Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
夏明け9月くらいから鹿島を追い始めて、そこから鹿サポさんの動画も見始めました。いつも楽しみにしてました、お疲れ様でした!今回は初めてゴール裏で応援しましたが、いっぱい声出せて楽しかったです😂また来シーズンも声出して熱い応援しましょう!!
埼玉の鹿サポさん、1年間ありがとうございました!試合後の動画アップが早くて勝った時も負けた時も同じ気持ちを分かち合って大変心強かったです!ロースコアの試合になるだろうと予想してましたが…。最終節ホームで勝てて良かった!選手の皆さんお疲れ様でした!
いつもコメントいただきありがとうございます😊私も同じ気持ちを共有できる仲間がたくさんいて頼もしい限りです。思いもよらぬ先制パンチが決まり勝負アリでしたね‼︎来シーズンは優勝に期待しつつまずは休んでもらいましょう。
今シーズンお疲れ様でした。来シーズンもよろしくお願いします!良いお年を!!
1年間ありがとうございました。現地参戦できない者にとっては臨場感があり一緒に応援しているようで大変有り難いです。また各地のグルメも食欲を誘われ食べたくなります。初戦町田に敗戦した時は最終勝って優勝とコメントしましたが、結果は5位でしたが内部が変わり期待の若手もでてきて新監督にはチームとして若手育成も期待します。更に新たに岡山が加わり桃太郎さんの応援歌のアップお願いします。来年もよろしくお願いいたします。☆(このあとは地元熊谷パナソニックワイルドナイツの応援に衣替えします。暇があればラクビー観戦もいかがですか。)
お疲れ様でした。最後勝てて良かった〜。また来シーズンよろしくお願いいたします。
今季もお疲れ様でしたホーム皆勤賞は凄いですね!来季も楽しみにしてます。
なんだかんだ全部行っていたようです笑来年も皆勤賞目指して応援し続けます📣
同じくゴール裏現地参戦組でした!一つ一つのプレーに大歓声が起こる、最高の雰囲気でしたね!今シーズンもお疲れ様でした!
現地参戦お疲れ様でした‼︎やはりホームはこれくらいのサポーターが入らないといけないですね。来シーズンもよろしくお願いします🙇
カテ5観戦でした。すごい人でしたね。スタグルのはしご目論んでましたが、1件が精一杯でした。3万人超えるとスタジアムの熱気・歓声がすごいですね。最終節 勝利で終われてよかったです。今年初めて 皆勤賞いただきました。一年間お疲れ様でした。来年こそ!ですね。
今年も応援お疲れさまでした❗来シーズンに期待をもてる形で終われてよかったです☺️体調に気をつけて来シーズンも応援頑張りましょう😆✊‼️
今シーズンも勝って締めくくれて一安心ですね‼︎来シーズンも健康第一でたくさん応援していきたいと思います♪
初めましてです!私も、埼玉の鹿サポです🫎今日の最終戦は痺れました🎉一年お疲れ様てす。来年も熱い🥵応援しましょうね📣
お疲れさまでした。1階席を無事に取られたようですね。2時間前に来た当方は全く席がなかったので諦めて2階席から応援していました。試合は乱闘寸前まで行ったり荒れ模様でしたけど、勝ってよかったですよね。来年こそはタイトルを一つでも取りたいものです。
本日も現地参戦お疲れ様でした。又、1年間動画配信ありがとうございました。😊今日は素晴らしい天候の下、3点取り有終の美を飾る事が出来ました。 次年度に繋がる闘いですね。 次年度もスタグル、動画配信楽しみにしてますね!そして歓喜を味わいましょう♪
ホーム無敗は来年のタイトル奪還を予感させます。今年も沢山の動画楽しませてもらいました。オブリガードゥ!
1年間お疲れ様でした🎉もろおかしゅーはずっーと見せ続けてくれましたね❤
お疲れ様でした‼︎師岡選手も見られるうちに見ておかないといけない選手になってきているのが嬉しくもあり悲しくもありますね笑
今季ホーム無敗を貫徹できたのはよかった!来季は鬼木さんが監督として帰ってきてくれるので、次こそはと期待。
初戦のC大阪戦からホームでは負けない雰囲気がありましたね。来年こそは新監督と一緒に優勝しましょう。
ホーム無敗はクラブ史上初
ナイスゲームでした!中後アントラーズ3勝3分無敗•得点8•失点2は立派!去年と同じ5位ですが、今年は希望が持てる5位ですね!来季の鬼木アントラーズに期待しましょう!
毎年言っている気がしますが来年こそは勝って優勝しましょう。
1年間お疲れさまでした
藤井もびっくりのスピード投稿!おつかれさまです!
最終節も爆速でいけました‼︎ご視聴いただきありがとうございます😊
1年間後押しお疲れ様でした
師匠、勝利おめでとうございます😊 私は(ゼルビアの選手達のため)スコア関係なしに最後まで声を出し続けました。昌子さんの言葉(ゼルビア公式 昌子源[想い語る])にもありましたが、ウチの声は鹿島さんの声にかき消されてたと思います。ゼルビアサポはまだまだこれからです。何年かかることか、、、。師匠にはゼルビアサポの今後の成長を見届けていただきたいです。最終戦、ありがとうございました!
町田サポの声すごい聞こえましたよ!来年もぜひ来てください!^ ^
こんばんは、お疲れさまです僕は浦和なので埼スタ行ってました初めは鹿島に所属し13年に浦和に移籍し今シーズンで現役引退する興梠のセレモニーは素晴らしかったです
夏明け9月くらいから鹿島を追い始めて、そこから鹿サポさんの動画も見始めました。いつも楽しみにしてました、お疲れ様でした!今回は初めてゴール裏で応援しましたが、いっぱい声出せて楽しかったです😂また来シーズンも声出して熱い応援しましょう!!
埼玉の鹿サポさん、1年間ありがとうございました!試合後の動画アップが早くて勝った時も負けた時も同じ気持ちを分かち合って大変心強かったです!
ロースコアの試合になるだろうと予想してましたが…。最終節ホームで勝てて良かった!
選手の皆さんお疲れ様でした!
いつもコメントいただきありがとうございます😊
私も同じ気持ちを共有できる仲間がたくさんいて頼もしい限りです。
思いもよらぬ先制パンチが決まり勝負アリでしたね‼︎
来シーズンは優勝に期待しつつまずは休んでもらいましょう。
今シーズンお疲れ様でした。
来シーズンもよろしくお願いします!
良いお年を!!
1年間ありがとうございました。現地参戦できない者にとっては臨場感があり一緒に応援しているようで大変有り難いです。また各地のグルメも食欲を誘われ食べたくなります。
初戦町田に敗戦した時は最終勝って優勝とコメントしましたが、結果は5位でしたが内部が変わり期待の若手もでてきて新監督にはチームとして若手育成も期待します。
更に新たに岡山が加わり桃太郎さんの応援歌のアップお願いします。
来年もよろしくお願いいたします。☆
(このあとは地元熊谷パナソニックワイルドナイツの応援に衣替えします。暇があればラクビー観戦もいかがですか。)
お疲れ様でした。
最後勝てて良かった〜。
また来シーズンよろしくお願いいたします。
今季もお疲れ様でした
ホーム皆勤賞は凄いですね!
来季も楽しみにしてます。
なんだかんだ全部行っていたようです笑
来年も皆勤賞目指して応援し続けます📣
同じくゴール裏現地参戦組でした!
一つ一つのプレーに大歓声が起こる、最高の雰囲気でしたね!
今シーズンもお疲れ様でした!
現地参戦お疲れ様でした‼︎
やはりホームはこれくらいのサポーターが入らないといけないですね。
来シーズンもよろしくお願いします🙇
カテ5観戦でした。すごい人でしたね。
スタグルのはしご目論んでましたが、1件が精一杯でした。
3万人超えるとスタジアムの熱気・歓声がすごいですね。
最終節 勝利で終われてよかったです。
今年初めて 皆勤賞いただきました。
一年間お疲れ様でした。
来年こそ!ですね。
今年も応援お疲れさまでした❗来シーズンに期待をもてる形で終われてよかったです☺️体調に気をつけて来シーズンも応援頑張りましょう😆✊‼️
今シーズンも勝って締めくくれて一安心ですね‼︎
来シーズンも健康第一でたくさん応援していきたいと思います♪
初めましてです!私も、埼玉の鹿サポです🫎今日の最終戦は痺れました🎉一年お疲れ様てす。来年も熱い🥵応援しましょうね📣
お疲れさまでした。
1階席を無事に取られたようですね。
2時間前に来た当方は全く席がなかったので諦めて2階席から応援していました。
試合は乱闘寸前まで行ったり荒れ模様でしたけど、勝ってよかったですよね。
来年こそはタイトルを一つでも取りたいものです。
本日も現地参戦お疲れ様でした。又、1年間動画配信ありがとうございました。😊
今日は素晴らしい天候の下、3点取り有終の美を飾る事が出来ました。 次年度に繋がる闘いですね。 次年度もスタグル、動画配信楽しみにしてますね!そして歓喜を味わいましょう♪
ホーム無敗は来年のタイトル奪還を予感させます。
今年も沢山の動画楽しませてもらいました。オブリガードゥ!
1年間お疲れ様でした🎉もろおかしゅーはずっーと見せ続けてくれましたね❤
お疲れ様でした‼︎
師岡選手も見られるうちに見ておかないといけない選手になってきているのが嬉しくもあり悲しくもありますね笑
今季ホーム無敗を貫徹できたのはよかった!
来季は鬼木さんが監督として帰ってきてくれるので、次こそはと期待。
初戦のC大阪戦からホームでは負けない雰囲気がありましたね。
来年こそは新監督と一緒に優勝しましょう。
ホーム無敗はクラブ史上初
ナイスゲームでした!中後アントラーズ3勝3分無敗•得点8•失点2は立派!
去年と同じ5位ですが、今年は希望が持てる5位ですね!
来季の鬼木アントラーズに期待しましょう!
毎年言っている気がしますが来年こそは勝って優勝しましょう。
1年間お疲れさまでした
藤井もびっくりのスピード投稿!おつかれさまです!
最終節も爆速でいけました‼︎
ご視聴いただきありがとうございます😊
1年間後押しお疲れ様でした
師匠、勝利おめでとうございます😊 私は(ゼルビアの選手達のため)スコア関係なしに最後まで声を出し続けました。昌子さんの言葉(ゼルビア公式 昌子源[想い語る])にもありましたが、ウチの声は鹿島さんの声にかき消されてたと思います。ゼルビアサポはまだまだこれからです。何年かかることか、、、。師匠にはゼルビアサポの今後の成長を見届けていただきたいです。最終戦、ありがとうございました!
町田サポの声すごい聞こえましたよ!
来年もぜひ来てください!^ ^
こんばんは、お疲れさまです
僕は浦和なので埼スタ行ってました
初めは鹿島に所属し13年に浦和に移籍し今シーズンで現役引退する興梠のセレモニーは素晴らしかったです