Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
0:46終わるのかと思ったらまた始まる感じがたまらん。
当時小学生の頃このBGM聞いた瞬間鳥肌やばかった。まじでイナイレ全盛期の時に生まれててよかったわ
いかにもギリシャ神話のような神々しさ
オクサン 人間らしさの間違いでは?
ガルーダ なに?
@@gwam-daggtadgdj あなたはどう思ってるのか教えてください
@@高井優介-d6h こいつゲイで黒人でユダヤ教だから関わらない方がいい
@@gwam-daggtadgdj ??????
鐘の音みたいなところ懐かしい。ああ昔に戻りたいぜ
からの5年が経過
@@hjmptja-x3jイナイレももうすぐ15年になんのか
@@ひつじさん-p6b せやなぁ
@@ひつじさん-p6bもう戦後78年かぁ…あの頃に戻りたくないぜ
このコメントも6年前か…
無印の神BGMの中でこれだね好き
神がつく曲ははゼウスの曲しかないよ(・ω・ )神曲ッテイミナノカわからんから書いた
神曲ってことでしょ(すごいっていう程度の強調)
0:45 ここからがまじで好き
神々の聖戦、星の使徒、誕生この3つは特に最強で最高な曲だわ
0:46 みんなの言ってる鐘
ヘブンズタイム
真帝国戦で皇帝ペンギン2号撃つシーンにこのBGM入れるの天才だろ
鬼道 思い出せ!これが本当の皇帝ペンギンだ!
@@中学校で野球引退男ビースト!ファング!! ( ・᷄֊・᷅ )フッ…グォォォォォォ
ブレイブショォッットォォォォォ!!!
@@中学校で野球引退男よりによってビーストファングで止められて失意の中で鬼道は源田の断末魔聞くしかないのえぐすぎるシナリオで好き
2期のシリアス展開がすこすぎる
1:20めちゃめちゃ好き
個人的にブレイブショットのシーンのイメージ
メガクェイクで染岡さんが吹っ飛ばされる()
@@レッテルを貼られた少尉ドンピシャだぜ(死亡)
当時小学生の自分に勇気をくれたのがイナイレだったから未だに3DS引っ張って来てやっているぞ息子が大きくなった時にやらせてみたいものだ
これがイナズマイレブンのBGMの中で一番好き。てかアフロディが神
名前だけ聞いてもサッカーの作品とは想像できないタイトルだがそれが良い
ベース気持ち良すぎる
素晴らしい感想
ペース気持ち良すぎだろ!
ベースとドラムがスッゲーかっこいいんだよな
この曲聴くとめっちゃ集中できる。やはり、神の力か……
1:20 の突然流れが変わるところがたまらなく好き。特にナカタのブレイブショット前のとこかな
そういや高校の頃、世界史のギリシャあたり勉強してる時これ聞いてたな笑みんなもやってみて笑
来年度から高校生なのでやってみます^^
倫理でギリシャ哲学やってる時にこれ聞いてました。
線文字A 線文字B
@@kazu-me4fs 片方解読されてなくて草
@@めまつ-e8q 線文字Aは解読されてないよ
ゼウスのイメージも強いけど特訓のときとか試合の攻防が変わるときとかのイメージも強いなんにせよかっこいい
真帝国のイメージもある
@@rii_16 実質影山のテーマ
@@ああああ-d2v ビーストォォファングゥッ!
@@黎星刻-i2fカゲヤマァァァァァァァァァァァァァァ‼︎
@@黎星刻-i2fグオオオオオ
アニメのアルゼンチン戦の船に間に合うかの時にこれがかかるの最高。
サッカー関係なくて草
それめっちゃ分かる
脅威の人格者にーにの叱咤も好き
@@遥-v2xめちゃくちゃ重要なんだよなぁ。世界編とかエイリア編は負け試合があるから好き。
GOでもGO2でもBGMをガラッと変えなかったのはデカいよこれぞイナイレってイメージがあるのは強い
真・帝国学園戦で流れた時が1番好きだな〜
アフロディの神々しいこのBGMはいまだに鳥肌問題神BGMだね
イナイレの必殺技の中で個人的にゴッド•ノウズが1番美しさあって初見すごく感動した…。さすが神様…。
水飲む時は全部神のアクアだと思って飲んでた
水崎氏 俺はヤクルト飲むとき
割れよ?笑笑
紙コップ投げ捨ててた
プラシーボ効果で本当に強くなれそう
poxei♦︎DOON(ただの水じゃないか!)
2:43ここ神
昔友達とサッカーやってて、何回ザ・ワールドとヘブンズタイムを使ったことか懐かしいなーあの頃が
イタリア戦の時のこれほんと好き
ヒデナカタのテーマ
ブレイブショォトォォォッ
アクエリアスのことを神のアクアだと完全に信じ込んでいたあの頃
ワイは石のペンダントをエイリア石と思い込んでサッカーしてたで
まって、丁度アクエリアス目の前にあって入れて飲んだのに吹きかけたじゃねぇかwww
@@reilovelive タイミング良すぎw
ワイはネックウォーマー触って第二人格に移行してたで
おれは横長タオル頭に巻いてた
アフロディのせいで俺は厨二病になった。一生恨みます。
恨みなら自分を恨め…
俺の性癖にクーデターを起こしかけたアフロディ。一生恨みます。
名前が陽キャなんだよなぁ....
恨め...,憎め....
私はアフロディのせいで新たな性癖に目覚めました。
出だしのドラムから「神」
懐かしいなこのbgm
0:57~すこ
0:46 「ブレイブゥショオォットォオ」
思いだせ!!これが本当の皇帝ペンギンだ!!
久々に聞いたらめっちゃ神曲だった
神を超えた魔神曲
@@こるたる-o5lこの返し好き
今気付いたけど、キャプテンマークが月桂冠なのカッコよすぎだ
鬼道「思い出せこれが本当の皇帝ペンギンだ!」のシーン好きだな〜
ビースト!ファング!!
改めて聴くと神々しいな
懐かしくて最近毎日聴いています!神々しい感じが好きですね。
普通にかっこいいんだよなぁ
アイコン草
0:56〜吹雪がエターナルブリザードをデザーム相手に何度も打ち込む姿が見える
0:21のとこ好き
ゲームのGOとかだとアニメBGM使ってるの好き
まさに神の曲だ!!
アニメBGMとしては五指に入る屈指の名作
永遠と聞いてられる
実況「ボールを高く蹴り上げた! そのボールにディランとマーク が合わせている!」デ&マ「ユニコーンブースト!」
実況 【さぁイナズマジャパンのキックオフで後半戦開始です❗】実況 【ボールが一之瀬に渡った❗】ディラン 【いきなりサプライズだ❗】マーク 【あぁ見せてやろう】鬼道 【ディフェンスマンツーマンだ❗】壁山 【はいっす】吹雪 【あぁ】実況 【ボールを高く蹴りあげた、そのボールにディランとマークが合わせている❗】デ&マ 【ユニコーンブースト❗】円堂 【イジゲン・ザ・ハンド❗】実況 【決まった~ユニコーンが勝ち越しのゴール❗】ディラン 【ヤッホ~ギンギンに決まったぜ❗】マーク 【絶妙なセンタリングだったぞ、一哉】円堂 【くっそ~】
映像見なくても頭の中で声が脳内再生される
アメリカ戦ですね!
世界編の円堂は敵を引き立てる意味もあるけど、けっこうザルで悲しかった
@@ララゾン 世界レベルのストライカーが強すぎるだけなんだよなぁ
0:44 神々しい
リクエストをフリートークで受け付け中!!詳しくはチャンネル概要で。
メリーの音楽館 このBGMのゲーム版のやつは無いですか?
デスゾーン開始!のBGMを次お願いします
イナストの世界選抜bgm作って下さい
走るイナズマアニメバージョン10分耐久で!
星の使徒をお願いします!
アレスの天秤扱い酷くて泣きましたただこのBGMが流れたのは良かった
俺見てないけどゴッドノウズインパクトだっけ名前はおいといて技としてはかっこよかった
@@miru_sen5464 インパクトいらねぇw ゴッドノウズだけでもよかった
アフロディ、日本代表になってくれたのはとーっても嬉しいけど、内容とか作画とか色々残念で悲しかった
ゼウス中が酷かったのはアレスの打ち切りが決まって本来二話でまとめるところを一話で終わらせなきゃいけなかったかららしいよしらんけど
アレスはひどかった
最高に神々しくて最後の聖戦みたいな雰囲気ある
光田康典さんの曲は、どんな曲でも引き込まれる魔力がある
9:11 中田が加わったことでカテナチオカウンターも進化したのか
信長の野望で大友宗麟などのキリシタン大名で攻略する時に流してます。
1:20意外とここいいんだよな
アフロディが指パッチンやってヘブンズタイムやってたからずっと真似してたら指パッチンが出来るようになった
ヘブンズタイム!ってアフロちゃんの声が聞こえてくる神曲
思い出せ!これが本当の皇帝ペンギンだ!
ふじ ふじ 鬼道「皇帝ペンギン‼」一之瀬&染岡「2号‼」
一之瀬一哉 源田「ビーストファング!」
緑茶 鬼道「あの技も禁断の技だ!シュートは打てない……」
一之瀬一哉 小学生俺「転がせよ(´◉ω◉` )」
一之瀬一哉 ソレモキンダンノワザダー
彼は試合当日でも八百屋のバイト頑張ったからこそ、このBGMに遜色ないくらい輝けた
???「まきわりチョップうううぅぅぅ!!」
雷電最強!
裏ゼウスにどう頑張っても勝たれへんかった記憶が蘇る
点Pを捉えて求積に入る時にこの曲が脳内再生される。
確定演出
アフロディのおかげで指パッチンできるようになりました
作曲が光田康典さんってのが最高なんよイナイレは
イナイレ見てた誰しもが一度は口にしたヘブンズタイムと指パッチン時を止めるみたいな演出が最高にカッコよかったんよな
鬼ごっことかでヘブンズタイムしたからお前ら止まれよみたいなことしてた人おらんか
@@user-sereseresere 解除された時に「うわぁ!」って言いながら吹き飛ぶとこまでセットでした笑
文字通りの神BGM
1:30豪炎寺爆熱ストーム
試合より特訓中に流れてるイメージ
1:20 ここ好き
これが1番好き
かっこよすぎるんだよ!!!
「この程度で今の俺たちは止めれないぞ!」
らいでん?!
薪割りチョップ!!
ガード100まで鍛えてそう
ちかいのペンダント!?
………!!
友達とキラーフィールズして骨折したの思い出した。
俺がバウンドしてるボールシュートしようとしたら空振って骨折した時よりもダサくて草
@@ヒーラギ-z4l 栗松の背比べ
キャプ翼のタイガーショットとイナイレのキラー系ジャッジ系は骨折しますわ
オーバーヘッドの着地に失敗して腕骨折した先輩いたな
お前らさっさと帰国しろ
何度聞いて飽きないな
ヘブンズッ…タイム!
我らがガドル閣下 そして動き出すネッパー
スライムと誰か 神殺しのネッパー
アフロディくんのせいでナチュラル男の娘に目覚めました
ありがとうございます!
名前からもうカッコいいわ。神々の聖戦影山総帥のために!!
1:18 ブレイブウゥゥ ショッッットォォォォォォォ!!!!!!!!
うわ〜超懐かしいw
ストリングスかっこよすぎるー
「この程度で今のおれたちは止めれないぞ!」
ゴッドノウズインパクトッ!!
アフロディが可愛いすぎる
わかる性的すぎるよね
初めて男を恋愛対象としてみたのがアフロディです
野獣先輩がみてる
でもお前女の子じゃん
女の子説やめろw
女の子 女の子説提唱者は氏んで、どうぞ(原理主義者)
イキスギイレブン
今も聴いてる人おる?
隠れた名曲にこのコメントあると嬉しい
あまり触れられてないから言うが、三国先輩が真 ゴッドハンドXを初披露したBGMでもあるのだ
0:35 「行くぞ!ディラン!」「OK!マーク!」「ユニコーンブースト!!!!」
この曲のベース最高!
今聞いたらスラップがクソかっこいいなぁ…
go3でまんま同じ音源聴けるのは嬉しかったな〜
ブレイブショット思い出すな〜
小学生時代アフロディに一目惚れして後で男だって知った時はショック受けたのよく覚えてる...(フットボールフロンティアは男の子しか参加出来ないとかそういう細かいルール知らなかった)今は「男でもいいか!!」って思ってるw
一番好きなBGM
0:44 「フッ…!ブレイブ!ショォォォォォォォットォォォォォォ!!」
リフレクトバスター無限に打ってた
俺は個人的にエイリア編の時に、ダイヤモンドダストとカオスの試合だけ出てきて、負傷して脱退する流れがちょっと悲しかった🥲イナイレで一番好きなキャラやから
定期的にtsさせられるアフロさん14歳
アニメ先に手をつけた自分としてはこの曲が世宇子専用BGMとは夢にも思わなかった
0:46
終わるのかと思ったらまた始まる感じがたまらん。
当時小学生の頃このBGM聞いた瞬間鳥肌やばかった。まじでイナイレ全盛期の時に生まれててよかったわ
いかにもギリシャ神話のような神々しさ
オクサン 人間らしさの間違いでは?
ガルーダ なに?
@@gwam-daggtadgdj あなたはどう思ってるのか教えてください
@@高井優介-d6h こいつゲイで黒人でユダヤ教だから関わらない方がいい
@@gwam-daggtadgdj ??????
鐘の音みたいなところ懐かしい。ああ昔に戻りたいぜ
からの5年が経過
@@hjmptja-x3jイナイレももうすぐ15年になんのか
@@ひつじさん-p6b せやなぁ
@@ひつじさん-p6bもう戦後78年かぁ…あの頃に戻りたくないぜ
このコメントも6年前か…
無印の神BGMの中でこれだね好き
神がつく曲ははゼウスの曲しかないよ(・ω・ )神曲ッテイミナノカわからんから書いた
神曲ってことでしょ(すごいっていう程度の強調)
0:45 ここからがまじで好き
神々の聖戦、星の使徒、誕生
この3つは特に最強で最高な曲だわ
0:46 みんなの言ってる鐘
ヘブンズタイム
真帝国戦で皇帝ペンギン2号撃つシーンにこのBGM入れるの天才だろ
鬼道 思い出せ!これが本当の皇帝ペンギンだ!
@@中学校で野球引退男ビースト!ファング!! ( ・᷄֊・᷅ )フッ…グォォォォォォ
ブレイブショォッットォォォォォ!!!
@@中学校で野球引退男
よりによってビーストファングで止められて失意の中で鬼道は源田の断末魔聞くしかないのえぐすぎるシナリオで好き
2期のシリアス展開がすこすぎる
1:20めちゃめちゃ好き
個人的にブレイブショットのシーンのイメージ
メガクェイクで染岡さんが吹っ飛ばされる()
@@レッテルを貼られた少尉ドンピシャだぜ(死亡)
当時小学生の自分に勇気をくれたのがイナイレだったから
未だに3DS引っ張って来てやっているぞ
息子が大きくなった時にやらせてみたいものだ
これがイナズマイレブンのBGMの中で一番好き。
てかアフロディが神
名前だけ聞いてもサッカーの作品とは想像できないタイトル
だがそれが良い
ベース気持ち良すぎる
素晴らしい感想
ペース気持ち良すぎだろ!
ベースとドラムがスッゲーかっこいいんだよな
この曲聴くとめっちゃ集中できる。
やはり、神の力か……
1:20 の突然流れが変わるところがたまらなく好き。
特にナカタのブレイブショット前のとこかな
そういや高校の頃、世界史のギリシャあたり勉強してる時これ聞いてたな笑
みんなもやってみて笑
来年度から高校生なのでやってみます^^
倫理でギリシャ哲学やってる時にこれ聞いてました。
線文字A 線文字B
@@kazu-me4fs 片方解読されてなくて草
@@めまつ-e8q 線文字Aは解読されてないよ
ゼウスのイメージも強いけど特訓のときとか試合の攻防が変わるときとかのイメージも強い
なんにせよかっこいい
真帝国のイメージもある
@@rii_16 実質影山のテーマ
@@ああああ-d2v ビーストォォ
ファングゥッ!
@@黎星刻-i2fカゲヤマァァァァァァァァァァァァァァ‼︎
@@黎星刻-i2fグオオオオオ
アニメのアルゼンチン戦の船に間に合うかの時にこれがかかるの最高。
サッカー関係なくて草
それめっちゃ分かる
脅威の人格者にーにの叱咤も好き
@@遥-v2xめちゃくちゃ重要なんだよなぁ。世界編とかエイリア編は負け試合があるから好き。
GOでもGO2でもBGMをガラッと変えなかったのはデカいよ
これぞイナイレってイメージがあるのは強い
真・帝国学園戦で流れた時が1番好きだな〜
アフロディの
神々しいこのBGMは
いまだに鳥肌問題
神BGMだね
イナイレの必殺技の中で個人的にゴッド•ノウズが1番美しさあって初見すごく感動した…。さすが神様…。
水飲む時は全部神のアクアだと思って飲んでた
水崎氏 俺はヤクルト飲むとき
割れよ?笑笑
紙コップ投げ捨ててた
プラシーボ効果で本当に強くなれそう
poxei♦︎DOON(ただの水じゃないか!)
2:43ここ神
昔友達とサッカーやってて、何回ザ・ワールドとヘブンズタイムを使ったことか懐かしいなーあの頃が
イタリア戦の時のこれほんと好き
ヒデナカタのテーマ
ブレイブショォトォォォッ
アクエリアスのことを神のアクアだと完全に信じ込んでいたあの頃
ワイは石のペンダントをエイリア石と思い込んでサッカーしてたで
まって、丁度アクエリアス目の前にあって入れて飲んだのに吹きかけたじゃねぇかwww
@@reilovelive タイミング良すぎw
ワイはネックウォーマー触って第二人格に移行してたで
おれは横長タオル頭に巻いてた
アフロディのせいで俺は厨二病になった。一生恨みます。
恨みなら自分を恨め…
俺の性癖にクーデターを起こしかけたアフロディ。一生恨みます。
名前が陽キャなんだよなぁ....
恨め...,憎め....
私はアフロディのせいで新たな性癖に目覚めました。
出だしのドラムから「神」
懐かしいなこのbgm
0:57~すこ
0:46 「ブレイブゥショオォットォオ」
思いだせ!!これが本当の皇帝ペンギンだ!!
久々に聞いたらめっちゃ神曲だった
神を超えた魔神曲
@@こるたる-o5lこの返し好き
今気付いたけど、キャプテンマークが月桂冠なのカッコよすぎだ
鬼道「思い出せこれが本当の皇帝ペンギンだ!」のシーン好きだな〜
ビースト!ファング!!
改めて聴くと神々しいな
懐かしくて最近毎日聴いています!
神々しい感じが好きですね。
普通にかっこいいんだよなぁ
アイコン草
0:56〜吹雪がエターナルブリザードをデザーム相手に何度も打ち込む姿が見える
0:21のとこ好き
ゲームのGOとかだとアニメBGM使ってるの好き
まさに神の曲だ!!
アニメBGMとしては五指に入る屈指の名作
永遠と聞いてられる
実況「ボールを高く蹴り上げた!
そのボールにディランとマーク
が合わせている!」
デ&マ「ユニコーンブースト!」
実況 【さぁイナズマジャパンのキックオフで後半戦開始です❗】
実況 【ボールが一之瀬に渡った❗】
ディラン 【いきなりサプライズだ❗】
マーク 【あぁ見せてやろう】
鬼道 【ディフェンスマンツーマンだ❗】
壁山 【はいっす】
吹雪 【あぁ】
実況 【ボールを高く蹴りあげた、そのボールにディランとマークが合わせている❗】
デ&マ 【ユニコーンブースト❗】
円堂 【イジゲン・ザ・ハンド❗】
実況 【決まった~ユニコーンが勝ち越しのゴール❗】
ディラン 【ヤッホ~ギンギンに決まったぜ❗】
マーク 【絶妙なセンタリングだったぞ、一哉】
円堂 【くっそ~】
映像見なくても頭の中で声が脳内再生される
アメリカ戦ですね!
世界編の円堂は敵を引き立てる意味もあるけど、けっこうザルで悲しかった
@@ララゾン 世界レベルのストライカーが強すぎるだけなんだよなぁ
0:44 神々しい
リクエストをフリートークで受け付け中!!
詳しくはチャンネル概要で。
メリーの音楽館 このBGMのゲーム版のやつは無いですか?
デスゾーン開始!のBGMを次お願いします
イナストの世界選抜bgm作って下さい
走るイナズマアニメバージョン10分耐久で!
星の使徒をお願いします!
アレスの天秤扱い酷くて泣きました
ただこのBGMが流れたのは良かった
俺見てないけど
ゴッドノウズインパクトだっけ
名前はおいといて技としてはかっこよかった
@@miru_sen5464 インパクトいらねぇw ゴッドノウズだけでもよかった
アフロディ、日本代表になってくれたのはとーっても嬉しいけど、内容とか作画とか色々残念で悲しかった
ゼウス中が酷かったのはアレスの打ち切りが決まって本来二話でまとめるところを一話で終わらせなきゃいけなかったかららしいよしらんけど
アレスはひどかった
最高に神々しくて最後の聖戦みたいな雰囲気ある
光田康典さんの曲は、どんな曲でも引き込まれる魔力がある
9:11 中田が加わったことでカテナチオカウンターも進化したのか
信長の野望で大友宗麟などのキリシタン大名で攻略する時に流してます。
1:20意外とここいいんだよな
アフロディが指パッチンやってヘブンズタイムやってたからずっと真似してたら指パッチンが出来るようになった
ヘブンズタイム!ってアフロちゃんの声が聞こえてくる神曲
思い出せ!これが本当の皇帝ペンギンだ!
ふじ ふじ 鬼道「皇帝ペンギン‼」
一之瀬&染岡「2号‼」
一之瀬一哉 源田「ビーストファング!」
緑茶 鬼道「あの技も禁断の技だ!シュートは打てない……」
一之瀬一哉 小学生俺「転がせよ(´◉ω◉` )」
一之瀬一哉 ソレモキンダンノワザダー
彼は試合当日でも八百屋のバイト頑張ったからこそ、このBGMに遜色ないくらい輝けた
???「まきわりチョップうううぅぅぅ!!」
雷電最強!
裏ゼウスにどう頑張っても勝たれへんかった記憶が蘇る
点Pを捉えて求積に入る時にこの曲が脳内再生される。
確定演出
アフロディのおかげで指パッチンできるようになりました
作曲が光田康典さんってのが最高なんよイナイレは
イナイレ見てた誰しもが一度は口にしたヘブンズタイムと指パッチン
時を止めるみたいな演出が最高にカッコよかったんよな
鬼ごっことかでヘブンズタイムしたからお前ら止まれよみたいなことしてた人おらんか
@@user-sereseresere 解除された時に「うわぁ!」って言いながら吹き飛ぶとこまでセットでした笑
文字通りの神BGM
1:30豪炎寺爆熱ストーム
試合より特訓中に流れてるイメージ
1:20 ここ好き
これが1番好き
かっこよすぎるんだよ!!!
「この程度で今の俺たちは止めれないぞ!」
らいでん?!
薪割りチョップ!!
ガード100まで鍛えてそう
ちかいのペンダント!?
………!!
友達とキラーフィールズして骨折したの思い出した。
俺がバウンドしてるボールシュートしようとしたら空振って骨折した時よりもダサくて草
@@ヒーラギ-z4l
栗松の背比べ
キャプ翼のタイガーショットとイナイレのキラー系ジャッジ系は骨折しますわ
オーバーヘッドの着地に失敗して腕骨折した先輩いたな
お前らさっさと帰国しろ
何度聞いて飽きないな
ヘブンズッ…タイム!
我らがガドル閣下 そして動き出すネッパー
スライムと誰か 神殺しのネッパー
アフロディくんのせいでナチュラル男の娘に目覚めました
ありがとうございます!
名前からもうカッコいいわ。
神々の聖戦
影山総帥のために!!
1:18 ブレイブウゥゥ ショッッットォォォォォォォ!!!!!!!!
うわ〜超懐かしいw
ストリングスかっこよすぎるー
「この程度で今のおれたちは止めれないぞ!」
ゴッドノウズインパクトッ!!
アフロディが可愛いすぎる
わかる
性的すぎるよね
初めて男を恋愛対象としてみたのがアフロディです
野獣先輩がみてる
でもお前女の子じゃん
女の子説やめろw
女の子 女の子説提唱者は氏んで、どうぞ(原理主義者)
イキスギイレブン
今も聴いてる人おる?
隠れた名曲にこのコメントあると嬉しい
あまり触れられてないから言うが、
三国先輩が真 ゴッドハンドXを初披露したBGMでもあるのだ
0:35
「行くぞ!ディラン!」
「OK!マーク!」
「ユニコーンブースト!!!!」
この曲のベース最高!
今聞いたらスラップがクソかっこいいなぁ…
go3でまんま同じ音源聴けるのは嬉しかったな〜
ブレイブショット思い出すな〜
小学生時代アフロディに一目惚れして後で男だって知った時はショック受けたのよく覚えてる...
(フットボールフロンティアは男の子しか参加出来ないとかそういう細かいルール知らなかった)
今は「男でもいいか!!」って思ってるw
一番好きなBGM
0:44 「フッ…!ブレイブ!ショォォォォォォォットォォォォォォ!!」
リフレクトバスター無限に打ってた
俺は個人的にエイリア編の時に、ダイヤモンドダストとカオスの試合だけ出てきて、負傷して脱退する流れがちょっと悲しかった🥲
イナイレで一番好きなキャラやから
定期的にtsさせられるアフロさん14歳
アニメ先に手をつけた自分としてはこの曲が世宇子専用BGMとは夢にも思わなかった