【人と犬を笑顔に】視覚障害者を支える盲導犬訓練士 元気の源は【きょうも元気!私のルーティーン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 盲導犬育成の応援(寄付・募金)はこちら↓
    kansai-guidedo...
    (関西盲導犬協会まで)
    特集は、「きょうも元気!私のルーティーン」。今回は、「視覚障害者を支える盲導犬を訓練する女性」です。(2022年10月7日放送)

КОМЕНТАРІ • 9

  • @lxhujaw
    @lxhujaw 8 місяців тому +9

    犬には感謝しかない

  • @patsuware
    @patsuware Рік тому +12

    利用者さんがパールちゃんに舐められたときの嬉しそうな表情と、ブラッシングをされるパールちゃんが尻尾を振ってとても嬉しそうで、毎日大変なこともあると思うけれど、幸せに暮らしているんだと思うとなんだか泣きそうになりました。
    仲宗根さんの責任感のある仕事ぶりと、何より「楽しい」と思ってわんちゃんと接しているからこそ、こんなに素敵な盲導犬が育って、たくさんの人の生活を助けて暮らしているんだと改めて思いました。
    すごく勉強になりましたし、感動しました。

  • @トミーミー
    @トミーミー 2 роки тому +46

    盲導犬ってラブラドールが多い印象あるけど、人懐っこい性格やったり周囲に認知してもらうための大きさとかも含めて最適なんやろな

    • @松竹梅-h1s
      @松竹梅-h1s 2 роки тому +5

      あと見た目が可愛らしいからだそうです。
      昔はサーブみたいにシェパードの盲導犬もいたんですが、見た目でラブに負けたんだとか。
      ソースは盲導犬の訓練士

  • @taka3437
    @taka3437 2 роки тому +23

    指導員さんもワンちゃんもかっこいいです。

  • @leafautumn5915
    @leafautumn5915 Рік тому +5

    素晴らしいお仕事です。盲導犬やそれに関わる人たちがどの様に社会参加しているのか、もっと世の中に広まり多くの方に知ってもらいたい。そして、一人でも多くの人や動物が幸せでいっぱいになって欲しいです!

  • @massuu64
    @massuu64 Рік тому +2

    わたしも犬がだい好きなのでなリタイです

  • @_ctiy9581
    @_ctiy9581 2 роки тому +1

    ウォーターボーイズの特集のUA-cam配信は予定でありますか?