【バスケ】ボールを刈り取る..!インカレ優勝チームのディフェンスマシーン|杉山 裕介(白鷗大学3年/SF/183cm/飛龍高校)|インカレバスケ2021
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ▶チャンネル登録はこちら goo.gl/x8srV1
▶最新情報や撮影の裏側はツイッターで!
<@CSPark_JP> / cspark_jp
▶CSParkのInstagramはこちら
/ cspark_jp
▶︎CSPark公式オンラインストア!
cspark.base.shop/
#CSPark #大学バスケ
インカレの決勝始まる前に代々木体育館の外の喫煙所で杉山君のお爺さまとたまたまお話してたんですが、「孫がインカレで試合出てるから1週間止まりで静岡から来たんだよ!」と嬉しそうにお話ししてくれました。小学校の時からずっと全国大会、全中、インターハイと見てきたお爺さまにとっては本当に素晴らしい孫の晴れ舞台になりましたね!
杉山くん!お爺さま!
白鵬優勝おめでとうございます!
見ていた僕もなんかほっこりして元気もらいました!
守備の徹底と、Fの選手でもボールをスムーズに運べるように育成する飛龍の方針凄く良い。
中学は点取り屋、高校はオールラウンダー、大学はディフェンダーと適応する杉山くんのセンスもあっぱれ!
こういうハッスルできてディフェンスめちゃくちゃ上手い選手マジでチームメイトにいると安心するし伸び伸びプレーできる
逆にそれが東海が負けた敗因のひとつかもな
やっぱりこういう選手の離脱は痛い
大倉くんとか井手くんとか、大学でもトップクラスのハンドラーから刈り取れるのが更に凄い
井手から刈り取ってるところこれにあります?
オレは校内マラソンでは陸上部の奴にも負けたことはない
試験中に猛烈に腹が痛くなった時・・・気を失うまで我慢し通したこともある
急性盲腸炎だった
深津も河田も野辺も沢北も かつて合宿所から逃げたことがある キツイ練習に耐えかねて
ーーーーーがオレはない
我慢の男 一ノ倉聡!!
@@アズナブルシャア-g8u 文キモかったが名前で許す
@@ササキタカシ-n3f
リーグ戦ほぼ完璧に止められてたな
@tierra スラムダンク知ってる身でありながら全く気づかなかったわw
超恥ずかしい
小事は大事を生むまさにそれを体現する選手
これはピックアップしてるけど、一試合全部この強度のプレッシャーでDFしてるのが恐ろしかった
刈り取るって言う表現マジ好きだわ
1本1本のディフェンスへの集中力がすごい!一瞬でも気を抜くと刈り取られる感じ。
その切れ味、まさにRYOBIのヘッジトリマーのよう!
ディフェンスでハイライトになるってまじで凄いよな。白鴎の守備職人
確かに( ̄∇ ̄)💧
まじでかっこよかったです🥰
試合見てて鳥肌立ちました🔥
スティール後の演技力ハンパねぇ
やっぱりこう言うのみると思うけどディフェンスのナイスプレーってマジ流れ乗る
飛龍の時は何でも出来るせいで負担が大きいイメージだったが、白鷗ではのびのびとプレーしてる印象。
松下くん、関屋くん、杉山くん
飛龍勢はかなり成長してますね!
こういうディフェンス憧れる!
スティールのタイミングより、スティール後に取り替えしに来る相手誘って絶妙なタイミングでファールをもらいにいくとこがすき
大倉くんからスティールはえぐいな
マジでかっこいいすき
ボールへの執念がハンパない!
スティールした後にアンスポまでが一連の流れ
杉山くんが来年も大学バスケにいるの恐ろし過ぎでしょ😱
プロ目指してるのかな~?彼も特別指定でプレーして欲しい
望くんを継いだんだな
間違いなく白鴎のバスケを支えてる1人だよね
待ってました🔥
溢れ出す藤井裕眞感
それな
お弟子さん?ww🤣
白鴎はディフェンスマシーンとオフェンスマシーン両方いるから強いわけだわ
取った後倒れるまでがセットw
試合見ててディフェンスいいかもしれないけど手が出てる時がかなりある
ほんの一瞬を切り取ると三浦のんちゃんに見えちゃう〜
この人の中学校の時の顧問が自分と同じだからすごいうれしい
この人の泥臭いプレイかっけえな
チームの士気があがりそう
いいね!こういうディフェンスが鬼の人、大好きです!😊
今後が楽しみ
1:40フロントチェンジしたのにいるとかマジやだ
こいつ、好き😊
これ見ると、ディフェンスで重要なのは何よりもヤル気なんだなって思うw
オフェンスで思いっきり動くタイプなのにディフェンスでトップ守るのお化けすぎる
スライドで全部回り込んでくるのは相手からしたら恐怖というか、抜くイメージが無くなるよね
ワシの理想とするディフェンスはまさにこれ。
攻めるように守る。攻撃的ディフェンス。
神ディフェンスに合掌ww🤣
白鴎はいいディフェンダーよく出てくるけどなんか育成の秘訣とかあるのかな?
きっと育成もいいけど近年はそもそも飛龍組のディフェンスが元々えぐいよね笑
1!意地と魂のバンク3🔥
刈り取りマシーン杉山
同じ大学だからなんか嬉しい
参考になる
バスケは攻めよりディフェンスの方難しい
ターンオーバーした相手に「俺のディフェンスどう?」とか話かけてそうな顔してる
三浦望と似てるんよ笑
番号も33番で一緒やし
三浦は32!
DFはもちろんめちゃくちゃ上手いし魂籠ってるんだけどインカレ決勝残り3分弱の東海戦での3Pはマジで見てて声出たもん
うおおおおおおーーーーー
バンクかいーーーーーって
この動画でもバンク大々的に映っててもちろん入りゃokやけどなんかやめたって〜ってなったわw
大橋大空くん、思い出した
こけるまでセットでお家芸
パトリック・ベバリーみたいな選手だね。
バスケって点数入れなきゃ勝てないスポーツだけどなによりディフェンスがいちばん大事なんだよね。こんなディフェンスつかれたら嫌だわw😊
唯一盗られない島谷くん素敵♥️
三浦望イズムを感じる選手やな
スティールめちゃくちゃすごいけど、その後がちょっとダイブっぽいな…
こーゆー選手いい意味で1番だるい
のんちゃんなのよ。
ディフェンスマシーン
いいな。
まぁディフェンス上手いやつは基本ダーティープレイヤーだから。
ハイライト見てもファール臭いのは沢山ある。
@@時岡風弥 いや、褒めてるつもりないから笑
カットした後のフロッピング含めて普通に好きじゃないけどね。
リアル一之倉だ
この男につかれたらやばい//
三浦のんちゃんやん見た目もプレーも
転び癖ありそう
ファウルギリギリ!!笑
サムネで一瞬でも下ネタかと思った人🙋
あまりメディアに出て来ないけど飛龍の練習は恐ろしいらしい
原田先生が東海大出身って時点で説明不要だけど
のんちゃんみたい
よくコケるな
七転び八起き
杉山くんとTwitter繋がってる、、、
I see a lot of flopping. He will definitely fit in the wnba
手出し過ぎじゃない?? 引っかかったりしてない?
まじいやらしいわ
ギリギリの世界線でやってるから、相手にしたくない選手だな
山王工業の一之倉
まだ三年生じゃないですか?
うん、そう書いてあります
川崎の藤井選手みたい
このコメ探してたわ
同意しかないww🤣
ほんとそれ
唯一無二のディフェンス
手癖悪いのが気になるな。吹かれてもおかしくない
いっちゃんめんどいタイプのやつ。
こういうディフェンスごりごりつきまとわってくるやつ大体臭いw
草
すぐ転ぶな
ルーズボールの時にわざと当たり負けしてファール狙ってるところ、マジでキモすぎ