大谷翔平が試合中に起こした前代未聞の出来事に全米が震撼!「ショウヘイにしかできないよ…」MLBでありえない行動がやばすぎると話題に【海外の反応/MLB/メジャー/野球】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 今回は、『大谷翔平が試合中に起こした前代未聞の出来事に全米が震撼!
        「ショウヘイにしかできないよ…」MLBでありえない行動がやばすぎると話題に』です。
    ぜひ、最後までご覧ください。
    野球好きな方も、一般の視聴者の方も
    ぜひ👇チャンネル登録をお願いします。
    / @sugoiyo_ohtani
    視聴者様のコメントいつも楽しみに読んでいます!!
    また「こんな動画を作って欲しい」等ありましたらコメントをいただけると嬉しいです!
    また内容については自身で調査した内容ではありますが、間違えている箇所がありましたらコメントをお願いします!
    【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
    #大谷翔平
    #ドジャース 大谷
    #ドジャース
    #大谷 MVP
    #mlb
    #メジャー
    #海外の反応
    #野球

КОМЕНТАРІ • 22

  • @トモクロ-g3k
    @トモクロ-g3k 2 місяці тому +96

    私が思うに、審判への声かけは、無意識から出ているもので、良いジャッジをしてもらうためなどと、姑息な気持ちはないと思うぞ‼️❤人間的スケールが違うんだよ❤

    • @amanekonoha
      @amanekonoha 2 місяці тому +12

      私もそれをずーーっと思ってる👍
      アキ猪瀬のコメントのせいで変なイメージついた気がする。

    • @法正義
      @法正義 2 місяці тому +5

      日本人ならば、普通です。

    • @加賀谷昌毅
      @加賀谷昌毅 7 днів тому

      大谷選手が出塁すると,敵チームの一塁手と一塁審判も混じって,談笑してますね。みんな彼と,話したいんですね😄

  • @湯浅義巳-o9m
    @湯浅義巳-o9m 2 місяці тому +25

    これが大谷翔平のすべてで自然にできるとこがいいんです。

  • @doraemon8011
    @doraemon8011 2 місяці тому +35

    何時、誰に対しても、変わらぬ大谷選手の神対応✨素晴らしいです!
    それを批判する人は、所詮自分がそれだけの器でしかないという事
    大谷選手を見ていれば、故意なのか自然にやっているかがすぐに判断出来るのに。。
    審美眼が鈍っている人は、他人を批判する資格等無い
    世の中には一定数アンチがいるもんだけど、大谷選手はちっとも意に介さないだろう
    多くの歴史的瞬間を目にしたし、一喜一憂した本当に楽しいシーズンでした😢
    大谷選手、優勝おめでとう🏆🎉怪我には充分気を付けて、来シーズンも大谷選手らしく闘って下さい
    大谷選手は日本の誇りであり、宝です
    オフは3人で(デコピン君も含めて)、充分休息を取って下さいね🥰

  • @lotuseurope8806
    @lotuseurope8806 2 місяці тому +17

    大谷ファンの子供が10年20年後にプロになりファンを大切にすれば野球は安泰だな😊

  • @佳裕青山
    @佳裕青山 2 місяці тому +9

    試合前、主審や相手チーム監督に頭を下げ、帽子に触って挨拶する姿は、いつでも、ベリー、ベリーグッド!!(笑)。最高だね、コイツ。

  • @ryokucha7065
    @ryokucha7065 2 місяці тому +36

    大谷選手の審判への挨拶を、翌日の投球の為の根回しだと考えるのは、その人の価値観と考え方。
    大谷選手はそのような姑息な考えで挨拶しているのではなく、同じ野球をする仲間として敵チームも審判もボールボーイを含む球場に関わる人全てに敬意と仲間意識を持って接しているだけだと思う。
    純粋な大谷選手の行動を、器の小さい人間が判断するのは無理がある。

  • @user-qt9cp9dw9f
    @user-qt9cp9dw9f 2 місяці тому +10

    大谷選手が高校生の時に書いた「マンダラチャート」の『運』の中に、ゴミ拾い、審判への態度、等々が書かれている。
    姑息な気持ちではなく、『運』を引き寄せるには人間性が大事だという大谷なりの信念たったのだと思う。(高校生の時)
    それが、今では意識しなくても自然に出来る『彼の人格に成長した』という事かと。

  • @KEISUKE.S-y6z
    @KEISUKE.S-y6z Місяць тому +4

    大谷さんの礼儀正しさを子供達が自然に身につけてくれれば、自然とアメリカにそう言う子が育つ大谷さんが大統領になる所以です。

  • @三毛猫パパ
    @三毛猫パパ 2 місяці тому +27

    小さい頃からの父さんの教えだと思う😊

  • @hotaru819
    @hotaru819 Місяць тому +5

    俺、審判員さんとかそうじゃなくて、相手を人間として中立で見ていて人間関係を良くしたいと思ってる つまり、大谷翔平は自分がすごいとか思ってないんよね ただただ、子供の時から野球が好きで好きで お父さんに一度だけ怒られたってエピソード どんなのか忘れたけどそれを素直に聞いて守ってる どういうんかな、審判員さんも本当は自分のようにメジャーリーガーになりたくて子供の頃から野球をやってる人もいたと思うし、そこに大谷翔平って目が行ってるんだと思えてなりません

  • @nekomike6765
    @nekomike6765 2 місяці тому +14

    大谷選手は常に野球を楽しんでいるだけ(審判も含めて)であり、次の日の主審が一塁塁審だからとか全く関係ない。

  • @gabanjp0623
    @gabanjp0623 2 місяці тому +21

    審判への話はなんか嫌らしい言い方になってんのがダメだわ。
    大谷は審判に限らず裏方でも携わってくれる人に敬意をもってるだけ。
    そんな計算で仲良くしてたらそれこそ気づくよ。
    審判なんて責任重い嫌な仕事なんだし、そもそも審判いないと試合できないんだから、
    一人の野球人として感謝してるだけ。

  • @koiso1095
    @koiso1095 14 днів тому +3

    レオくんの目利き、当たったね。もう高校生くらい?野球やってるかな

  • @HIYOKOmin
    @HIYOKOmin 2 місяці тому +8

    犯罪人口が増えたのは、アニメやドラマなどでヒーローが居なくなったからだとも云われてます。
    そもそも今や何がヒーローなのかも分からなくなってしまっている。
    大谷選手の存在がそれを補ってくれて犯罪が減るのを期待したいものです💦

  • @omaru4469
    @omaru4469 22 дні тому +1

    AKI猪瀬、小さい人間。

  • @ろぶたろう
    @ろぶたろう 2 місяці тому +8

    レオ君の今が見てみたい
    eペイの顔には目線入れて

    • @Gen-ghis-Khan
      @Gen-ghis-Khan 2 місяці тому +3

      同名・同年(現在13才)の子がロイヤルズ本拠地のあるミズーリ州の学生野球チームにいるんだよね
      本人かどうかは正直わからんけど、彼だったなら嬉しいな

  • @KEISUKE.S-y6z
    @KEISUKE.S-y6z Місяць тому +1

    大谷さんのれ

  • @天羽時貞-f7d
    @天羽時貞-f7d Місяць тому

    欧米人には理解出来ないんだよ。日本で30年暮らせばやっと理解できるかも。