Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
このビデオを購入するまでクーペのセリカターボの存在は知りませんでした。ポスターやプラモデルはLBターボしか記憶に無かったので。11:26 ジュースはビンの時代。今はほとんど冠婚葬祭場で見るくらい。11:38 ☔全然大丈夫じゃない🌀
懐かしい。50年式セリカLB1600GTに乗っていました。色もこの動画と同じでした。独身寮の壁に雨のサーキットを爆走するこの動画と同じセリカLBの写真を貼っていました。2020年現在でもこの当時のセリカのスタイルは美しいと改めて思います✌️
ストレートから、下りながら30度バンクへセリカが飛び込んでいく映像。痺れるくらいかっこいい!
Beautiful footage
これって物凄い貴重な映像。
9:04 昔の人はカメラをキャメラと言います。
Great video! 素晴らしいビデオ!
The True Sigma Grindset
レース当日は大雨豪雨であまりに酷くレース途中で観戦中断して帰宅しました 中止に成らなかったのが不思議です レース観戦に行って当日雨だったのはコノレースだけだったので良く覚えて居ます。
6:36某都内の整備学校では授業でこれと同じ型のトルクレンチを今でも使っている。
この頃はまだ小学生でした。セリカLBにあこがれてました!
Pure GOLD thanks for the upload😎....
01:55 若き日のトムス舘信秀会長!彼といい晴邦さんといい見崎さんといい、トヨタのワークスドライバーはおぼっちゃま揃いでしたね。
Awesome footage!
その昔、近くのトヨタDラーのイベントにワークスセリカと舘信秀(源氏名)さんが来ておりサインを貰った、懐かしい。
撮影が素晴らしい✨😃👍🌈
近所の悪い先輩がセリカにレーシングジャケット付けてカッコよくて憧れました。
この頃のレースは今より事故率も死亡率も高かっただろうに昔のレーサーは凄いな。
@北沢あきお🦅闘鷲🦢真鶴 叔父って中野さん?
wow
当時のレース専門誌で画像として記録されていたけど よくこんなフィルムが残ってたもんだ
ビデオで販売されていたんですよ。
当時新品をたまたま見つけて購入しました。1972年日本グランプリと一緒に。
ピットでタバコの煙が上がっている! 時代だね〜
商売人のトヨタもこういう熱い時代があったんだな
野性味溢れるレースだな
Going for it!!!! 😍😍😍
富士スピードウェイはこのコースを保存して欲しかったなぁ。メモリアルなんて走れないバンクでもないよりはマシだが。
Despite their 100hp gap, they sure gave me a run for the money
舘さん若い!
岩下レーシングから、LBのポスター買いたくなったw
あったね~。岩下レーシング。ポスター屋さん。よく買ったな~。
スーパーカーのポスターもあったのかなぁ……?
雨の中、全開で30度バンクに飛び込むのは怖いだろうなぁ
Cool
当時はプロトタイプとツーリングカーが同じ土俵だったんですね
「サーキットの狼」に出て来た日光レースでも、2シーターのGCカーとシルエットフォーミュラが混走してましたね!!
この グリーンのLBのポスター 部屋に貼ってたなあ
本物だね。動画ありがとう。ダルマとバナナですか。
3:04 トムスの舘さんだ!
このセリカターボと79年のシュニッツァーセリカターボで、セリカLBとは凄〜くご縁があるドライバーですね!!
セリカをもう一回復活させるべきや
鉄バンパーをカラードバンパー(ウレタンバンパー)にして2000ccターボで多少3ナンバーにボディーが拡大してもいいからマスタングみたいに復活してほしい。
@@サムロン-y7p様年間で確実に10,000台売れるなら、「出すな!」と言ってもトヨタは出しますよ(笑)
Nice body kito
気合い入ってるなあ!雨の高速コーナー怖いだろうなぁ
マシンに書かれたメカニックの名前に竹平素信さんの名前があるな
タケチャンマン!!
やっぱり富士は「バンクあってこそ!」だなぁ〜(でも、安全性を最優先すれば、廃止が妥当なのか…)でも、やはり見映えはバンクだよなぁ〜。
FISCOオープン当初からバンクでの事故が多かったのと、富士GCの大事故が社会問題になったのが痛かったですね。
この時代はドリフトする為のドリフトでは無かったのね(。・д・)ノ
当時はレーシングタイヤの性能が低かったから、自然とドリフト多用の走りになったみたいですね。
T型ターボって意味ではこのデータはラリーとかCカーの礎になったのかな?
トヨタのこの時代のレーシングカーって日産に比べてほとんど残ってない気がするセリカターボ是非とも残してほしかった
トヨタは活動後ワークスカーをトヨタ系プライベーターに放出したりしていたのであまり残っていないみたいです。ワークスカーではないけど舘選手が使用したセリカLBターボシルエットもその後他のショップに譲渡した後行方知れずになったそうですが、本人は「手元に残しておけば…」と残念がっていました。
@@ホヤぼーや-e8f セリカLBターボは、後にチューニングパーツメーカーのトラストが使用した後に、2000年代に何処かの廃品置き場に放置されてたそうです。
@@セイバー凛 さんもしセリカLBターボシルエットが発見されたらスクープ物でしょうね。
懐かしいですねぇ~私もLB乗りでしたし、富士のバンク!👍👍👍
富士スビードウェイ!
11000までキッチリ回ってそう。
27もいいよね?ヤマハエンジン。
結構なカミカゼやで。
須走おとし雨霧富士
そおだったよね。
この世代だからかっこいい(Ŏ艸Ŏ)
シートベルトはしめて無いのか⁉️
シートベルトなしで30度バンクはヤバいでしょう!!
LBもいいけどクーぺがいいな、ダルマと呼ぶのは何故?
丸っこいから
&バンパーの端がダルマの髭に似てるから。
あぶねー
走行シーンのカメラアングル 今じゃ間違いなくNG
ハコスカGT-Rのレース映像にも、こんなカメラアングルがあったんじゃない?
路上にヘビとか動物出そう。
レース仕様なのに助手席ついてないか?。
耐久レースでは普通じゃないですかね。たしか80年ぐらいまでは箱車どころかスポーツプロトタイプカーにも助手席が付いてたと思いますよ。
グループCの頃まではフツーでしたね。実際に2人乗っている映像を見たこともあります。
レギュレーション上の義務
古い車がカッコいいってなぜ? 今は年寄がデザインしてるんだろうか ジジ臭い車ばかり
このビデオを購入するまでクーペのセリカターボの存在は知りませんでした。
ポスターやプラモデルはLBターボしか記憶に無かったので。
11:26 ジュースはビンの時代。
今はほとんど冠婚葬祭場で見るくらい。
11:38 ☔全然大丈夫じゃない🌀
懐かしい。50年式セリカLB1600GTに乗っていました。色もこの動画と同じでした。独身寮の壁に雨のサーキットを爆走するこの動画と同じセリカLBの写真を貼っていました。2020年現在でもこの当時のセリカのスタイルは美しいと改めて思います✌️
ストレートから、下りながら30度バンクへセリカが飛び込んでいく映像。
痺れるくらいかっこいい!
Beautiful footage
これって物凄い貴重な映像。
9:04 昔の人はカメラをキャメラと言います。
Great video! 素晴らしいビデオ!
The True Sigma Grindset
レース当日は大雨豪雨であまりに酷くレース途中で観戦中断して帰宅しました 中止に成らなかったのが不思議です レース観戦に行って当日雨だったのはコノレースだけだったので良く覚えて居ます。
6:36某都内の整備学校では授業でこれと同じ型のトルクレンチを今でも使っている。
この頃はまだ小学生でした。セリカLBにあこがれてました!
Pure GOLD thanks for the upload😎....
01:55 若き日のトムス舘信秀会長!彼といい晴邦さんといい見崎さんといい、トヨタのワークスドライバーはおぼっちゃま揃いでしたね。
Awesome footage!
その昔、近くのトヨタDラーのイベントにワークスセリカと舘信秀(源氏名)さんが来ておりサインを貰った、懐かしい。
撮影が素晴らしい✨😃👍🌈
近所の悪い先輩がセリカにレーシングジャケット付けてカッコよくて憧れました。
この頃のレースは今より事故率も死亡率も高かっただろうに昔のレーサーは凄いな。
@北沢あきお🦅闘鷲🦢真鶴
叔父って中野さん?
wow
当時のレース専門誌で画像として記録されていたけど よくこんなフィルムが残ってたもんだ
ビデオで販売されていたんですよ。
当時新品をたまたま見つけて購入しました。
1972年日本グランプリと一緒に。
ピットでタバコの煙が上がっている! 時代だね〜
商売人のトヨタもこういう熱い時代があったんだな
野性味溢れるレースだな
Going for it!!!! 😍😍😍
富士スピードウェイはこのコースを保存して欲しかったなぁ。メモリアルなんて走れないバンクでもないよりはマシだが。
Despite their 100hp gap, they sure gave me a run for the money
舘さん若い!
岩下レーシングから、LBのポスター買いたくなったw
あったね~。岩下レーシング。ポスター屋さん。よく買ったな~。
スーパーカーのポスターもあったのかなぁ……?
雨の中、全開で30度バンクに飛び込むのは怖いだろうなぁ
Cool
当時はプロトタイプとツーリングカーが同じ土俵だったんですね
「サーキットの狼」に出て来た日光レースでも、2シーターのGCカーとシルエットフォーミュラが混走してましたね!!
この グリーンのLBのポスター 部屋に貼ってたなあ
本物だね。
動画ありがとう。
ダルマとバナナですか。
3:04 トムスの舘さんだ!
このセリカターボと79年のシュニッツァーセリカターボで、セリカLBとは凄〜くご縁があるドライバーですね!!
セリカをもう一回復活させるべきや
鉄バンパーをカラードバンパー(ウレタンバンパー)にして2000ccターボで多少3ナンバーにボディーが拡大してもいいからマスタングみたいに復活してほしい。
@@サムロン-y7p様
年間で確実に10,000台売れるなら、「出すな!」と言ってもトヨタは出しますよ(笑)
Nice body kito
気合い入ってるなあ!
雨の高速コーナー怖いだろうなぁ
マシンに書かれたメカニックの名前に竹平素信さんの名前があるな
タケチャンマン!!
やっぱり富士は
「バンクあってこそ!」
だなぁ〜(でも、安全性を最優先すれば、廃止が妥当なのか…)
でも、やはり見映えはバンクだよなぁ〜。
FISCOオープン当初からバンクでの事故が多かったのと、富士GCの大事故が社会問題になったのが痛かったですね。
この時代はドリフトする為のドリフトでは無かったのね(。・д・)ノ
当時はレーシングタイヤの性能が低かったから、自然とドリフト多用の走りになったみたいですね。
T型ターボって意味ではこのデータはラリーとかCカーの礎になったのかな?
トヨタのこの時代のレーシングカーって日産に比べてほとんど残ってない気がする
セリカターボ是非とも残してほしかった
トヨタは活動後ワークスカーをトヨタ系プライベーターに放出したりしていたのであまり残っていないみたいです。ワークスカーではないけど舘選手が使用したセリカLBターボシルエットもその後他のショップに譲渡した後行方知れずになったそうですが、本人は「手元に残しておけば…」と残念がっていました。
@@ホヤぼーや-e8f セリカLBターボは、後にチューニングパーツメーカーのトラストが使用した後に、2000年代に何処かの廃品置き場に放置されてたそうです。
@@セイバー凛 さん
もしセリカLBターボシルエットが発見されたらスクープ物でしょうね。
懐かしいですねぇ~私もLB乗りでしたし、富士のバンク!👍👍👍
富士スビードウェイ!
11000までキッチリ回ってそう。
27もいいよね?ヤマハエンジン。
結構なカミカゼやで。
須走おとし雨霧富士
そおだったよね。
この世代だからかっこいい(Ŏ艸Ŏ)
シートベルトはしめて無いのか⁉️
シートベルトなしで30度バンクはヤバいでしょう!!
LBもいいけどクーぺがいいな、ダルマと呼ぶのは何故?
丸っこいから
&バンパーの端がダルマの髭に似てるから。
あぶねー
走行シーンのカメラアングル 今じゃ間違いなくNG
ハコスカGT-Rのレース映像にも、こんなカメラアングルがあったんじゃない?
路上にヘビとか動物出そう。
レース仕様なのに助手席ついてないか?。
耐久レースでは普通じゃないですかね。たしか80年ぐらいまでは箱車どころかスポーツプロトタイプカーにも助手席が付いてたと思いますよ。
グループCの頃まではフツーでしたね。実際に2人乗っている映像を見たこともあります。
レギュレーション上の義務
古い車がカッコいいってなぜ? 今は年寄がデザインしてるんだろうか ジジ臭い車ばかり