小さい!軽い!可能性の塊!話題のInsta360 GO 3をレビュー!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 30

  • @waniwani1968
    @waniwani1968 Рік тому +3

    流石のお二人の商品レビュー!見やすい!分かりやすい!聞きやすい!
    にしても手振れ補正の比較や実地検知でまさかの家の近所の路地らしきところをサンダル履いて走っている感じが🤣🤣🤣
    実に庶民的で良かったです😁
    Vーlog風の街スナップ撮影も楽しそうで良かったです!
    DJiの新製品も気になっているので、比較出来たら面白そうですね。

  • @team_maj
    @team_maj 8 місяців тому

    磁気ペンダントは、防水でしょうか?
    お教え頂きたいです。

  • @子谷-j1v
    @子谷-j1v Рік тому

    必要な情報満載のレビューです!!さすがプロ目線のレビュー👍

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому

      アクションカムは初めてですが、参考になれば幸いです!

  • @takuyaaizu4921
    @takuyaaizu4921 Рік тому +2

    お二人のやり取りが楽しめる素敵な動画でした。
    最後の2分程で、激酔いしました(笑)

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +1

      ちょっと酔いますよね。ごめんさなさい!

    • @takuyaaizu4921
      @takuyaaizu4921 Рік тому

      @@rojintobungakusya いえいえ、ダイナミックな動きが楽しかったです!

  • @shigerusaitosculptor
    @shigerusaitosculptor Рік тому

    武川さん横田さんこんにちは。久々に武川さんの機材レビューを拝見させていただきましたが、あまたのカメラ系UA-camrよりも圧倒的に分かりやすくてこんな良いレビュー 久々に拝見した感じです! 武川さん何気に色々スペック高いですね!!スタジオでのエンディングムービーがなんだか007のスパイ用アイテムに感じられて面白かったです。昔、小さなカメラありましたけどフィルムでしたからね。今はセンサーとメモリーカードが入っていればどんどん小さくできますからスパイもやりたい放題ですね。

  • @syoukisiogami
    @syoukisiogami Рік тому

    go3か x3か gopro11かで悩んでたんですが
    x3の方が良さそうな気がしてきました。
    体感の電池持ち・発熱
    公称の記録時間と比べてどのくらい取れるのか気になります。
    (思ったより早く容量埋まるな みたいな、見たところ64GBモデルのようですが)

  • @暁美-m2q
    @暁美-m2q Рік тому

    一日中回したい時って、バッテリーや録画可能容量はどのように対処したら良いでしょうか?
    アドバイスいただければ幸いです。

  • @rossovil905
    @rossovil905 Рік тому

    おもしろいカメラですね。
    参考になりました!

  • @user-mx5srserostreetbob
    @user-mx5srserostreetbob Рік тому +2

    バイク動画やロードスター動画をGoPro10で撮っていますがこちらを観て我慢できずにInsta360 GO 3買ってしまいました❣😆これからたくさん楽しんでいこうと思います(^^♪ ありがとうございました😊🙏

  • @marinedream4336
    @marinedream4336 Рік тому

    豊町6丁目,戸越5・6丁目,文庫の森の映像を楽しく拝聴しました。
    私は「手振れ補正実写で確認」の映像を先に進んだ所の住人です。

  • @みみっこもち-c3s
    @みみっこもち-c3s Рік тому

    サムネに釣られました🎣

  • @sotaoda4154
    @sotaoda4154 Рік тому

    待ちブラってやっぱいいっすね

  • @tinachoco7766
    @tinachoco7766 Рік тому +1

    一時停止をノンストップで駆け抜ける映像って怖いね〜
    実際は見通し良いのかもしれんけど

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +1

      ジョギング程度のスピードでぶつかってしまうほど見通し悪くはないです。

    • @tinachoco7766
      @tinachoco7766 Рік тому

      @@rojintobungakusya
      ですよねー
      動画面白かったです!

  • @replicant2
    @replicant2 Рік тому +1

    言うほど画質悪くなくない?普通に考えてこんなコンパクトなのにこんだけ画質が綺麗だったらメリットしかないと思うんだが・・

  • @nasubichannel
    @nasubichannel Рік тому

    良い子はい「止まれ」で立ち止まりましょうw

  • @小田嶋カロテン
    @小田嶋カロテン Рік тому

    サムネがスカウター。

  • @ahosaka
    @ahosaka Рік тому

    手振れ検証で、なぜにわざわざ「止まれ」をノンストップで通過するルートを選んだのか謎~

    • @rojintobungakusya
      @rojintobungakusya  Рік тому +5

      歩行者なので車用の止まれ標識は言わずもがな、歩行者用のストップマークにも法的拘束力はないので自身が安全だと判断できれば止まる必要はないからです。