いろりで焼く百日鶏 巨大藁の干支飾り こだわり卵のクリームパン 無料博物館のある日帰り温泉

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 62

  • @nazotani
    @nazotani  Рік тому

    十柱神社の干支飾りですが2023年の兎さんは5月末を待たずに撤去されたようです。行かれた方!すいませんでした。

  • @黒田祥希
    @黒田祥希 Рік тому +2

    今週も楽しく拝見させて頂きました😊
    行ってみたい所がたくさん見つかるので毎週楽しみにしてます😊

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому +2

      祥希さん ありがとございます! 自然多い所にドライブへ行くことが多いですが 今回も新緑の山々と美味しものに出会えて楽しかったです。

  • @わんこの足あと
    @わんこの足あと Рік тому +1

    先ほど、勢賀の郷でランチを食べてきました。
    親子丼が魅力でしたが、豪快に炭火焼を!
    めちゃくちゃ美味かったです。
    次回は、親子丼を食べるぞ~‼️

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому +1

      勢賀の郷さんの炭火焼き! 美味しかったでしょうね~ お隣の方が食べてられて次はアレを・・と思いました。

  • @まーくん-w8l
    @まーくん-w8l Рік тому +1

    いつも楽しく拝見していたす😊明石市在住ですが、なぞ谷さんの動画を見るまで知らなかった事が沢山ありました。
    この動画の撮影日には家内と加東市の播磨中央公園のバラ園、闘竜灘、アイガー加東で昼食、道の駅みきに行って来ました。帰りは雨にあいましまが…今後も色々と参考にさせて頂きます

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      まーくんさん こんばんわ!嬉しいコメントありがとうございます。
      播磨中央公園のバラ ちょうど今頃 見ごろでしょうね。オクサマと楽しまれたんですね。
      私達が行った所が お役に立てて嬉しいです。 また楽しい所へ遊びに行きたいと思います~

  • @momo8879
    @momo8879 Рік тому +1

    今晩は😃
    「歯~」で不覚にも爆笑してしまいました😂
    兎凄いクオリティでしたね
    百日鶏の親子丼美味しそうでした😋玉子食べてみたいですねお店の雰囲気も良くて水の音は夏は涼みますよね
    なぞ谷さん女子はプリン好きですよ🍮❤
    ちょいちょい入るお二人の突っ込みが最高ですね😊
    今日も楽しかったです❗️
    次回も楽しみにしてます👋

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому +1

      momoさん こんばんわ! 兎のは~は ダジャレなのか自然に言ったのか?なぞです(^^;) 百日鶏の親子丼 コショウがきいててスパイシーで美味しかったです。
      そうですよね!プリンは美味しいw 今回も好き勝手にやってましたが お付き合いありがとうございました~

  • @ちぃちぃ-c1g
    @ちぃちぃ-c1g Рік тому

    クリームパン冷やしたら本当に美味しそう😊  百日鶏のお店も素敵✨  そして藁で作ったうさぎ 見てみたい〜😊✨   今回も盛りだくさんで とっても楽しかったです😊   お手頃価格で楽しめる場所を教えて頂けて… 最近 時間が出来たら なぞ谷ツアーに出かけたくて仕方ない😂💦💦
    今回も とっても楽しかったです❤ ありがとう😊

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      コメントが保留に振り合分けらており お返事遅くなりました。すいません。
      そうなんです~ 冷やしたらおいしそーでしたよ。そう言って貰えて嬉しいです。梅雨時でうっとうしくなってきましたが 負けずにw出かけたいと思います~

  • @tanpoponoki
    @tanpoponoki Рік тому

    週末観ることができて
    心がリフレッシュします‼️
    ありがとうございます🤩
    今回は市川町なんですね
    パン有本さんいってみたーい😊
    午前中ねらっていくにはなかなかの早出になりそうですが
    市川町付近いく時は頑張ってみます‼️
    いろりせかの郷さんも行ってみたーいです
    百日鶏にはずれなしですね🎵
    母親を連れていってあげたいな~😋
    せせらぎの湯の博物館?いいですね
    ほんと凄すぎるい品揃えでした
    好きな人にはたまらんですねー
    行く時はタオル持っていきますね🎵
    次回もたのしみにしてますね😊

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      おかざえるさん こんばんわ! いつもありがとうございます。パン有本さん 6時オープンですものね(^^;)
      10時くらいなら大丈夫かな?? 
      せかの郷さんは 外席がとにかく癒される事間違いなしなのできっとお母さま喜ばれると思いますよ。
      せせらぎの湯で温泉に入らずでしたが 博物館やお土産やさんだけでもめちゃ楽しめました。来月からはブルーベリー狩りもできるみたいなので そっちもいいかも?ですね。
      次回はお山のてっぺんまで棚田を見に行きます~

  • @woodboy365
    @woodboy365 Рік тому

    干支飾り凄いですね!
    山﨑の安富稲荷神社の干支飾りは大きくて凄いけど
    負けて無いですよ!
    来年は見に行きたいですね〜
    情報ありがとうございます♪

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      Woodboy365 さん こんばんわ! 安富稲荷神社の干支飾り 知りませんでした。今 検索してみましたが
      こちらもすごいですね~ かわいい系の兎さんで大きくてびっくり!見て見たいです。
      メモしておきます。情報ありがとうございます。

  • @とらきち-q3p
    @とらきち-q3p 11 місяців тому

    クリームパン食べてみたいですね。

    • @nazotani
      @nazotani  11 місяців тому +1

      クリームパン 美味しかったですよ~

  • @daigo-pino
    @daigo-pino Рік тому

    おはようございます〜なぞ谷さんミムラさん
    クリームパンめちゃうまそうや〜
    百日鷄もいいっすね〜
    藁の干支も感心したけど、最後の博物館も凄かったですね
    どん兵衛の🦊懐かしい〜CM思い出した笑
    なぞ谷さんはソフト、ミムラさんはプリン
    どっちもいいな〜
    あの辺りって、巻き寿司も推しなんですかね?

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому +1

      ダイゴPさん こんばんわ! クリームパンも百日鶏もめちゃ美味しかったです♪
      そうなんです。博物館も見ごたえ十分で無料で開放してくれてるのが有難かったです。
      どん兵衛CM思い出しましたか!同世代ですねw 巻き寿司推しなのか??でしたが
      玉子焼き自体をくるりと巻いているのが珍しくて思わず買っちゃいました。美味しかったですよ。

  • @わんこの足あと
    @わんこの足あと Рік тому

    なぞ谷さん、ミムラさん、こんばんは🌙😃❗
    今回も楽しい動画ありがとうございます😊
    市川町、いいですね。
    都会に住んでいたら、緑が恋しくなりますね。
    パン有本さんのクリームパン、魅力です!
    開店時を狙いに行くとしたら、何時に家を出たらいいのだろう…(笑)
    ランチの勢賀の郷、いいですね。
    百日鶏、食べたことないので、ぜひ食べに行きます。特に親子丼😅
    食後には、足湯ですね。
    せせらぎの湯、ぬめりがあるアルカリ性単純温泉。大好きな温泉です。
    あと、思い出博物館、歳をとると、こんな施設が懐かしく楽しくなりますね。
    今度の休みは、市川町ドライブに決まりました。

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому +1

      わんこの足あとさん こんばんわ! いつもありがとうございます。クリームパン美味しかったですよ~
      勢賀の郷さんは メニューが豊富なので選ぶのも楽しいですよ。百日鶏が一番のオススメみたいなのでぜひぜひ!
      せせらぎの湯さん 行かれた事があるんですね。うちも次回は入ってみたい。
      思い出博物館 昭和世代には ストライクな場所でした~w 市川町 楽しんできてください♪

  • @シンジシンジ-c1l
    @シンジシンジ-c1l Рік тому +1

    市川町もいい町ですよね。パン有本さん、勢賀の郷さんは気になっていました。一度味わってみたいです。実は自分は笠形温泉、せせらぎの湯の常連なんです。よく行くんです!😊

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому +1

      シンジシンジさん こんばんわ!
      クリームパンは評判どーり美味しかったです。勢賀の郷さんは これからの季節 外席がとても寛げて 癒される事間違いなしです♪ ぜひぜひ!
      せせらぎの湯の常連さんなんですね。建物の前まで見学はさせてもらったんですが とても落ち着く感じですね。次回は入ってみたいです。

  • @まろんトイ
    @まろんトイ Рік тому

    今回も行った気分になれる動画で楽しかったです😊
    クリームパンから百日鶏、ソフトクリーム、プリン最高でした!
    藁細工のうさぎもすごい😂

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      まろんトイさん ありがとうございます! 今回も美味しいもの 初めてみるもの いろんな出会いがあって楽しかったです。自然いっぱいでリフレッシュできる市川町でしたよ。

  • @ショアブルー-s5d
    @ショアブルー-s5d 6 місяців тому

    すごく良い場所が知れて良かったです😊今日同じコースを辿ってます👍
    ありがとうございます。

    • @nazotani
      @nazotani  6 місяців тому +1

      いいお天気で良いドライブになりそーですね😊いってらっしゃーい

    • @ショアブルー-s5d
      @ショアブルー-s5d 6 місяців тому

      @@nazotani 返信ありがとうございます🙇‍♂️
      せせらぎの湯の巻き寿司がすごく美味しかったので、出石そばの帰りに寄り道して再び巻き寿司を買って今帰宅したんです😅🙇‍♂️
      出石そば初めて行って感動しました😊🙇‍♂️

  • @大内真里子
    @大内真里子 Рік тому

    なぞ谷さん ミムラさん
    こんばんは
    今回も楽しく拝見させて頂きました。
    市川町良いですね
    かさがた温泉の入浴施設行ったことありますがじっくり観光したことなく、改めて良いところだと思った次第です
    ありがとうございました

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      真里子さん こんばんわ! かさがた温泉行かれたんですね。今回は奥の建物を見ただけだったので お隣のレストランメニューも良さそうで 次回は入浴してみたいなぁと思いました。来年の藁の干支飾りを見にまた来たいと話してます♪

    • @大内真里子
      @大内真里子 Рік тому

      @@nazotani
      私も是非来年の干支の飾り見てみたいです♪本当いいもの見せていただき感謝です

  • @みっちゃん-k8y
    @みっちゃん-k8y Рік тому

    今回も楽しく 見ております😊
     卵かけご飯屋さん  昔 毎日放送の 歩き旅で たまたま寄り道した 所で 放送されました  TVの影響って 本当すごいです。
     3時間待って 家で食べるのも 変わり無しでした😅
     百日鶏 良い値段しますが 美味しいですね。  多可町に 蕎麦を食べた帰り  買って帰ってます👍

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому +1

      みっちゃんさん こんばんわ!  卵かけご飯屋さん TVで出てたんですね。
      百日鶏 美味しいですよね~♪ 多可町が一回目で 2度目でしたが また食べたくなります。
      お蕎麦もいいですね!

  • @常岡美紀
    @常岡美紀 Рік тому

    こんばんは😊
    今回は市川町へいらっしゃったんですね。
    私は播州百日鶏をお取り寄せをしたことがあるのですが、「鳥マルシェ多可町」へ卵かけご飯を食べに行きたいなと思います。

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому +1

      美紀さん こんばんわ! 鳥マルシェ多可町 検索してみました~ 百日鶏や卵を使ったオシャレなスイーツもあってとても美味しそーですね。行ってみたくなりました。メモさせて貰います~♪

  • @shimadontube
    @shimadontube Рік тому

    なぞ谷さんこんにちは!こだわり卵のクリームパンに使ってるたまごはたずみの玉子で市川町に売ってる店があります。何回か買ったことがあります。巨大藁の干支飾りはSNSの投稿で知って毎年年始に行ってます。来年の飾りも楽しみですww

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      shimatakaさん こんばんわ! たずみの玉子 美味しくて有名なんですね。今度は買わねば・・です。
      毎年行かれるのわかる気がします。私達も来年の干支も見に行こうと話してます。特に自分の干支の時いきたいな~w

  • @ozucha
    @ozucha Рік тому

    百日鶏美味しいですよね😋
    僕も高砂にあるひね屋っていう鳥肉屋さんでたまに買って焼いて食べます♪
    普通の鶏肉と全然違いますよね🤭
    親子丼めっちゃ美味しそうでした😍✨

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому +1

      百日鶏! オズチャさんと同じく 道の駅で車留満定食を食べてからハマりましたw
      ひね屋さんですね。今 検索してみましたが こちらもめちゃ良さそう~。オズチャさんの行きつけのお店なんですね。しっかりメモして高砂に行った時は寄ってみます。良き情報ありがとうございます!

  • @hippopo4234
    @hippopo4234 Рік тому

    いろり勢賀の郷さんの「郷賀勢焼きと郷賀勢親子丼」を食べてみたかったので、この休みに行こうと思ったんですけど、木~日の営業で自身の休みが合わず断念し、代わりに以前動画で紹介して下さり行きたかったお店の一つである、京町クロケットファミリーさんのビーフシチューとコロッケを食べに行ってきました。お2人の動画の通り美味しくてボリュームもあり非常に満足して帰りました。いつか、いろり勢賀の郷さんも行ってみたいです。

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      hippopoさん こんにちわ!営業日と合わずで残念でした。行けるチャンスが来た時にぜび!
      京町クロケットファミリーさん行かれたんですね。 お席すぐに座れたでしょうか? すごく美味しいですよね。特にビーフシチューは感動しました。タンシチューも食べてみたいです。行かれた報告コメントすごくうれしいです。ありがとうございます。

    • @hippopo4234
      @hippopo4234 Рік тому

      @@nazotani さん 郷賀勢親子丼食べてきました。動画でご紹介いただいてから行きたくてしょうがなかったのと、期待を超える美味しさにお店の雰囲気もあいまって非常に満足しましたしすっかり気に入ってしまいました🤗京町クロケットファミリーさんといい素敵なお店をご紹介いただきありがとうございます。今度は郷賀勢焼きを食べに行きたいと思います🙇‍♀

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      @@hippopo4234さん こんばんわ! 親子丼食べて来られたんですね。コショウが効いてて美味しいですよね♪ 行ける 日が出来て良かったです。
      勢賀の郷さんの外席はとても気持ちが良いので 勧めたくなりますよね。暑くなると少し厳しいかも?なので 今度は秋ぐらいに行きたいな~と思います。
      今回も行きましたのお知らせをもらえて嬉しかったです。 ありがとうございます。

  • @ryotawan-shin
    @ryotawan-shin Рік тому

    干支の藁細工は最初ねずみかと思いましたがよく考えれば兎ですよね~😁
    こだわりのクリームパンもクリームが美味しそうで、私も食べてみたいです😋

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому +1

      藁の兎 見事でした!毎年 実物を見て見たい気持ちになります。 クリームパン美味しかったです。小さなお店でしたが人気なのがわかりました♪

  • @kurotetsucamp
    @kurotetsucamp Рік тому

    こんばんはー。
    干支の藁細工、めっちゃリアル!想像していたクオリティとは違ったのでびっくりしちゃいました!
    ランチのお店素敵でおいしそうでしたね。
    こっちの方ではスーパーでも百日鶏売ってるんで、特別な時にちょっとだけ買います(ちょっと高いんです😅)
    福崎や砥峰高原の方は行ったことあるんですけど、市川町はたぶん通ったことも無いなぁ。
    結構見どころがありそうですね。今回も参考になりました~。

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      くろてつさん こんばんわ! 干支の藁細工見事でしたよ。来年の干支も見に行こうと夫と今から言ってます。ランチのお店はめちゃオススメです。
      これからの季節 テラス席が良きです。 百日鶏 売ってるんですね。いいな~。私達のまだ見たことがありません。
      市川町 のどかですが 良い所いっぱいありました!

  • @redcampingcar
    @redcampingcar Рік тому

    今回はやはりクリームパンがめっちゃ気になりました!よだれが、、、ゴウカイヤキもやはり気になりました(笑)

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому +1

      クリームパン スイーツみたいでめちゃ美味しかったです。百日撮りのゴウカイヤキもめちゃ美味しいです。
      播州に来られたら試してくださいね~

  • @kantokuy325
    @kantokuy325 Рік тому

    なぞ谷さん ミムラさん
    おはよーございます。
    クリームパンが旨そうで気になりました。美味しい物ばかりで、カメラ懐かしかったです。リコーオートハーフ確か24枚撮りが倍の48枚撮れるだったような気がしました。(笑)
    お疲れ様でした。m(_ _)m

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому +1

      カントクさん こんばんわ! クリームパン 卵たっぷりでめちゃ美味しかったです。
      リコーのカメラ 48枚も撮れたんですか! 変わったデザインだったので面白いな~と思ってました。
      リコーがカメラを生産してたことも知らず出いろんなカメラが見えれてめちゃ良かったです

  • @seabows3353
    @seabows3353 Рік тому

    百日鶏良いですね……
    食べたことないけど。
    市川の博物館?
    収蔵品貴重ですよね…

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      百日鶏 播州地区あたりで売られてるので もしこちら方面でみかけたらぜひ試してみてください~
      収蔵品 どうやって集めたのか?気になりましたw

  • @冨田伸恵
    @冨田伸恵 Рік тому +1

    なんと、巨大藁の干支は撤去済みでした😅

    • @ちぃちぃ-c1g
      @ちぃちぃ-c1g Рік тому

      え〜😅💦💦  私も見てみたかったです💦  残念😅  情報ありがとうございます😊

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      え~~っつ!そうだったんですね。申し訳ないです。今月末まで置いてなかったんですね。無駄足になってすいません。 固定コメントで皆さんにもお知らせしますね。

    • @冨田伸恵
      @冨田伸恵 Рік тому

      @@nazotani
      固定コメントありがとうございます。
      他にも見に来て肩を落として帰られる方を見かけましたので、老婆心ながらお知らせさせていただきました。
      干支は直接見る事が叶いませんでしたが、参拝して、大しめ縄は見てきました!
      ドライブされてる範囲が近く、いつも参考にさせてもらっています。
      有本のクリームパン=とっても美味しかったです😆

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      @@冨田伸恵  教えて頂き ありがとうございます。他にも残念な思いをされた方がいたのですね。
      ドライブのお役にたてれば嬉しいです。今回のように 調べた事と違う事がないように気を付けますね。 
      クリームパン 美味しいですよね~♪

  • @堀田公明
    @堀田公明 5 місяців тому

    いってきました😂

    • @nazotani
      @nazotani  5 місяців тому

      勢賀の郷でしょうか?席がたまらなくいいですよね~♪

  • @reikoigo2221
    @reikoigo2221 Рік тому

    はーい🎵
    お待ちしてました。(^O^)⤴️
    あんな珍しい神社⛩️があるんですね。なかなかユニークでちびっこに👦👧喜んで貰えそうかな⁉️ (笑)
    🐰🐗🐔🐶🐯🐑🐮🐍🐵🐲🐀 🐴 (^O^)(笑)
    みむらさん👩は、なんとブルーベリーがあまり好きではないんですか⁉️
    私は、大好きでーすが🎵
    我が家でジャムも作るんですよ。 美味しい😃⤴️⤴️
    👨ソフトクリーム🍦食べたい(笑)
    👩プリン🍮も美味しそうやわ🎉
    又寿司はマイスターのと似てますが(笑)味は、いかがでしょうか⁉️WWWWWWWW(笑)
    今日は、👨解説があり
    ありがとうございました。

    • @nazotani
      @nazotani  Рік тому

      すいません。 保留コメントに入っており遅くなりました。ひっそりとたたずんていましたが 見事な作品でしたよ~
      ブルーベリーはなぜかあまり食べなくて(^^;) ジャム作られるんですね。
      巻きずし 美味しかったですよ。卵はがキレイに巻かれてました。お味はマイスターさんより少し薄味でした。