【草刈り】雑草が伸び放題で近所迷惑な耕作放棄地の草刈り/毎月やろうと思っているんだけど、今回は2か月ぶりになってしまった/いろいろあって四回の作業-Vol.142(2023.06.26~07.18)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 24

  • @taka316
    @taka316 2 місяці тому +1

    みんなおんなじで少し安心。
    夏場の炎天下も馴れるとたいしたことないのだが年が行くと心配。
    草刈りもベテランと初心者だと全然早さが違います。
    以前80代のベテラン農家たちと公共地の草刈りしましたが、80代の農家さんのスピードと刈った後のきれいさが
    全然違いびっくりしたことがあります

    • @taka316
      @taka316 2 місяці тому

      「脱水で足がつる」のは自分だけかと思ってました

    • @horikosaku
      @horikosaku  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      年配の人たちって、一つの作業はゆっくりに見えて、全体の作業は早かったりしますよね。
      余分な力が入っていないというか
      足が攣るほどに脱水していると早急に給水したほうがいいですよ。
      汗をかいての作業は充実感はありますが、体調の変化には気をつけないといけませんね。

  • @user-hr5ec5th4l
    @user-hr5ec5th4l 11 місяців тому +2

    真夏の草刈りホント大変ですよね😅
    お隣さんの分までやっているから余計時間取られマスよね😢
    熱中症気をつけて下さいね☺️

    • @horikosaku
      @horikosaku  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      こういう、優しいコメントいただけると、ほんと、動画上げた「カイ」があるというものです。
      ただ、「お隣の分まで」ということですが、何か勘違いされているかもしれません。
      この土地は、実家の耕作放棄地であって、今管理作業ができるのは僕しかいませんので、仕方なく作業している次第です。
      そのせいもあって、作業の頻度が、2か月に一度程度に落ちている次第です。
      もっと、きれいにしておきたいのですが、暑さもあってなかなかやる気が出ないんですよねえ。
      また、コメントお待ちしております!

  • @ryukibb
    @ryukibb 4 місяці тому +1

    中古芝刈機で草刈りしてる身からの提案だと、、
    スネ位の高さになるたびに芝刈り機で走ればわりと身体的な披露は少ないと思います。
    ただ、繁茂する季節だと2~3週に一度ペースになるんですが、いつでも芝のサッカーグラウンドみたいな仕上がりで結構癖になるような美しさになります。
    どうしてもこの長さまで放置してしまうのであれば、ハンマーナイフを導入すべきなんでしょうが、自走芝刈機・自走草刈機でも頻度を上げたとしても刈払機よりは楽に、キレイに、速い仕上がりになるはずです。

    • @horikosaku
      @horikosaku  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      丁寧に説明していただいて、助かります。
      お持ちの芝刈り機は、ロータリー式のものかなあって思いながら読ませていただきました。
      僕も、過去には、ロータリー式の草刈り機(牧草とかを刈る)を持っていましたが、使いにくくて、処分したことがあります。
      ホンダのロータリー式芝刈り機(ジャンク品)があるので直してみましょうかねえ~

    • @ryukibb
      @ryukibb 4 місяці тому

      @@horikosaku
      ですね。ホンダのHRX537とキンボシのRCD-5301AL。どっちもロータリー式です。リール式は使ったこと無いです。
      牧草モアーって言われてる形状のものに実のところ結構興味あって使ってみたいなと思っているところです。管理機に合体するやつですよね?使いにくかったんでしょうか。
      牧草モアーによく似たというか、現行であればUM2460みたいな形状のやつも使ってみたいです。たぶん普通に使う分にはこのタイプのほうが軽量で扱いやすいんじゃないかなぁと。
      私も基本低価格なジャンクをヤフオクで拾ってきたりして動画投稿しております~
      また草刈りの季節が始まりましたね。熱中症には気をつけて頑張りましょうね

  • @user-bl8do4jm8z
    @user-bl8do4jm8z Рік тому +2

    高めの草、少し太い草、ツタ系の草、草刈り後放置OKならシュレッダーブレードお勧めです。粉砕までしてくれますが飛散には注意必要かな。小型の草刈り機だと少し負担がかかるかもですが、機械式の刈刃はほとんどがシュレッダーブレードですよ。

    • @horikosaku
      @horikosaku  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      シュレッダーブレードって、2枚刃タイプの肉厚のかなり厚くて、先端が下に曲がっているやつでしょうか?
      かなり排気量が大きくないと回せない印象があります。
      僕の刈り払い機は25㏄程度のものばかりなので、ちょっと回しきれないでしょうね。
      残念ですけど、、、、。

    • @orange84214
      @orange84214 11 місяців тому +2

      いやこういう場所ではシュレッダーブレードは使用厳禁です。障害物に当たった際の衝撃もすごいし飛散物が弾丸のように飛んでいきます。
      障害物のキワはナイロンコード。後は普通のチップソーで良いと思います。
      ちなみに二枚刃やシュレッダーブレードは使用が禁止されている地域もあるくらいです。

    • @user-bl8do4jm8z
      @user-bl8do4jm8z 11 місяців тому +1

      @@horikosaku そうです。私も同じタイプの草刈りです。ただしチップソーの様に切断というより、振り回し回転力で叩き切るイメージですので、小石などの飛散には注意必要。ナイロンコードもどちらかと言うと同じ、だから機械への負担は大です。飛散力大と機械への負担が大きいので故障リスクもかんがみ、大胆な海外より日本では、メーカーなども勧めていないみたいですね。逆に排気量が大きいほど無理をするから、機械大事なら多分に注意必要かと。周囲の配慮が要らない所は、機械より爽快な草刈り重視の私は最近こればかり。

    • @horikosaku
      @horikosaku  11 місяців тому

      コメントありがとうございます
      (コメントへの返信として書かれたコメントは、見逃しがちなものでごめんなさい)
      この耕作放棄地は、コンクリート水路や、建屋の残骸などもありますが、全体的には正方形に近い四角く平坦な土地なので、内部をシュレッダーブレードを使うのは可能だと思います。
      ただし、それ用の刈払い機がありませんので、試す手段もありませんけど・・・・・。
      本音としては、シュレッダーブレード使うんだったら、ハンマーナイフモアを買いたいですけどね

    • @horikosaku
      @horikosaku  11 місяців тому

      再度のコメントありがとうございます。
      僕は、中学生の時から刈払い機を使いだしましたが、基本的にはチップソーなどの一般的な金属刃をメインに使ってきました。
      ナイロンコードを初めて使ったのも10年ぐらい前だったかも。
      シュレッダーブレードの使用イメージは、想像がつきます。というか、動画でも見たことがある気がします。
      もっと楽に作業したいと思っている(基本的に草刈りって邪魔な作業ですから)ので、提案していただけるのは、とてもありがたいです。
      またの、コメントお待ちしております。

  • @user-py7ny9mg9e
    @user-py7ny9mg9e Рік тому +1

    倍速を減らして、等速からのワープの方が刈り感が伝わるけどね😢😅😂❤🎉

    • @horikosaku
      @horikosaku  Рік тому +1

      アドバイスありがとうございます。
      次の草刈り動画に活かしてみます。
      また、見に来てくださいねー

  • @user-bj2xy3eg9i
    @user-bj2xy3eg9i 9 місяців тому +1

    広さがわからないのであれですけど、平坦と言うことですのでお勧めはハンマーナイフモアです。2反あっても30分いらないんじゃないでしょうか。らっくらくですよ。気になるお値段は35万円。高いと言えば高いんですが、毎年のことだと考えれば費用対効果は抜群です。刈り取り後の粉砕までしてくれるので、後処理も全くいりません。少し落ち着けばそのまま管理機で耕せて作付けも可能です。オクラやトウモロコシといった固い茎、高い茎も難なく粉砕してしまうのでこれ1台あれば草刈りさえも楽しくなります。私は露地無農薬農家でしたがこの機会に頼りっぱなしでした。ちなみにそれもあって畝は全部平畝にしてしまいましたが、特段の不都合はありませんでした。よほど土壌水分を厳格に管理しなくてはいけないもの以外は問題ないんじゃないでしょうか。さぁ、ハンマーナイフモアの出番です!(笑)。

    • @horikosaku
      @horikosaku  9 місяців тому

      長文のコメントありがとうございます。
      広さは、多分一反に、ちょっと足りないくらいだと思います。
      ハンマーナイフモアも検討していますが、中々、資金が作れません。
      まるでどこかのメーカーの方のような宣伝文句が面白かったですよ。
      畑で使う方法もあるんですか?初めて知りました。
      おっしゃる通り、刈カスの処理も必要ないし、体も楽なので、刈り払い機を卒業したいんですが、、、
      先立つものが、〔笑〕

    • @user-bj2xy3eg9i
      @user-bj2xy3eg9i 9 місяців тому

      @@horikosaku
      そっかー。1反未満ではちょっと合わないですねぇ。手刈で頑張れーって範囲です。ちなみに私は4反半の百姓で、とある地主から草が原因で「あんたにゃもう貸せねぇ」と追い出されたのを機に真剣に草対策を考えその一環でなけなしのお金でモアを買いました。今はもう引退して末期がんの余生を過ごしてますが、いい思い出です。有機無農薬の消費者団体に出荷してたこともあり化成肥料、除草剤の類は一切使ってなかったので、その意味でも愛機と言って差し支えない関係でした(笑)。では、お元気で頑張ってください。

  • @user-ud1te2ys4n
    @user-ud1te2ys4n 9 місяців тому

    ユンボ入れて鋤き取り+整地してリサイクルの砕石敷いて転圧掛ける事を薦めます‼️

    • @horikosaku
      @horikosaku  9 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      ここ、農地なので砕石入れるのは、
      躊躇われます。
      せいぜい、防草シートを張るぐらいでしょうか?
      当面、お金掛けるつもりがないので、草刈りするしか方法が有りません?ネ

    • @user-ud1te2ys4n
      @user-ud1te2ys4n 8 місяців тому

      ​@@horikosaku
      でしたらユンボ入れて更地してから、シラカシやクヌギ、コナラ、イチョウの木を植える事をお薦めします‼️

    • @taka316
      @taka316 2 місяці тому +1

      農地転用の許可が必要かな。
      許可なしでやると原状回復の命令が県から末端の市農業委員会に指導が下ります