Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
スーパー7、羨ましい〜⤴️ ちょいちょい出る『三河弁‼️』、『ホダカ』と『町田商店』の敷地の動画で『○川市』ですね~⁉️😀 こんな素敵な『カーライフ』を味わってみたいです~✴️😀
よくご存じですね!通勤が大変です(*´Д`)
普通にエンジンルームが綺麗なので愛を感じました。
ボンネット裏に研磨剤ついてたの拭き忘れてました。
住んでる地域が近いなら色々とお助けしたい。👍無性にデフケースを錆止め塗装したくなりますね。😅
愛知県民です!!よろしくお願いします!!
キャブの音良いですね🎵
マフラーが静かすぎて吸気音しか聞こえませんwwww
丸出しじゃないですかー いいっすねー音も乾いてて最高っす!先輩っ!
幼馴染とのドライブが見ててほっこりするので、新作をよろしくお願いしますねー🤲
エンジンルームにGoProはすごくいい発想‼︎みぞさんの脳内もGoProで覗いてみたいw
頭の中はスーパーセブンのエンジンルームより空っぽです(-_-;)
エンジンルームって意外と明るいんですね!やっぱりキャブ音は良い!!
明るくて驚きました!私のアパートより日当たり良さそう。
エンジンフードを外しての運転って、思考にありませんでしたw私もやってみるかな~。
空冷効果高そう!!
画期的動画。自然吸気エンジンの吸気音、やっぱ良い!50年近く前のカリーナに先輩付けてたウェーバー思い出す!
カリーナにウェーバーは初耳です!良さそう!!
エンジンルーム内とは、良いところ撮っていますね。ちょっと気になったのは、エンジンの吹け上りが重い感じなような。アイドリングはしているので、問題無いのかもですが、キャブのバランスとか液面の確認とか、ちょっとずれているのかもです。
オデッセイのサイレンサーのせいですね・・・特に低回転の吹け上がりが悪いです(´;ω;`)
@@MIZO7 あら、あの、サイレンサーのせいだったのですね・・そうなら、まったく見当違いのコメントしてしまいましたね。あれは相当排気抵抗があるのですね。(まあ、静音との引き換えなら・・)しかし、吹け上がりがスポイルされるのはちょっともったいないですね。静音しつつ排気効率アップならマフラーを大きくすればだがスペースが・・じゃあ、加工ついでにマフラーを開腹して良い所から管つないで外に出してそのまま後方まで伸ばして、バルブ仕込んでスポーツモードも有り!な、仕様にしちゃうとか?
@@hrkam7 いえ、コメントありがとうございます。バルブ開閉出来たら面白そうですねwww
ナイスー
ナイスガイ??あざす!!
なんかスーパーセブン欲しくなってきた
ブローバイガスキャッチタンクのテープ固定が美しくない💦💦固定ステー作成動画をお待ちしてます^_^
そうなんですよね・・・、お待ちください!!
キャブの吸い込み音いいですね!
吸い込まれそうですよね。
こうゆうロマンあるの好きw
男のロマンは女の我慢!
改めて気を引き締めて乗るべき。特に女の子を乗せてる時は。ua-cam.com/video/lwaK9XBsXxU/v-deo.html
肝に銘じます!!
@@MIZO7 よろしQ!!!言わなくてもロードスターにも乗ってたならわかってると思うけどタイヤの減り、経年劣化だけは注意を。滑るタイミングが全然変わってくるので。多分この車は事故るとバイク並みもしくはヘルメットもしてないからそれ以上の大惨事になる可能性もあるのだから。
キャブならではの冬とか梅雨時ってやっぱり始動性悪いですか?
そんなに変わりません!
ちょと、カブリギミかナ。マイクのせいかもしんないけど。リアの画を見ると良くコンナノが壊れずに走ると自分のを含めて思フ。
改めて華奢な造りだと実感しました…
面白い‼️キャブの吸気音イイですね~フロントの足の動きは良く見えるけど、リヤは見えないから斬新でしたありがとうございましたm(__)m
貧弱な作りですよね。ラテラルロッドが強度不足という噂も・・・
中々に画期的な動画だな。どのシーンも絵になるねぇ。
錆びたデフケースもまた一興()
スーパー7、羨ましい〜⤴️ ちょいちょい出る『三河弁‼️』、『ホダカ』と『町田商店』の敷地の動画で『○川市』ですね~⁉️😀 こんな素敵な『カーライフ』を味わってみたいです~✴️😀
よくご存じですね!通勤が大変です(*´Д`)
普通にエンジンルームが綺麗なので愛を感じました。
ボンネット裏に研磨剤ついてたの拭き忘れてました。
住んでる地域が近いなら色々とお助けしたい。👍
無性にデフケースを錆止め塗装したくなりますね。😅
愛知県民です!!よろしくお願いします!!
キャブの音良いですね🎵
マフラーが静かすぎて吸気音しか聞こえませんwwww
丸出しじゃないですかー
いいっすねー音も乾いてて最高っす!先輩っ!
幼馴染とのドライブが見ててほっこりするので、新作をよろしくお願いしますねー🤲
エンジンルームにGoProはすごくいい発想‼︎
みぞさんの脳内もGoProで覗いてみたいw
頭の中はスーパーセブンのエンジンルームより空っぽです(-_-;)
エンジンルームって意外と明るいんですね!やっぱりキャブ音は良い!!
明るくて驚きました!私のアパートより日当たり良さそう。
エンジンフードを外しての運転って、思考にありませんでしたw
私もやってみるかな~。
空冷効果高そう!!
画期的動画。自然吸気エンジンの吸気音、やっぱ良い!50年近く前のカリーナに先輩付けてたウェーバー思い出す!
カリーナにウェーバーは初耳です!良さそう!!
エンジンルーム内とは、良いところ撮っていますね。
ちょっと気になったのは、エンジンの吹け上りが重い感じなような。
アイドリングはしているので、問題無いのかもですが、
キャブのバランスとか液面の確認とか、ちょっとずれているのかもです。
オデッセイのサイレンサーのせいですね・・・特に低回転の吹け上がりが悪いです(´;ω;`)
@@MIZO7 あら、あの、サイレンサーのせいだったのですね・・
そうなら、まったく見当違いのコメントしてしまいましたね。
あれは相当排気抵抗があるのですね。(まあ、静音との引き換えなら・・)
しかし、吹け上がりがスポイルされるのはちょっともったいないですね。
静音しつつ排気効率アップならマフラーを大きくすればだがスペースが・・
じゃあ、加工ついでにマフラーを開腹して良い所から管つないで外に出して
そのまま後方まで伸ばして、バルブ仕込んでスポーツモードも有り!
な、仕様にしちゃうとか?
@@hrkam7 いえ、コメントありがとうございます。
バルブ開閉出来たら面白そうですねwww
ナイスー
ナイスガイ??あざす!!
なんかスーパーセブン欲しくなってきた
ブローバイガスキャッチタンクのテープ固定が美しくない💦💦
固定ステー作成動画をお待ちしてます^_^
そうなんですよね・・・、お待ちください!!
キャブの吸い込み音いいですね!
吸い込まれそうですよね。
こうゆうロマンあるの好きw
男のロマンは女の我慢!
改めて気を引き締めて乗るべき。特に女の子を乗せてる時は。
ua-cam.com/video/lwaK9XBsXxU/v-deo.html
肝に銘じます!!
@@MIZO7 よろしQ!!!
言わなくてもロードスターにも乗ってたならわかってると思うけどタイヤの減り、経年劣化だけは注意を。滑るタイミングが全然変わってくるので。多分この車は事故るとバイク並みもしくはヘルメットもしてないからそれ以上の大惨事になる可能性もあるのだから。
キャブならではの冬とか梅雨時ってやっぱり始動性悪いですか?
そんなに変わりません!
ちょと、カブリギミかナ。マイクのせいかもしんないけど。リアの画を見ると良くコンナノが壊れずに走ると自分のを含めて思フ。
改めて華奢な造りだと実感しました…
面白い‼️
キャブの吸気音イイですね~
フロントの足の動きは良く見えるけど、リヤは見えないから斬新でした
ありがとうございましたm(__)m
貧弱な作りですよね。
ラテラルロッドが強度不足という噂も・・・
中々に画期的な動画だな。どのシーンも絵になるねぇ。
錆びたデフケースもまた一興()