力するのが大切なわけよ

  • @liberation4498
    @liberation4498 Рік тому +4

    伊藤智は今でも通用しそう

  • @user-vo7lc9ew9g
    @user-vo7lc9ew9g Рік тому +8

    昔の選手が現代にいたらもっとすごい記録を出してそう

  • @user-cf6ty7zo4z
    @user-cf6ty7zo4z Рік тому +11

    誰かが言ってたけど、「生き残れるかどうかは、その環境に合うかどうか」が全てと思う。
    古生代含めて生物としてもそうだろし、昔の野球なら「死ぬほど走れ」「死ぬほど投げ込め」を越えられる人しか大成出来なかっただろうし、逆に現代野球なら昔より体の頑強さは求められなかったはず。

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 Рік тому

      昔の野球ではタフな人間機関車や1年中安定する職人が求められた一方、現代では高性能な精密機械が求められています。同じ「NPB」でも全然違う世界です。
      昔の選手が現代に行ってもその多くは力負けするでしょうが、逆に現代の選手が昔へ行ってもその多くは酷使に耐えられず故障していたことでしょう。仰る通り、プロ野球も「生き残れるかどうかは、その環境に合うかどうか」が全てです。

  • @user-zt8jp7ii5z
    @user-zt8jp7ii5z Рік тому +101

    王さんが本人が言っていた。
    『今の野球の方が間違いなくレベルは高い。でも、私が今の時代に現役でも負けるつもりはない。』
    きっと王さんは通用すると信じている。

    • @yambal3714
      @yambal3714 Рік тому +31

      今のトレーニングや栄養管理をすれば通用する自信はあるって言ってたね

    • @user-eu8hq1wb9e
      @user-eu8hq1wb9e Рік тому +3

      王さんって30本ホームラン打った次の年に引退だったでしょ?
      圧縮バットが禁止に成ったから

    • @mmzero7732
      @mmzero7732 Рік тому +23

      名選手はいつの時代にいても活躍する
      王がバカ中田に負けるなんて有り得ん

    • @SnowbuP
      @SnowbuP Рік тому +35

      @@user-lg5vt5so8o 王の全盛期は飛ばないボールの影響でほとんど投高打低時代なんですが

    • @Kyu-ry
      @Kyu-ry Рік тому +2

      そもそも鈍足でファーストしかも守れない王さんが頭角表すまで試合に出してもらえないと思うな
      あの時代だからマッチしたんだと思う

  • @だいふく-b2x
    @だいふく-b2x Рік тому +16

    むしろ通用したらダメだろ

  • @sabamiso13
    @sabamiso13 Рік тому +17

    オチに使われる藤浪の存在感よ

  • @Vegetalove
    @Vegetalove Рік тому +8

    今生まれてたらみんな普通に適応してそうだけどな

  • @labotv9776
    @labotv9776 Рік тому +4

    王さんが55歳の時に打った映像。90年代。甲子園球場でライナー性のホームラン。相手のピッチャーのレベルは兎も角、こんな凄い打球打てる人、今の野球界でもそうそう居ないよ。
    確かに昔と比べれば今の時代のほうが総体的なレベルは上だと思うけど、選手個々のポテンシャルで考えれば凄い選手が居たとしてもなんら不思議はない。
    ua-cam.com/video/upp9PLQ03_I/v-deo.html

  • @nanasino5
    @nanasino5 Рік тому +32

    王のスイングが実はレベルスイングしてるしレジェンドは今の技術や理論とあってた人が多いと思う。

    • @poporonx
      @poporonx Рік тому +6

      あれは練習の日本刀スイングがすべての曲解の原因よね。
      荒川コーチが必死で王のかち上げスイングを強制するための、
      試合では絶対使えないスイングなのに。
      (それを見た川上監督と投手の王を見限った別所コーチは、
      まんまと騙されて諦めたらしい)

    • @user-gw2ei9cq8u
      @user-gw2ei9cq8u Рік тому +23

      「圧縮バットが・・・云々」とか言ってる奴は、分かってないな。
      現役退いて55歳の時に巨人阪神OB戦で、甲子園球場のスタンドにホームラン打込む王氏は、パワーだけでホームランを打てた訳では無い事を理解しないとな。

    • @user-yr2tm5cp7y
      @user-yr2tm5cp7y Рік тому +1

      @ゴールデンレトリバー
      一番腑に落ちる意見です!
      激しく同意

    • @user-yx5fe6ql7y
      @user-yx5fe6ql7y Рік тому +4

      でも決して王さんを否定などしないけど?、大谷選手のパワーやスイングスピードは、王さんの現役時代を遥かに超えてしまうレベル。

    • @ok-gw3rj
      @ok-gw3rj Рік тому +3

      ​@@Pessi-is-finishedタバコってあの頃海外のヨーロッパプロサッカー選手でも吸っていた。今の時代ならやってないだろう。激狭、圧縮バットはみんな条件同じだよ。V9時代は圧倒的存在だった。ホームラン王争いなんてなかった。2位以下に20本も差を付けるのが普通だったんだよ。

  • @user-nw8hb1sl4x
    @user-nw8hb1sl4x Рік тому +3

    阪神の村山投手は今から見ても通用しそうなピッチングフォームと変化球

    • @user-nw8hb1sl4x
      @user-nw8hb1sl4x Рік тому +1

      昔の投手はキャッチボールなの?
      と思うピッチングフォームの人が多いが村山さんは違いますね

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 Рік тому +2

      実際、村山投手は日米野球の歴史に残る勝利を収めているので、多少レベルが違うリーグだからと言って滅多打ちにはならないでしょう。
      しかもストレートで十分勝負できる変則フォームの上にメジャーで通用したマー君や千賀同様、強烈なフォークも持っているという共通項があります。

  • @yoshiyasu6958
    @yoshiyasu6958 Рік тому +14

    今の選手が全盛期の星野監督の下でやったらすぐに潰れる

  • @user-ew9nl3hm1e
    @user-ew9nl3hm1e Рік тому +6

    素質があれは時代関係なく適応して活躍するだろうし
    それこそ王や落合は環境が変わっても人の何倍も練習することは変わらんでしょ
    ただカネヤンとかの投手は分業制になったので活躍はするが流石に400勝は今の時代では無理だと思う

  • @user-ux9px1bf1y
    @user-ux9px1bf1y Рік тому +8

    昔の選手が今のトレーニングしたら活躍できると思うよ

  • @ざわざわ-y2v
    @ざわざわ-y2v Рік тому +34

    ダルビッシュは衰えたイチロー相手に、対戦成績で3割以上も打たれてるのに遥かに低いって良く言えるな。

  • @user-el5tk3df6g
    @user-el5tk3df6g Рік тому +24

    逆に今の選手が過去のプロ野球界に居ても活躍できないと思うけどな
    その時代で活躍できる=いい選手

    • @user-hc3cu2oe4z
      @user-hc3cu2oe4z Рік тому

      宮﨑敏郎、風貌がノスタルジック、横浜よりも南海のユニフォームのほうが似合う。

    • @myIn525
      @myIn525 Рік тому +2

      鉄拳制裁やパワハラ、モラハラの時代に残る選手は少ないだろう。
      辞めたら「ひ弱」「軟弱」などと非難されるだけ
      心身共に壊されると

    • @user-yx5fe6ql7y
      @user-yx5fe6ql7y Рік тому

      いいや?。充分に活躍できる!!!。

    • @myIn525
      @myIn525 Рік тому +4

      でも壊れる
      トレーニング器材もケアも充分には出来ないだろうから
      肩が痛い?気合いで投げろ!
      ひびが入ってる?休むならもう使わんぞ
      のケースも

  • @kuugaagito1012
    @kuugaagito1012 Рік тому +5

    今のトラックマンでの測定はスピードガンに比べて3キロ位速くなるって検証結果出てるからスピードガン時代の球速と今の球速を直接比較するのはやめた方がいいやろ。
    それに当時156キロ投げてた郭泰源や154キロ投げてた小松辰雄が無双してかといえばそうではないし球速上がったから打てないってのは無理がある

    • @user-id5kv1qx8r
      @user-id5kv1qx8r Рік тому

      被ってる選手が20代の時も40代の時も活躍してるあたり、劇的な進化はしてないと思いまふよ

  • @tossy2637
    @tossy2637 7 місяців тому +2

    今の選手を危険球もコリジョンもない、そして防具もない時代に連れていったらヤバいでしょ。
    何しろ「当てろ」というサインがあったらしいから。
    あと、監督やコーチ、先輩からの暴力も

  • @hi10shi_k
    @hi10shi_k 5 місяців тому +1

    ホームベース-マウンド間18.44m
    1秒間24フレーム(f/s)
    として
    時速(km/h) : フレーム数(f)
    140: 11
    150: 11
    160: 10
    170: 9
    180: 9
    1秒間のフレームが10倍以上ないと映像から球速は出せない。どのフレームから投げ始めたか、を判断するだけでも球速が20km/h程度ぶれると思われる。昔の映像から求めた球速は著しく不正確であると思われる。

  • @user-mu4ty9kn5n
    @user-mu4ty9kn5n Рік тому +2

    佐々木朗希が昔の高校野球にタイムスリップしてたらスパルタ監督に潰されてそう

  • @user-bp5bd2wm8y
    @user-bp5bd2wm8y Рік тому +3

    03年の日本シリーズで阪神打線はダイエー岡本の140キロ台前半の速球に手も足も出なかった
    球速は重要だけど、秀でた球質や制球は球速をも凌駕するんじゃなかろーか

    • @user-xu3ps5rn2u
      @user-xu3ps5rn2u Рік тому

      球が速いだけだと案外打たれますからね

  • @user-zc4eb8vo5z
    @user-zc4eb8vo5z 3 місяці тому +1

    これは王の発言が全てやと思う。
    私も同じ環境条件でやれるなら負けないよ。

  • @Mane_Rondo
    @Mane_Rondo 3 місяці тому +2

    落合は後にメジャーで活躍する大魔神佐々木からボコボコに打ってたことを考えると現代でも通用したと思うけどね

  • @stoic_itoh
    @stoic_itoh Рік тому +2

    藤浪とみのもんたのナレーションは相性良さそう

  • @user-yt4ms1nx4z
    @user-yt4ms1nx4z Рік тому +5

    運動で有能な人はみんな野球やってたからなあ

  • @user-qp4wj5gk6r
    @user-qp4wj5gk6r Рік тому +2

    よく例えられる江川投手ですが、一番わかり易いのは当時、高校生の頃から対戦相手として生で見てきた横浜高校の元監督の渡辺氏や小倉部長が松坂大輔と比較しても「別格」だった!
    それが答えなんじゃないかな。
    達川氏、落合氏初め他のプロ野球選手達も現代の選手も見てるはずなのに江川は「別格」だと言うのだから筋金入りだったと思う。
    現代のトレーニングをつみ、現代の投手起用法なら無双状態な気がするんだけど。

  • @あかさたなはまやらわ-v3j

    大谷の二刀流や佐々木朗希などは時代が生んだ才能。
    肘の疲労度を測る最新技術や甲子園を決める試合で登板を回避させる価値観などがある時代じゃなければ早いうちに選手生命をたたれて終わりだった。
    こんな感じで昔にも日の目を浴びることなく終わった人がいただろうし、逆に昔だったら活躍できたなもなき選手もいると思う。

    • @matatabi517
      @matatabi517 Рік тому

      確かに昔の時代なら大谷はつぶされていたかもしれない。

    • @anago34
      @anago34 Рік тому

      佐々木なんてプロ入りも無理だっただろう(入団時のあんな要求が昔の球団に通るわけがない)

    • @itsnotworthfightingwithyou125
      @itsnotworthfightingwithyou125 Рік тому

      坂東英二と投げ合った村椿さんとか大野倫とかな。古くてごめん。

  • @user-bq9ow6ew2o
    @user-bq9ow6ew2o Рік тому +2

    その古い選手が残してきたものの積み重ねが今なので当時のままなら難しいけどフィジカルだけのモンスターで活躍ならんまま消えたやつなんていくらでもおるので当時無名のままなエグいモンスターが出てくる可能性だってある
    逆に今の選手かて、特に投手とかはリリーフという概念がないから今の選手が当時行っても数年活躍してポイーみたいなやつ増えると思うよ

    • @myIn525
      @myIn525 Рік тому

      今の選手が当時へならまず暴力、パワハラ、モラハラで
      辞めたら非難されるわで壊される

  • @user-pc8bf9mp3i
    @user-pc8bf9mp3i Рік тому +5

    江川のストレート158出てたかは知らんけどテレビ越しのあのノビのあるストレートは今でも通用しそう

  • @happy_sutann
    @happy_sutann Рік тому +8

    昔のボールは一切飛ばんかったからな

  • @user-uh3yn1jw9c
    @user-uh3yn1jw9c 3 місяці тому +1

    食事やトレーニングなど、現代の技術が有れば、当時の名選手も活躍できた可能性はあるが、底辺層も相対的に上がる可能性もあり、なんとも言えない所ですよね。

  • @まっくろくろすけ-x5d
    @まっくろくろすけ-x5d Рік тому +2

    藤浪と東尾の投げ合いとか最高だね

  • @user-th5rl2er1q
    @user-th5rl2er1q 2 місяці тому +1

    逆に今の選手が昔の環境でやったら心身ともにストレスかかりまくり

  • @casioloopy
    @casioloopy Рік тому +1

    王さんが全く通用しないって言ってたけどこの時代に生まれたら(タイムスリップではなく今の時代に0歳からスタート)やれるって言ってた。

  • @takafumi1527
    @takafumi1527 3 місяці тому

    王さんの、「今の選手の方がレベルが高いが、同じ環境、同じトレーニングができるのであれば負ける気がしない」と言う言葉が全てだと思う。
    カネヤンは、自分が一番なの認めてくれればちゃんと今の選手も評価すると思う笑

  • @mario79lotus
    @mario79lotus Рік тому +9

    30個盗塁したらタイトル獲得可能な今の時代で
    福本さんがどれぐらい盗塁するか見てみたい。
    100は無理としても50は余裕でできそうな気がする。

    • @nishitoku
      @nishitoku Рік тому +3

      個人的には,そのまま連れてきて通用する選手だと思っている.脚の速さは問題ないし,フォームの癖を盗む眼と技術は今の選手達も敵わないんじゃないか.当時は「適当」なリード(あの人らしい🤣)で盗塁しているから,真面目にリードして走れば...

    • @smitheealan6706
      @smitheealan6706 Рік тому +1

      福本は盗塁ヲ増やす秘訣は、ヒットをたくさん打ち出塁を増やす事と語ってる。盗塁はともかく、塁にどれだけ出れるか?だね!

  • @unisaw8797
    @unisaw8797 Рік тому +7

    今のおかわりとか10年前の山崎30年前の門田みたいに40でバカバカ打ってる選手がいるって事は進化についていけるって事。

    • @user-ol6jz5oc3p
      @user-ol6jz5oc3p Рік тому

      人間の肉体の限界がある以上、技術で何とかなることもあるよなあ

    • @user-og2yq7gz1i
      @user-og2yq7gz1i Рік тому +3

      今のおかわりは今の選手じゃん、、、

  • @gilles5082
    @gilles5082 Рік тому +2

    過去の選手の実績を「今の時代は通用しない」と評価しないのであれば
    今の選手も同じなので誰も評価出来ないでしょ。

    • @user-yx5fe6ql7y
      @user-yx5fe6ql7y Рік тому

      そうではない。時代は刻々と変わっているって言うこと。

  • @sato_kazuma
    @sato_kazuma Рік тому +2

    40年前に入団して、10年前まで現役だったのやっぱおかしい。

    • @user-gz2hh2fh4d
      @user-gz2hh2fh4d Рік тому

      10年前ではないですね。8年前です。

  • @user-pu5hu7ix9q
    @user-pu5hu7ix9q Рік тому +4

    50年後の大谷は果たしてどうなるんだろうか

  • @user-nn7el1nh2c
    @user-nn7el1nh2c Рік тому +1

    現代の方が圧倒的にレベルが高いという前置きしたうえで、純粋にポテンシャルでいうと70年前に活躍した中西太は現代でも通用すると思う。本塁打王5回、推定160メートルの場外弾(飛ばないボールが使われだした時期に、しかも何発も)、173cm90kgの体で最年少トリプルスリーを達成した身体能力、打球が速すぎて野手を病院送り、日米野球で訪れたメジャーリーガも仰天させるなどの伝説のほか、何よりたくさんの名選手を育て上げ、イチローや村上宗隆にも影響を与えたという卓越した打撃論も持っている。もちろんタイムスリップさせてすぐに通用するとはいかないだろうけど、やっぱりわくわくしてしまう。

    • @mittyatya
      @mittyatya Рік тому +1

      仰木監督を押しのけてブライアントをホームで迎え入れる10.12の記憶が、当時野球少年だった自分としてはオンタイムで最も強く残っている。

  • @kiyotamu3298
    @kiyotamu3298 Рік тому +1

    映像で残ってる晩年の江夏が140中盤投げてたと考えるとストレートだけで抑えれた全盛期は150余裕で超えてただろうしトップ投手は昔もやっぱり150オーバーポンポン投げてたんじゃないかなぁ

  • @user-yh6dg3zj1o
    @user-yh6dg3zj1o Рік тому +2

    球速測定方法が今と昔じゃ全く違うからな…
    昔→終速度(ミットに届いたくらいの速度)
    今→初速度(ボールが手から離れたくらいの速度)
    なので今の方が明らかに速くなってます。

    • @mittyatya
      @mittyatya Рік тому +1

      それ違います。1979の時点で、投手がボールから手を離した瞬間に表示されるケースが実際には多いので、全部終速表示というわけではありません。同じ試合のテレビ中継でも、1回~5回まで初速表示、6~8回は終速表示、9回は初速表示、などバラバラになっていることがむしろ多かったです。なので初速表示のイニングで、当時の球速を見れば大体わかります。江川が140前半、小松が150半ばになっているので、概ね間違いないでしょう。今のガンに合わせてプラス10キロ、などの説を信じてしまうと、小松はコンスタントに165キロ投げていたことになりますが、さすがにそれはなさそうです。
      80年代前半に入ると、民放では初速と終速が両方表示されることが多かったですね。145-136、142ー135、という具合に。もっとも、昔はみんな球速が遅い=レベルが低い、とは言い切れないと思います。

    • @smitheealan6706
      @smitheealan6706 Рік тому +1

      マウンドが固くなったのもスピードが出やすくなった要因では?

  • @SATORU201GOU
    @SATORU201GOU Рік тому +2

    星野伸之の緩急術は時代関係なさそうな気はする

  • @粗挽きカレー
    @粗挽きカレー 29 днів тому

    藤浪が今から昭和に転生したら、誰も打てないけど勝手に自滅する究極の一人相撲が完成しそう

  • @user-fs3jf7il5i
    @user-fs3jf7il5i Рік тому +3

    山本昌の現役で被ってる範囲は全部同レベル

  • @user-gl3yn4tq6i
    @user-gl3yn4tq6i Рік тому +21

    ふくもっさんの盗塁は今だと絶対に出せないと思う。
    当時ノムさん達が研究していたとは言え、クイックモーション等、盗塁阻止技術の洗練度は段違いだわ。

    • @gorotame1425
      @gorotame1425 Рік тому +18

      同等の成績は厳しいとはいえ、現代でも十分レジェンド級の成績は残しそう。
      走塁技術のみならず、出塁率も超一流。

    • @user-np3sg7jm5d
      @user-np3sg7jm5d Рік тому +12

      福本豊に対してそういうことがたまに言われるけど
      クイック含めて盗塁阻止技術は福本対策として開発・発展されたからな
      福本がいなければそもそもそういう技術が磨かれなかった

    • @user-ys5ej3hg8j
      @user-ys5ej3hg8j Рік тому +2

      でも、福本さんが今時の機器で相手のクセとか研究して走ったら面白いだろうな。それに盗塁は減っても、先頭打者ホームランとか安打数はもっと増えただろうな。

  • @user-vq5ow5nw3b
    @user-vq5ow5nw3b Рік тому +1

    プレーヤーが、時代とともに進化していくのは当然ではないか。野球に限らず。

  • @user-bt1fh6oy1i
    @user-bt1fh6oy1i Рік тому +1

    過去のレジェンドが赤子として現代に転生し、ガッツと野球部センスはそのままで、現代の食生活とトレーニングを積めば、大リーグでも活躍できる選手になるでしょうね。

  • @宇都宮餃子-f8g
    @宇都宮餃子-f8g Рік тому +3

    江川を今の世界に連れてきたら
    バカみたいに早い球投げるし
    何より壊れずに済んだんやろな

  • @user-ol6jz5oc3p
    @user-ol6jz5oc3p Рік тому +10

    陸上の記録的には投擲系の記録は全然進んでないよ。人間が投擲というものが他の動物より優れた特徴だからこそもう限界点まで来てるのかもな。頭打ち説押すわ

    • @user-kt7wq6mk3s
      @user-kt7wq6mk3s Рік тому

      ua-cam.com/video/iy9G1_DgtWk/v-deo.html
      こういう説もあるらしいですね

    • @LOW-KUSHI
      @LOW-KUSHI Рік тому

      やり投げみたくマテリアルであえて記録を抑えてるパターンもあるから陸上をひとくくりにして語るのは乱暴すぎる

    • @user-bn8ob8lr6n
      @user-bn8ob8lr6n Рік тому

      男子砲丸投げは一気に凄い進んだし、昔のドーピングの記録に近づいてるってだけでも凄いと思う
      女子の400mとか800mはマジでキツそうやけど

    • @zampire2114
      @zampire2114 Рік тому

      陸上っておくすり天国じゃん

    • @user-ol6jz5oc3p
      @user-ol6jz5oc3p Місяць тому

      投げるなんで原始的な動きすぎるしな

  • @user-gh2gi2sh8j
    @user-gh2gi2sh8j 3 місяці тому

    当たり前に通用するばかりか、昔の「見捨てられた選手」もめっちゃ活躍しそう。

  • @さんジョーズ
    @さんジョーズ Рік тому +4

    落合は絶対活躍できる

  • @user-vx5oc4zn2h
    @user-vx5oc4zn2h Рік тому +6

    受賞歴や残した数字から偉大な選手としての評価はするけど
    あまりにも年数がたってしまうと、同一競技でも競技としての違いが出過ぎてしまうから別競技としてみてる。

  • @buck-tickht7627
    @buck-tickht7627 13 днів тому

    そもそも江川さんはプロの時点で全盛期過ぎててあの活躍

  • @user-yh8fd4dy7l
    @user-yh8fd4dy7l Рік тому +1

    イチローは今でも活躍するやろな