【日本地理】これ福岡だけ?福岡『食』あるある【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 386

  • @まぐろ-b6j
    @まぐろ-b6j 2 місяці тому +90

    うどんは?
    地元民的には福岡といえばラーメンよりうどんって認識なんだよなあ

    • @Kappa-Lub
      @Kappa-Lub 24 дні тому +1

      ラーメンは付けたしだもんな

    • @sallysallysarah
      @sallysallysarah 7 днів тому

      福岡市に移住して来てから豚骨ラーメン食べてない。

  • @学祭王
    @学祭王 2 місяці тому +191

    福岡民ほど一蘭には行かない。

    • @夜想天神
      @夜想天神 2 місяці тому +34

      shinshinにも行かない。

    • @さらっとぼんちゃん
      @さらっとぼんちゃん 2 місяці тому +13

      私は大砲らーめん❤

    • @稲庭うどん-c3t
      @稲庭うどん-c3t 2 місяці тому +6

      めんたい重も一蘭がやってる

    • @lolf524
      @lolf524 2 місяці тому +55

      一蘭や一風堂が不味いとはいわないけど、あのレベルで一蘭や一風堂より安い店はいっぱいあるからねぇ・・・。

    • @猫のしっぽ-c6j
      @猫のしっぽ-c6j 2 місяці тому +28

      一蘭行くなら、膳に行きます。安くてうまい 一蘭は高い割には味好まない

  • @suisei-comet
    @suisei-comet 2 місяці тому +66

    福岡県民が食べる明太子はスーパーで買った切れ子。
    丸ごとの明太子はお土産用なのであまり食べたことない。

    • @omanko0721
      @omanko0721 2 місяці тому +8

      鮮魚コーナーの安いやつねw

    • @house2884
      @house2884 Місяць тому +4

      一本物は高いし

  • @ogusawa250
    @ogusawa250 2 місяці тому +58

    福岡県民からしたら
    東京ひよこは宣戦布告

    • @鳥松
      @鳥松 2 місяці тому +5

      その通りです(^ν^)ゴゴゴォォォォォ
      by福岡民

    • @tomomoris1029
      @tomomoris1029 2 місяці тому +5

      @@ogusawa250 さん
      兵庫の千鳥饅頭も!

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 Місяць тому

      ブラックペアン2とのコラボで黒糖ひよこがPAに侵食してる
      これは福岡にはない

    • @赤い人-z1e
      @赤い人-z1e Місяць тому +1

      ゆーて福岡県民でひよこ好きな奴見たことないんだけど
      福岡県民やけど普通に通りもんのが美味い

    • @myarmyar4252
      @myarmyar4252 Місяць тому +2

      いや、福岡も東京も同じ会社だから。
      正確には東京ひよ子はひよ子(吉野堂)の子会社。言ってみれば現地法人。
      なお、千鳥屋は暖簾分け。

  • @cliffemorion
    @cliffemorion 2 місяці тому +40

    うまかっちゃんは後発。福岡で元々の袋麺の定番はマルタイの屋台ラーメン。
    そして私は屋台ラーメンの方が味が濃くて好き。

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 Місяць тому +2

      棒ラーメンとどちらが好きなのかな

    • @tamegorow311
      @tamegorow311 Місяць тому +2

      @@fujisakishigemichi5920
      マルタイ食品は最初、ストレートの細麺で2束入りでスープとラードの調味油の袋の棒ラーメンを長年販売していた、後に四角い揚げ麺タイプの屋台ラーメンとかが発売された、今ではカップ麺も販売されている。

    • @イッチィチャンプ
      @イッチィチャンプ 28 днів тому +1

      だいたい九州はかたかな?はかたやか18がすち♥️一蘭高いから行かないマルタイは佐賀ちゃう?まずいよ😂博多の人はラーメン屋台で食いません😂屋台は酒呑んだり屋台は焼き鳥とか明太だし巻きとか食うです😂うまかっちゃんはハウス食品やけどわざと浸透するように名前隠してるです😊チロリアンとひよこは飯塚です😊通り門と如水庵のが博多の感じです😊通り門まだ新しいです😊

    • @tamegorow311
      @tamegorow311 28 днів тому +2

      @@イッチィチャンプ
      マルタイ食品は元々本社は福岡西区、工場は本社、佐賀の徳須恵にあった、また、如水庵は母体が千鳥屋なので飯塚やね。

    • @イッチィチャンプ
      @イッチィチャンプ 28 днів тому +1

      @@cliffemorion マルタイは西区の生松台んトコの高台んトコかな?なんか工場あるよね?あたしゃそれより袋に書いとる不味そうな冷麺のがきになる😂

  • @陰獣なめ蔵
    @陰獣なめ蔵 2 місяці тому +24

    川原俊夫さんの「与えた恩は忘れろ、受けた恩は忘れるな」は名言!

  • @田中英雄-s8d
    @田中英雄-s8d 2 місяці тому +26

    お土産にはなりにくいけど田川のチロルチョコがない。子供の頃は今のを3個つなげたサイズだった。

    • @gaikaomiru
      @gaikaomiru 2 місяці тому +6

      子供の頃3連で10円だった😊

    • @johndue2486
      @johndue2486 2 місяці тому +3

      福岡ではいまでも3連のミルクヌガーを売っていいます。小学生のとき(1970年頃)は子供でも手軽に買えるのはありがたかったが実のところはヌガーで暈を増しているで全部がチョコだといいなと思っていました。大人になってみるとヌガーもなかなか良いですね。

    • @nipul1967
      @nipul1967 Місяць тому +2

      ​@@gaikaomiruさま
      それがアレよアレよと30円に。
      で、しばらくしたら「チロルは10円!」とテレビCM。
      あん?と思ったら現在の形に。

    • @齊藤恒男-i6h
      @齊藤恒男-i6h Місяць тому

      @@gaikaomiru20円に値上げ直前に駆け込み買いだめした記憶がある。

    • @myarmyar4252
      @myarmyar4252 Місяць тому

      @@齊藤恒男-i6h 20円になったのはPOS化が進んでバーコード印字する場所が必要になったから、1個を大きくする必要に迫られたんだっけ?

  • @gge238
    @gge238 2 місяці тому +34

    うまかっちゃんは袋ラーメンなので、賞味期限は6ヶ月はある筈だけど?
    福岡県人だけど、めんべいは食べた事無いな。😂

    • @kickoff2-xv2ji
      @kickoff2-xv2ji 2 місяці тому +6

      添田町のめんべい工場に行きましょう。 工場直売楽しいですよ。是非どーぞ!

    • @shichiNana77
      @shichiNana77 2 місяці тому +6

      めんべい、ジョイフルのレジ横とかに割れ煎売ってるので、お得に買えますよ〜🍘
      美味しいのでぜひ

    • @たかたか敬
      @たかたか敬 2 місяці тому

      俺も知らんかった。あ、ちなみに俺は山口だがテレビが影響してもあるが、博多の文化が入ってきてるよ。

    • @house2884
      @house2884 Місяць тому +1

      なんでうまかっちゃんの賞味期限が20日?謎

    • @VewyphcWmJw
      @VewyphcWmJw Місяць тому +2

      @@house2884
      うまかっちゃんの消費期限20日ってのは多分博多駅のキオスクとかで売ってるお土産用チルド生麵タイプの事じゃないかな
      それ以外の情報は画像とか全て乾麺の方だから情報が混ざっちゃってるけど

  • @akirah9068
    @akirah9068 2 місяці тому +14

    南蛮往来が大好き✨
    お土産としてはイメージ薄いけど。

    • @イッチィチャンプ
      @イッチィチャンプ 7 днів тому

      @@akirah9068 南ばんおうらいて草ヶ江の井村屋かなたしか西長住か長住にもあるです、あれザビエルとかも大分のお菓 子と思ってます😄ちなみに店屋町かな?けいらん素麺がちと高いけどおいちいょ❤️

  • @nasio-uza
    @nasio-uza 2 місяці тому +42

    チロリアンを咥えて中のクリームだけを吸い込む→クリームが固くて吸えない→吸引力を上げる→気管にクリームが勢いよく発射される→ムセる
    福岡県民が一度は経験する、あるあるだと思います

    • @papasora368
      @papasora368 2 місяці тому +5

      そのうち何度かは吸い込んだ時にクッキー生地の欠片が一緒に入ってきて、死ぬほどムセる。ってか自分以外にもみんなやってたのね。

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому +3

      ニヤニヤする文章は反則です(笑)

    • @wkbftb3972
      @wkbftb3972 2 місяці тому +3

      フレンチパピロでそれをやってました。

  • @wildcats30jp
    @wildcats30jp 2 місяці тому +8

    うまかっちゃんよりマルタイの屋台ラーメンが好きだった。最近はたまに関東地区でも買えるようになったが、味が変わってしまった😢
    あと『博多んもんは黄道もん、青竹割ってへこにかく。バッテンラーメン』の再販希望😊

  • @たかとし-h7d
    @たかとし-h7d 2 місяці тому +19

    福岡はうどんですよ!うどん食べに行く店を決めてる人多いですよ!
    それと、福岡市内や近郊では、おきゅうとが名物です。
    美味しいですよ。

    • @PC386M
      @PC386M 2 місяці тому +8

      おきゅうとは夏場に欠かせない!!

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому +6

      筑後エリアに住んでた者で私の家では普通におきうと食べてたのですが、周りの友達におきうとって言うと何それ?って言われました。
      それ位同じ福岡でも認知度が分かれているのですね。

  • @johnneybgoode9272
    @johnneybgoode9272 2 місяці тому +19

    8:48 霊夢が福岡土産トップ3にひよこを上げてるのに
    17:50 同じく霊夢が東京のものじゃないの?って、おかしくない?

  • @imuza.h9324
    @imuza.h9324 2 місяці тому +19

    通りもんは明月堂の救世主商品になったね😊。昔会社の手土産を明月堂で用意してた時に新商品だから味見してとよく貰ってた。

  • @spear6575
    @spear6575 2 місяці тому +25

    うまかっちゃんは今や何処でも売ってる。マルタイの屋台ラーメンは九州・山口しか売ってない。
    めんべいは美味い

    • @田中英雄-s8d
      @田中英雄-s8d 2 місяці тому +1

      うまかっちゃんは関東ではドンキくらいでしか見たことなけど?

    • @paco9339
      @paco9339 2 місяці тому

      岩手県盛岡市でも売っていません。たまーにドンキで見るくらい。

    • @akirah9068
      @akirah9068 2 місяці тому +1

      マルタイの屋台ラーメンは、大阪でも売ってますよ~
      大阪駅で電光掲示板の広告も見た事ありますね。

  • @toyo-rex4899
    @toyo-rex4899 2 місяці тому +11

    長浜ラーメン「元祖長浜屋」に初めて行った30年ほど前、関東住みで長浜ラーメンの仕組みをよく知らなかった自分は、テーブルに少し小さめのヤカン(ラーメンの味を濃くするタレ)が置いてあったので「麦茶かな」と思い湯呑みにドバドバ注ぎ飲んでみたら、あまりのしょっぱさに驚いた記憶があります。
    今となってはいい思い出です。この動画を観てまた「元祖長浜屋」に行きたくなりました。

    • @moonhendrix
      @moonhendrix 2 місяці тому +2

      やかん、たまに間違える人おるw
      30年前ですか、あの頃の元祖はヨカッタです。
      ただ、今行くと少しアレ?ってなるかもです。
      なんとか、元の元祖に戻ってほしいですが。
      今は、あの頃の元祖ぽい味の全く別の店が
      ポツポツと市内に散らばってありますけどね。

  • @papasora368
    @papasora368 2 місяці тому +35

    福岡出身で今は東海地方に住んでます。うまかっちゃんはコスモスに置いてあるから重宝してる。何気にアイスとかも九州のメーカーの物を入れてくれるのが有難い。あとはマンハッタンがあれば言うことなしなんだけど。

    • @濱崎亮太-v5o
      @濱崎亮太-v5o 2 місяці тому +7

      ブラックモンブラン😊美味しいよね😂

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому +2

      東海地方にまでコスモスが展開してるのですね、凄い。
      宮崎発祥なのでやはり九州のメーカー色が強いのでしょうね。
      元祖あいすまんじゅうの丸永製菓が確か25年程前に、栃木に第二工場を設置したのと同時期にファミマとも契約して、一気に全国区になったと記憶しています。
      北海道の中標津市や沖縄の与那国島で見掛けた時は流石に驚愕しました(笑)

    • @Q太郎-y1p
      @Q太郎-y1p 2 місяці тому +4

      ワタシも福岡出身愛知住み😊 ドンキでもうまかっちゃんやら棒ラーメンやら置いてあるので助かりますねぇ。美味いラーメン屋さん…コッチ本当に…ないから…。
      ブラックモンブランもドンキにあるけど、しっとるケとミルクックも食べたい😭

    • @gts2416
      @gts2416 Місяць тому +2

      同じく福岡出身の東海住みです
      名古屋の大曽根駅の近くにブラックモンブラン売ってる店があるんですよね
      駅近くのキャッスルっていうパチンコ屋さんの近くです
      店長が九州出身とか
      買いに行った時盛り上がったな
      うまかっちゃんとかはドンキとかでも普通に売ってるけど
      ブラックモンブランはなかなかないんですよね

    • @papasora368
      @papasora368 Місяць тому

      @@gts2416
      ブラックモンブランいいですね👍
      名古屋市内に寄った時、ぜひ行ってみたいです。

  • @ミント-f4k
    @ミント-f4k 2 місяці тому +28

    ひよこは東京だろと福岡県人に言ったら殴られそうな勢いで怒られたな

    • @Kirara1332
      @Kirara1332 2 місяці тому

      それはボテクラされても何も言えんバイ
      (博多弁で殴られればよかったのにの意

    • @k0211312d
      @k0211312d 2 місяці тому +1

      ひよこ = First commercial ads that I saw in Fukuoka airport. International waypoint through entry screening zone.
      Though I got castella only(13500JPY, 3 different company line-up nearby maingu), before back to homeland.

    • @myarmyar4252
      @myarmyar4252 Місяць тому +7

      当たり前だ。
      東京ひよ子は会社としては福岡の本社に対する現地法人でしかない。

    • @opera-x8c
      @opera-x8c Місяць тому +1

      逆もしかりだけどな

    • @takaajki1159
      @takaajki1159 Місяць тому

      ひよこ🐤貰えるなら、どちらの土産でもOK です。😊

  • @きょんこきょんきょん
    @きょんこきょんきょん 2 місяці тому +19

    熊本出身だけど大阪で一人暮らししてたときに母ちゃんからの仕送りでうまかっちゃんのプレーン、高菜、熊本の香ばしにんにくの3種類送ってもらったときは泣きながら食った
    通りもんは福岡行ったら絶対買うし、熊本空港とかにも売ってるからわざわざ自分用に買いに行く
    ひよ子も東京の知り合いが福岡空港経由で熊本に来たときにお土産でもらったけど東京ひよ子て見てなくて(あわてて福岡で買ったな…)てなったわww
    お土産貰ってる立場で失礼だけど

  • @やまつかさ
    @やまつかさ 2 місяці тому +15

    青袋のマルタイ屋台ラーメンなら貰っても嬉しい

    • @美郷-n4f
      @美郷-n4f 8 днів тому

      今月上旬に久しぶりに帰省していたので、青袋のマルタイ屋台ラーメンを買って来ていたので、今日晩御飯に食べました。あのマルタイラーメンのとんこつの匂いに、あ~これこれ‼️って言いながら美味しく頂きました。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 2 місяці тому +10

    博多のとんこつラーメンのバリカタの「バリ」は、「すごく」とか「めっちゃ」という意味になるが、元は北九州の方言が、関西人たちがこぞって、「バリ」を使うようになった。
    関西人たち、バリは関西弁じゃなくて、北九州弁やからなw

    • @shabazo1
      @shabazo1 8 днів тому

      「バリ」は博多の若者言葉よ。
      今50代の自分たちが子供の頃に狭い地域で使い始めた流行り言葉が1980年代に福岡市内に広がった。
      なので60代以上の人は今でも「バリ」はほとんど使わない。

    • @chuf39
      @chuf39 2 дні тому

      北九は「でたん」だろ

  • @U-ko5bx
    @U-ko5bx 2 місяці тому +13

    福岡民だけど、『通りもん』も『ひよ子』も大好きなので、お土産で貰うとテンション上がるし、チロリアンや千鳥饅頭も大好きです。たまに、通りもんはチャリで博多駅まで買いに行きます。『筑紫もち』も美味しいよ!

    • @tomo-cruise-83
      @tomo-cruise-83 Місяць тому +1

      昔…通りもんだったか千鳥饅頭だったか忘れたが…(⁠^⁠^⁠;
      期間限定+福岡限定で当時の一流シェフかパティシエだかとコラボして…見た目は白餡なのに味はプリンっていう商品を出していました。あれは無茶苦茶美味しかったのですが…検索してもなかなか出てこず…何ていう商品名だったかなぁ…と、モヤモヤしています…(⁠^⁠^⁠;

    • @イッチィチャンプ
      @イッチィチャンプ 21 день тому +1

      @@U-ko5bx 如水庵も旨いよ👍ちなみに東区の香住ヶ丘のじいさんが作ってです✌️代行やけん運転してました😄

    • @sallysallysarah
      @sallysallysarah 7 днів тому

      鈴懸の心葉やろ、手土産とか自分が買うなら。

    • @イッチィチャンプ
      @イッチィチャンプ 6 днів тому +1

      @@U-ko5bx 多分店屋町かな?けいらん素麺も旨いょ川畑のとこあたり😄

    • @U-ko5bx
      @U-ko5bx 6 днів тому +1

      福岡から一度でも県外で生活して戻ってくると、福岡ってとんでもなく素晴らしい街なんだと気付きますね!

  • @King-mk8lh
    @King-mk8lh 2 місяці тому +7

    通りもんならば、福岡県民も喜んで頂きます。

  • @johndue2486
    @johndue2486 2 місяці тому +6

    小倉に本社のある七尾製菓のフレンチパピロが好きです。チロリアンの廉価盤で味は劣りますがスーパーで手軽に買えるのでよく買います。自然味良品などの100均菓子で商品名を変えて売られているので全国的に流通していると思います。

    • @sallysallysarah
      @sallysallysarah 7 днів тому

      七尾製菓は太鼓せんべいに尽きる。関西だとトライアルとウェルシアで買える。

  • @1qawsedr
    @1qawsedr 2 місяці тому +14

    風月の雪うさぎもおすすめです

    • @tamegorow311
      @tamegorow311 11 днів тому

      @@1qawsedr
      12月のクリスマス時期に配送のアルバイトに入ってました。

  • @正一-j1i
    @正一-j1i 2 місяці тому +16

    あれ?うまかっちゃんてそんな賞味期限短かったっけ?

  • @坂本周治-e4m
    @坂本周治-e4m 2 місяці тому +5

    福岡県民だけどラーメンは年一で食べるか食べないかくらい。うどんは週一だけど

  • @ねこねこ-e4r
    @ねこねこ-e4r 2 місяці тому +5

    盆・正月・GW辺りになると
    うまかっちゃんケース売り(持ち手付き)が特設コーナーに置かれるけど
    昔はケース売り当たり前だった
    マルタイのカップ(細いやつ)のケース売りを手土産に渡したら喜ばれたことある

  • @user_tsuka-tic0y9u2j7i
    @user_tsuka-tic0y9u2j7i 2 місяці тому +5

    九州のローソン限定でクリスマス用に発売させる「ブラックモンブランケーキ」はマジで美味しい😋

  • @qeii6958
    @qeii6958 2 місяці тому +14

    今の屋台は宗一郎のおかげ

  • @cub90g33
    @cub90g33 2 місяці тому +8

    福岡市民やけど、昔ラーメン屋で麺の硬さは?って聞かれる事無かった。(結構うざい)
    あと、替え玉も無かったからおかわりしてた。(もう一杯)
    両方とも先代の元祖長浜屋の影響やね。
    長浜屋は店に入ると注文しなくてもラーメン出てくるので、忙しい市場の方やタクシー運転手の方が入店時にコールしてた。
    その当時にハリガネ・粉落とし・ナマって言っているお客はおらんかったよ。
    お腹大丈夫?小麦粉生で食える人って凄いね、尊敬しますw

    • @にっしーにっしー-p3x
      @にっしーにっしー-p3x 2 місяці тому +3

      昔ね座るとラーメン出て来たよね

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому +1

      席の後ろから店員さんが腕組んで凄んでるオーラが伝わって、味わって食べれませんでした(笑)

    • @moonhendrix
      @moonhendrix 2 місяці тому +2

      ほんと、自信のある麺の硬さで出しなよって思う。
      あのシステム実は店側も迷惑しとるはず。
      みんな自重しろ。

    • @しんまる-s1y
      @しんまる-s1y 2 місяці тому +3

      ベタナマ〜って言いたいだけだと思います、夜中にあんなの食べたら絶対お腹下します笑

  • @アキラ-f1d
    @アキラ-f1d 2 місяці тому +3

    地元にラーメン屋多すぎてどのお店が好みか探すの楽しいよね笑
    ただ1回お気に入り見つけたらそこばっかり行き過ぎて、もし味を変えようものならすぐ分かる

  • @takumi1999
    @takumi1999 2 місяці тому +8

    福岡三大ラーメンは、博多・久留米・筑豊と思っていた。山小屋も美味しいですよね。うまかっちゃんはほとんど食べない。ちぢれ麵だし。マルタイの棒ラーメンのご当地シリーズがストレート麵で店の雰囲気が味わえる。今は「一幸舎監修棒ラーメン」も出ているみたいですね。でも福岡はうどん戦国時代。

    • @太郎日本-h1d
      @太郎日本-h1d 2 місяці тому +4

      筑豊より長浜でしょう
      県外人からしたら 筑豊ラーメンのイメージがわかない
      うどんは讃岐より福岡の方が好き

    • @hideyuki-tachibana
      @hideyuki-tachibana 2 місяці тому +2

      山小屋が筑豊ラーメンを名乗ってるだけで筑豊ラーメンなんてジャンルは存在しないよ
      筑豊人は山小屋をラーメン店としてはかなり格下と見てバカにしてる人が多い

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому

      福岡三大ラーメンチェーン店ならば、山小屋を挙げても良いかもです。

    • @ゴゴゴゴ-x4p
      @ゴゴゴゴ-x4p 2 місяці тому

      人それぞれ^ ^

    • @太郎日本-h1d
      @太郎日本-h1d 2 місяці тому

      @@ゴゴゴゴ-x4p
      人それぞれじゃ無いんだわ(笑)

  • @ゴゴゴゴ-x4p
    @ゴゴゴゴ-x4p 2 місяці тому +9

    梅ヶ枝餅とラーメンとうどんがある幸せ

    • @イッチィチャンプ
      @イッチィチャンプ 21 день тому +1

      @@ゴゴゴゴ-x4p 梅が枝餅も安い✌️ちなみにあれは毎月25日に行きゃよもぎ餅バージョンよ👍

    • @sallysallysarah
      @sallysallysarah 7 днів тому +1

      梅ヶ枝餅と同じものは櫛田神社の川端側入口で買える。

    • @イッチィチャンプ
      @イッチィチャンプ 7 днів тому +1

      @@ゴゴゴゴ-x4p 梅ヶ江食餅は奄も知らんけろ?毎月25日が値は変わらんけろよもぎ餅らしいよ🥰もう40年くらい前からしっとるけろ行ったコトがない、😅

    • @イッチィチャンプ
      @イッチィチャンプ 7 днів тому +1

      @@sallysallysarah あれ前は西新の岩田屋に梅之江餅ってバチもんが売ってたのょ😄ねは変わらんけろなくなりました一

    • @イッチィチャンプ
      @イッチィチャンプ 7 днів тому

      @@ゴゴゴゴ-x4p 松ケ江飯1ヶ100円そこそこのわりに✌️うまい.実は牧ののうろんはカレーが安上がりで.ルーと一諸に飯を入れてくれる確か600円くらいょ👍実は資さんは北九州だから牧のの方がスチ,二文とか糸島のが旨いです👍しのだまりこちゃんまってるよ❤️

  • @かんさばかん
    @かんさばかん 2 місяці тому +19

    博多うどんは?地元の人はよく食べるみたい

    • @さらっとぼんちゃん
      @さらっとぼんちゃん 2 місяці тому +2

      ラーメンもうどんも久留米方面が美味しい

    • @ふろ-w1g
      @ふろ-w1g Місяць тому

      @@さらっとぼんちゃんそこまで行くと好みな気がするわ。特に久留米ラーメンは

    • @sallysallysarah
      @sallysallysarah 7 днів тому +1

      筑後のうどんは大名で食べられる。煮込み系なのよね。ラーメン会議かなんか始めた商工会議所の人に久留米のグルメシティにうどん食べに連れてってもらったことあるわ。

  • @ぐりふ-v8t
    @ぐりふ-v8t 2 місяці тому +10

    うまかっちゃんより青い袋の屋台ラーメンの方が好き

    • @グリズリー-g9z
      @グリズリー-g9z 2 місяці тому +2

      マルタイ?私もそれが1番美味しい。

    • @kumanishiwest
      @kumanishiwest 24 дні тому +1

      マルタイの「屋台ラーメン」か
      サンポーの「サンポー軒」か。
      前者は現在も販売中だが
      後者は既に売られてない。

    • @イッチィチャンプ
      @イッチィチャンプ 21 день тому +1

      解る気がする👍

  • @yamatann
    @yamatann 2 місяці тому +10

    屋台は90年代は時々行っていたけど、最近は高くなって行かない。

    • @user-sz4vq8kc4m
      @user-sz4vq8kc4m 2 місяці тому +2

      同じく、仕事帰りに天神の屋台で飲んだりしましたが、地元民が屋台通ったのは90年代まででしょうね。

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому +2

      確か大丸そばに「きりゅう」という屋台があって(漢字忘れました…)、300円で目の前で揚げた天婦羅定食(海老天とキス天も付く)が食べれたのは神でした。

  • @yoshi-yu6sn
    @yoshi-yu6sn 2 місяці тому +8

    福岡県出身=博多出身と縮小解釈される違和感。

    • @まぐろ-b6j
      @まぐろ-b6j 2 місяці тому +6

      @@yoshi-yu6sn
      博多と福岡を一緒くたにして話す他県民にイライラする

    • @shinkakky637
      @shinkakky637 2 місяці тому +2

      筑後出身者として遺憾の意を表明致します!!

    • @yoshi-yu6sn
      @yoshi-yu6sn 2 місяці тому +5

      そもそも他県民(特に東日本民)は、博多が福岡市の一部の博多区だということを知らずに「博多」という地名を語るからからハラタツ!

    • @nasio-uza
      @nasio-uza 2 місяці тому +1

      @@shinkakky637 「筑後民」じゃなく「ちっご民」

    • @正敏筒井
      @正敏筒井 2 місяці тому +1

      福岡? 博多あー博多ね と言われるので説明は楽

  • @さくらん-c6o
    @さくらん-c6o 2 місяці тому +9

    そもそも普通な柔らかさが美味しく食べて貰えるお店おすすめの柔らかさ
    バリカタですら私はありえないと思うな

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому +2

      私はいつもスープによく絡む様に「やわ」で注文しますが、未だ嘗て私以外にやわで注文した人を1人しか目撃していません…

    • @ACiruka
      @ACiruka Місяць тому +2

      東京に住んでて驚くのは東京人が豚骨ラーメン屋でバリカタやハリガネばかり注文すること。テレビの影響か知らんけど本気でこれが通の食べ方だと思い込んでるんだろうな
      俺やったら腹壊しそうでよう食わん

  • @山童茶花-l1g
    @山童茶花-l1g 2 місяці тому +11

    普段行かないもので、それ故にひよこと千鳥饅頭をごっちゃにしていました。
    春限定の桜ひよこのCMを見て、千鳥饅頭のお店に買いに行き…大変お店の方にご迷惑をお掛けしました(苦笑)
    通りもんも美味しいのですがハイカラなお菓子と云えば、南蛮往来が真っ先に思い浮かびます。
    これはどちらかと云えばお土産というより地元消費型なのでしょうか?
    和菓子だと断然如水庵の筑紫もちをお土産にオススメしたい逸品です。

    • @lolf524
      @lolf524 2 місяці тому +1

      年数回、信州の友人の所へ遊びに行くとき、必ず「通りもん」を何個か買ってきてと頼まれます。
      確かに美味しいけど、私も「南蛮往来」の方が好きですね。(通りもんは私にはちょっと甘すぎかな)
      あと太刀洗にある七見フーズの久留米ラーメンも好評で喜ばれます。
      向こうに行ったら「信玄餅」を買って帰って、「筑紫餅」と食べ比べしてますw

    • @政義大山
      @政義大山 2 місяці тому +1

      南蛮往来は空港や駅の土産売り場にあるんですかね~?福岡県民からするとさかえ屋というお店で買うものなんだけど。
      地元民への手土産には持って行くけど、遠方のかたへのお土産にはあまり選ばないかも?

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому +2

      言われてみれば駅や空港では売ってませんね。
      さかえやが実家の近くにあり、CMもしていて私にとっては身近なものでした。
      駅と云えば久留米駅や大牟田駅には草木饅頭が売られていて、これも個人的イチオシなのですが如何せん、草木饅頭も筑後エリアという意味では福岡全域にとってはマイナーなものですよね。

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому +2

      信玄餅、非常に筑紫もちと似ていて比較されるネタですね(笑)
      私も笛吹市にある信玄餅工場に行きましたが凄く混雑していて人気が伺えます。
      あくまで個人的感想ですが、食べやすさと口当たりで筑紫もちの方が好きですね。
      とはいえ笛吹市には桃狩り食べ放題の園地や隣の勝沼のぶどうの丘等、甲府盆地全体がテーマパークの様で羨ましい限りです。
      大刀洗町の七見フーズ、それは知りませんでしたが気になりますね。
      久留米ラーメンと云えば太刀洗駅近くの丸八が浮かびます(笑)
      有名処では大陽軒なのでしょうが、あれは久留米ラーメンの括りにはなりませんしね。

    • @lolf524
      @lolf524 2 місяці тому

      @@山童茶花-l1g 様
      ごめんなさい、「七見」ではなく「七味フーズ」ですね、基本的にネット通販が主で、太刀洗にある店(製造元)でも買えますが、土日がお休みです。色んな種類のスープがあり、お勧めです。

  • @PC386M
    @PC386M 2 місяці тому +11

    チロルチョコ、マンハッタン、ブラックモンブランが出てきてない。やり直し!

    • @ftyutegoursxsw8531
      @ftyutegoursxsw8531 2 місяці тому +5

      なんでもかんでも福岡県のものと思い込むお前がやり直し!

    • @tomo-cruise-83
      @tomo-cruise-83 2 місяці тому +11

      ブラックモンブランは佐賀だよな。

    • @ムラムラ大王
      @ムラムラ大王 2 місяці тому +7

      竹下製菓と焼豚ラーメンのサンポーは間違われやすいけど佐賀よね。
      あとなんか福岡と勘違いされがちな佐賀のメーカー忘れてる気がする?

    • @にしん-r6y
      @にしん-r6y 2 місяці тому +6

      @@ムラムラ大王 食品メーカーではないですが、ダイレックスも間違われやすいですね。ミスターマックスと同じ福岡発祥だと思われがちですが佐賀でした。

    • @joysoy2121
      @joysoy2121 2 місяці тому +6

      リョーユーパンも元々は唐津。

  • @kyosukeYF-19k
    @kyosukeYF-19k 2 місяці тому +11

    福岡は饂飩伝来の地(諸説あり)と言う事もあり饂飩も激戦なんですよ……

    • @ftyutegoursxsw8531
      @ftyutegoursxsw8531 2 місяці тому

      鎌倉時代だから福岡というエリアはない時代

    • @user-sz4vq8kc4m
      @user-sz4vq8kc4m 2 місяці тому +3

      博多祇園山笠の発祥の寺としても知られている福岡市博多区の「承天寺」ですね。
      フォローさせて頂くと、「福岡」という地名は、慶長初旬に黒田家が筑前入国し現在地に築城して先祖ゆかりの備前福岡にちなみ「福岡」と改名した事に由来します。
      実は殆ど知られていませんが、福岡は素麺の発祥の地でもありますが、残念なことに博多素麺は明治初期に消滅してしまいました。
      博多織は現存しますが、素麺は織物技術と共に博多商人が中国より持ち帰った技術です。
      博多素麺は江戸時代には福岡藩から幕府への献上品で最高等級とされていました。
      ある時、伊予素麺が素麺の元祖だと言い出した騒動があったそうで、幕府が調査したところ、伊予素麺は製法など博多素麺の模倣だと判明し、博多素麺の元祖の地位は守られたそうです。
      現在では三輪素麺が元祖だと言われていますが、江戸時代には素麺の元祖は幕府公認で博多素麺だったのですよ。

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому +3

      博識で勉強になります。

    • @user-sz4vq8kc4m
      @user-sz4vq8kc4m 2 місяці тому +1

      @@山童茶花-l1g いえいえ、博識なんてとんでもないです。たまたま知っていただけですよ。

    • @sallysallysarah
      @sallysallysarah 7 днів тому

      ​@@user-sz4vq8kc4m
      神崎→島原→小豆島らしいので
      じゃあ博多→神崎→島原→小豆島なんですね。
      饂飩、蕎麦、饅頭発祥との事で2024年は11月15、16、17日、博多織求評会が承天寺であります。一番古い伝承のレシピの饅頭が野立てのお茶席で出ますよ。

  • @nyama405
    @nyama405 2 місяці тому +16

    東京でも買えるけど福岡の味が楽しめるラーメンとして、マルタイ棒ラーメンがある。
    最も手に入りやすいノーマル味は何とも言えない味がするが、麺は確かに福岡の味。

    • @cub90g33
      @cub90g33 2 місяці тому +2

      マルタイ棒ラーメンは登山の携行食として常備していました。
      水も貴重なので麺二束が吸いきる位入れてスープ一1袋入れる。
      ゆでた麺を湧き水でしめて水溶きスープにつけて頂く。
      あと、自宅で冷麺とかでも。
      マルタイ棒ラーメ♡

    • @ヨシキリ-q4s
      @ヨシキリ-q4s 2 місяці тому +1

      ​@@cub90g33生水にはヘリコバクター・ピロリ菌がいるので煮沸消毒推奨
      日本人に胃潰瘍や胃癌が多い原因と考えられている

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому +3

      信州の人気のない山奥でマルタイ棒ラーメンを啜る時の何とも云えない悦さ加減。
      行者にんにくと一緒に食べてました。
      雪解け水が美味しくてもう堪りません。

    • @lwtako
      @lwtako 2 місяці тому +2

      プレーンはもちろん、高菜も好きです!
      ピリ辛で美味しいですね。

  • @かずかた-u7i
    @かずかた-u7i 2 місяці тому +3

    『うまかちゃん』(定番)は長崎県でも売っているよ長崎県民

    • @かおりよりの箱押しです
      @かおりよりの箱押しです Місяць тому +1

      うまかっちゃん、美味しいですよねぇ😋
      昔は5袋パックが300円、特売だと198とかだったけど
      いまは500円近い💦
      とんこつ、高菜なども出てますが定番が一番ですね🎵

  • @toyo-rex4899
    @toyo-rex4899 2 місяці тому +3

    6:20 福岡市の条例により、屋台では火を通さない生もの料理の提供はNG。
    刺し身はもちろん、生野菜サラダやもろきゅう・冷奴・辛子明太子の提供もダメです。
    これを知らない観光客が結構いると思います。

  • @nave1204
    @nave1204 2 місяці тому +11

    どうせ福岡はうまかっちゃんなんだろって流れは普通に頭にくるから逆にうまかっちゃんはめったに食べない。棒ラーメンはよく食べます。

    • @user-sz4vq8kc4m
      @user-sz4vq8kc4m 2 місяці тому +7

      古い地元民は、乾麺ならマルタイ棒ラーメン、袋ならマルタイの屋台ラーメンですよね。
      うまかっちゃんは味が薄いからスープのお湯は少なめにする。

  • @areafluorite9548
    @areafluorite9548 2 місяці тому +2

    久留米ラーメンが白濁した理由はちょっと違くて、店主が自分の母親に火加減を任せて外出したところ、母親がうっかり火を止めるのを忘れていた上に、帰りが遅くなって、慌てて確認したら白濁してたっていう話。
    ちなみに店主は今でいうパチンコ屋みたいなところで遊んでたから帰りが遅くなったらしい😂

  • @とみお-q7j
    @とみお-q7j 2 місяці тому +2

    福岡県から函館に行って初めて塩ラーメン食べたら、あまりの美味しさにたまげました。

  • @かしわおにぎり
    @かしわおにぎり 2 місяці тому +5

    知名度ないけど博多皿うどんも忘れないでぇ〜😢

    • @正敏筒井
      @正敏筒井 2 місяці тому +2

      普通の食堂の博多皿うどんが美味しかったっちゃんねえ
      昔東平尾にゲームセンターがあってそこの皿うどんが美味しかったあ

  • @高田美由紀-s9r
    @高田美由紀-s9r 2 місяці тому +6

    最近はモツ鍋も有名

    • @正敏筒井
      @正敏筒井 2 місяці тому +1

      1980年代東京の南大井に福岡のもつ鍋屋さんが進出して モツはどこで仕入れているんですか? と聞いたら 教えちゃらん と言われました

  • @rin.channel923
    @rin.channel923 2 місяці тому +2

    赤のれんが好き😋

  • @yoshi-yu6sn
    @yoshi-yu6sn 2 місяці тому +2

    別枠で北九州ラーメンもある。以前、大牟田ラーメンが東京に出店したが、あまりウケなかったようだ。うまかっちゃんは東京でもOKで買えるようになったのが嬉しい。
    チロリアンの美味しい食べ方・・・まず外のガワを歯でバリバリ剥がし、残ったクリームをパクっと食べる。

  • @じぇじぇ-t8h
    @じぇじぇ-t8h 2 місяці тому +4

    九州出身者から
    質さんうどん
    行けって言われたが…
    今から行くがいいのか?

    • @かおりよりの箱押しです
      @かおりよりの箱押しです Місяць тому +2

      24時間営業の所が多く、たまにバイトに行くんですが
      深夜3時とかでも普通に混んでるし…うどんだけでなく、丼やぼた餅もあり美味しいですよ🎵
      機会があればいらしてくださいな🤗

    • @祐隆清水
      @祐隆清水 Місяць тому +2

      「質さん」じゃなく「資(すけ)さん」な、24時間開いてる筈だがコロナの関係で24時間開いてない所もあるみたい
      あと有名所のチェーン店は「牧のうどん」「うどんウエスト」かな?

    • @kumanishiwest
      @kumanishiwest Місяць тому +1

      資さんうどんの運営会社の資さんはガストなど運営してる、すかいらーくホールディングス傘下になるので、全国展開して行くかと。

    • @ひで爺-h4z
      @ひで爺-h4z 8 днів тому +1

      経営母体が変わって関東味付けに変わってきてる店もある。もうおしまい。

  • @下橋博幸
    @下橋博幸 Місяць тому

    霊夢ちゃんのめんべいの唄が可愛かったでしゅ〜

  • @たくらんけ-z7y
    @たくらんけ-z7y 2 місяці тому +2

    博多の長浜ラーメンと久留米のとんこつラーメンは別物。深く語ると色々議論があるんで省略します。

  • @佑樹沖宗
    @佑樹沖宗 2 місяці тому +1

    今年の11月生まれて初めて九州
    行く予定なんで本当に楽しみです。
    福山市はコスモスが異常に
    多いのですが福岡が拠点
    見たいですね!
    福山はポテチも九州の味なので
    本当に福岡の影響よく受けてます。

    • @sallysallysarah
      @sallysallysarah 7 днів тому

      もし16、17、18日だったら承天寺で博多織求評会があって、今年新作の博多織の帯がずらーっと並んでてお茶会もやってるので是非。

  • @ツチノコとべとべ
    @ツチノコとべとべ 2 місяці тому +2

    うまかっちゃんのカップラーメンは何故無い

  • @__-zn7qq
    @__-zn7qq 2 місяці тому +3

    自分は、四宮さんの成金饅頭が好きですね。

    • @P誠
      @P誠 2 місяці тому

      四宮は
      業態が変わっちゃいました、残念ながら
      とりあえず名称と紋は残っていますね😢

    • @__-zn7qq
      @__-zn7qq 2 місяці тому

      @@P誠
      そうなんですよね~。今は、大石本家さんとまとやさんで買いますね。

  • @ワンチャイ5000
    @ワンチャイ5000 2 місяці тому +1

    明月堂の代表作3選
    1 博多通りもん
    2 明月堂のカステラ
    3 みっぴ

  • @Nホークアイ
    @Nホークアイ 2 місяці тому +3

    個人的には「鶏卵素麺」美味しいです☺️二〇加煎餅もあります。

    • @正敏筒井
      @正敏筒井 2 місяці тому +2

      子供の頃お土産でもらうと超嬉しかった高級品鶏卵素麺

    • @johndue2486
      @johndue2486 2 місяці тому +2

      石村萬盛堂の鶴乃子も忘れないで

  • @lolf524
    @lolf524 2 місяці тому +1

    屋台にはカクテルがメインの「えびちゃん」という屋台がありますね(かなり前に行ったけどまだやってるのかな?)
    今や日本全国に店舗展開している「もち吉」も福岡は筑豊地方の直方(のおがた)が最初ですね。
    直方の一店舗だけだった頃会社の新人に直方の子がいて、休みに帰るときにお金渡して、「買ってきて」とお使い頼んでました。
    一時期松本に住んでいたころ筑摩にもち吉が出来て、「ここまで来たか。」と感慨深いものがありましたw

  • @大トロケット
    @大トロケット 2 місяці тому +1

    明太子は創始者が特許申請せずに他社にも製造方法教えて、それが福岡全体の名物に繋がったと聞いた事がある。

  • @鳴紗
    @鳴紗 Місяць тому +1

    最低でも『かろのうろん』は紹介してほしい!

  • @sin1nakano
    @sin1nakano Місяць тому

    子供の頃、久留米ラーメンなどと呼んではいなかった。
    街中の食堂と呼ばれる定食屋でラーメンも置いてあった。ラーメン店にもあったけど。
    テーブルには、ザルの中にゆで卵が置いてあった。
    しっかりと火が通ったゆで卵で、半熟に卵などというものは存在しなかった。
    ゆで卵を自分で殻を剥いて、剥き終わる頃にちょうどラーメンが出てくる感じだった。
    ラーメンが一杯三百円ぐらいで、ゆで卵一個五十円ぐらいだった。
    スープは今のように甘くない塩っからいスープで食べる固茹での黄身がちょうどいい塩気だと思っていた。
    あの頃の久留米ラーメンは、今はもうない。
    時代とともに、少しずつ味が変わって行ったのだ。
     お土産で、ひよ子をもらって普通に嬉しいです、
    自分じゃ買わんもん。
    通りもんとか二〇加センペイ、博多ぶらぶら、筑紫もち、チロリアン、博多すいとーパイなんかは買って食べたりするけど
    ひよ子は買わないんだ。私はね。
    チロリアンは、千鳥屋総本舗がテレビCMと販売をやっていて、千鳥屋本家もチロリアンの名前で販売していて訴訟を起こされた。
    今は、本家の方の商品はヨーデルンという名前に変わりました。
    少し安くて、味同じという感じなのです。
     うまかっちゃんは、5袋1パックの商品を398円で買うのが定番。
    屋台ラーメンの5袋パックより100円強安いのをありがたく感じています。
    もっと安い袋ラーメンもあるけど、買わないんだ。

  • @planetgold-rr3to
    @planetgold-rr3to 11 днів тому

    他所からみるとラーメンだろうけど、うどんだよなあ。
    資さんうどん、牧のうどん、ウエスト等々美味しいのいっぱいある。

  • @frifrifrispable
    @frifrifrispable Місяць тому

    昔北海道で知り合ったバックパッカーの人が言ってたのは
    マルタイラーメンは2食だし棒状でかさばらず常備食に最高とのこと

  • @nyarome3
    @nyarome3 24 дні тому

    カップラーメンはサンポーの焼き豚ラーメン一択。袋麺はマルタイの棒ラーメン。どれこれも北部九州で販売しているけどね。

  • @ginka-ph1wg
    @ginka-ph1wg 2 місяці тому

    うまかっちゃんはイオン系列のピーコックストアでちょくちょく入荷してますね😁

  • @m.s.lab.4150
    @m.s.lab.4150 2 місяці тому +2

    うまかっちゃん CMに鮎川誠さんが出ててかっこえええと思ったのが最初かな?
    それまでは サッポロ一番 が主流だったけど、うまかっちゃんしか買わなくなってしまった。

    • @太郎日本-h1d
      @太郎日本-h1d 2 місяці тому +2

      懐かしい
      うちもサッポロ一番味噌ラーメン だったから
      うまかっちゃん初めて食べた衝撃は忘れられん(笑)
      土曜の昼飯はうまかっちゃんとボンカレーが定番だった

    • @川崎太郎-e7d
      @川崎太郎-e7d 2 місяці тому +4

      鮎川さんは とっぱちからくさやんつきらーめん じゃなかったけ

    • @PC386M
      @PC386M 2 місяці тому +9

      鮎川誠は「はかたんもんはおうどうもん、あおたけわって、へこにかく。ばってんらーめん」だったような?

    • @ftyutegoursxsw8531
      @ftyutegoursxsw8531 2 місяці тому +3

      @@PC386M この人は久留米の人、シーナは若松の人

    • @ムラムラ大王
      @ムラムラ大王 2 місяці тому +2

      @@PC386M確かそれが正解。
      確か「はかたんもん」と「らーめん」だけ字の色が違った記憶

  • @よもぎやよもぎ
    @よもぎやよもぎ 2 місяці тому +1

    「ブラックモンブラン」「マンハッタン」「丸ボーロ」の3つを忘れとる。(なお、二つは佐賀なもよう)

    • @tomomoris1029
      @tomomoris1029 2 місяці тому

      @@よもぎやよもぎ さん
      リョウユウパンも元々は佐賀県唐津市ですよ。

  • @fhakoda
    @fhakoda 2 місяці тому +6

    鶏ガラ醬油も有ったけどラーメンって言わないんだよ、しなそばって言う ちゃんぽんも豚骨スープと思っている人多いけど 井手ちゃんぽんが武雄のやつを広めておかしくなってるけど 新地町の浜崎さんとこのは鶏ガラスープでそれがそのまま博多にあった リンガーハットの1号店は福岡二日市湯町ですね浜崎さんの息子です

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому +1

      てっきりリンガーハットは長崎の使者だと思ってました。
      まさかの二日市発祥だったのですね。
      井手ちゃんぽんも人気なのでしょうが私個人も別枠と捉えてます。

  • @wildcardunit
    @wildcardunit 2 місяці тому +1

    筑豊の名産品のひとつには、食べ物ではないが、「レクサス」なんだ。生産拠点が宮田工場です。知らない人が多い。

  • @noratanuki1101
    @noratanuki1101 2 місяці тому +1

    うどん◥█̆̈◤࿉∥でも替え玉やってるところあるね。

  • @keiokada6413
    @keiokada6413 Місяць тому

    博多通りもんはステルス値上げを繰り返した結果、発売当初に比べると半分くらいの大きさになっている。
    マルタイ食品は福岡で棒ラーメンが売れたので調子に乗って東京進出をしたが、東京ではストレート麺は全く売れず倒産寸前までいって福岡銀行に経営を乗っ取られて、今では西部ガスとサッポロ一番ブランドのサンヨー食品が主要大株主です。

  • @yxv12003
    @yxv12003 2 місяці тому

    隣の山口県民ですが、全てなじみ深いです。以前、「魁龍」という久留米系ラーメンの店舗が沢山あったので、わざわざ食べに行っていました。良く行っていたのは福岡県の新宮町にあった魁龍新宮店でしたが、激臭ラーメンなので、車で行くと車内に臭いがこびりついていました。

  • @持田修一郎
    @持田修一郎 Місяць тому +1

    博多華丸氏の明太ピリリば、見てんない😊!!

  • @ゆうち-i4f
    @ゆうち-i4f Місяць тому +1

    ハリガネ、粉落とし、湯通し
    ナマ、カタ🍜

  • @masafumi4570
    @masafumi4570 2 місяці тому

    福岡在住ですが、同じとんこつ系ラーメンでも、うまかっちゃんより寿がきやの袋ラーメン(ノンフライ麺)の方が、遥かにうまい!

  • @KiritanTogether
    @KiritanTogether 19 днів тому

    ラーメンはお店によって太さが違うしそのお店で麺の硬さは変えた方が美味しく食べれる🤤
    暇な人は福岡に来た時は食べ比べてみ?
    全然違うよ🤤

  • @イヤだイヤだ
    @イヤだイヤだ 2 місяці тому

    関東出身ですが、初めて福岡で博多ラーメンを屋台で食べたとき、獣臭くて食えませんでした。屋台だからですかね?

  • @春うらわ
    @春うらわ 2 місяці тому +2

    霊夢って最初に3大お土産は「めんべい、通りもん、ひよこ」って言ってるのに「あぶない、あぶない、今度持っていこうとしていた」って言ってるの?
    リクエストがあるので福岡に帰省したときの会社へのお土産は通りもんやめんべいを買ってたけど正直言ってめんべい、通りもん、うまかっちゃんは、自分は好みではない。
    通りもんは好きな人はいると思うけど、めんべいとうまかっちゃんは人気なのが理解できません。
    今どうか知らんけど、うまかっちゃんが発売されたときスープに刻んだ紅ショウガが入ってたので嫌いになってしまった。

  • @ct3501
    @ct3501 2 місяці тому +3

    福岡市内生まれの福岡市内育ちだけど、偶に美味しい醤油ラーメンや味噌ラーメンが食べたくなる。大学で上京していた時、田無の駅前の味噌ラーメンの味が忘れられない😅

    • @にしん-r6y
      @にしん-r6y 2 місяці тому

      天神方面になりますが、醤油ラーメンなら「麺屋 最後の一滴」さん、味噌ラーメンなら「味噌蔵ふくべえ」さんなどいかがでしょう?最近は非豚骨のお店も増えているので探してみるのも楽しいと思います。

    • @ramonetk7588
      @ramonetk7588 2 місяці тому

      あの もしかして 中華料理 ○○の看板のところかな?

  • @ジャンボタニシ-j3b
    @ジャンボタニシ-j3b 2 місяці тому +6

    中州の屋台はぼったくるぞ

    • @weissagen
      @weissagen 2 місяці тому +1

      意外と天神の屋台が良心的よね

  • @水城和隆
    @水城和隆 2 місяці тому +2

    チロリアンがめちゃ意外!
    もう終わったお菓子だと思い込んでました・・・m(__)m

  • @redstockings1967
    @redstockings1967 2 місяці тому +1

    港1丁目に住んでたおいらは元長育ちよ

    • @正敏筒井
      @正敏筒井 2 місяці тому

      同じく
      昔は長浜の屋台街で スポーツ選手 お相撲さん プロレスラー 芸能人と隣り合って啜っとりました

  • @beko88nou
    @beko88nou Місяць тому

    千鳥屋は元々は佐賀で創業でしたね。

  • @satomisakamoto6737
    @satomisakamoto6737 2 місяці тому

    私は、食べには行かないけれど、最近は一蘭のラーメン🍜をスーパーで買いますね!

  • @sat2368
    @sat2368 2 місяці тому +1

    チロルとチロリアンは一緒のメーカーと思ってました。千鳥屋も鳥だし銘菓ひよこも鳥だから一緒と思ってました。
    昔のとんこつラーメンは本当に臭くてアンモニア臭がキツく吐きそうだった。だけど食べたら臭くなくて美味しかった。臭い店無くなったなと思う。とんこつラーメン嫌いな人はアンモニア臭が嫌いなんだと思ってた。

    • @cheechee2739
      @cheechee2739 2 місяці тому +1

      久留米ラーメン無理そう

    • @ムラムラ大王
      @ムラムラ大王 2 місяці тому +1

      アンモニア臭は違くね?

    • @k0211312d
      @k0211312d 2 місяці тому

      @@ムラムラ大王 I smell hellish nasty one nearby Higashi-Hie subway exit #4, Nearby APA hotel. It smell like my socks while in military bootcamp. During training term.

    • @ヨシキリ-q4s
      @ヨシキリ-q4s 2 місяці тому +1

      豚骨スープは臭いほど好きだがヒージャー(山羊)汁で本物の獣臭を経験した時は上には上がいると感じたw

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 місяці тому

      ヒージャーは現地でも好き嫌いありますしね。
      そして猛者はヨモギ入れるのは邪道とも言いますから(笑)
      北海道の知り合いを満を持して大砲ラーメンに連れていったのですが、その豚骨臭さが不味いと唾棄されてショックでした…
      後々久留米ラーメンはヒージャーと同じく万人受けではないと悟りました。

  • @アルチザンバイク
    @アルチザンバイク 2 місяці тому +2

    かため、やわめ、「め」に違和感

  • @裕介秋田
    @裕介秋田 2 місяці тому +2

    福岡の人間は屋台で食わんばい!

  • @faidia86
    @faidia86 2 місяці тому

    うまかっちゃんは福岡以外にも売ってますよね。

  • @kozk5384
    @kozk5384 Місяць тому

    めんべえ、初めて聞いた

  • @sp4y8ms9
    @sp4y8ms9 14 днів тому

    福岡県民だけど 通りもん めんべい ひよこ はあまり好きではない。
    南蛮往来、梅の実ヒジキ、鶴之子がおすすめ。

  • @1029yasusi
    @1029yasusi 2 місяці тому

    福岡土産で言うとにわか煎餅と鶏の脛とマルタイ棒ラーメンで決まり。

  • @tatewaki84
    @tatewaki84 День тому

    さすが「クッキングパパ」の地元!

  • @ふみふみ-k6w
    @ふみふみ-k6w 2 місяці тому +1

    たまらんちゃんってラーメンもあったよね

    • @toparrow
      @toparrow Місяць тому +1

      子供の頃、うまかっちゃんより、たまらんちゃんの方をよく食べたな
      復刻して欲しい

  • @崖立守様様
    @崖立守様様 2 місяці тому +1

    霊夢ってカブトムシのメスに似てるね。😁(笑)
    カブトムシのメスみたいに丸っこくて可愛いわあ。😁(笑)

  • @かぐたろー
    @かぐたろー 2 місяці тому

    うまかっちゃん。東京のドンキに売ってると子供が言ってた

  • @ぽち-o8l
    @ぽち-o8l 2 місяці тому

    賞味期限が20日のインスタントラーメンがある筈無いだろう?
    普通に180日の筈

  • @sallysallysarah
    @sallysallysarah 7 днів тому

    まこっちゃんのは博多んもんラーメンばい。
    「博多んもんな〜横道もん、青竹割ってヘコにかく、ばってんラーメン」やろ?