【フランスワイン】世界最高峰のボルドー5大シャトーをソムリエが分かりやすく解説!誰も知らなかった5つのワインのエピソード!
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 【東京ワインサロン】
今回ご紹介させて頂くのはワイン界の
頂点に君臨する、フランスワイン
ボルドーメドック地区格付け
61シャトーの一級ワイン!
5大シャトーを徹底解説していきます!
一本一本に秘められた奥深いエピソード!
如何にして頂点のワインに上り詰めたのか!
ソムリエ絢也の得意のストーリー展開で
楽しく分かりやすく解説していきますので
ぜひ最後までご覧下さい!
5月ワイン会のお誘い
5.月30日(日)17:00〜20:00
場所:東京都港区青山某所
参加者には詳細住所をお伝えします。
参加費 3,000円
【ワイン飲み放題】
レストラン価格で1杯
800円〜2000円位の美味しいワインをたくさんご用意しております♪
料理はワインに合うおつまみを4種類ほど用意しております。
みんなでカジュアルにワインを楽しめるコミュニティを作っていきたいと考えてますので、スケジュールに都合がつけば遊びに来てください!
連絡先はインスタやツイッターのDMにて
承ります!
食べ物が足りない場合はUberで取り寄せも可能です。
※追加料金あり
ワイン会参加者へのお願い
(新型コロナウイルス等の感染防止策について)
新型コロナウイルスをはじめとする感染症の予防および拡散防止のため、ワイン会の実施に際して下記の対応を行うことをお知らせいたします。
東京ワインサロンでの対策
スタッフは日常における体調管理に努め、うがい、手洗い等の感染予防を励行します。
スタッフがマスクを着用し、来所者の方に対応させて頂く場合があります。
参加者へのお願い
当日の体調をご確認の上、お越しいただきますようお願いいたします。
発熱・咳等の症状がみられる方は、来所をお控えくださるようをお願いします。会の途中に体調の変化を感じられた場合は、無理をなさらずに早めにお申し出ください。
来所者並びにスタッフの健康と安全確保のための対策となりますので、ご理解頂きます様、お願いいたします。
東京ワインサロンは
ワイン評価アプリvivinoをベースにした
金額別の評価基準コスパワインの指標を
独自につけさせて頂いているので
是非参考にしてみてください
コスパワインの指標
1000円以下で3.7以上
1500円以下で3.8以上
2000円以下で3.9以上
2500円以下で4.0以上
3000円以下で4.1以上
3500円以下で4.2以上
4500円以下で4.3以上
通常4.0を超えるワインは有名畑のものや
高価格帯のワインが多いので、
上記の基準値と照らし合わせて頂くと
コストパフォーマンスの優劣が
わかりやすいのでお手元のワインを
ぜひvivinoで検索してみて下さい!
また、東京ワインサロンは
サロンメンバー募集中です。
ワインライフを楽しみたい方
チャンネル登録で
東京ワインサロンの
メンバーになりましょう!
サロンメンバーには
ワインのマル得情報や
サロンメンバー主催の
ワイン会に招待しちゃいます!
Twitter
/ @dp1pxirgspzpncp
LINE
東京ワインサロンがLINE公式アカウントに登場!
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。
lin.ee/18E7i32
【東京ワインサロン公式Instagram】
/ tokyo.wine.salon2020
ナポレオンがめっちゃ憑依してて🌱😂
非常に分かりやすい解説ありがとうございます。世界に一つだけのワインを!
コメントありがとうございます!
その他の地域に関しても今後は触れていきたいと思いますのでぜひご視聴下さい!
五大シャートーそれぞれの個性が
あって、とても気になりました!
私はSMAPの中で草彅さんが
好きですね^_^
業務スーパーでオススメのワインが
ありましたら教えてください❗️
コメントありがとうございます😊
5大シャトーもそれぞれの個性があって、どれもスーパースターとして輝き続けるワインです!業務スーパーのワインぜひご紹介したいと思います!おすすめあれば教えてください!