【仏教の教え】逃げる勇気を持て【いじめ・パワハラ・DV】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 39

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 5 місяців тому +16

    逃げるから選べる縁もあります 執着するといつまでも同じ縁の中で苦しむこともあります 環境を変えてみると こんな素晴らしい人と出会えた こういう縁にも気づけます 縁が人に与える影響の素晴らしさを今でも痛感して生きています ありがとうございました

  • @榎本望美-w5t
    @榎本望美-w5t 5 місяців тому +5

    今の自分に休んでいい、と受け取りました。ありがとうございました🙇‍♀️

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 5 місяців тому +8

    生きるうえで逃げることも戦うことも必要ですね。

  • @チカシタナカ
    @チカシタナカ 5 місяців тому +2

    理不尽な目に遭って、死にたいと思ったこと事が有りましたが、偶然この動画に遭遇して踏み止まれました。生きる目的、気付いた時に救われました。本当に有難うございました。

  • @バルボアロッキー-q5h
    @バルボアロッキー-q5h 5 місяців тому +8

    本当にありがたい動画です。

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y 5 місяців тому +12

    2024年5月15日(水曜日☁17時51分)逃げる勇気も確かに大事な意味が有ると心に感じました。ただ人生から命を捨てるような逃げ方はダメですね。菊谷先生、貴重な大切なお話を学ばせて頂きました。ありがとう御座いました🙏

  • @Hoittony
    @Hoittony 5 місяців тому +3

    いつも貴重な講和をありがとうございます。
    思えば逃げてばかりの人生😂
    逃げたから何なんだ?と思います。
    人に左右されず洗脳されにくいのが自分の能力だと気づきました。

  • @よしノリ
    @よしノリ 5 місяців тому +14

    弱音を吐く、逃げる事は、
    決して恥ずかしい事ではありません、逃げる事も戦う
    立派な手段
    南無阿弥陀仏✕3🙏🙇

  • @高倉淳一-p6h
    @高倉淳一-p6h 5 місяців тому +10

    自我がまだ未完成な少年少女には、SNSにおけるあらゆる大切な事を、教えられる親、教師は、現在多くないのでしょう。逃げる事、大切な動画です。ありがとうございます。📱😲❕🐶👍

  • @sugamasayoshi65
    @sugamasayoshi65 5 місяців тому +1

    人生において逃げる勇気が必要‼
    最も大事で励みになるお言葉です。
    学校の受業ただ学力重視にこだわってでこのような教えがあるでしょうか⁉
    今日も有り難うございます🙇

  • @jasmin-l1c
    @jasmin-l1c 5 місяців тому +4

    いつもためになる動画ありがとうございます^ - ^
    感謝感謝です!

  • @船山晃
    @船山晃 5 місяців тому +3

    良いお話し分かりやすい説明有り難うます。

  • @寿子川村-m8p
    @寿子川村-m8p 5 місяців тому +7

    今日も、素晴らしい、お話し、全ての人に、聞いて欲しいです。
    ありがとうございました。

  • @sinz4951
    @sinz4951 5 місяців тому +13

    人生の目的に気付かずに、狭い世界に絶望して命を落としてしまうぐらいなら、勇気を持って逃げるべきですよね。
    僕は人生の中で本当に環境が嫌で逃げたことがあるのですが、時間が過ぎてしまえば逃げた方が良かったなと思います。

  • @hona-qq5dm
    @hona-qq5dm 5 місяців тому +7

    逃げるんてはなく、一回待避して、出直す、です。
    私は今まで何度も何度もそうしてきました。周囲の人達からはさぞ批判されていたんだろうけど、現在私に残ってるのは、頼もしい僅かな友人達、信頼できる新しい家族、今後も健康な限り続けようと思える今の職場や仲間です。私を何やかんや非難した人達とは、もう誰一人と繋がりは無く(切りました)、幸せに、心穏やかに生活できてます。そんなもんです。
    一回待避して、やり直し。何歳なっても可能です。

  • @ナオリン-p8c
    @ナオリン-p8c 5 місяців тому +3

    今日もありがとうございます🙇

  • @ksc4850
    @ksc4850 5 місяців тому +7

    こんばんは!
    今日もありがとうございました!
    (菊谷隆太先生動画視聴メモ)
    ★逃げる勇気を持て【いじめ・パワハラ・DV】
    1.美徳と汚名(悪縁には近づくな)
    2.なぜ逃げなかったのか(転校・転職・離婚)
    3.恥ずかしいことではない(天上天下唯我独尊、人生の目的)

  • @ehikaru3502
    @ehikaru3502 5 місяців тому +9

    人は生まれや育ちや性格の違いがあり、それを変えることは難しいので、逃げるのもたしかに一つの選択ですが、ただがむしゃらに逃げ続けるだけでも意味がありません。
    逃げる先の物事、場所が自分に合っているかどうか見定め、自分の中の必要に迫られれば適応することも求められます。

  • @デジタリアン25号
    @デジタリアン25号 5 місяців тому +9

    愛情のある素敵なお言葉と拝聴しました。
    縁を切った事は何度もあります。親友あるいは友人そして会社も。その経験からいえば強くなければそれが出来きない。縁を切ることは何かを棄てなければならない。友人と縁を切るには孤独になり仕事を辞めるにはハローワークに行ってまたどのような会社かが入社しなければ分からない会社に入社して始めなければならない。しかし、クソの未来に合意できなければ棄てて後退しても未来は開けると思います。

  • @岡田耕治-s7e
    @岡田耕治-s7e 5 місяців тому +6

    私は高校時代に鬱で苦しかったんですが、なぜ退学しなかったのか今でも残念に思います。世間体を気にしていた自分が情けなく思います。
    天上天下唯我独尊の我はお釈迦様ではなくて人間なのですね… 。😮

  • @pino365
    @pino365 5 місяців тому +4

    追い詰められると正しい判断が難しくなりますからね…周囲が気付いて手を差し伸べてあげられるかが大きいかな。犯罪者の多くは親子関係も、友人関係も壊れてて、多分孤独なんだろうし…。仕事も精神を病むくらいなら辞めるのもアリですけど、敗北感を感じてしまうと辞めた後も苦しみますし、生活費も減っていく訳だし結局、自分で自分を追い込んじゃいますからね。やはり良き友や理解ある親がいると言うのが大きいですよね。 悟りの機会は後にも先にも無いかな…今がとても大切。

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 5 місяців тому +2

    いったん退避!ですね😊

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 5 місяців тому +6

    こんばんは。🌃🤱🌆🤱🌇🤱🌉🤱今日も、動画、ありがとうございます。🤱🤱🤱🧑‍🍼🧑‍🍼🧑‍🍼👨‍🍼👨‍🍼👨‍🍼👨‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼👩‍🍼

  • @yakusan-cg1sq3qc7r
    @yakusan-cg1sq3qc7r 5 місяців тому +4

    菊谷先生 こんばんは😊
    本日もありがとうございます。
    今日のテーマは、『人生を変える 逃げる勇気』というお話しでした。
    「苦しい時や嫌なことがあった時にそこから逃げてはダメだ。立ち向かって行きなさい」と 逃げるのは弱い人間だと言われることもある。
    辛いことがあったらすぐ逃げる人は逃げ癖がつくからやめなさい と
    逃げることは良くないことだと
    言われることがある。
    仏教でも『忍辱(忍耐と言って善行の一つとして教えられる。)』と言って苦しいことや辛いことがあったらそれを耐えることが幸せの花を咲かせることになりますよとお釈迦様は教えられているが、一方でどんな時でも逃げては行けないということではない。
    1 美徳と汚名
    2 なぜ逃げなかったのか
    3 恥ずかしいことではない
      という内容のお話しでした。
    本日もありがとうございました。

  • @小栗光雄
    @小栗光雄 5 місяців тому

    ありがとうございました。

  • @後藤薫-t8s
    @後藤薫-t8s 5 місяців тому +8

    昔の会社は多いですよね。会社や家族の上下関係。今はいい時代になりましたよね。パワハラ、セクハラ、ハラスメント、昔の時代は弱者が耐え忍ぶ時代

  • @夜谷風虎-w8w
    @夜谷風虎-w8w 5 місяців тому +3

    逃げるのは恥でも何でもないと思います。僕もいじめられた経験はあります。それが嫌で不登校になり、退学しました。だから、そんなことでくよくよ思い悩むより自分のやりたいことに専念すべきだと思います。人生短いのですから。

  • @fumievada2341
    @fumievada2341 5 місяців тому +1

    今日のお話しを聞いて感じたのは、日本🇯🇵文化と欧米文化の違いでした。私の子供達、孫達は外国で育ったせいか、小さい頃から自分の感情を話すことに慣れています。Yes, No が言えて、はっきりしていました。日本で育った私は驚く事もありましたが、良い悪いでは無く文化の違いですね。

  • @atera_sayusa
    @atera_sayusa 5 місяців тому +4

    投稿ありがとうございます。
    生きることから逃げてほしくないというのであれば今すぐその宝とやらを教えて頂きたいです……
    いつか報われるといわれてもいつなのか分からない忍耐は大変です、そもそも早く逃げた方がいい環境だったら忍耐してる場合じゃないのでしょう?
    いつも曖昧、聞いてくださいとだけは言う、酷いです

    • @寿子川村-m8p
      @寿子川村-m8p 5 місяців тому +1

      お話しの中で、よく出て、来ますが!

  • @quadrifogliospa
    @quadrifogliospa 5 місяців тому +2

    以前、痴呆で徘徊していると思われるお婆さんを保護した事がありますが、会話している相手も覚えていない位なのに繰り返し「あなたね、嫌な事があったら我慢しないで逃げなさいよ」と何度も言っていました。
    身なりもしっかりして宝飾品も身に着けている方なのにどういう人生を歩んでこられたのか、よほど我慢してきた事を悔いていたのでしょうか。

  • @釋愚禿圓憲
    @釋愚禿圓憲 5 місяців тому +5

    パワハラ、いじめは愛知県の職場、愛知県の学校

  • @Gekitakubaibai
    @Gekitakubaibai 5 місяців тому

    11:45 ここ面白い

  • @117neko
    @117neko 5 місяців тому

    南無阿弥陀仏m(__)m

  • @あいうえお-v5g4k
    @あいうえお-v5g4k 5 місяців тому +1

    先日の動画では、因果応報について話されており
    前世等で悪事を働いてるから、因果応報となる!という件を
    動画出されてました。
    しかし、今回の件では因果応報を受けるのではなく「逃げる」という選択肢
    と変化してると思います。
    ブッタ様がコロコロ変わるとも思えません。
    イジメを仏教で語っても厳しいのが現状です。
    口で「逃げろ」と言うのは誰でも言えると心得ます。
    コメンテータも、あなた様と同じようなことTVで何百回といってます。
    しかしイジメた側に何故、誰も諭せないのでしょう?
    イジメられてる側にばかり愚かな大人は「逃げろ」「工夫しろ!」と好き勝手言っています。
    その程度のレベルだからイジメは繰り返されると思います。
    イジメ(DV)られてる子たちは「逃げたい!逃げ出したい!でもできない」
    と完全に思考が停止「逃げる気持ちがあっても動けないのが彼らなのです」。
    この問題を救うのは宗教ではありません。
    イジメを無くすには適切なる教育や大人の介入を交え
    イジメた場合、刑法に定める犯罪として小学生以上を対象にイジメた側を
    これから先の人生に対する犯罪に応じたペナルティ等を刑事罰として
    厳格に処罰する!等でなくては難しいと考えます。
    また教育者担任教師や教頭、校長、イジメた側の保護者も同罪とする!
    であれば学生に対するイジメは1件でも減少すると考えます。
    教育者=学校側等がイジメ確認でイジメの事実確認を隠滅し「逃げる」んです!!
    結果、イジメられてる子に「逃げろ」と言っても届きません。
    逃げろ!と言って届くのであれば、皆 そうしてると考えます。
    変わるのはイジメられてる者ではありません。
    周囲が変わる環境こそ大切と私は結論付けします。
    様々な意見とは神々、如来様、菩薩様 等、同様な立場であると心得ます。
    批判ではなく意見であるとご理解ください。

  • @Gekitakubaibai
    @Gekitakubaibai 5 місяців тому

    清原氏?