【世界】日本復活のチャンス?円安&インフレが追い風に?なぜ悲観論がまん延?メディア報道がネガティブ?|アベプラ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 тра 2024
  • .
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/44KNhao
    ◆過去の放送回はこちら
    N1・高速事故
    ▷ • 【交通事故】高速道路ではどうするべき?降りて...
     
    【生成AI】クリエイターが消滅?ヒトのよき相棒になる?コンテンツが飽和状態?動画制作の働き方が変わる?|アベプラ
    ▷ • 【生成AI】クリエイターが消滅?ヒトのよき相...
     
    ◆キャスト
    MC:EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
    大原浩(国際投資アナリスト)
    熊野英生(第一生命経済研究所・首席エコノミスト)
    太田垣章子(司法書士)
    小原ブラス(コラムニスト)
    佐々木俊尚(作家/ジャーナリスト)
    司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:榎本温子
    「ABEMA Prime」
    平日よる9時 アベマで生放送中
    #アベマ #円安 #インフレ #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    ニュースCh: / @news_abema
    X(旧Twitter): / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※UA-cam動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※UA-cam動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  28 днів тому +12

    ご視聴ありがとうございます。

  • @v.d.2738
    @v.d.2738 28 днів тому +65

    円高時は円高のデメリットを強調。円安時は円安の(略)。メディアは注目を集めやすいネガティブな話題で数字を取りたいだけだと思う。楽観より悲観する方が賢く見えるのもあるかも

  • @zosuieveryday
    @zosuieveryday 28 днів тому +294

    社会保険料を減らして消費させてくれ。

  • @KK-gv2ib
    @KK-gv2ib 28 днів тому +147

    「日本製品が安い!日本に行きたい!日本の食べ物が食べたい!」

  • @zyxeurictfoygoijk
    @zyxeurictfoygoijk 28 днів тому +224

    ありもしない借金を負っていることにされ、

  • @vianco_white9662
    @vianco_white9662 28 днів тому +18

    メディアこそが情弱ビジネスの本丸であるという点を明らかにした今回のテーマ

  • @aa-wq4bp
    @aa-wq4bp 21 день тому +29

    メディアの責任は非常に大きいです。

  • @user-nm7ig7mv3j
    @user-nm7ig7mv3j 28 днів тому +95

    定額減税の手間がどれだけ面倒臭いか政府は分かっているんか?

  • @user-jp7gq9kh5j
    @user-jp7gq9kh5j 28 днів тому +31

    専門家呼んだけど、意味なかったなあ。

  • @user-hi3gy2oc4m
    @user-hi3gy2oc4m 28 днів тому +11

    ABEMAはもって徹底的に財務省を叩いて欲しい。

  • @user-fy4sv4rn2j
    @user-fy4sv4rn2j 28 днів тому +12

    危機感って個人レベルで感じたところで、日々の行動が変わるわけではなく、毎日仕事に勤しむだけ。

  • @Thomas_dan
    @Thomas_dan 21 день тому +245

    皆さん、Desiree Ruth Hoffman について聞いたことがありますか? 彼女は最近、ポートフォリオ管理のスキルで話題になっています。

  • @3003fuji
    @3003fuji 28 днів тому +151

    こんだけ政府から搾り取られたら そりゃ内需が縮小するわ

  • @ss-ls7qy
    @ss-ls7qy 28 днів тому +44

    9:09

  • @arks1161
    @arks1161 28 днів тому +64

    日本人が大好きな「お金持ちを引きずりおろせば俺たちは幸せになれる」理論ってホントに誰も得してないよな

  • @abcabc-rt5fj
    @abcabc-rt5fj 28 днів тому +55

    まぁGDP基準で話すると3位になったはずのドイツは日本以上に実態経済が終わってるし1位のアメリカもインフレが進みすぎて家賃と物価高騰し治安も悪化。

  • @user-yy5ph7sm9b
    @user-yy5ph7sm9b 28 днів тому +44

    そもそも2位になったとき国民の所得はどんどん上がっていた。個人消費を上げていくことで好循環が生まれるなら、減税は必要不可欠なのでは。

  • @smallrabbit4750
    @smallrabbit4750 28 днів тому +42

    だって減税は一回だけでしょう?

  • @user-zc2fc9rw2w
    @user-zc2fc9rw2w 28 днів тому +50

    いや、悲観論は大いに結構。社会保険料が重すぎて生活が苦しい現役労働者世代は、いい加減に高齢者優遇の地獄みたいな社会保障システムに対して怒りの声をどんどん上げた方がいい😊

  • @3kasen
    @3kasen 28 днів тому +9

    ネガティブなこと言ってれば結果がどうであれ溜飲が下がるからね。馬鹿でも勝てる。