【囲碁講座】より高度な布石戦略へ...! ツケノビの後のキリにどう対応するか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лип 2024
  • キリにどうするかが、後半の布石戦略の話にもつながりますので、ぜひ最後までご覧ください!
    ツケノビの後のキリへの対応策は知っておきたいところです。そして、これを理解すると…!
    【関連動画・ツケノビ定石徹底解説シリーズ】
    • ツケノビ定石徹底解説シリーズ
    🔻オンラインサロン「柳澤理志の囲碁ラボ」の詳細はこちらから🔻
    realabo.com/lp/go_yanagisawa/
    ・自分の対局にアドバイスがほしい方
    ・囲碁仲間を探している方
    ・柳澤六段と直接質問・交流してみたい方
    ・柳澤六段の活動を応援してくださる方
    ・オンライン指導碁も、現在ここでのみ募集しております!
    ぜひご参加お待ちしております!
    ●柳澤理志の囲碁教室のチャンネル登録をぜひお願いいたします。
    / @igoyanagi
    目次
    0:00 オープニング
    0:15 結論・取れるけど取らない
    0:32 取ると捨てられる
    2:32 下アテが正しい
    4:15 ヒラキがなければ違う話に
    4:49 すぐ切られたら、もっと下アテが大事!
    5:25 黒のヒラキが4線だと?
    5:54 ということはここで...
    7:00 エンディング
    ●柳澤理志(ヤナギサワ サトシ / Yanagisawa Satoshi)
    昭和63年3月18日生。長野県出身。吉岡薫九段門下。
    平成17年入段、19年二段、21年三段、25年四段、28年五段。令和3年六段。
    日本棋院中部総本部所属
     #囲碁 #手筋 #定石 #プロ棋士 #詰碁 #囲碁有段者 #ヒカルの碁 #囲碁教室 #囲碁初心者 #囲碁フォーカス #Go #playing go #
    how to play go #go game #baduk #weiqi

КОМЕНТАРІ • 14

  • @nori6845akil
    @nori6845akil 14 днів тому +6

    ずっと何十年も疑問だったし今更聞けないし。定石だから打ってはいましたが、やっと理解出来ました。本にも今の様な解説は私の知る限り書いていませんでした。本当に有難うございました。

  • @user-gl1fc2eg7r
    @user-gl1fc2eg7r 14 днів тому +3

    わかりやすいのに詳しくて助かります
    初段ですが、ツケノビ定石をここまで理解してなかったです

  • @hito7678
    @hito7678 14 днів тому +4

    毎度同じコメントになっちゃいますが、本当に分かりやすいです。実例も豊富でこれが無料で大丈夫なんでしょうか・・・w

  • @user-ce3pq9te9w
    @user-ce3pq9te9w 14 днів тому +1

    今日もありがとう碁ざ囲ます!😭

  • @hototogisu185
    @hototogisu185 14 днів тому

    私は失敗例にすら及ばず、捨石にするべき石を最初に補強してボロボロになってましたが本当に勉強になりました

  • @yuki2006_kd
    @yuki2006_kd 14 днів тому +2

    ありがとうございます!
    ツケノビ定石の最後の開きがなんで切られるのに大ゲイマなんだろうと思ってしっくり来てなかったんですが、切られてもむしろ良かったんですね。しっくり来ました。
    勉強不足と言われたらそうなんですが..

  • @tekito-igo
    @tekito-igo 14 днів тому +3

    ありがとうございます

  • @sugimuratks
    @sugimuratks 14 днів тому

    ここしばらく毎日ずっと見ています。とてもわかりやすいです。昔10年以上前に四段免状をいただいたことがあるんですけれども、また勉強してみようかなと思い始めています。

  • @metaleye7436
    @metaleye7436 14 днів тому

    上から 当てて よくならないと悩んでいた頃に プロの先生が 下から 当てている棋譜を 見たことがあります それ以来 真似をするようになったのですが やっと理由が わかりました 積年の 悩みが 解決しました ありがとうございました

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u 12 днів тому

    5:58
    この動画では説明省かれてしまってるけど
    私が昔習っていたプロは、それを避けて這いではなくコスミが正着と教えてくれました
    それだと下からアテる手がカケツギとなり、ノビに対してコスミツケで渡れる

  • @sotake4891
    @sotake4891 14 днів тому

    分かりやすい解説をありがとうございました!

  • @user-sb4wc2ws9v
    @user-sb4wc2ws9v День тому

    大変勉強になつた

  • @khanhquan00
    @khanhquan00 13 днів тому

    ありがとうございます。大変勉強になりました。

  • @NEXA5418
    @NEXA5418 13 днів тому

    大変理論的でなるほどとなりました、