【テイルズ】シンフォニアの誰もが一度はやったことあるある12選【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 今回はテイルズオブシンフォニアのあるあるです!
    ついついやってしまうことやシンフォニアをプレイするにおいて
    必ず通るイベントなどでメジャーからマイナーどころまで一挙紹介します!
    ぜひ皆さんが思うあるあるも教えて下さいね!
    00:43 1個目
    02:06 2個目
    03:10 3個目
    04:06 4個目
    05:13 5個目
    06:26 6個目
    08:13 7個目
    09:13 8個目
    10:17 9個目
    11:42 10個目
    12:48 11個目
    13:33 12個目
    ↓再生リスト
    • テイルズオブシンフォニア
    今後もこの動画を追っていただける方はチャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします!
    / @テイルズオブゆっくり解説-r4l
    動画に関しては至らない点があるかと思いますが、生暖かい目で
    見守ってください!
    ※間違った内容をお送りしている可能性もあるので、
    お気付きになった際は教えていただけると嬉しいです!
    #テイルズ #テイルズオブシンフォニア #ゆっくり解説 #テイルズシリーズ

КОМЕНТАРІ • 51

  • @テイルズオブゆっくり解説-r4l

    シンフォニアクイズの答えはこちら!!
    A 2.1000
    グレード稼ぎ面倒ですよね!皆さんもやってしまうあるあるはありましたか?
    今年の動画はこれで終わりです!
    皆さんいつも暖かいコメントありがとうございます!
    よいお年をお過ごしください!
    来年もよろしくお願いいたします!!!

  • @user-ws5fm1be1c
    @user-ws5fm1be1c 3 місяці тому

    テセアラ王姫ヒルダを拉致された状態で
    ゼロス死亡ルートを通ったらどうなるかを
    試したのはさすがに俺だけだろうな
    ちなみにテセアラ王がぶち切れてました

  • @asu-naro9071
    @asu-naro9071 2 роки тому +41

    ミトスがユアンを蹴るシーンで放置(通称:無限キック)

  • @とんがりとん
    @とんがりとん 5 місяців тому

    ブロック掴みにくいとセーブデータいっぱいは
    ps2版以降の話だな。
    GC版はブロック掴みにくくないし、メモリーカードが251ブロックしかなくてセーブデータはそんなにいっぱい作れない。
    シンフォニア専用のメモカとか持ってるくらいのファンなら分かるが…

  • @yotori69
    @yotori69 2 роки тому +9

    くちなわとの決闘の約束を忘れる

  • @fufuttei
    @fufuttei 7 місяців тому

    6:33のはティルズあるあるというより、RPGあるあるだよね。
    「ラストエリクサー症候群」ってやつ?

  • @サボテンダー-o9j
    @サボテンダー-o9j Рік тому +5

    あるある
    序盤はクラトスファーストエイド担当

  • @キキ-d5e
    @キキ-d5e Рік тому +5

    テセアラベースで箱を掴んだ勢いでそのまま押してしまいレーザーに当たる、ボスを秘奥義でとどめを刺すために露骨にHP調整する(よく失敗する)はあるあるでした!

  • @アムルカ
    @アムルカ 2 роки тому +6

    アビシオンとオリジンの声真似
    「甘い甘いぞぉ!(ハイテンション)」
    「ヴォルトアロー(早口)」

  • @Abenokiyo
    @Abenokiyo 2 роки тому +9

    ラーセオン渓谷の風はタイミングつかめないですよね~
    ちなみに私のあるあるは「しいながオーバーリミッツしたらみんなが攻撃を一切やめて精霊を召喚する」せっかくの召喚チャンス、普通に倒しちゃってフイにしたくないじゃないですか。

    • @テイルズオブゆっくり解説-r4l
      @テイルズオブゆっくり解説-r4l  2 роки тому +3

      ラーセオン共感してくれる人いてよかったw
      しいなのそれめっちゃ分かります!
      撃たせるために攻撃やめてましたw

  • @3.14-h2i
    @3.14-h2i Рік тому +2

    ニブルヘイムで間違えて脱出もたまにやる

  • @雪原マコト
    @雪原マコト 2 роки тому +4

    シンフォニアではないけど、イノセンスRで二周目のルカとスパーダが抱き合うシーンを二人とも水着姿にしたことがある。完全にヤバいシーンと化していたのが印象的だった。(笑)

    • @テイルズオブゆっくり解説-r4l
      @テイルズオブゆっくり解説-r4l  2 роки тому +2

      水着で男同士で抱き合うw
      それは印象残りますねww

    • @雪原マコト
      @雪原マコト 2 роки тому +2

      すいません。正確には、抱き合うではなく、スパーダがルカを抱き締めるシーンでした。

  • @筑紫紅葉
    @筑紫紅葉 2 роки тому +4

    テセアラの闇の神殿で、シャドウの分霊を集めて最下層まで連れて行くのが、本当に面倒だった記憶…。
    変なとこに引っかかって一匹だけはぐれたり…。

  • @仲原結斗ゆうとん
    @仲原結斗ゆうとん Рік тому +1

    セーブデータ大量保存は間違いない
    そもそも攻略王の名に恥じない全キャラ個別ルートを探す事もしなきゃだし、序盤でハイマ行って上級ルート行くとか、先にイフリート・シルフと契約してテセアラ入り→ノーム・セルシウス契約後即楔外しとか、間欠泉でしいなを驚かせたり…色んな進め方があるからそれぞれにセーブデータ作らなきゃいけなかった。
    あ、グレード稼ぎはノームの所で地震起こしてモンスター落下してくる奴を相手にしてました。
    理由はスティック倒さなくても、連射機能入れるだけで良かったからです。

  • @Teme3960
    @Teme3960 Рік тому +2

    1個目のはリフィル入れなくてクラトスだけで回復いけるべ、と、おもって後悔して大変でしたw

  • @mochikun.
    @mochikun. 2 роки тому +9

    ソーサラリング当てるのホントに難しかったな〜
    あと、仲間が敵に突っ込むのはホントに厄介すぎるwww
    貴重なアイテムは何周やっても使う気になれなすぎるだよな〜
    アイテムは名前と効果一致させてなくてパイングミとレモングミよく間違えて使ってた思い出
    てか、全部共感できた!

  • @KK-vy7rj
    @KK-vy7rj Рік тому +2

    アビシオンとエキシビジョンマッチは個別に保存してる
    リマスター版で何度も再戦可能になるのを期待してたが……

  • @このもちさくや
    @このもちさくや 2 роки тому +4

    初見、OPイントロのデーンってところのミトスをコレットだと思ってました……
    発売前のCMもですが……

  • @ejkozo2013
    @ejkozo2013 2 роки тому +1

    リーガル「科学者の服…オヤマ…うっ頭が…」

  • @fy7836
    @fy7836 2 роки тому +2

    いつも
    カミナのアニキ→無双の猛者
    キュアブロッサム→天然メイデン
    サンドロック→ねこねここねこ
    先生→巫女さん
    ゲンドウ→ダイマジン
    ナミ→流星ライダー
    ゼロス君→謎の美剣士
    ナタル→クロノア
    ソロモンの悪夢→ザ・アイアンシェフ
    にして遊んでた

  • @Kemaru_SSBU
    @Kemaru_SSBU 2 роки тому +1

    パキュラユニゾンアタック当てたらヒット数も入るようになるからそれでグレードもりもりしてた

  • @中田晶-t2c
    @中田晶-t2c 2 роки тому +1

    GC版でセーブデータ255まで入れれるカード買ってきて目一杯使ってセーブした初回プレイ

  • @Taizen_Masaki
    @Taizen_Masaki Рік тому +1

    設定資料集か公式ガイドブックのQ&Aで、ボータとの因縁を回収すれば、クラトスと旅に出れるっていうクラトス√と。
    (その分、ゼロス生存で)
    ゼロスとクラトスが仲間になる、ゼロス&クラトス√を実装して欲しい。クラトス√行けば、クラトスと旅に出れると思って、プレイしてたんだよォ!(ゼロス推しな妹&クラトス推しなワイ)

    • @テイルズオブゆっくり解説-r4l
      @テイルズオブゆっくり解説-r4l  Рік тому +1

      ゼロス推しの妹さんとクラトス押しの兄さんのやり取りが面白そうですw
      リマスターでそのルートあったら爆売れしてたろうなぁ

  • @Kokonoe_Kuon_._
    @Kokonoe_Kuon_._ 2 роки тому +3

    ゼロスをずっとパーティートップにして世界中の女性からアイテムを貰いまくる
    これもあるあるだと思うんですがどうですかね…?
    貴重なアイテム云々と一緒だったらすいません

  • @涼風紫耀
    @涼風紫耀 2 роки тому +1

    リマスターたのしみ

  • @依頼人あられ
    @依頼人あられ 2 роки тому +2

    全部あったなぁ・・・衣装称号の内容知ってから基本的に着るのがシリアスをそこまで邪魔しない礼服ばかりになってたわ(水着以外でコレットの生足見れるのこれぐらいだし(オイ))
    エリクサー症候群は基本使わなくても何とかなるように立ちまわっていたからほんとに裏ボスぐらいしか使おうって気持ちにならなかった

  • @イモムシ-d9e
    @イモムシ-d9e 2 роки тому +3

    割と思い当たる節はあったんですが、一番その度合いが強いのは『TP瀕死』です・・・。
    基本的に最大TPの10%以上を消費する術技の使用は避けてたんですが、それでは目安が甘かったのか、枯渇しかける事がしばしばだった記憶があります

  • @びぃ-r3y
    @びぃ-r3y 2 роки тому +1

    アイテム間違えたはまじで痛かった( *°ㅁ°* )

  • @kyarirugiusu
    @kyarirugiusu Рік тому +2

    2周目でコレットにメイド服?着せて天に昇っていくシーンで純白パンツ見てたワ
    ティアはそんなことせずともストーリーのイベントシーンでモロに見せてくれるからナ
    まぁあれはレオタードだが寧ろその方が大変助かりまじんけん!

  • @mtbookikuo7916
    @mtbookikuo7916 2 роки тому +4

    自分の場合…
    ・一回目のクラトス戦対策をガチガチにやる。
    ・しいなは基本料理当番(TP回復やOVL発動のため)
    ・ラスボス戦にアイテムゲッターのコレットを入れる。
    ・ガルドを引き継ぐ場合、ラスボス前に全装備とアイテムを換金
    とかですかね。

    • @テイルズオブゆっくり解説-r4l
      @テイルズオブゆっくり解説-r4l  2 роки тому +2

      特に一週目でいかにレミエルでダメージを受けずアイテムを温存できるかですねw
      ガンド換金はやってなかったんですけど確かにやればよかったw

  • @セリス大佐
    @セリス大佐 2 роки тому +1

    タリスマン購入→ルーンボトルでブルータリスマンに変化→店から12000ガルドぼったくる、はないのですか

  • @びぃ-r3y
    @びぃ-r3y 2 роки тому +4

    全部しっかりあるあるだわ爆笑

  • @バジアヴァル-b1f
    @バジアヴァル-b1f 2 роки тому +2

    私のシンフォニアあるある、見るのがつらいシーンはテレビ消してしばらくボタンポチポチ押してだいたいの所でテレビつけてプレイ再開。オールディバイドは1回も使うことなかったです。

    • @テイルズオブゆっくり解説-r4l
      @テイルズオブゆっくり解説-r4l  2 роки тому +1

      すごく可愛らしいですw
      シンフォニアはトラウマ多いですからねぇ・・・

    • @バジアヴァル-b1f
      @バジアヴァル-b1f 2 роки тому

      @@テイルズオブゆっくり解説-r4l はい、特にシンフォニアは序盤のイセリア追放とかラスダンの幻影の知り合いからいろいろ言われるのがつらいので・、当時はスキップ機能なかったですし・・中学当時6周プレイしていたので、だいたいのタイミングは分かっていたのでそうしていました。