Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
『冥界の宝札』は最上級モンスターをアドバンス召喚して初めてドロー出来るから、そこまで回ってたらドローの必要性が薄れるのが最大のネック。更にふわんだりぃずデッキの場合、初動で『強欲で金満な壺』や『金満で謙虚な壺』を使っていて、このタイミングではドロー出来なくなっている事も多いという・・・
遊戯王ではカードを引くことはは金とか欲とかで例えられるんだよな
生還の宝札は当時準制限だったマンティコアよりアンデシンクロで脅威だった記憶。ゾンビマスター、生者の書、馬頭鬼で墓地から無限に湧いてくる上に手札が増えるとかザラだった。
アニメだとただでさえぶっ壊れ宝札が多かったのに強欲が禁止になった途端一気に増えた記憶
天よりの宝札はデュエルリンクスにて闇遊戯がオシリスの天空竜を召喚したエンドファイズにお互い手札が6枚になるようにドローするスキルとして実装されている。もちろんカードもある。
今だとオシリスのサポートカードで再現されてますねぇ
動画にないけどロットンが使ってた墓地の魔法3枚除外して2枚ドローする《埋葬呪文の宝札》も実質ノーコストで2枚ドローできるしそのままでのOCG化は無理だろうなぁ。
魔法を使いまくって場を整えた後に駄目押しで使われることになるだろうから、「メインフェイズ1開始時にのみ発動可能」にすればその運用がほぼ不可能になってパワーバランス的にはいい感じになるんじゃないかな。あとは上記に加えてコストを「自分の墓地に存在するカード名の異なる魔法カード3枚を裏側表示で除外する」に変更するのもありかも。
原作効果のまま登場したら最強なのは絶望の宝札
残骸爆破と合わせて使いたい
本来何らかのコストを払い手札だけに恵みを与えるはずが第2、第3の手札にも恵みを与えてるの冷静に考えると宇宙猫
墓地は手札 除外も手札 デッキも手札なのが現代遊戯王やからなぁ
調和の宝札は使いやすかったな。
天空の宝札はソシャゲのリンクスやマスターデュエルでお世話になっていますね。勿論勝利の為なんてじゃなく、対人戦でさっさと自爆する為にハネクリボーと一緒の採用ですが(笑)
冥界の宝札は2枚並べて使うと2体リリースするたびに4枚ドローだから途中から要らないくらい手札増えるしそれでデッキ切れで負けた事ある
16:20〜 ソウルバーナーストラク発売当時を知ってる身からすると信じられん会話だわ・・・もしソウルバーナーストラクにこれ入ってたら純サラマンが現実以上に大暴れして発狂してた現代のインフレって・・・まあ当時に比べて現代はリンクモンスターが減ったから安定した効果が期待出来ないってのもあるだろうけど
宝札回だやったーーー!!!何時かのコメントがかなったぜーーー!!!
守護神の宝札ってワイトに入れれば問題なさそうね。
因みに発動にチェーンして『守護神の宝札』を破壊されるとその後のドローフェイズのドロー枚数が増えないどころか、ただ単に手札を5枚捨てるだけのカードになるので注意。(手札を捨てるのはコストなので発動時に払うが、永続魔法なので解決時に場に残ってないと2枚ドロー出来ない)
たいてい原作カードやアニオリカードはOCG化するとアニメでもOCG準拠になるけど、天よりの宝札やバブルマンの効果は原作やアニメ効果のまんまだったね(^_^)
天より宝札は…アニメだと6枚になるようにドローする。
の
この動画のカードとダイヤモンドガイのコンボが最強。
天よりの宝札はバーンデッキなら使えなくもない
因みに手札か場のどちらかにこのカード以外に最低でもカードが1枚無いと発動出来ないので注意です。(かつては手札と場の両方に最低でも1枚ずつ必要だった)その為最低でも2対2交換になり、このカードでアドを稼ぐ事は出来ません。
@@MASAYOSHI4023 [火炎地獄]等の使い捨て火力で手札を減らして、[E・HEROバブルマン]の2ドローを狙う。[天よりの宝札]と火力を引けたら、(火力使用後)場のバブルマン除外で宝札、またバブルマンが引けたら……ってロマンデッキがあったんですよ。
弱体化多すぎて草、天よりの宝札はデメリットありで良かったから原作効果通りで良かったやん
なんか見づらくなったなこのチャンネル疲れる
悪夢の蜃気楼覇?
カイト、ヤバい宝札使い過ぎ絶望の宝札も確かカイトだっっただろ
霊夢は動画の内容知ってるくせにいちいち聞くように作るなよ
こいつ88件もこのチャンネルに同じコメントし続けてて草暇かよ
『冥界の宝札』は最上級モンスターをアドバンス召喚して初めてドロー出来るから、そこまで回ってたらドローの必要性が薄れるのが最大のネック。
更にふわんだりぃずデッキの場合、初動で『強欲で金満な壺』や『金満で謙虚な壺』を使っていて、このタイミングではドロー出来なくなっている事も多いという・・・
遊戯王ではカードを引くことはは金とか欲とかで例えられるんだよな
生還の宝札は当時準制限だったマンティコアよりアンデシンクロで脅威だった記憶。ゾンビマスター、生者の書、馬頭鬼で墓地から無限に湧いてくる上に手札が増えるとかザラだった。
アニメだとただでさえぶっ壊れ宝札が多かったのに強欲が禁止になった途端一気に増えた記憶
天よりの宝札はデュエルリンクスにて闇遊戯がオシリスの天空竜を召喚したエンドファイズにお互い手札が6枚になるようにドローするスキルとして実装されている。もちろんカードもある。
今だとオシリスのサポートカードで再現されてますねぇ
動画にないけどロットンが使ってた墓地の魔法3枚除外して2枚ドローする《埋葬呪文の宝札》も実質ノーコストで2枚ドローできるしそのままでのOCG化は無理だろうなぁ。
魔法を使いまくって場を整えた後に駄目押しで使われることになるだろうから、「メインフェイズ1開始時にのみ発動可能」にすればその運用がほぼ不可能になってパワーバランス的にはいい感じになるんじゃないかな。
あとは上記に加えてコストを「自分の墓地に存在するカード名の異なる魔法カード3枚を裏側表示で除外する」に変更するのもありかも。
原作効果のまま登場したら最強なのは絶望の宝札
残骸爆破と合わせて使いたい
本来何らかのコストを払い手札だけに恵みを与えるはずが
第2、第3の手札にも恵みを与えてるの
冷静に考えると宇宙猫
墓地は手札 除外も手札 デッキも手札なのが現代遊戯王やからなぁ
調和の宝札は使いやすかったな。
天空の宝札はソシャゲのリンクスやマスターデュエルでお世話になっていますね。勿論勝利の為なんてじゃなく、対人戦でさっさと自爆する為にハネクリボーと一緒の採用ですが(笑)
冥界の宝札は2枚並べて使うと
2体リリースするたびに4枚ドローだから途中から要らないくらい手札増えるしそれでデッキ切れで負けた事ある
16:20〜 ソウルバーナーストラク発売当時を知ってる身からすると信じられん会話だわ・・・もしソウルバーナーストラクにこれ入ってたら純サラマンが現実以上に大暴れして発狂してた
現代のインフレって・・・
まあ当時に比べて現代はリンクモンスターが減ったから安定した効果が期待出来ないってのもあるだろうけど
宝札回だやったーーー!!!何時かのコメントがかなったぜーーー!!!
守護神の宝札ってワイトに入れれば問題なさそうね。
因みに発動にチェーンして『守護神の宝札』を破壊されるとその後のドローフェイズのドロー枚数が増えないどころか、ただ単に手札を5枚捨てるだけのカードになるので注意。(手札を捨てるのはコストなので発動時に払うが、永続魔法なので解決時に場に残ってないと2枚ドロー出来ない)
たいてい原作カードやアニオリカードはOCG化するとアニメでもOCG準拠になるけど、天よりの宝札やバブルマンの効果は原作やアニメ効果のまんまだったね(^_^)
天より宝札は…アニメだと6枚になるようにドローする。
の
この動画のカードとダイヤモンドガイのコンボが最強。
天よりの宝札はバーンデッキなら使えなくもない
因みに手札か場のどちらかにこのカード以外に最低でもカードが1枚無いと発動出来ないので注意です。(かつては手札と場の両方に最低でも1枚ずつ必要だった)
その為最低でも2対2交換になり、このカードでアドを稼ぐ事は出来ません。
@@MASAYOSHI4023 [火炎地獄]等の使い捨て火力で手札を減らして、[E・HEROバブルマン]の2ドローを狙う。
[天よりの宝札]と火力を引けたら、(火力使用後)場のバブルマン除外で宝札、
またバブルマンが引けたら……ってロマンデッキがあったんですよ。
弱体化多すぎて草、天よりの宝札はデメリットありで良かったから原作効果通りで良かったやん
なんか見づらくなったなこのチャンネル
疲れる
悪夢の蜃気楼覇?
カイト、ヤバい宝札使い過ぎ
絶望の宝札も確かカイトだっっただろ
霊夢は動画の内容知ってるくせにいちいち聞くように作るなよ
こいつ88件もこのチャンネルに同じコメントし続けてて草
暇かよ