Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ライバル店の商品なのに割と平等に比較できてるのえらい。この2つで迷う人も多いと思う。すごいユーザー思いのお店ですね。
どちらもいい車ですね、ライバル車比較ありがとうございます。モビリティ神奈川さん最高!
これまじで見たかった2台です!
比較動画の中で一番わかりやすかった
おおおぉ~トヨタなのに、HONDAの車と比較して凄すぎる!!
めちゃめちゃ参考になりました!
ヴェゼル比較待ってました!
キチンと同業他社の車を褒めているのがすばらしいですTシャツのデザインに目が行きすぎて、まとめは内容が頭に入らなかった(笑)
この2台、ホントに良い車。売れるべくして売れていると思います。どうしても差を付けなければいけないのであれば、僅差でヴェゼルかなぁ。
マイチェンしてヴェゼル更に良くなった
今年の4月にカロクロが納車になりました。フロントがコアラみたいって、ずっと思ったのでモデリスタのフロントグリルガーニッシュを付けました。
自分は頭上に圧迫感のある車は好きではないので、カロクロかなぁ。でもライバル車のこともキッチリ長所を紹介しているのは立派です。でも、WR -Vと比較しても馬力はあって燃費は良好で価格も同等のカロクロの商品性は、トヨタ推じゃ無くてもついグラッとしてしまいますね。
我が家は、機械式駐車場なので、車幅が若干狭いヴェゼルにしました。何も制約がなければカロクロが良かったけど、我が家の状況を踏まえるとヴェゼルにしたという感じです。後、ホンダのディーラーが値引いてくれたのも大きかった。
冒頭からカロールクルスで吹いた
ホンダ車ってなんであんな速いんだ?嫁のZRV乗ってビックリしたぞ…
山道を頻繁に走るのでパドルシフト、収納の使いやすさ、それと車中泊のしやすさでヴェゼルを購入しました。カローラクロスはシートがヴェゼルより大きくて、乗り心地がとても良く迷いました。
ヴェゼルの方が好き
なんか思ったより、カローラクロス派の人が居なくて悲しい😢3月末に納車して毎日乗ってますがとても乗りやすくて楽しいですよ🥺
あまり強くは言えませんがネットだと組織票がありますから…wカロクロの方が売れてると思いますよ。
売れてる台数はカロクロやと思うで UA-cam利用層の20〜30代はヴェゼル派が多いってことや
何?組織票ってw
先日ヴェゼルに乗りましたが、所有しているカローラクロスの方が乗り心地良かったです。運転支援機能もカローラクロスが優れているので、2人で乗るならカローラクロスですね。まあ、家族が多いなら、居住空間でヴェゼルかも。
ヴェゼルよりカローラクロスのほうがカッコイイ!!!
ハッキリ言ってヴェゼルの方が総合的に全然イイです!カローラクロスは燃費が良く、全長が長い分荷物が多く詰めるし、フル装備にすると価格が安い!ヴェゼルは内外装ともにカッコイイし質感も高く、走りも良いけれどマルチビューカメラを付けたりフル装備にすると超高くてZグレードで乗出し価格が400万円を超えます;;;playグレードは450万円になります。ホンダは全車種で装備を落として価格を抑えているから一見安く見えるけど必要な装備やフル装備にすると圧倒的に他メーカーより高いです。
どの車もだけど、カラーでも結構印象変わるよね!
カローラクロスいいな。ヴェゼルは後ろちょっと広そうだけど、なんか圧迫感ありそう。
ステッチ本物に越した事ないけどつかないならダミーでも良いからつけて欲しいです。トヨタさんよろしくお願いします🙇
ヴェゼル好きです。子どもが小学生になったので、シエンタから乗り換え購入に至りました。ツテがあったのでHondaにしましたが、カロクロとも迷いましたね。
ホンダは順当にZR-V>ヴェゼル>WR-Vって序列ができてて大きくなって豪華になるのにトヨタはCセグSUVだけでもカローラクロス、ハリアー、RAV4あるからなー
私はカローラクロスを納車待ちなんですが、ヴェゼル人気がすごいですね😭😭笑
動画見た感じ俺はカラクロがいいなと思った😅
@@momotaromomotaro123 嬉しいお言葉を有難う御座います‼︎😆 納車が楽しみです^ ^
値段が違いすぎますからね!コスパ最強のカローラクロスいいと思います!
@@京た 今のところ、来月に納車予定です^ ^ すごく楽しみです😆
ヴェゼルは何にも似ていないのがいい。比べる相手はいない
リセールの話でてるけどヴェゼルも相当リセールいいみたいでその点は優劣つけがたいと思う
初代ヴェゼルでさえ、破格の買い取りでした。
この2台で悩みました。地上高が高く、外観の良さでヴェゼルにしました。カロクロのフルモデルチェンジに期待してます。でもあたしの好みはエクストレイル。高くて買えなかった。
最廉価のSグレードを選んで、最小限のオプションにすれば、ヴェゼルぐらいの金額になったのではないかな。
全く同じだ、、
ぶっちゃけ、ヴェゼルが完成度高くて断然好きです!
電動リクラなら確定やな
@@おま-g1x手動の方がいい。横になりたい時、電動で動くの待つのだるい
カロクロのほうが好きよ❤😊
私は実際にカローラクロス乗ってて結構好きですね!
これカロクロの方がデカイのに燃費上なのすごいよな荷室は広いし装備もいいから僕ならカロクロがいいかな。バックの窓が、カロクロは縦につけられてるけどヴェゼルは斜めにつけられてて視界が悪そうただヴェゼルの長さの割に室内が広い事、後席はね上げがあること、フラットになることはすごくいいと思う!
ヴェゼルは本当に売れてますからね!すべてが良くできていると思います。エクストレイルどこいった!?w
エクストレイルは大きく、高くなった。それに見合った車になった。
エクストレイルはライバルじゃない
@@TMK0024 そもそもそうですよね
エクストレイルは、ハリアー、ZR-Vがライバルじゃないですか
白色ヴェゼルめちゃくちゃ街中で見る。確かにかっこいい
カローラクロスはよくも悪くも中性的ですよね。ランクルミニがカロクロに近いサイズの情報が多いので期待しています。
ヴェゼルは純正アクセサリーがいっぱいありますよ〜。カローラクロスは言ってる通り車格に対してのコスパは凄いですね
車としては、どっちを買っても失敗はないという感じ。デザインとか何を重視するかで選択すればいいかな。
見た目の好みでヴェゼル選びました!
外装は好みだけど、内装はヴェゼルの圧勝かな…
ヤリスクロスと日産オーラorホンダフィットの比較とかしてほしい
トヨタのコスパはすごい。
いつも楽しく拝見させていただいております。前回の動画のコメントで長州力に寄せていると思いましたが、神無月の方に寄せてますね😂
止めた状態では僅差でカローラクロスかな。デザインはヴェゼルのがカッコイイと思うけど。あとは走らせてどうか?ですね。
サイズが一回り大きいカロクロの方が車格が上なんだろうね。加えて燃費に優れたハイブリッドシステムとPDA等の運転支援機能の充実がカロクロの価値では。
カロクロ後部座席狭すぎw4人家族で乗るなら断然ヴェゼル!
まぁカローラクロスの方が良いよね。内装とか座り心地とか
知ってます見ればわかりますが好きやわ笑笑笑
カローラクロス購入しました。
こうやって比較してるとどこを妥協してどこを拘るか判断が難しいので2台合わせてヴェゼルクロスにしてやりたい🤣
ヴェゼルは元々クロスオーバーやからカロクロ要素がない😂
@@TMK0024本当は合わせてカロゼルとかにしようかと思ったのですが、ヴェゼルクロスの方がしっくりきてしまってつい🤣
COROLLA CROSSは昨今の自動車高騰事情を考えると、良くできていますね。ラインナップが拡げられない代わりに個々の車種の品質を高める戦略のMAZDA車の様です。VEZELは水平基調に仕立てたボディ側面(サイド)ライト形状も水平基調で、難しさを失くしてシンプルさがあるなと思いました。のは良いんですが、ネタにもなっている後ろドアの取っ手は分かりにくいし、シンプルさとは相反している様にも感じました。一方で、フィットなどの紺色に白みがかったデジタルメーターは色のコンストラクトのせいか、安っぽく感じていたのですが、VEZELのは少しアナログ感が良い感じに残っており、スポーティーで良いですね!
まーたホンダいけがみさんったらー
言葉をパクるなでも面白い😂
リセールならトヨタなんだろうけど、ヴェゼルも初期の酷いエクステリア酷評から盛り返してブランド価値を上げましたね。
最近比較されがちのこの2台だけど、本来フィットベースとカローラベースだから違うはずなのに戦えてるヴェゼルすごい価格差ない分、ヴェゼルの方が内装とか豪華になってる感じ走りはもちろんヴェゼルの方がいいし
安全装備の差で、カローラクロスにしました。
ヤリスとフィット比べて欲しい
パッケージとして完成度が高いのはやはりヴェゼルですね。主力車種だけあって、ちゃんとこだわって作られてる感じがします。カローラクロスはトヨタお得意のライバルメーカー達の売れ線ゾーンを埋めるためにチャチャっと作ったクルマって感じに思えます。それでもなんかカッコよく見えちゃうのがトヨタですよね。ただパッと見て、カローラクロス!って名前がパッと出てくる人が果たしてどれだけいるか…このサイズのこの系統いろいろ出しすぎなんじゃ、と思ってしまいます。
ウインカー同期させるとか動画編集か?
トヨタ好きだけどこれはヴェゼルやな
基本的にヴェゼルが圧倒しててべた褒めだけど2:16「カローラクロスは特徴がないですね」はさすがにコメント雑すぎる笑
ヴェゼルはカッコイイ。カローラクロスは外見は飽きられるだろう。
ZR-V去年買ったんだけど内装装備はヴェゼルの方が良いのなwたった1年か2年でこの差かい!😆
両方いいね
カローラクロス契約しました!
I always wondered why the corolla cross has this different logo.
好きな方買えばいいよね!豊田の従業員なのに本田も公平に比較してて偉いですね。買うならリセールが良すぎるカロクロ一択ですね!
カロクロは外観がダサすぎてそれ以上何も入ってこない…
ヴェゼルはシンプルで洗練されたデザインなので飽きが来ない。カロクロは足し算のデザインなので何年かしたら・・と思う
林道走ることも考慮したら、どっちがオススメですか?
最低地上高だけで見るとカロクロが160mm ヴェゼル(ZグレードFF)195mmと、ヴェゼルのほうが走破性良き。四駆でみるとカロクロが電動efour、ヴェゼルがドライブシャフトとヴェゼルのほうが実は本格派。(ヴェゼルの四駆の場合最低地上高は180mm)
この2台ならヴェゼルだなー
カローラクロス2WD、2ℓエンジンのリアサスがトーションビームのZがいいと思います。 *個人の感想です
断然カロクロやなー
電動シートは便利。メモリ付きになればもっといいんだけどなぁ。
ヴェゼルは魅力的ですが高速の登坂が厳しい感じがしますというかカローラクロスハイブリッドだと同じか。
トヨタはレクサスは好きなんだけど400万以下のモデルがホンダに負けちゃってる気がするトヨタは企業としては優秀だから、安いモデルをもう少し頑張らないと危ないかな!?
乗ってみたらすぐわかる。乗り心地はヴェゼルがカローラクロスを超えることはない。乗り心地重視なら絶対にカローラクロス。
2:24 吹いた笑
カロクロ、ちとデカイですね。横幅同じ位なら…。
ヴェゼル一択でしょ後席のアームレストとか欠点はあるけどカロクロ買うくらいなら圧倒的にヴェゼル
5:02 賛否両論某カージャーナリストは何故メーターとアナログを分けるのか意味がわからないとのこと。
カローラクロスとヴェゼルで検討して試乗ましたが、ヴェゼル圧勝すぎて話になりませんでした。乗り出し金額ではハリアーのガソリンGグレードも変わらないのでこちらも試乗しました。動かさなければハリアーが良いですが、走らせるとヴェゼルの方が良いと感じました。8月初旬にヴェゼルZフルオプションで納車予定です。
細かいことだけど、全方位カメラはホンダのほうが広く写ってるなぁ・・・トヨタの全方位カメラって前が狭いんだよね。それが気になる。
ヴェゼルてフィットベースでカローラクロスととは別物だと思うますけど
トヨタ乗りはそう思うだろうね。ヤリスクロス辺りが同格だとただホンダは車種ラインナップを絞ってきてるから、シビックが本来のポジションから2クラス位上の車になってしまい、フィット及び派生車種の受け持つ範囲が広範囲になっている
ヴェゼルの顔が好き
見るからにヴェゼルを高評価してカロクロを下に見て比べてる時点で…😅
スープラを出してみてください!
ヴェゼル、というよりホンダ車はホンダアクセス製のナビが最大の問題高いし性能悪いしで
むしろカローラクロスってこんないい車だったんか
カローラクロス、ヴェゼル共によく見かけるSUVで、共にインパクトあっていいです。Eカラ比較でもカローラクロスとヴェゼルを取り扱っていました。ua-cam.com/video/YOqqNCqkXYI/v-deo.html
ヴェゼルかなり欲しかったんだけど、肘置きが終わってんだよなぁあれでかなりケチつくわぁ
好みなんやろうけど、カロクロの4連LEDがカッコいいとは思えない笑
こっちの方がコスト安かったんかな?って思っちゃいますよね
ヴェゼル良いね。外装はおしゃれで内装も高級感ある
カローラクロス辺り良い噂ききませんモデル末期ですがCX5 にした人はいます
ホンダって中身がちゃちかったり、すぐ壊れたりするイメージある
最小半径でカロクロにしました!
燃費は約1L/Kmカロクロの方がいい。しかし、年間12万キロ走っても、税金の差分でヴェゼル の方が年当たり1000円程度安いから、維持費面はヴェゼル の方が上だな。
ステップワゴンと70ケーのヴォクシーをくらべてください
カローラクロスの圧勝。リクライニングもあるし、荷室は広いし。細かいとこだとヴェゼルはアームレストが座席にピタってくっ付いちゃうのが嫌
日産どこいったんだよー
キックスもっと魅力的になって欲しいね、、
2代目キックスe-POWERもう少し待ってて感がすごい
2:28辛辣で草
本当だ、ヴェゼルの方が数値で言えば小さいのに大きく見える。
ヴェゼルはグリルだけが好みじゃないなぁ
カロクロとヴェゼルのいいとこ取りした車はないかな…
そしたらめちゃめちゃ売れそう!!
ライバル店の商品なのに割と平等に比較できてるのえらい。この2つで迷う人も多いと思う。
すごいユーザー思いのお店ですね。
どちらもいい車ですね、ライバル車比較ありがとうございます。モビリティ神奈川さん最高!
これまじで見たかった2台です!
比較動画の中で一番わかりやすかった
おおおぉ~トヨタなのに、HONDAの車と比較して凄すぎる!!
めちゃめちゃ参考になりました!
ヴェゼル比較待ってました!
キチンと同業他社の車を褒めているのがすばらしいです
Tシャツのデザインに目が行きすぎて、まとめは内容が頭に入らなかった(笑)
この2台、ホントに良い車。売れるべくして売れていると思います。どうしても差を付けなければいけないのであれば、僅差でヴェゼルかなぁ。
マイチェンしてヴェゼル更に良くなった
今年の4月にカロクロが納車になりました。
フロントがコアラみたいって、ずっと思ったのでモデリスタのフロントグリルガーニッシュを付けました。
自分は頭上に圧迫感のある車は好きではないので、カロクロかなぁ。でもライバル車のこともキッチリ長所を紹介しているのは立派です。
でも、WR -Vと比較しても馬力はあって燃費は良好で価格も同等のカロクロの商品性は、トヨタ推じゃ無くてもついグラッとしてしまいますね。
我が家は、機械式駐車場なので、車幅が若干狭いヴェゼルにしました。何も制約がなければカロクロが良かったけど、我が家の状況を踏まえるとヴェゼルにしたという感じです。後、ホンダのディーラーが値引いてくれたのも大きかった。
冒頭からカロールクルスで吹いた
ホンダ車ってなんであんな速いんだ?
嫁のZRV乗ってビックリしたぞ…
山道を頻繁に走るのでパドルシフト、収納の使いやすさ、それと車中泊のしやすさでヴェゼルを購入しました。カローラクロスはシートがヴェゼルより大きくて、乗り心地がとても良く迷いました。
ヴェゼルの方が好き
なんか思ったより、カローラクロス派の人が居なくて悲しい😢
3月末に納車して毎日乗ってますがとても乗りやすくて楽しいですよ🥺
あまり強くは言えませんがネットだと組織票がありますから…w
カロクロの方が売れてると思いますよ。
売れてる台数はカロクロやと思うで UA-cam利用層の20〜30代はヴェゼル派が多いってことや
何?組織票ってw
先日ヴェゼルに乗りましたが、所有しているカローラクロスの方が乗り心地良かったです。運転支援機能もカローラクロスが優れているので、2人で乗るならカローラクロスですね。まあ、家族が多いなら、居住空間でヴェゼルかも。
ヴェゼルよりカローラクロスのほうがカッコイイ!!!
ハッキリ言ってヴェゼルの方が総合的に全然イイです!
カローラクロスは燃費が良く、全長が長い分荷物が多く詰めるし、フル装備にすると価格が安い!
ヴェゼルは内外装ともにカッコイイし質感も高く、走りも良いけれどマルチビューカメラを付けたりフル装備にすると超高くてZグレードで乗出し価格が400万円を超えます;;;
playグレードは450万円になります。
ホンダは全車種で装備を落として価格を抑えているから一見安く見えるけど必要な装備やフル装備にすると圧倒的に他メーカーより高いです。
どの車もだけど、カラーでも結構印象変わるよね!
カローラクロスいいな。ヴェゼルは後ろちょっと広そうだけど、なんか圧迫感ありそう。
ステッチ本物に越した事ないけどつかないならダミーでも良いからつけて欲しいです。トヨタさんよろしくお願いします🙇
ヴェゼル好きです。子どもが小学生になったので、シエンタから乗り換え購入に至りました。ツテがあったのでHondaにしましたが、カロクロとも迷いましたね。
ホンダは順当にZR-V>ヴェゼル>WR-Vって序列ができてて大きくなって豪華になるのに
トヨタはCセグSUVだけでもカローラクロス、ハリアー、RAV4あるからなー
私はカローラクロスを納車待ちなんですが、ヴェゼル人気がすごいですね😭😭笑
動画見た感じ俺はカラクロがいいなと思った😅
@@momotaromomotaro123 嬉しいお言葉を有難う御座います‼︎😆 納車が楽しみです^ ^
値段が違いすぎますからね!
コスパ最強のカローラクロスいいと思います!
@@京た 今のところ、来月に納車予定です^ ^ すごく楽しみです😆
ヴェゼルは何にも似ていないのがいい。比べる相手はいない
リセールの話でてるけどヴェゼルも相当リセールいいみたいでその点は優劣つけがたいと思う
初代ヴェゼルでさえ、破格の買い取りでした。
この2台で悩みました。地上高が高く、外観の良さでヴェゼルにしました。カロクロのフルモデルチェンジに期待してます。でもあたしの好みはエクストレイル。高くて買えなかった。
最廉価のSグレードを選んで、最小限のオプションにすれば、ヴェゼルぐらいの金額になったのではないかな。
全く同じだ、、
ぶっちゃけ、ヴェゼルが完成度高くて断然好きです!
電動リクラなら確定やな
@@おま-g1x手動の方がいい。横になりたい時、電動で動くの待つのだるい
カロクロのほうが好きよ❤😊
私は実際にカローラクロス乗ってて結構好きですね!
これカロクロの方がデカイのに燃費上なのすごいよな
荷室は広いし装備もいいから僕ならカロクロがいいかな。バックの窓が、カロクロは縦につけられてるけどヴェゼルは斜めにつけられてて視界が悪そう
ただヴェゼルの長さの割に室内が広い事、後席はね上げがあること、フラットになることはすごくいいと思う!
ヴェゼルは本当に売れてますからね!すべてが良くできていると思います。エクストレイルどこいった!?w
エクストレイルは大きく、高くなった。それに見合った車になった。
エクストレイルはライバルじゃない
@@TMK0024 そもそもそうですよね
エクストレイルは、ハリアー、ZR-Vがライバルじゃないですか
白色ヴェゼルめちゃくちゃ街中で見る。確かにかっこいい
カローラクロスはよくも悪くも中性的ですよね。ランクルミニがカロクロに近いサイズの情報が多いので期待しています。
ヴェゼルは純正アクセサリーがいっぱいありますよ〜。カローラクロスは言ってる通り車格に対してのコスパは凄いですね
車としては、どっちを買っても失敗はないという感じ。
デザインとか何を重視するかで選択すればいいかな。
見た目の好みでヴェゼル選びました!
外装は好みだけど、内装はヴェゼルの圧勝かな…
ヤリスクロスと日産オーラorホンダフィットの比較とかしてほしい
トヨタのコスパはすごい。
いつも楽しく拝見させていただいております。前回の動画のコメントで長州力に寄せていると思いましたが、神無月の方に寄せてますね😂
止めた状態では僅差でカローラクロスかな。
デザインはヴェゼルのがカッコイイと思うけど。
あとは走らせてどうか?ですね。
サイズが一回り大きいカロクロの方が車格が上なんだろうね。加えて燃費に優れたハイブリッドシステムとPDA等の運転支援機能の充実がカロクロの価値では。
カロクロ後部座席狭すぎw
4人家族で乗るなら断然ヴェゼル!
まぁカローラクロスの方が良いよね。内装とか座り心地とか
知ってます見ればわかりますが好きやわ笑笑笑
カローラクロス購入しました。
こうやって比較してるとどこを妥協してどこを拘るか判断が難しいので2台合わせてヴェゼルクロスにしてやりたい🤣
ヴェゼルは元々クロスオーバーやからカロクロ要素がない😂
@@TMK0024本当は合わせてカロゼルとかにしようかと思ったのですが、ヴェゼルクロスの方がしっくりきてしまってつい🤣
COROLLA CROSSは昨今の自動車高騰事情を考えると、良くできていますね。ラインナップが拡げられない代わりに個々の車種の品質を高める戦略のMAZDA車の様です。
VEZELは水平基調に仕立てたボディ側面(サイド)ライト形状も水平基調で、難しさを失くしてシンプルさがあるなと思いました。のは良いんですが、ネタにもなっている後ろドアの取っ手は分かりにくいし、シンプルさとは相反している様にも感じました。一方で、フィットなどの紺色に白みがかったデジタルメーターは色のコンストラクトのせいか、安っぽく感じていたのですが、VEZELのは少しアナログ感が良い感じに残っており、スポーティーで良いですね!
まーたホンダ
いけがみさんったらー
言葉をパクるなでも面白い😂
リセールならトヨタなんだろうけど、ヴェゼルも初期の酷いエクステリア酷評から盛り返してブランド価値を上げましたね。
最近比較されがちのこの2台だけど、本来フィットベースとカローラベースだから違うはずなのに戦えてるヴェゼルすごい
価格差ない分、ヴェゼルの方が内装とか豪華になってる感じ
走りはもちろんヴェゼルの方がいいし
安全装備の差で、カローラクロスにしました。
ヤリスとフィット比べて欲しい
パッケージとして完成度が高いのはやはりヴェゼルですね。主力車種だけあって、ちゃんとこだわって作られてる感じがします。
カローラクロスはトヨタお得意のライバルメーカー達の売れ線ゾーンを埋めるためにチャチャっと作ったクルマって感じに思えます。それでもなんかカッコよく見えちゃうのがトヨタですよね。
ただパッと見て、カローラクロス!って名前がパッと出てくる人が果たしてどれだけいるか…このサイズのこの系統いろいろ出しすぎなんじゃ、と思ってしまいます。
ウインカー同期させるとか動画編集か?
トヨタ好きだけどこれはヴェゼルやな
基本的にヴェゼルが圧倒しててべた褒めだけど
2:16
「カローラクロスは特徴がないですね」はさすがにコメント雑すぎる笑
ヴェゼルはカッコイイ。カローラクロスは外見は飽きられるだろう。
ZR-V去年買ったんだけど内装装備はヴェゼルの方が良いのなw
たった1年か2年でこの差かい!😆
両方いいね
カローラクロス契約しました!
I always wondered why the corolla cross has this different logo.
好きな方買えばいいよね!豊田の従業員なのに本田も公平に比較してて偉いですね。買うならリセールが良すぎるカロクロ一択ですね!
カロクロは外観がダサすぎてそれ以上何も入ってこない…
ヴェゼルはシンプルで洗練されたデザインなので飽きが来ない。
カロクロは足し算のデザインなので何年かしたら・・と思う
林道走ることも考慮したら、どっちがオススメですか?
最低地上高だけで見るとカロクロが160mm ヴェゼル(ZグレードFF)195mmと、ヴェゼルのほうが走破性良き。
四駆でみるとカロクロが電動efour、ヴェゼルがドライブシャフトとヴェゼルのほうが実は本格派。(ヴェゼルの四駆の場合最低地上高は180mm)
この2台ならヴェゼルだなー
カローラクロス2WD、2ℓエンジンのリアサスがトーションビームのZがいいと思います。 *個人の感想です
断然カロクロやなー
電動シートは便利。メモリ付きになればもっといいんだけどなぁ。
ヴェゼルは魅力的ですが高速の登坂が厳しい感じがしますというかカローラクロスハイブリッドだと同じか。
トヨタはレクサスは好きなんだけど
400万以下のモデルがホンダに負けちゃってる気がする
トヨタは企業としては優秀だから、安いモデルをもう少し頑張らないと危ないかな!?
乗ってみたらすぐわかる。乗り心地はヴェゼルがカローラクロスを超えることはない。乗り心地重視なら絶対にカローラクロス。
2:24 吹いた笑
カロクロ、ちとデカイですね。
横幅同じ位なら…。
ヴェゼル一択でしょ
後席のアームレストとか欠点はあるけどカロクロ買うくらいなら圧倒的にヴェゼル
5:02 賛否両論
某カージャーナリストは何故メーターとアナログを分けるのか意味がわからないとのこと。
カローラクロスとヴェゼルで検討して試乗ましたが、ヴェゼル圧勝すぎて話になりませんでした。
乗り出し金額ではハリアーのガソリンGグレードも変わらないのでこちらも試乗しました。動かさなければハリアーが良いですが、走らせるとヴェゼルの方が良いと感じました。
8月初旬にヴェゼルZフルオプションで納車予定です。
細かいことだけど、全方位カメラはホンダのほうが広く写ってるなぁ・・・
トヨタの全方位カメラって前が狭いんだよね。それが気になる。
ヴェゼルてフィットベースでカローラクロスととは別物だと思うますけど
トヨタ乗りはそう思うだろうね。
ヤリスクロス辺りが同格だと
ただホンダは車種ラインナップを絞ってきてるから、シビックが本来のポジションから
2クラス位上の車になってしまい、フィット及び派生車種の受け持つ範囲が広範囲になっている
ヴェゼルの顔が好き
見るからにヴェゼルを高評価してカロクロを下に見て比べてる時点で…😅
スープラを出してみてください!
ヴェゼル、というよりホンダ車はホンダアクセス製のナビが最大の問題
高いし性能悪いしで
むしろカローラクロスってこんないい車だったんか
カローラクロス、ヴェゼル共によく見かけるSUVで、共にインパクトあっていいです。
Eカラ比較でもカローラクロスとヴェゼルを取り扱っていました。
ua-cam.com/video/YOqqNCqkXYI/v-deo.html
ヴェゼルかなり欲しかったんだけど、肘置きが終わってんだよなぁ
あれでかなりケチつくわぁ
好みなんやろうけど、カロクロの4連LEDがカッコいいとは思えない笑
こっちの方がコスト安かったんかな?って思っちゃいますよね
ヴェゼル良いね。外装はおしゃれで内装も高級感ある
カローラクロス
辺り良い噂ききません
モデル末期ですがCX5 にした人はいます
ホンダって中身がちゃちかったり、すぐ壊れたりするイメージある
最小半径でカロクロにしました!
燃費は約1L/Kmカロクロの方がいい。しかし、年間12万キロ走っても、税金の差分でヴェゼル の方が年当たり1000円程度安いから、維持費面はヴェゼル の方が上だな。
ステップワゴンと70ケーのヴォクシーをくらべてください
カローラクロスの圧勝。リクライニングもあるし、荷室は広いし。
細かいとこだとヴェゼルはアームレストが座席にピタってくっ付いちゃうのが嫌
日産どこいったんだよー
キックスもっと魅力的になって欲しいね、、
2代目キックスe-POWERもう少し待ってて感がすごい
2:28辛辣で草
本当だ、ヴェゼルの方が数値で言えば小さいのに大きく見える。
ヴェゼルはグリルだけが好みじゃないなぁ
カロクロとヴェゼルのいいとこ取りした車はないかな…
そしたらめちゃめちゃ売れそう!!