TVアニメ「平家物語」オープニング映像:羊文学「光るとき」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 1,2 тис.

  • @tkoitabashi2371
    @tkoitabashi2371 3 роки тому +8328

    原作から約800年、ファン待望のアニメ化

    • @ワールドトリガー大好き系男子
      @ワールドトリガー大好き系男子 3 роки тому +1501

      900年前から楽しみにしてました

    • @アレクシオス-p7t
      @アレクシオス-p7t 3 роки тому +120

      @@蛆虫速報
      900年前の宋は節度使とか軍人が跋扈した唐末から五代を反省して、軍をアホみたいに中央集権化してたからね。
      でも反乱怖いから正規の指揮官は科挙官僚で軍事素人&軍事軽視&敵が遼やら金やらモンゴルみたいに騎馬民族だから活躍できてないんだよなぁ。

    • @みなみくん-s6r
      @みなみくん-s6r 3 роки тому +1135

      原作の古参アピしとこ…

    • @ああ-e4w1e
      @ああ-e4w1e 3 роки тому +1807

      琵琶法師「原作死ぬ気で布教した甲斐があった」

    • @kuo5608
      @kuo5608 3 роки тому +229

      @@蛆虫速報 平和な国に生まれて本当によかった。

  • @ジョニキ-d9c
    @ジョニキ-d9c 9 місяців тому +42

    声優が豪華すぎるから歴史苦手なアニメファンも楽しめると思う

  • @mk-er4bn
    @mk-er4bn 3 роки тому +2020

    こうしてアニメ化できるのも900年数えきれない人々が受け継いできたからだと思うと、たた素直に凄いです。900年前からずっと受け継がれたバトンを現代の人が今度はアニメという新しい形を足して未来の人々に渡していくのですね。

    • @abcd-ld1vy
      @abcd-ld1vy 2 роки тому +15

      人のよさですね..

    • @otsukuridesu
      @otsukuridesu 2 роки тому +6

      僕は本当に無知で、原作読んだことがないのですが、やはりアニメは原作に忠実に作られたのでしょうか…?それともある程度改変しつつ作られたのがこのアニメなんでしょうか…?

    • @KENU3399SAS
      @KENU3399SAS 2 роки тому +85

      @@otsukuridesu もちろん、原作からは改変されているでしょう。現代に限った話ではなく、明治時代や江戸時代でも、平家物語の原作を原文で読める人は多くありません。その時代時代に合わせてみんなが理解できるように、講談になったり、浪曲になったり、漫画になったり、媒体を変えるとともに、内容も脚色と解釈が加えられてきました。
       「解釈」には、後の世の為政者の都合で平家を悪者にしたり、悲劇の主人公として英雄化したりという意図がつきものです。そういう意味では、「平家物語」の筆者は源氏が治める時代の人間だったでしょうから、既に源氏にとって都合のいいように史実を解釈したものだったかもしれません。また、同じ史実も農民、公家、武士など、どの立場から見るかによって悪者だったり英雄だったりします。
       文学としての平家物語も、たくさんの現代語訳や解釈が出ています。いろいろ読んで「こうだったかもしれない」と想像して、自分なりに「解釈」して、人に話してあげることが、彼らの物語を今後も新鮮に保つのではないかと思います。悪者にしたり、英雄にしたり、900年続く数え切れない「新解釈」の上に、また私たちが新たにアニメ版の解釈を乗せることで、途切れることなく次の世代にも「解釈」されます。よりたくさんの人に解釈されるために、アニメに姿を変えただけではないでしょうか。

    • @呵責YT
      @呵責YT День тому

      @@KENU3399SAS ネタコメに見せて名コメなのいいわ

  • @szainthesky
    @szainthesky 3 роки тому +2048

    『最終回のストーリーは初めから決まっていたとしても今だけは』で毎回泣くの

    • @NONO-yp3vc
      @NONO-yp3vc 3 роки тому +92

      同意。決まってるんだよね。。。ラストシーンは。。。

    • @takuriku25
      @takuriku25 3 роки тому +129

      諸行無常の響きあり
      これに尽きる

    • @優しい人-k4r
      @優しい人-k4r 3 роки тому +26

      おいらバリバリの無能理系やから平家物語の結末を知らん

    • @NONO-yp3vc
      @NONO-yp3vc 3 роки тому +35

      @@優しい人-k4r 諸行無常なんですよ。←ネタバレ

    • @ねこまる-o5z
      @ねこまる-o5z 3 роки тому +29

      @@優しい人-k4r 驕れる平家も久しからずなんです

  • @くんバブルス-o9u
    @くんバブルス-o9u 3 роки тому +1274

    見ようと思ってる人にもっと平家物語が楽しくなるよう少し解説をします。
    平家物語は平「氏」ではなく平「家」なんですよね。つまり平氏の中の平清盛の家の一族である平家の物語ということです。これが何を意味するかというとトップは平家だけど部下は源氏の家もあったわけです。また逆も然りで源家の部下にも平氏はいたんですね。
    平家物語はなぜ敵である後の源氏の世でも語り継がれたかというと、これら源家に味方した平氏たちが「俺たちはみんな元は同じ血が流れた親戚だったのに殺し合うのが悲しいなあ虚しいなあ」と源家に味方した平氏の人たちが袖を濡らしたためなんですね。
    さて、このような入れ替わりが起こったのは何故でしょうか?話は墾田永年私財法まで遡ります。
    自分で耕した土地は自分の財産にできるという墾田永年私財法ですが、貴族の荘園で百姓をしている分には田んぼに水を引くときは管理する貴族に頼めば他の百姓に話をつけてくれていたのですが、開墾百姓たちはそうもいきません。貴族の土地ではないのですからそんなことはしてくれません。しかし自分の田んぼに水を引けなければ命に関わります。武力で脅して水を引こうにも戦で労働力がなくなってしまいます。そこで現れたのが平氏や源氏の武士です。由緒ある天皇家の血筋の武士が開墾百姓たちの頭領になって調停をすることで彼らの土地を守ってきた訳です。
    しかし清盛の家が出世し、日宋貿易で儲けるようになったことで清盛の子供たちは調停者として役割を果たさなくなってしまいます。そうなると利水権の調停をしてくれるのが源家しかいないので源頼朝に昔からいた平氏の地主は集まり、新興地主の源氏は平家に集まったんですね。
    現代は家社会ではないし特に海外の人にはピンとこないかもしれないですが、頑張って隆盛を誇った亡き親戚を思って源家に味方した平氏たちが涙を流したのが平家物語なんです。

    • @夜好性-s9x
      @夜好性-s9x 3 роки тому +60

      わかりやすい説明ありがとうございます

    • @みりん-d5c
      @みりん-d5c 3 роки тому +29

      深いなぁ....

    • @reiji-f8l
      @reiji-f8l 3 роки тому +20

      エモ

    • @黄ばミちゃん
      @黄ばミちゃん 3 роки тому +28

      ありがとうございます。
      不勉強な社会人ですが、とても勉強になりました。

    • @yugege_hanahana
      @yugege_hanahana 2 роки тому +22

      子供新聞のコラムみたいで、すごく読みやすくわかりやすかったです。ありがとうございます。

  • @nihey7853
    @nihey7853 2 роки тому +264

    このアニメがまた一つ平家物語を語り継ぐ琵琶法師になるんだろうな。

  • @ocha-ocha
    @ocha-ocha 2 роки тому +689

    「何回だって言うよ 世界は美しいよ」のフレーズで戦争とか貧しさとか、そういう「美しさ」とはかけ離れたものが描かれてるのが儚さを醸し出してて好き

    • @ひよこクラブ-t3m
      @ひよこクラブ-t3m 2 роки тому +61

      美しさと一見相反する物としてよく戦争を例とするけど 争い事って決して一色では無いと思うんだよね  
      欲や傲慢 権謀術数 凄惨な殺戮に夥しい骸の山 でも戦争の時だからこその 互いの安否を願う祈りや 大切な物の為に全力で命を賭す様は決して汚いものでは無いと私は思う 
      きっと貴方は言う儚さもそこから来ているのでは?

    • @rikuriku1645
      @rikuriku1645 Рік тому +2

      何いってんのこいつ。。。

    • @松桐
      @松桐 Рік тому +3

      琵琶法師=盲人。戦争病気飢餓。そこにこのフレーズをあてる演出の妙ってやつね

  • @nun8513
    @nun8513 11 місяців тому +45

    今思うととんでもない声優陣だったんだな…製作陣の本気を感じる。もっと多くの人の目に触れて、評価されて良い作品だと個人的に思う。

    • @市村雄基-w9n
      @市村雄基-w9n 11 місяців тому +4

      俺もそう思う、もっと評価されるべき

  • @ipu_dayoh
    @ipu_dayoh 3 роки тому +1537

    受験で日本史について学んでいたけど、覚えることに必死で、こういう凄烈なストーリーだということに気づけなかった。
    アニメ化してくれて本当に感謝してる。日本史の奥深さを知れた。

    • @三月-g3s
      @三月-g3s 2 роки тому +91

      びわみたいな人々が語り継いでくれたからこそ自分達が日本史を勉強できてると思うと胸が熱くなるなぁ

    • @rikuriku1645
      @rikuriku1645 Рік тому +7

      リアルとアニメが一緒だと思ってんのかこいつ

    • @ちびへいわ-l8s
      @ちびへいわ-l8s Рік тому +43

      @@rikuriku1645アニメ以前に平家物語自体脚色されてるよ

    • @松ぼっくり-m5e
      @松ぼっくり-m5e Рік тому

      @@ちびへいわ-l8s基本史学ってそういう資料を活用する学問だぞw

    • @taea7754
      @taea7754 Рік тому +3

      文字よりスッと頭に入ってきますよね!

  • @scovillain952
    @scovillain952 Рік тому +63

    1:24 笛は清経の、花は資盛の存在した証。水の中で逝った清経への祈りとして紙が笛の下敷きになっていて、資盛は最終的に流刑先で生き長らえているから花弁が開いてる。維盛は俗世との交わりを絶ったため彼の証を示すものはない。
    この1カットだけで物語終盤をうまく表現してるのほんとにすごい

  • @masiwash2313
    @masiwash2313 3 місяці тому +24

    今やってる逃げ若見てて、これだけの平家の犠牲の上に成立した鎌倉も最後は次の時代の犠牲となって消えていくってことに諸行無常を感じる
    そしてその大きな波の中で必死に抗おうとする人達の姿は時代も立場も関係なく心揺さぶられるものなんだなぁと思う

  • @tarochu978
    @tarochu978 2 роки тому +766

    単なる古典のアニメ化ではなく、琵琶というキャラを設定してるのが秀逸だと思う。琵琶が物語の中にいることで、結末を知る私達が感情移入しやすくなっていて、めちゃハマってしまう。そして琵琶と私達の気持ちが重なるから、俯瞰的ではなく主観的に物語を楽しめる。
    小説やアニメ・漫画には蒙いのでこの手の形式はあるあるなのかも知れないけど、単に登場人物が色々と物語を展開していくのではなく、物語に影響は与えないが観る者と同じ視線を持つキャラが物語に参加しているのは、面白い形式ですごいと思った。

    • @yurimi0o0
      @yurimi0o0 2 роки тому +37

      琵琶を女の子だけど男の子っぽい感じにしたのって感情移入しやすくため…とかなんですかね?
      なんにしろすごい…

    • @若哲-i5j
      @若哲-i5j 2 роки тому +66

      まさにアニメ自体が琵琶法師の役割を果たしていて良い造りですよね!

    • @syun516
      @syun516 2 роки тому +4

      お能の、ワキのようです。

  • @NovarisT4
    @NovarisT4 10 місяців тому +12

    世間的には地味だけど凄くセンスのあるアニメだった。最終話が終わって凄く満足したのを覚えてる。どうしようもない奴らをキラキラと描くこのOPがめちゃくちゃハマって泣けるんよ。スキップしなかったOPの一つだな

  • @yukimaru-z1g
    @yukimaru-z1g 3 роки тому +521

    昔にも人がちゃんと生きてて、服や時代が違うだけで今と変わらないんだろうな、
    っていうのをとても感じるいいOP。
    結末がわかるだけに儚さがついてまわるし、
    特にいま大河ドラマで源氏方からの歴史が描かれている2022年に、
    双方から描いていく両作がそろったのは運命的なものを感じますね。
    歴史ものはあまりアニメでは描かれない中で、
    今風の演出で描いてくれるのはとてもうれしい。

    • @ほくほくおイモ
      @ほくほくおイモ 2 роки тому +15

      同じ事を思っていたのでまさに!と嬉しくなりました。作品によってどちらかが悪者になっていたりするとその印象が強くなってしまいますが、それぞれの立場から同時期に第三者目線で見れることは中々ないなと。その分両者の思いに胸も苦しくなりますが😭

  • @cacao8991
    @cacao8991 2 роки тому +646

    物語が進めば進むほど、
    このOPでびわが大切な人たちと手を繋いでくるくる回るシーンが愛おしくなってくる。
    皆のびわを見つめる眼差しがよりいっそう優しさを帯びていくように見える。
    ここ最近の数あるアニメのOPでもかなり好きです。

    • @ベンゼン-m7n
      @ベンゼン-m7n 2 роки тому +11

      話進むたびオープニングの映像の意味がわかってきてね…

    • @cacao8991
      @cacao8991 2 роки тому +10

      @@ベンゼン-m7n さん
      有難うございます。
      そうそう~😢
      本来亡くなっていく順番に手を繋いでたんでしょうけど、でもたった一人徳子だけでも救えたのだとしたら(びわの予知が少しでも影響を与えたのだとしたら)、それだけでも少しは心が救われるかしら…
      個人的には資盛の、不器用やけど実は一途で優しいところが好きだったので生きてほしかったです。
      あと重盛がもう10年生きてくれてたら歴史は変わっていたのではないかな…

    • @カボチャ-b1v
      @カボチャ-b1v Рік тому

      みんなの笑顔が眩しくて、切なくて、あまぷらでぶっ通しでみてるので泣き泣きです😭

    • @cacao8991
      @cacao8991 Рік тому +2

      @@カボチャ-b1v さん
      返信有り難うございます!
      この作品は作画も声優さんも唄も全て素晴らしくて、本当に心が奪われますよね。
      重盛が亡くなって以降はOPを観るだけで泣きそうになるほどでした。
      一人でも多くの方に観ていただきたい名作だと思います。
      せめて生まれ変わって彼らが幸せになってくれたことを願います😢

  • @user-tp7py7ft6t
    @user-tp7py7ft6t 2 роки тому +375

    0:40 重盛が振り返って笑顔で手を振るところいつ見ても泣きそうになる

    • @murashi_fvlog
      @murashi_fvlog 2 роки тому +38

      めちゃくちゃわかります。
      あれだけで重盛の性格を表してますよね。

    • @ガラス玉-g6h
      @ガラス玉-g6h 6 місяців тому +1

      手ぐるぐるだけでも元から(といってもアニメ全話視聴×2回後)涙出そうになったのに、これ知ってしまって涙出ちゃいましたよ
      どうしてくれるんですか!?

  • @中川幹大-u5m
    @中川幹大-u5m 3 роки тому +150

    フルだと最後の方で「最終回のその後も誰かが君と生きた記憶を語り継ぐでしょう」って歌ってて泣く

  • @rastamanrastaman744
    @rastamanrastaman744 3 роки тому +50

    源平の戦いは源氏の勝利に終わったが、優れた文学は敗者・平家の側から生まれた。極言すれば、勝者・源氏についての優れた文学は生まれなかった。
    誰が言ったか「ギリシア古典に悲劇が多いのは、実は古代ギリシア人が現実を愛していたからだ」という言葉があったが、平家物語が長年に渡り愛されたのも、同じような感性が根底に有る気がする。
    平家物語の終盤で「見るべきほどのことは見た」と平家の一人が言うところは、滅亡という抗えない運命の渦に飲み込まれながらも精一杯、己の生を生き切ったという姿勢を読み取れる。

  • @君の水槽を食べたい
    @君の水槽を食べたい Рік тому +32

    アニメが終わって、でもなんとなく恋しくなって今更コメントする。
    曲もストーリーも、優しくてあったかいけど、どこか切ない気持ちになるものだった。どうにかしたいけどどうしようもない。これはもう900年前に終わった出来事で、今更出来ることなんてない。けど、この当時、今を生きていた人の証が語り継がれて、今現在を生きている私たちに届くのってきっと凄いことなんだね。
    サビの「何回だって言うよ。世界は美しいよ」のところで戦のシーンを出してくるのがなんか切なくなる。汚い部分もたくさんあるけど、それでも世界は美しいと、思える人生を送れたらいい。
    歴史でフォーカスされるのはほとんど戦のところばかりで、そこしか知らないことがほとんどだけど
    でも実際はみんなそれぞれ家族がいて、大切にしていたものがあって、今を精一杯生きていたんだなとわかるアニメだった。もっと流行れほんとにマジで。

    • @uniunikosan
      @uniunikosan 11 місяців тому +1

      アニメを見終わった時にぼんやり感じていた切なさを完璧に言語化してくださった、、、!素敵なコメントをありがとうございます。
      私も歴史の授業では「平家に在らずんば人に在らず」という言葉の印象が強くて惨い人達というイメーシがこびりついていたけど、彼らにも私達と同じように大事な家族や友人がいて穏やかな日々があったという部分に気づかせてもらいました。
      そして、そういう人達でも状況次第で誰かを傷つける側、批難される側になりうることも分かり、なんだか切ない気持ちになったのを思い出しました。

  • @害悪級のポンコツ
    @害悪級のポンコツ 3 роки тому +198

    まさか平家物語opって検索する日が来るとは笑

  • @ウナ-w8k
    @ウナ-w8k 3 роки тому +705

    思い出の中のみんなが笑顔で楽しそうなのが本当に泣ける。何回みてもボロボロ泣いてる

  • @ネイビー-t6i
    @ネイビー-t6i 3 роки тому +681

    原作でも描かれる平家の人たちが家族へ向ける愛情が現代人と変わらなくて好き。

    • @siitaka
      @siitaka Рік тому +17

      自分、授業でやったとき
      平家は血も涙もないような敵みたいな捉え方してたから、この作品はまじで革命だった、、
      お互い人間なんだよね

  • @戦艦金剛-u7l
    @戦艦金剛-u7l 2 роки тому +36

    「か、ら、だ、よ」の時の後白河法皇が可愛くて好き

  • @Mjanja
    @Mjanja 3 роки тому +243

    獰猛で野蛮で疑り深くて血の気が多くてとにかくエネルギッシュな源氏方も好きだけど少しおっとりしていて風雅を解する文化的で家族を愛する平家方が好きだから嬉しいアニメ化だ

  • @釣りよか-u9k
    @釣りよか-u9k Рік тому +23

    隠れてる名アニメ

  • @りこ-u2q
    @りこ-u2q 2 роки тому +23

    びわが手を振る重盛に走っていくシーン、重盛が小さな川をはさんで向こう側(=彼岸)にいるのに気付いてしまってからというものの、虚しい気持ちになってしまうので、このコメを見た人を巻き添えにしたいと思います。

    • @doryuji
      @doryuji 2 роки тому +5

      川があるのに手を繋いでグルグルしてるシーンに繋がっているからどういうことかと思っていたんだけど、そういうことだったのか。
      見事に巻き添えにされましたよ。

  • @kabaosa6732
    @kabaosa6732 2 роки тому +126

    なんか全ての登場人物が愛おしいアニメだった…

  • @けい-v4f
    @けい-v4f 3 роки тому +297

    今時のテッカテカな作画じゃなくてこういう味のある作風の方がやっぱいいな

    • @rei119
      @rei119 2 роки тому +22

      肌がビーチボールみたいになってるのもあれはあれで表現といえばそうなんだけど、やっぱりこういう人の肌の柔らかさを感じられる作風っていいですよね

    • @mement_
      @mement_ 2 роки тому +6

      テッカテカというとufotableとかの撮影処理で光の質感とかをリアル志向でやるタイプのやつかな
      京アニもそういう方向に行ってる気がする
      その方が多分マス層に人気だろうし(今のufo人気から察するに)

    • @mement_
      @mement_ 2 роки тому +8

      俺はどっちも好きだな
      特に今作はサイエンスSARUとかいう化け物スタジオだしやっぱり作画での表現が優れてるし、そのうえでコンテもめちゃくちゃいい・・・
      どの場面でも絶妙な表情描きやがる……全員上手すぎる

  • @クソムシ-c2p
    @クソムシ-c2p 2 роки тому +244

    このアニメってもっと話題になるべきだよね
    テレビとかで特集しまくったり朝や夜八時とかに放送してほしかった

    • @ROCK.072
      @ROCK.072 2 роки тому +3

      @ひめ それ理解力ないだけ

    • @kamadotannjirou
      @kamadotannjirou 2 роки тому +3

      @ひめ 流石にあほ

    • @yoruyoi9442
      @yoruyoi9442 2 роки тому +27

      @ひめ
      途中途中で展開飛ばしまくってましたからね。全11話の縛りが大きいんでしょう

  • @Catiswatching4eva
    @Catiswatching4eva 2 роки тому +213

    アニメのOP史に残る素晴らしいエモさ。歌詞、笑い顔含めて何回見ても泣いてしまう。平安時代末期でも同じ日本人なんだよなあ。

    • @畑四五郎
      @畑四五郎 2 роки тому +9

      100年や1000年で人間のメンタルはそうそう大きく変わりはしない。何気無い日常に喜怒哀楽する様は、俯瞰して見るときっと美しいだろう。僕には出来ないが。

  • @ーあるあるー
    @ーあるあるー 3 роки тому +2111

    こういう気になってはいたけど、なかなか読む気になれなかった話をアニメ化してくれるのは本当に嬉しい。めちゃめちゃ楽しみ

    • @まどとあぜる
      @まどとあぜる 3 роки тому +20

      @@蛆虫速報
      そういうこと言うから中国人が世界中から嫌われるんだよ

    • @舐め虫ウル̮ゲエエ
      @舐め虫ウル̮ゲエエ 3 роки тому +7

      どうせ嘘だろ

    • @鱏キン
      @鱏キン 3 роки тому +5

      @@舐め虫ウル̮ゲエエ それな

    • @早起き-c6x
      @早起き-c6x 2 роки тому +5

      マニアからしたら、読む気になれなかった事に驚愕した

    • @ただのシカ
      @ただのシカ 2 роки тому +45

      @@早起き-c6x そんな不思議なことか?刹那的に生きるのが普通なんだから、気になったけど見てないものとか多いけどな。

  • @kenta3002
    @kenta3002 2 роки тому +51

    平家物語は歴史の教科書で学ぶとほんの1ページで終わる内容で驕って滅んだ印象の平家だけど
    そこには色々な人が色々なことを考えて
    悩んだり人を愛したりしていて
    今と同じように生きていたんだと感じられる
    900年も語り継がれてきた作品をこんな素晴らしいアニメにしてくれてありがとう

  • @渡部あずさ
    @渡部あずさ 2 роки тому +345

    このアニメでは平氏方の悪い面だけじゃなく、家族を大切にしたり子供たちがはしゃいで過ごす場面が描かれているし、大河ドラマでは源氏のそういった姿が描かれているからどちらも見てると両方に感情移入しちゃって辛い……

    • @俺ちゃん-c9p
      @俺ちゃん-c9p 2 роки тому +41

      同時期あるのえぐいよな

    • @東條英機-x2l
      @東條英機-x2l 2 роки тому +29

      歴史に正しい,悪いはないからなぁ。

    • @黄ばミちゃん
      @黄ばミちゃん Рік тому +2

      野暮かもしれませんが、平氏△ 平家○ です。
      ちなみに鎌倉殿で描かれる執権北条氏も平氏ですから。

    • @akitayoga-or7jd
      @akitayoga-or7jd Рік тому +1

      初めて平氏目線で見た物語でした
      歴史の授業でも、小説、TVドラマでも、源氏:正義、平氏:悪と描くものの方が圧倒的に多いからね

    • @ローディ-t2m
      @ローディ-t2m Рік тому

      ​@@akitayoga-or7jd平清盛っていう大河ドラマええで

  • @sdle6649
    @sdle6649 2 роки тому +184

    話数が進むほどこのオープニングがどんどん切なくなってく

    • @ちいかば
      @ちいかば 2 місяці тому

      「いまだけはここにあるよ」って歌詞の重みがどんどん増してく

  • @アットクレ
    @アットクレ 3 роки тому +137

    歌詞
    あの花が咲いたのは
    そこに種が落ちたからで
    いつかまた枯れた後で
    種になって続いてく
    荒野をかけるこの両足で
    Going Going それだけなんだ
    明日へ旅立つ準備はいいかい
    そこで戸惑う、でも運命が
    Calling Calling 呼んでいる
    ならば全てを生きてやれ
    何回だって言うよ
    世界は美しいよ
    君がそれを諦めないからだよ
    最終回のストーリーは
    初めから決まっていたとしても
    今だけはここにあるよ
    君のまま光ってゆけよ

    • @Mint-b8x
      @Mint-b8x 2 роки тому +4

      ありがとうございます

  • @ayumi4.226
    @ayumi4.226 2 роки тому +247

    このOPで泣いてしまう…一生懸命生きた人々の記録に、アニメという形で光を当ててくれてありがとう…光るとき、大好きです。

    • @okochaj.j.506
      @okochaj.j.506 2 роки тому +2

      『光ってゆけよ』って光が光源の後ろにある感じがして、素晴らしい言葉のチョイスだな、と感じますね。

    • @akitayoga-or7jd
      @akitayoga-or7jd Рік тому +1

      最終回に何でか温かな涙が流れるよね

  • @misyonikoku
    @misyonikoku 3 роки тому +434

    ここ数日、この動画を何回もリピートせずにいられない。もうずいぶん長い間、世界は残酷だから美しい、みたいな詩(うた)ばかり聞かされてきたような気がする。「君がそれをあきらめないからだよ」とうたってくれて、ありがとう。

    • @Kuroyagi000
      @Kuroyagi000 3 роки тому +71

      そこの歌詞いいよね…
      君がこの世界を美しいものにしているっていう希望と、その裏返しとして本来の世界は醜いものであるっていう儚さが同時にあって、平家物語の諸行無常感も同時に表現してて

    • @bunnyflame
      @bunnyflame 2 роки тому +31

      同感です。
      世界は残酷だから美しいんじゃなくて、残酷な世界を懸命に生きようとしている者がいるから美しいんだって。
      平家物語よりずっとミニマムな話だけど七人の侍なんかもそうですね。お百姓さんサーガとでもいうか

  • @大鋸屑太郎座衛門
    @大鋸屑太郎座衛門 3 роки тому +190

    平家が主軸で平重盛が主人公の一人とはこれまた珍しい

  • @once-vj9xu
    @once-vj9xu 11 місяців тому +19

    これマジで良かった……。

  • @immoyam3934
    @immoyam3934 3 роки тому +32

    あの花が咲いたのはそこに種があったから、というのは、沙羅双樹の花の色にかかっているのだろうけれど、900年を経て正しく現代人がその精神を継承、発展させた凄い歌詞だと思う。あと重盛かっこいいな。

  • @rastamanrastaman744
    @rastamanrastaman744 3 роки тому +11

    『平家物語』について、古典の教科書・授業では「無常観を描いたもの」と解説されていて、冒頭の「祇園精舎の鐘の声」という一節と共に、その解説を暗記するのだけれども、実際の『平家物語』を読むと「無常観」という言葉から抱く先入観とは、非常に懸け離れた感慨を覚える。
    無常観というものは、それを下手に取り扱うと人間はニヒリズムに陥りかねないと思うのだが、平家物語の登場人物たちの多くはニヒリズムに陥ることなく、それどころかむしろ、各々の自らの生を精一杯、生き切っているように思えてならない。
    この羊文学による名曲は、そういう平家物語から読者が受ける実感、アニメ平家物語の監督や脚本家が作品に込めようと意図した核心を、非常に良く表現していると思う。

  • @haruharu8211
    @haruharu8211 2 роки тому +30

    「世界は美しいよ 君がそれを諦めないからだよ」って歌詞が、客観的に見れば決して美しくない世界であっても、日々の中で一瞬の煌めきを探して生きることの尊さを感じる

  • @gntaka
    @gntaka 3 роки тому +309

    昔は世界の名作文学をアニメにすることが多かったけど
    またこういう流れができてくると面白いかもしれません。

  • @モルフォン-t5e
    @モルフォン-t5e 11 місяців тому +20

    令和の名作アニメつったらこれっしょ!

  • @黒田官兵衛-q3w
    @黒田官兵衛-q3w 3 роки тому +160

    このアニメは未来が見える琵琶=結末を知っている読者
    のようにも捉えられる感じがしてとても引き込まれます…この曲を聴いた時和楽器を使っていなくて少し拍子抜けしましたが、命が儚く散っていく虚しさや琵琶の右目の色の透明感を上手く表現されてて感動しました…マジ神作品…

  • @琵琶法師-r9n
    @琵琶法師-r9n 3 роки тому +26

    必死に布教して良かったです。これで私も成仏できます。

    • @siitaka
      @siitaka Рік тому +1

      琵琶法師いて草

  • @chipans
    @chipans 2 роки тому +52

    バットエンドで終わることがわかってるアニメって初めて。
    どんなに頑張っても滅びちゃうんだと思うと胸がいっぱいになる
    大切なアニメ

  • @yoursong000
    @yoursong000 Рік тому +10

    びわの右目はPVを見てる僕らの物語、
    左目はそれを見ているびわの平家の物語。
    何回だって言うよ。とは何処に辿り着く物語なのか。
    何度も諸行無常を繰り返し問い詰める素晴らしい映像と音楽の芸術ですね。

  • @街雄鳴蔵
    @街雄鳴蔵 3 роки тому +51

    この平家を滅亡させた源氏がより悲惨な結末になるのがより一層虚しさが残る
    源氏物語の光源氏の末路といいやはり悲劇は物語の原点なんやね…

  • @user-sakanaction01
    @user-sakanaction01 3 роки тому +449

    羊文学の良さをしっかり映像に乗せられてる
    逆でもあるな
    平家物語の絵のやわらかさに合わせて歌が乗せられているのかもしれない
    どちらにしても合っている
    「光ってゆけよ」に鳥肌

  • @mckee4195
    @mckee4195 3 роки тому +323

    いつの時代にも光と影があって、喜びや悲しみも表裏一体で...。
    写真や映像が残っていない時代だからこそ、このようにアニメで書き起すのもありですね。
    歴史は面白いです。

  • @田村中務少輔和正たむらか
    @田村中務少輔和正たむらか 3 роки тому +295

    あの激動の時代の中でも笑って過ごしてたんだなって思うと涙が出ますよ。

    • @ottamageGorira
      @ottamageGorira 3 роки тому +20

      @@蛆虫速報 何故、中国と比べる必要が???

    • @Mjanja
      @Mjanja 3 роки тому +9

      @@蛆虫速報
      自分は上手いこと言ったとでも思ってんのか?

    • @ランランルー-v1f
      @ランランルー-v1f 3 роки тому +8

      @@蛆虫速報 ごめんごめん 中国は75年くらいのかわいい国だから、古代のしかも中国ではない別の国の話しか自慢できないもんね 日本は世界最古の国で同じ国がずっと続いてるからそれだけで勝てちゃうんだよね。その劣等感の反動から中国4000年なんて言うんだよねw その技を使っていいなら日本は縄文入れて1万5000年以上の歴史があるよw最近はそれより前の遺跡が見つかって数万年の歴史があるねw お米を食べ始めたのが縄文中期だからねw 中国と比べて? 中国と日本の歴史の長さを比べたら中国は75年のかわいい国だよw 
      中国と日本の大きな違いは日本の平家物語は日本という未だに滅びずに続く歴史の物語だからすごいんだよ
      中国なんて滅んだ別の国の話なんて中国そのものの話じゃないじゃんw 別の国の話でそれを中国って大きな括りにして一緒に語らないでよw チベット人やモンゴル人の歴史をごった煮にしないでねw
      中国の歴史なんてさw まじで都合よく作ってるじゃんw
      西洋由来の言葉を漢字に翻訳したのは日本人だしw 今の中国人が新聞を漢字で読めるのは日本人のおかげ
      感謝してほしいくらい
      賢い中国人は日本に対して日本が居たからこそ文化を守ってくれてありがとうって謙虚なのにね
      白人と1度も戦ったことがない中国は全然強くないよ、戦ったら弱い弱い ベトナムにも負けてるしね
      弱いからこそ万里の長城を作ったんでしょw 北方民族にボコボコにされてる歴史じゃんw
      アジアを見捨てて、白人側に寝返ってアジアを搾取しようとした中国は強いものには媚を売る弱い民族だよ。
      アジア人を名乗る資格もなし アジアの歴史を語る資格もなし
      日本軍の1個師団を倒すのに中国は6個師団使うって言われるくらいに弱いじゃんww
      50戦くらいして日本に勝てたのは数回だよw 中国の数で騙す作戦は古代から変わらないねw
      それが中国の戦い方だからねw 戦わずして勝つには自分を強く見せるわけだからw

    • @kuo5608
      @kuo5608 3 роки тому +13

      @@蛆虫速報
      分かります、ビックバンに比べれば地球上の出来事なんて取るに足らないですよね。

    • @山田開斗-f7g
      @山田開斗-f7g 3 роки тому +3

      @@ランランルー-v1f なんか草

  • @犬猫-o9r
    @犬猫-o9r 2 роки тому +47

    サビ部分の「世界は美しいよ」ってところでお世辞にも美しいとは言えない辛い現実が映されるところがたまらん。

  • @かぶ-k9f
    @かぶ-k9f 3 місяці тому +4

    今どきのキラキラした絵じゃなくて、洗練された柔らかい線で描かれた絵なの最高

  • @padssade5799
    @padssade5799 2 роки тому +14

    書籍や伝承、文献では争い合うことが記されている人間たちが笑っているところが本当に切ない。
    もっと良い、違った行く末があったのかなって感じる。

  • @伊秩
    @伊秩 Рік тому +14

    このアニメに出会えて本当に良かった。世界が変わった、泥臭くてもいいから生きようと思えた。

  • @oflo5259
    @oflo5259 3 роки тому +1197

    日本史世界史の授業はアニメ導入してもらったほうが圧倒的にテストの点上がりそう

    • @みなみくん-s6r
      @みなみくん-s6r 3 роки тому +193

      アニメで大体のストーリーを把握してから授業受けたらめっちゃ頭に入ってきそう

    • @31歳男ニート
      @31歳男ニート 3 роки тому +130

      一応昔からこの手のアニメは教材としてあったんだがクオリティがなぁ...

    • @みずなみ-y6m
      @みずなみ-y6m 3 роки тому +93

      アニメじゃないけど、小さい頃に歴史の漫画読んだおかげで授業の内容がかなりすっと入ったから有用だと信じてる。何よりアニメや漫画だと歴史好きじゃなくても楽しい(ここ重要)。(私は漫画を読んで歴史好きになったからみんなもそうなって欲しいぞ)

    • @笑死体山
      @笑死体山 3 роки тому +60

      ミリオタが第一次世界大戦とかの範囲で無双するやつね。実際いるから怖い

    • @user-yy8ge9of8e
      @user-yy8ge9of8e 3 роки тому +48

      日本史じゃないけど、ヴェルサイユの薔薇でフランス革命はバッチリだった

  • @山田太郎-w6y8g
    @山田太郎-w6y8g 2 роки тому +18

    今の学生さんたちが羨ましい
    こんな素晴らしい教材を見た上で、学校で平家物語について詳しく学べるのだから…

  • @武辰太郎-o7g
    @武辰太郎-o7g 3 роки тому +8

    これのもう一つの物語が源氏側からみた鎌倉殿の13人なんだよね。
    でもその物語でも源氏を一番近くで見ていた青年が闇に落ちてついには主人の家族もかつての仲間達も地獄に突き落としてしまうんだよなぁ。
    『最終回は決まっていたとしても』泣ける。

  • @ategis1296
    @ategis1296 3 роки тому +12

    自分のご先祖もこの時代のどこかに生きていたのだと思うとなんだか不思議

  • @ryo219ryo02
    @ryo219ryo02 3 роки тому +66

    fodで全話完走したけど、凄まじいクオリティだった
    これは後世に残せる

  • @わた-i9n
    @わた-i9n 3 роки тому +71

    この曲を聴く度に涙が流れるのは自分だけですか?

  • @Kuroyagi000
    @Kuroyagi000 3 роки тому +56

    最初から敗北と滅びを前提にした物語って時点でもう揺さぶられるものがあるよね…

    • @akitayoga-or7jd
      @akitayoga-or7jd Рік тому

      平家物語のさらにずっと前から続く、日本人の気質なんだろね
      それって、すごいよね

  • @たまきはる-v3u
    @たまきはる-v3u 3 роки тому +70

    山田尚子に加えて、
    キャラデザがあの巨匠、高野文子と聞いて
    これはもう間違いなく名作が誕生するんだろうとワクワク。
    期待しかない。

  • @上田美沙子
    @上田美沙子 11 місяців тому +10

    作画も物語の構成も脚本もキャラデザももう全部好きすぎる。しかもこの歌がopとかほんと感謝でしかない

  • @xlajee
    @xlajee 11 місяців тому +22

    アニメだとフィクションみたいに思えるけど、確かに現実に起こった物語なんだよな、と思うとすごい不思議な気持ちになる

  • @yunoishi4994
    @yunoishi4994 8 місяців тому +10

    歴史って授業でやるだけだとなんだか遠い昔の出来事で実感なんてまるでわかないけど、昔もたくさんの人が笑ったり泣いたり協力しながら生活してたんだよね。大勢の人が今を生き抜こうとして、誰かを愛してくれたから今の私たちにバトンが渡ってる。

  • @アメ-h1u
    @アメ-h1u Рік тому +9

    今更ながら、びわに未来が見えてるのは、私達が平家の結末を知ってても見届けたい気持ちを表現してるのね。

  • @さぶのみ
    @さぶのみ 3 роки тому +103

    始まる前から好きになったアニメは初めて

  • @アステカ-d2e
    @アステカ-d2e Рік тому +15

    色んな意味でアニメ史上1番綺麗なopだろこれ

  • @nomnoorz
    @nomnoorz 2 роки тому +7

    世界は美しいよ。君がそれを諦めないからだよ。
    平家物語がなんでこんなに儚くて美しいのか、それはこの人たちが最後まで“平氏”であることを諦めなかったからかなって、ふと思って泣けた。

  • @絶天狼抜刀牙-l5l
    @絶天狼抜刀牙-l5l 3 роки тому +90

    耳コピ歌詞です
    あの花が咲いたのは
    そこに種が落ちたからで
    いつかまた枯れた後で
    種になって続いてく
    荒野を駆けるこの両足で
    going going それだけなんだ
    明日へ旅立つ準備はいいかい
    そこで戸惑う でも運命が
    calling calling 呼んでいる
    ならば全てを生きてやれ
    何回だっていうよ 
    世界は美しいよ
    君がそれを諦めないからだよ
    最終回のストーリーは
    初めから決まっていたとしても
    今だけはここにあるよ
    君のまま光ってゆけよ

  • @んだんだ山脈
    @んだんだ山脈 3 роки тому +10

    平家物語は作者不明だけど、アニメの主人公のビワが初めて平家物語を語り紡いだ人なのかもしれない。そう考えると歴史ファンとして胸が熱くなる。ただただ尊い900年もの間、脈々と語り継がれてきた人の世の営みが尊い。

  • @五月雨-e8s
    @五月雨-e8s 2 роки тому +69

    個人的に今期No.1のアニメだと思う

  • @畑四五郎
    @畑四五郎 2 роки тому +6

    能楽師である安田登氏はNHK教育番組で「平家物語は死者との対話と鎮魂の物語」と語った。平家物語を読み、そしてこのアニメを通して過去の戦で命を落とした人々に想いを馳せて、心の内に900年の昔の人々を迎い入れ、また彼ら彼女らを想うのは何よりの鎮魂の意志の現れではないだろうか。
    そんな背中を押してくれるOP曲に感謝。

  • @西園広人
    @西園広人 2 роки тому +7

    教科書で学ぶだけじゃ一見悪者に見える平氏一族、
    でもこうしてびわという新しい人物を加えた平氏視点で見ると、無常の儚さはもちろん、生きることの辛さやはたまた美しさ、煌めきとか色々見えてきて、とてもぐっと感じるものがあった。
    こうした歴史の積み重ねがあって今があると考えると、やっぱり歴史学ってロマンがあるよね……
    平安末期がとても好きになった、そんな作品。

  • @佳桜里
    @佳桜里 3 роки тому +9

    10年近く前、門司港のレトロな雰囲気に魅せられて一人旅‥気がつくと予定になかった真っ赤な神社にたどり着く‥調べると赤間神社だった。数年後、父が他界し何となく父の生まれの地を調べていたら、伊勢平氏の里だと気がついた。山々や田畑を持ち、古くからその地に住んでいるご先祖様のご縁なのか。そして先日京都寂光院にお参りに行って、今日、このアニメを見つけた。いつも何かのご縁に強烈に誘われるように生きていると感じる不思議‥。

  • @soundofnoyze
    @soundofnoyze 3 роки тому +22

    改めてこのオープニング映像を見ると、重盛父子たちや徳子は、びわにとって再び得ることのできた家族なんだということが良く伝わってきました。

  • @しばば-r8c
    @しばば-r8c 2 роки тому +15

    物語、絵、op.歌。全てが名作の域にある。
    最初の平維盛の、なんとも言えない表情。
    その後の徳子の目を閉じた優しげで手を広げる仕草。
    なんでOpで、この表情に。って
    作った人天才だわ。
    琵琶が片目被せてるシーン。テレビでは背景白だけでわからなかったけど。
    薄く皆が映ってるじゃないか。
    そして私は気づいた。
    最後に手を琵琶と繋いでる
    平資盛の顔は凄く優しい顔で琵琶を見つめている
    ようするに
    全力で泣かせてくるアニメだ。

  • @おーくまかっし
    @おーくまかっし 2 роки тому +14

    千年以上前の人たちが今の私たちと同じように笑い悲しみ怒り、空を見て、風を感じ、思いを育んできたかと思うととても身近で愛おしく感じます。
    高野文子先生のキャラデザインにはそんな偉人でもなければ愚かの者でもない、問い掛ければ答えてくれる私たちの隣人のような親しみを覚えますね。
    現代人には無関係のような古典文学が実は現在をもなぞっていることがよく分かります。

  • @望月太郎-u7b
    @望月太郎-u7b 3 роки тому +8

    『最終回のストーリーは初めから決まっていたとしても、今だけはここにあるよ。』って歌詞の所でビワが未来が見える目を閉じてもう片方の目だけで見るカット、先行配信で本編を見てから改めて視聴するとここでビワの後ろに揺らめく人達の姿が「そういうことか…」ってなってあまりに切なくて見てるだけで涙が出そうになる・・・

  • @Mirai-se7nq
    @Mirai-se7nq 2 роки тому +6

    学生です。今まで日本史は作業的に暗記してて平家の時代の範囲もそのようにやってテストに臨みました。今とても後悔しています。こんなに奥深いのにもっと楽しんどけば良かったと…アニメ見てからもう一度大好きな平家物語の範囲の授業をテンションアゲアゲで受けたい!

  • @user-oy7fy7zt6c
    @user-oy7fy7zt6c 2 роки тому +8

    0:56からの歌詞と映像が好き
    世界は美しいという歌詞なのに戦の映像というのがなんとも言えない。

  • @黒山寝言
    @黒山寝言 10 місяців тому +5

    「いつか笑ってまた会おうよ」からの「駆け抜けて今を行く」までの歌詞が最高すぎる😭
    「この最悪な時代もきっと続かないでしょう」とか…

  • @-haru2922
    @-haru2922 Рік тому +20

    いま大学で平家物語やってる。発表担当話、敦盛最期になった。史料読むたびに胸がいっぱいになっちゃって、発表準備どころじゃないんよ

  • @misociocco
    @misociocco 2 роки тому +71

    久しぶりに見たけどop見ただけで涙出てきた…
    授業で平家物語受けたけど那須与一が弓の名手だったことしか残らなかったからこう描いてくれて しかも現代っぽくコミカルにスっとわかりやすく描いてくれたから本当に素晴らしいアニメでした!

    • @kntana5669
      @kntana5669 Рік тому

      アイコン可愛いね^^

  • @はる-z5x3b
    @はる-z5x3b 3 роки тому +130

    毎話op流れる度に泣いた…本編めちゃくちゃよかったので全人類見てくれ…

  • @うがが-t3r
    @うがが-t3r 2 роки тому +65

    映像と歌詞が良すぎる…
    強く輝いて散った平家の、教科書じゃ歴史書じゃ伝えきれない人間としての生活が感じられるような気がして毎回ちょっと泣きそうになっちゃうんだな、、

  • @鯉淵絢
    @鯉淵絢 3 роки тому +94

    映像と歌声がすごく馴染んでいて、そして、柔らかく笑っている姿と挿入される「いくさば」の落差に、胸が詰まる。
    この人達がどうやって生きて、生きていったのかを知っているせいかもしれない。

  • @さらさら-k1d
    @さらさら-k1d 2 роки тому +41

    0:26「荒野を駆ける」で主人公が走り出すと同時にドラムも走ってる感じ好き。

  • @anzu_025
    @anzu_025 Рік тому +24

    このOPほんとに好き
    定期的に見たくなる

    • @chaeyeon-1004
      @chaeyeon-1004 Рік тому +3

      良い歌に良い歌声が重なって最高ですよね😊

  • @やっさん-g1n
    @やっさん-g1n 2 роки тому +27

    毎回ちょい涙目なるんやが

  • @アネイホ
    @アネイホ 2 роки тому +15

    今考えると命懸けで戦をする時代って……生き残って勝ち進んで行った人達凄いんだな
    維盛みたいに病んじゃうのが普通なんだよ……

    • @ategis1296
      @ategis1296 2 роки тому +2

      同意です。
      先のことが分からないのは今も昔も変わらないけど、「三寸先は闇」の闇の濃さが全然違うと思う。

  • @kikyou_U29PA
    @kikyou_U29PA Рік тому +48

    歴史の中で勝ったものと負けたもの、それぞれのいい所も悪い所も描ける国で本当に良かった。
    アニメ放送が終わった今でもずっと見に来ています。配信サイトでも何度も見てます。
    スタッフの皆様。素晴らしいアニメにして下さってありがとうございました。

    • @T-s4r
      @T-s4r Рік тому

      ありがとう

  • @tayu__666.
    @tayu__666. 2 роки тому +20

    高校生の頃日本史専攻だったけど、理解することに必死になってたが故に、こんなに深すぎて美しい歴史を平面でしか見れていなかった。だけどこのアニメーション作品で歴史を立体的に見る事の大切さを知れたなぁ。もう一度日本史Bと資料集読んでみる。

    • @akitayoga-or7jd
      @akitayoga-or7jd Рік тому

      ホメロスの時代から歴史を面白くするもしないも語り手しだいだからね。
      平家物語の現代の語り手、山田監督には感謝だよ。

  • @yoruyoi9442
    @yoruyoi9442 2 роки тому +9

    古典をヒューマンストーリーとして見るのも楽しい(しんどい)ですよね。よりリアリティのある地獄になる...
    残酷なのにみんなどこか憎めないの本当さぁ

  • @錆-t3q
    @錆-t3q 2 роки тому +10

    このアニメがきっかけで日本史が好きになった。ただ言われたことを覚えるのではなく、一個人として情景などを想像しながら学んだりするとぐっと面白くなる。彼らも私たちと同じ様に四季を感じたり時には悩んだりしてたんだろうな、、、

  • @ヘリオ-w5c
    @ヘリオ-w5c 2 роки тому +6

    0:52 ではびわの右目を通してこれから平家が辿る未来を映す
    1:10 では重盛から譲り受けた左目で見てる。その時に映る後ろのみんなは…
    最終回付近で気づいて泣きそうになった

  • @リスク-r9g
    @リスク-r9g 2 роки тому +50

    もっと評価されるべきアニメでありオープニング

  • @推ししか勝たん-n3j
    @推ししか勝たん-n3j Рік тому +22

    ストーリ全部見たあとで、みんな笑って幸せそうなの見ると泣けてくるな