【調べてみたら】クラリネットが柔らかい音色で鳴るリードの硬さはこれだった!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 лют 2024
  • 今回はクラリネットを5つの異なるリードで吹き比べしてみました。クラリネットらしい柔らかい音色で演奏するためにはやはりリード選びが大切です。自分の音色が理想とは違う場合や、今とは異なった音色を求めている場合、または特にこだわりなく周りの人と同じ硬さを選んでいる場合には、今とは違った硬さのリードの試してみるのも理想の音色に近づくための1つの方法でしょう。
    7月13日(土)10:00〜13:00、15:00〜20:00
    7月14日(日)10:00〜19:00
    東京都内スタジオにて、「Worldnof Clarinet クラリネットレッスン」開催決定!
    ▼詳細&お申し込みはコチラ▼
    www.worldofclarinet.com/japan...
    ▼お申し込み先 E-Mail▼
    worldofclarinet@worldofclarinet.com
    お申し込み期限: 7月3日(水)まで
    ドイツから、あなたのクラリネットの可能性と視野をもっと広げるためのスペシャルなレッスンを届けに行きます!経験や年齢は問いません。皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。
    ♫チャンネル登録はこちら
    / @worldofclarinet .
    ♫Webサイト
    www.worldofclarinet.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【オススメ動画】
    ■【毎日たった10分】クラリネットが驚くほど上達する基礎練習
    • 【毎日たった10分】クラリネットが驚くほど上...
    ■【完全保存版】クラリネットを効率的に早く上達する方法
    • 【完全保存版】クラリネットを効率的に早く上達...
    ■【知らないと損】リガチャーの位置と締め具合を知って理想の音色へ近づこう【クラリネット検証】
    • 【知らないと損】リガチャーの位置と締め具合を...
    ■【99%の人が知らない】クラリネットを吹く時の上唇ってどうするべき?
    • 【99%の人が知らない】クラリネットを吹く時...
    ■【当てはまったら危険】クラリネットが上手くならない人の特徴 10選
    • 【当てはまったら危険】クラリネットが上手くな...
    ♫Facebook
    / worldofclarinet
    ♫Instagram
    world_of_clarin...
    ♫お問い合わせはこちらへ
    worldofclarinet@worldofclarinet.com
    #クラリネット
    #リード
    #リードの硬さ
    #リードの厚さ
    #clarinet
    #klarinette
    #clarinetes
    #单簧管
    #클라리넷
    #klarinet

КОМЕНТАРІ • 20

  • @yuuzaburou
    @yuuzaburou 4 місяці тому +2

    番号によって音色の違いがかなりあってめっちゃわかりやすい動画でした!

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  4 місяці тому +2

      ありがとうございます!個人的に1.5は初めてだったのでびっくりしたけど、ハマりそうな面白さがありました😂

  • @toshinaotahara2294
    @toshinaotahara2294 4 місяці тому +3

    こんにちは。初めまして、最近クラリネットも始めましたアマチュアブルーテイストです。楽しい動画でした。1.5番まるでサックスですね。リードの感想もよく分かりました。それにしても響くお部屋ですね。
    ブチフルール素敵です。

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  4 місяці тому

      コメントありがとうございます!クラリネットも始められたのですね😃👍
      1.5は独特でしたが、ジャズや民族音楽では効果的に使えそうで慣れたら癖になるかも!?

  • @Hatori_mejiro
    @Hatori_mejiro 4 місяці тому +1

    興味深い内容ですね。面白がって1.5を吹いてるのが面白くて、クスクス笑ってしまいました😂それらしく吹けるところがやっぱりプロなんですね😊

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  4 місяці тому

      1.5は初めての経験だったので、あまりに違いすぎて衝撃的でした😂💦

  • @user-tp1yy8dr2d
    @user-tp1yy8dr2d 4 місяці тому +3

    一般的には硬めのリードの方が金属的な音にならないというイメージがある気がしますが、
    D.クレッカー氏やK.ライスター氏は2半くらいの柔らかめのリードを使うという話も聞いたことがあります。
    その人のアンブシュアのリードへの圧力具合だとか、リガチャーは金属かどうか、
    それにスタイルとして楽器にパワフルに息を入れて限界まで鳴らすのか優しく響かせるように吹くのか、
    そういったことにもよるのかもしれないと思いました。

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  4 місяці тому

      その通りですね!😃アンディもよく2半を使っていて、彼の仕掛けのまま吹かせてもらいましたが、柔らかい音&軽すぎずほど良い抵抗感だったので、セッティング次第では2半は全然ありだと思います。

  • @user-sk9ud9tv8q
    @user-sk9ud9tv8q 4 місяці тому +2

    どうしても「ずっとそうしてるから」や「先輩からの伝統」みたいなことで決まった固さやメーカーのリードになる傾向がありますが、きちんと響きを作れるリードというところで選んでいけると良いですね。

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  4 місяці тому +1

      高校生の頃の部活がまさにそうでした!全員同じメーカーの同じ硬さ😅

  • @manarisk
    @manarisk 4 місяці тому +3

    今回も楽しかったです。色々試したいけど、物価高...(T_T)
    A.K.C.Natarajan というインドクラリネット(?)奏者も強烈な個性ですよ!

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  4 місяці тому +1

      わぁ!インドのクラリネット奏者!初めて聴きました👀👍👍👍クラリネットがあんなにインド音楽にマッチするとは…

  • @john-fv2de
    @john-fv2de 4 місяці тому +1

    1.5はジャズとかに向いてる音色な気がする!曲によって変えられるかも!

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  4 місяці тому +1

      曲によって1.5を使うのはかなり音色に違いが出て効果的ですよね!✨

  • @midori8517
    @midori8517 16 днів тому

    1.5はサックスのような感じでしたね。私も中学時代リードによってサックス?と言われたことがあるのですが、うすいリードだったのかもしれません・・

  • @shinadahiroyuki9147
    @shinadahiroyuki9147 4 місяці тому +3

    使われてるマウスピースの情報がほしいです

  • @bouken-inakamin
    @bouken-inakamin 4 місяці тому +1

    1.5のリードの音はなんか、大昔の録音で聞くクラリネットの音に近いような…

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  4 місяці тому +1

      たしかに!古いレコードやカセットテープの録音が思い起こされますね😂

  • @user-pf3ry3rz8b
    @user-pf3ry3rz8b 4 місяці тому +4

    こんにちは😊
    リードってマウスピースで全然変わりますよね…
    またヒールの高さも関係しませんか?
    高めのヒールが好みですが、リード選びにはいつも苦労します。

    • @WorldofClarinet.
      @WorldofClarinet.  4 місяці тому +2

      そうですね!マウスピースを違うモデルに変えるとリードも選び直しになることが多いですね😃💦
      苦労して選んだリードが古くなった時の復活法の動画を近いうちに出したいと思いますので、お楽しみにお待ち下さい☺️