@@chousrockstudio 返信ありがとうございます。 なので自分はTOXICと曲のタイプや方向性が似ているDIVISIONとセットで、激しい曲だけをチョイスしてSDカードに録音して聴いてますね。 DERANGEMENT VENOMOUS SPIDER'S WEB GABRIEL ON THE GALLOWS VORTEX CLEVER MONKEY Red MY DEVIL ON THE BED THE TRUE MURDEROUS INTENT RUTHLESS DEED ヘドロ VERMIN HESITATING MEANS DEATH SLUDGY CULT REQUIRED MALFUNCTION PSYCHOPATH ATTITUDE TOMORROW NEVER DIES だいたいこんな感じです。
わかりやすいですね! 好きなアルバムです!
コメントありがとうございます。
今でも聴くアルバムです。
はじめまして。
TOXICはTHE GAZETTEのアルバムの中でも1,2を争うほど好きなアルバムなので、解説していただいてうれしいです。
当初は2010年にリリースしたSHIVER,Red,PLEDGEのシングル3曲をアルバムの世界観に合わないという理由で収録しない案もあったようですが、それだとアルバムのセールスが落ちるということでレコード会社に説得されたのか最終的には約1か月前に発売されたREMEMBER THE URGEのみ未収録という形になりました。
ちなみにTOXICのリリースにともなうツアーのファイナルとなった横浜アリーナ公演では、2010年にリリースしたシングル3曲は演奏されませんでした。
個人的にはもしTOXICにシングル3曲の代わりにもっとハードなナンバーを入れてガチガチに固めていたら、きっとスゴいアルバムになっただろうなと思いますね。
たしかにシングル曲に代わったアルバムも聴いてみたかったですね。
@@chousrockstudio
返信ありがとうございます。
なので自分はTOXICと曲のタイプや方向性が似ているDIVISIONとセットで、激しい曲だけをチョイスしてSDカードに録音して聴いてますね。
DERANGEMENT
VENOMOUS SPIDER'S WEB
GABRIEL ON THE GALLOWS
VORTEX
CLEVER MONKEY
Red
MY DEVIL ON THE BED
THE TRUE MURDEROUS INTENT
RUTHLESS DEED
ヘドロ
VERMIN
HESITATING MEANS DEATH
SLUDGY CULT
REQUIRED MALFUNCTION
PSYCHOPATH
ATTITUDE
TOMORROW NEVER DIES
だいたいこんな感じです。
確か記憶の限りではTOXICのツアー全体通してその3曲は演奏されてなかった気がします(記憶違いでしたらすみません)
the GazettEの中でシングル3曲はその前のNLSBツアーで完結してたんでしょうね
@@sasakiyade
返信ありがとうございます。
個人的にはSHIVER,Red,PLEDGEはTHE GAZETTEの王道という感じで結構好きなんですけど、アニメタイアップやLEECHの歌詞で確執が噂されたジェムケリーとの2度目のタイアップなど、メンバーの意向にそぐわない活動を強いられたのかもしれませんね。
DIM以降7年離れてましたけどこのアルバム聴いて当時衝撃受けてまたガゼットに戻ってきました。
いいアルバムですよね。
今でもよく聴きます。