秋のクリスマスローズのお手入れ!剪定と植え替えについて解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 вер 2024
  • クリスマスローズのお手入れについて解説してみました!
    秋の時期の葉っぱの整理や剪定、植え替えについて解説しています。
    動画へのご要望やリクエストなど、お気軽にコメント下さいね!
    いいね評価やチャンネル登録もぜひ!
    動画作成のモチベーションがアップしますので、よければお願い致します^^
    【京都・洛西 まつおえんげい】 
    matsuoengei.web...
    ※動画内容へのご質問・投稿者へのご連絡にはお答えできない場合があります
    【まつおえんげい オンラインショップ】
    動画内でご紹介した植物やグッズなど、通販でも販売中!
    matsuoengei.ocn...

КОМЕНТАРІ • 107

  • @上山俊子-t7m
    @上山俊子-t7m 4 роки тому +6

    クリスマスローズの植え替えについて、詳しく説明有難うございます。参考にして長く楽しみたいです。

  • @オバちゃま-f1b
    @オバちゃま-f1b 3 роки тому +12

    大変植替えするのに参考になりました。花後の肥料上げてませんでした。花数が少なくなったのが分かりました。わかり易く丁寧に説明して下さり有り難うございます。

  • @岩谷満男
    @岩谷満男 4 роки тому +22

    分かりやすくて丁寧です、さっそく参考にさせていただきます。

  • @よっこ-r8c
    @よっこ-r8c 2 роки тому +4

    園芸担当でクリスマスローズが転入した時からあり手入れが分からず放ってましたが分かりやすく大変参考になりました。早速剪定から始めたいと思います。有り難うございます。

  • @卓子中林
    @卓子中林 2 роки тому +2

    クリスマスローズの育て方。
    解りやすくて、早速明日は植え替えをしてみたいです。肥料も、ゆっくり長くきくアグアンプ?を、地表にあげてみます。有難うございました。

  • @koro8682
    @koro8682 2 роки тому +2

    中古の家をかったら、前の人がクリスマスローズを植えてくれていました。
    毎年花が咲くのを楽しみにしています。今年はちゃんと剪定や植え替えをして
    更に大切に育てていこうと思っています。

  • @user-ep5zm8yt3r
    @user-ep5zm8yt3r 2 роки тому +3

    いつもわかりやすい手入れの方法を教えていただきありがとうございます
    まさに私のクリスマスローズの手入れ時期にぴったりで、飛びつくように動画を見ています
    ありがとうございます😊感謝です

  • @BASEKAMARIYA
    @BASEKAMARIYA 4 роки тому +5

    何時も分りやすい動画を有難うございます。
    もう10年ぐらいプランターに植えっぱなしの株を、どうしたら良いのか分らずに放ってありました。
    これで植え替える決心ができました。チャレンジしてみます!!

  • @aiyuzuki2268
    @aiyuzuki2268 4 роки тому +11

    ぉお、知りませんでした。茂った葉っぱの間引き、明日早速やります!

  • @orangetabby1729
    @orangetabby1729 4 роки тому +10

    とても分かりやすかったです。
    夏場の手入れの方法などもいつか教えてほしいです。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +6

      ご視聴ありがとうございます!
      承知しました!また動画にしてみますね!
      コメントいただいて気づきましたが、大体の植物ってその花の盛りの時期には育て方が色々ご紹介されるのに、次咲くための間の休眠期にどれくらい手を入れてあげるべきなのか、ほとんど紹介されませんもんね。
      参考になりますm--m

  • @atsumi4712
    @atsumi4712 3 роки тому +1

    この動画見て、クリスマスローズの赤ちゃん苗を買いました。来年はマンションの修繕なので、再来年用に今年から育てようと思います。
    カラドンナも買えました〜

  • @藤若和恵
    @藤若和恵 Рік тому

    分かりやすく参考になリました。植え替えてみます。

  • @user-dw5iq5qk4v
    @user-dw5iq5qk4v Рік тому

    大好きな花です
    色々参考になりました

  • @user-rd7eh7ik6d
    @user-rd7eh7ik6d 2 роки тому +1

    分かりやすかったです

  • @user-qb2jx5fm4m
    @user-qb2jx5fm4m 3 роки тому +4

    役に立ちました!

  • @user-vc4xr2lg5o
    @user-vc4xr2lg5o 2 роки тому

    ありがとうございました。去年友人からもらったので、初心者ですが、来年咲かせたいです。

  • @小野寺佳子-p8r
    @小野寺佳子-p8r 3 роки тому +4

    このたびは柊南天の件、に返信いただきありがとうございました。楽しみに待ってみます。
    毎晩動画を楽しみに見ております。これからもよろしくご指導のほどお願い申し上げます。

  • @user-go6nf8bd8r
    @user-go6nf8bd8r 3 роки тому +2

    有り難うございます
    種から 育ててます
    が 花が寂しいですが新しい花は買わないようにして育ってます十年位育つてます 参考になりました

  • @cmellia2608
    @cmellia2608 3 роки тому

    松尾マネージャー ピンク パラダイスの回答😆💕✨ありがとうございました‼️オルトランDXはマネージャーの御指導どうり5月と9月きちっと全部の薔薇🌹に与えてます。松尾マネージャー学習📒ノートできてます‼️今後において経過観察いたします。誠実なお人柄 善き指導者とご指示多数と思われます❗いつもありがとう😉👍🎶ございます感謝です!9月~薔薇も涼しくなり喜び成長してくれる事でしょうね‼️

  • @土井隆子-z4s
    @土井隆子-z4s 2 роки тому

    判りやすく良かったです。🎶😊

  • @koro8682
    @koro8682 2 роки тому

    葉っぱ花の咲き具合に影響がないなんて、驚きです。
    優しい花のようにみえて、逞しい花なんですね。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 роки тому +1

      元々は森林限界に近い標高の高いエリアの植物なので、暑さ対策以外さえできればそれ以外はタフな植物ですね^^
      頼もしい限りです!

  • @町子井上-t8g
    @町子井上-t8g Рік тому

    いつも解りやすく教えていただくので参考にさせて頂いています

  • @薔薇とメピロの家
    @薔薇とメピロの家 4 роки тому +3

    ありがとうございます。何とぞ全くの初心者なんでお願いします。

  • @しょうちゃん-c3q
    @しょうちゃん-c3q 4 роки тому +4

    こんにちは
    いつも勉強させて頂いてます。
    クリスマスローズ時期的にビンゴで助かりました。ところで、切る場所❔なんですが、地植え、鉢植え共に根元ギリギリを切ってよろしいですか?水やりで傷むので、少し残した方がいいと聞いてたので…去年から始めた素人なので教えて頂けますか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +5

      ご視聴ありがとうございます^^
      葉を切る位置ですが、おっしゃられる通り根元ギリギリよりは2~3cm残して切ってあげる方が安心かもしれません!
      動画の方では説明不足でした^^;申し訳ないです。
      クリスマスローズの鉢植えを作る生産者さんだと5~10cmくらい残される方もいらっしゃるのですが、これだとせっかくの花の時期に切られた茎が丸見えになってしまうので、2~3cmくらいまでは切って大丈夫かと思いますよ!

  • @user-uk7vo1vk7b
    @user-uk7vo1vk7b Рік тому

    聞き取りやすい
    関西弁で
    癒されてます
    1番小さな苗を
    今年2月頃買いました
    鉢植えです
    新芽は、まだ見当たらず
    葉っぱが、一つしかありません
    それも 横にあっち向いてホイ してる有様です
    カラカラですが 一応緑色です
    このまま そっと
    しておくほうが
    良いでしょうか
    野良猫が通るので
    踏みつけられているのかもしれませんが
    木酢を周りに撒いたりして
    猫対策は、奮闘中です
    大阪ですが
    そろそろ 日陰から
    半日陰に 移動しても
    大丈夫でしょうか

    • @garden_channel
      @garden_channel  Рік тому

      一度抜いてみて、根の張り具合を確認してみるのが良いかもしれませんね^^
      もし抜いてみてしっかり根が張っているようであれば、一回り大きな鉢に植え替えて頂くのが良いと思います。
      置き場所ですが、もう随分夜は涼しくなってきていますので、日の当たる場所に移動してあげるのが良いと思いますよ!

    • @user-uk7vo1vk7b
      @user-uk7vo1vk7b Рік тому

      早速 鉢から出して
      根を確認しました
      それなりに根は張っていようですが
      土の中にダンゴムシがいたので
      周りの土を落として オルトランを混ぜた土を周りに入れて
      植え替えしまし
      日向に出しました
      根の状態が 確認できてよかったと思います
      ありがとうございます

  • @22boyoboyo
    @22boyoboyo 4 роки тому +5

    この時期になると葉が枯れるのですが、植え替えはした方がいいですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +7

      ご視聴ありがとうございます^^
      この時期は葉が入れ替わる時期ですので古くなった葉が傷んでしまうことは多いのですが、枯れてしまうようであれば「葉が維持できない原因」がある可能性が高いです!
      まだ植え替えは出来る時期ですので、ぜひ植え替えてみてあげて下さい^^
      その時には動画内でご説明させて頂いていた、花芽を傷つけないように葉の出ている根元の周辺の土は落とし過ぎないように気を付けて作業してあげて下さいね!

  • @user-qw8wf9xg1g
    @user-qw8wf9xg1g 4 роки тому +8

    春の花後の施肥で花数が決まるんですか、知らなかった。

  • @kamint2258
    @kamint2258 4 роки тому +2

    初めまして。クリスマスローズは実家にいくつか地植えにしており、茶色くなった古葉切りをするのまでは知っていましたが、秋になってまだ緑色の葉も整理するのは知らなかったので、とても勉強になりました!😊👍
    又、鉢植えで植え替えをする際、一般的に行う鉢底に敷くはずの防虫網がない事や、水はけを良くするため/土が水遣りの際、鉢底から流れ落ちないための鉢底石を入れてないのも、驚きました😳

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +4

      ご視聴ありがとうございます!
      防虫網は付けてあげるに越したことは無いと思いますので、もし今使われているなら使用されて大丈夫ですよ!
      鉢底石はうちですと8号以上のサイズくらいからしか使わないことが多いです。
      うちの土が水はけがよく、小さいサイズの鉢なら十分水はけが良いので必要ないというのもありますが、
      小さい鉢で鉢底石を入れてしまうと、根を張るための土の容量が減ってしまうので、無くても大丈夫です!

    • @kamint2258
      @kamint2258 4 роки тому +3

      ガーデンちゃんねる さん、丁寧な解説と返信有難うございます!
      なる程、小さな鉢だとむしろ根を張るスペースを優先する事もあるのですね!とても勉強になりました!😆
      鉢底石を入れなくても大丈夫な土、やはりプロは違うと、感心しまた!😊

  • @subaru-zs2do
    @subaru-zs2do 4 роки тому +2

    内側に新しい葉があれば剪定が必要なんですね、知らなかったです… カサカサした葉っぱが増えて花が少なくなってきた感じなので早速やってみます!
    一緒に雑草の処理をしておられましたが、ドクダミでしょうか? うちにもドクダミを駆逐できない一画がありまして…抜いても掘り返して根っこを取ったつもりでもいつのまにか再生してます。何かいい方法があれば教えていただきたいです。
    いつもわかりやすい動画ありがとうございます!

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +8

      ご視聴ありがとうございます!
      雑草対策は本当にやっかいですよね^^;僕もいくつか管理させていただいているガーデンでは雑草との戦いです;;
      どくだみは、ああ見えて根がすごく長く、かつ引き抜こうとすると途中で切れて再生するようになっている賢い雑草です。
      一度徹底的に対処するとなると、やはり除草剤の力を借りる必要が出てくるかと思います。
      除草剤もいくつか種類がありますが、葉に散布して根まで枯らすタイプの除草剤がいいと思います。
      具体的には「ラウンドアップマックスロード」などが使いやすいかと思います。
      普通は葉に撒いて使用しますが、もしお近くに除草剤がかかってほしくない植物があるときは、ゴム手袋をしてから軍手をしてその軍手に除草剤をつけて葉っぱを触っていくようにすると狙った雑草だけを枯らすことができます。
      除草剤はできれば使いたくない薬剤ですが、どうしても困ったときだけと割り切って使うのも良いです。
      ご紹介したラウンドアップなら土壌に残留する恐れがありませんので、その後は問題なく他の植物も育てることができます。
      お薬を使いたくない場合は、やはりマルチングが有効です。
      一度取れる範囲で雑草を除去してから厚さ2~3cmくらいヤシ殻のチップなどを撒いておきます。
      雑草の種は光に反応して発芽するものが多いので、飛来してきた種が厚いマルチングの中に埋もれて発芽しにくくなる。というのが狙いの方法です。
      ただ、この方法だと100%駆除するのは難しいです。すでに根の残っているものは間から生えてきてしまうことが多いので・・・
      あくまで数を減らす目的になるかと思うので、上記の除草剤を使った方法と併用すると効果的だと思いますよ!
      長文になってしまいましたが、参考になれば幸いです!

  • @yoshiyoshi1438
    @yoshiyoshi1438 4 роки тому +3

    動画ありがとうございます!よくわかりました。うちのクリスマスローズ葉っぱわっさわさです。根元がっちがっちなのは仕方ないのですよね?また動画楽しみにしています。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +3

      ご視聴ありがとうござます!
      そうですね、クリスマスローズはかなりしっかり根が張るのでがちがちになってしまうのは仕方ないと思います。
      ただ、少し根詰まりしている状態の方がよく咲いてくれるので、植え替えの作業は大変になりますが健康に育ってくれている証拠ですよ^^

  • @鹿島昭子
    @鹿島昭子 4 роки тому +3

    翌年の花芽の数が3,4、5月に決まってしまうと知ってびっくりです!
    鉢植えのクリローは秋に植え替えをしてます クリロー用の肥料(錠剤みたいなやつ)を
    2ヶ月サイクルで置き肥してますが、肥料分が多すぎでしょうか
    これは余談ですが
    我が家の地植えのクリローは20年程前から植わっているのですが 多分ブラックデスだと思う株を見つけると株ごと処分してますが 何か対策的な事はないでしょうか
    ダメ元で 木酢液を希釈しているのですが。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +4

      ご視聴ありがとうございます^^
      2ケ月おきの肥料なと夏場は少し多いかもしれませんね!
      梅雨明けの合図に夏季は肥料の使用は一旦ストップして、10月ごろから再開すると良いと思います!
      葉のある時期ですが、クリスマスローズは一般的な植物と違って暑い時期に休眠しますので、その間は肥料は多くならないようにしてあげてみてください^^
      ブラックデスはとってもやっかいな病気ですので、もし症状が出るようならやはり処分するしかないと思います。
      菌が原因の一般的な病気と違って、ブラックデスはウィルス性の病気なので一般的な病気対策は効果がないことが多いのです。
      ただ、クリスマスローズは古くなった葉に黒いシミが出ることがあり、一見ブラックデスのように見えるのですが実はそうではない場合がとっても多いんです。
      見分け方としては、一旦その黒いシミのある葉をすべて切って葉が無い状態にしてしまいます。これはいつの時期でも大丈夫です。季節を問わず一時的に葉が無くなってもクリスマスローズはそんなに弱ることがありません。
      そして、すべての葉がない状態から新たに出てくる柔らかい葉を観察してみて頂いて、その新鮮な葉にも黒いシミが出ているようであればブラックデスの可能性が高いのですが、フレッシュな葉が健康なグリーンであれば、単に日照などによる葉焼けやシミである場合が多いです。
      もし今後そのような症状が出た場合には一度試してみて頂いても良いかもしれません^^

    • @鹿島昭子
      @鹿島昭子 4 роки тому +1

      @@garden_channel
      ありがとうございます!(。-_-。)
      葉を全部取ってしまう作戦 見極めの基準になりますね!

  • @user-gm4nq9nm5k
    @user-gm4nq9nm5k 3 роки тому +1

    クリスマスローズの
    花数はいつ決まるのですか?日当たりとか、置かれた環境によるのですか?あまり肥料もいらないとなると。

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 роки тому +3

      クリスマスローズの花数は春の開花後~初夏までに決まると言われていますね^^
      ですので秋ごろの肥料は、葉を育てて株を大きくする働きはありますが、花数にはあまり影響しません。
      3~4月の過ごし易い気候の時期にしっかり肥料を与えて頂くことが花数アップに繋がると思います!

  • @pettori
    @pettori 4 роки тому +1

    去年の冬~今年の春までに買ったクリスマスローズの夏越し株、涼しくなって黄緑色の若葉が出てきたなと観察してたところです。
    もし植え替える場合、専用土が一番いいということでしたが御社のお店で売られてるクレマチスの用土が手持ちで残ってます。これをクリスマスローズに転用しても大丈夫でしょうか?(この土のお蔭で今年の酷暑にもクレマチスたちは耐えてくれました。秋になってこちらも蔓を伸ばして生育中です。ありがとうございます!)

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 роки тому +3

      クレマチスの土であれば、クリスマスローズにも転用できるかと思います!
      ただ、クリスマスローズの土よりも少し水保ちが良い設計になっているので、加湿にならないよう気を付けてあげてくださいね^^
      クリスマスローズの秋の植え替えは今が適期ですので、がんばってください^^

    • @pettori
      @pettori 3 роки тому

      @@garden_channel さん、返信ありがとうございます!全鉢植え替える予定はなく、1鉢気になってるものだけやってみようと思ってます。週末は台風でそれどころではないので来週お天気が回復したらやってみます。助かりました!(台風が来る前に吊り鉢にしているクレマチスは避難しておいた方がよさそうですね…)

  • @中田芳子-d2l
    @中田芳子-d2l 4 роки тому +2

    ハダニにめっちゃ悩まされています。是非解説して欲しいです

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +1

      リクエストありがとうございます!
      ハダニはひとたび大発生してしまうとなかなか根絶できないのでやっかいですね^^;
      ハダニ対策が有効なタイミングになったら必ず投稿しますので、楽しみにお待ちいただければと思います!

  • @向井万紀
    @向井万紀 2 роки тому

    クリスマスローズ、去年は沢山咲き楽しめました。基本的に毎年、植え替えした方がいいんですね?
    今、2鉢あって、1つは動画のプラの深鉢で、もう1つがテラコッタの浅い鉢なのですが、深鉢の方が良いのでしょうか?プラの方がどうしても、夏場の水切れが激しいので、悩んでいます。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 роки тому +1

      毎年の植え替えが理想ではありますね^^
      完全に根詰まりしてからの植え替えだと、植え替えた翌年うまく咲かないというトラブルや、鉢を大きくせざるを得ない場合が出てくるので、今の鉢のサイズで咲かせ続けたい場合は毎年がオススメです!
      鉢については少し深めのテラコッタが良いとは思います!
      ただ、浅鉢だと絶対ダメというほどでもないので、一度テラコッタで試してみられるのも良いと思いますよ^^

    • @向井万紀
      @向井万紀 2 роки тому +1

      @@garden_channel ありがとうございました
      今年の花を長く楽しんでしまい、種をつけてしまったので💦今度の花つきが心配です。まずは、植え替えします。

  • @ジムミカワ
    @ジムミカワ 2 роки тому

    分かりやすい解説、ありがとうございます。
    とても勉強になります。
    また松尾さんの、ゆったりとした京都弁に癒されます。
    この秋からクリスマスローズを初めて育てています。
    色々調べていると、やはりスリット鉢が推奨されていますが、
    私は素焼の陶器鉢にヒューケラと寄植えしてしまいました。
    クリスマスローズは15センチの開花株で、鉢の深さは23センチ
    程です。株間は15センチくらい離してます。
    この先の植替えや管理で気をつける点、
    あと、ヒューケラと相性がいいと思い一緒に植えましたが
    単鉢の方がいいのでしょうか。ご教授下さい。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 роки тому +1

      夏の暑さを少し苦手とする以外は、とてもタフな植物ですので合わせて植えてあっても大丈夫だと思いますよ^^
      クリスマスローズが寄せ植えに不向きとされる理由ですが、通常の植物と違って夏に休眠する植物だからだと思います。
      普通の植物は、夏になるとかなりの水を欲するのに対して、クリスマスローズは夏は休眠状態で水をあまり必要としません。
      この夏の間の水を欲しがる程度の不一致から、ほかの植物とセットで植えると「夏はクリスマスローズにとって水が多い」という状況になってしまうことがあるので、「単体植え」が推奨されているのかなと思います!
      ただ、ヒューケラは花ではなく葉をメインに楽しむ植物で、こうした観葉する植物は花を楽しむ植物に比べてあまり水を必要としないので、クリスマスローズとの相性も悪くないのではないかなと思います!
      ですので、「夏に水をあげすぎない」という点を注意して頂ければ問題なく育ってくれると思いますよ!

  • @お花大好き-q2v
    @お花大好き-q2v 3 роки тому +1

    はじめまして どうしていいのかわからず困っています。「童仙房」ヘレボルス ゴールドコレクション シューティングスター とネームの付いた株を購入しましたが、他のクリスマスローズと違って5本の茎が10cm程伸びて先端から新芽が出てきています。茎の途中や株元にも新芽がありこの茎は、花後に切るべきだったのか? わかりません。今後の育て方を教えて下さいよろしくおねがいします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 роки тому +1

      茎が立ち上がって育つようなタイプのクリスマスローズは花後のタイミングで一度切るのが良いと思います^^
      今回そのような状態になっているように、茎を残すとそこからさらに伸びるという形で育っていくタイプですので、今年の花後の時点で構いませんので、剪定してみてあげてくださいね!
      切る位置は株元から5cmくらいの場所が安心かと思います!

    • @お花大好き-q2v
      @お花大好き-q2v 3 роки тому

      返信ありがとうございます。このまま伸びたら!そんなクリスマスローズ見たことない⁉️ と戸惑っておりました。花後に5cmの所でカットして良いのですね。これで安心して育てられます 有難うございます♪🍀

  • @sumieogawa9018
    @sumieogawa9018 3 роки тому +2

    葉っぱを全部切ってしまいました。
    一ヶ所は葉が出てきましたが、他の所は出てきません。
    枯れてしまったなのかな😭
    その場所に花を植えてしまおうか悩んでいます。

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 роки тому +1

      今年は酷暑で少し生育が遅れ気味なので、もう少し様子見で良いと思います^^
      様子見の際には水のやりすぎならないよう乾かし気味を意識してみてくださいね!
      他の花を植えるのは問題ないと思います!ただ、土の改良は必要になるかと思いますので新しい土を足しながら植えるようにしてみて下さいね!

    • @sumieogawa9018
      @sumieogawa9018 3 роки тому

      ありがとうございます。
      もう少し待って見ます。😁

  • @みい-y7f
    @みい-y7f 3 роки тому

    地植のクリスマスローズです
    10月になりました
    新芽はでてきてますが
    気温が30度越えおり
    まだ日差しが強いです
    切って良いのか迷ってます

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 роки тому

      まだ暖かい日が続いているので、判断に迷うところですよね^^
      気温は高いものの、夏に比べてカラっとした暑さなので、切ったとしても枯れてしまうような心配は少ないと思います!
      ただ、年々夏の暑さが尾を引く気候になってしまっているので、もう少し気温が落ち着いてからの方が安心かなと思いますよ!

    • @みい-y7f
      @みい-y7f 3 роки тому

      @@garden_channel ありがとうございます。
      まだ この日光に新芽が耐えられないであろうと思う反面
      切るのが遅れたら…と心配になり質問しました。
      まだ 水やりだけで
      熱中症になるので
      もう少し様子見します
      いつも 解りやすく
      お返事頂きありがとうございます♪

  • @しょうちゃん-c3q
    @しょうちゃん-c3q 4 роки тому +1

    またお聞きしたいことがあって書き込みしました。
    植替えしようと根を崩していたら、あまりにも長くてカットしたいのですが、大丈夫でしょうか?
    鉢は同じものを使いたいと思ってます。お願いします🙇⤵️

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +3

      ご視聴ありがとうございます^^
      クリスマスローズの根は長く伸びますが切らない方が良いです!
      切られた根はとても再生しにくい性質ですので、鉢の中に押し込むような形になってしまうことが多いですが、
      そのような状態でもまったく問題ありませんので、そのまま植え替えてあげて下さい。
      動画の中で少し触れていた通り、多少土を突いて地中に隙間が出来ないよう植え替えてあげれば安心と思います^^
      参考になれば幸いです!

    • @しょうちゃん-c3q
      @しょうちゃん-c3q 4 роки тому +1

      ありがとうございました🎵

  • @user-nc4so3fe8d
    @user-nc4so3fe8d 3 роки тому

    昨年の春位にクリスマスローズの株分を貰ったのですが、なかなか成長せず土も悪いのか葉っぱ1枚になり、その葉も枯れぎみです。
    私の住んでいる所は寒冷地で、この冬は何回か凍らせてしまあました。
    でももう1個の鉢はすこし葉っぱが出てきました。
    株分けで貰った鉢はもうダメでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 роки тому +1

      まだ回復の見込みはあると思いますが、株分けはどうしても根が一気に少なくなる植え替え方法なので、時間をかけて育てなおすイメージで気長に付き合ってあげたいですね^^
      水のやりすぎに注意して、夏場の暑さを少し避けることが出来る場所でじっくり待ってあげるのが良いと思います!

  • @Natural_Organic_Rose
    @Natural_Organic_Rose 4 роки тому +5

    以下はお父様ですか
    ■ 京都洛西『まつおえんげい』代表 松尾 正晃氏
     『つるバラの楽しみ方とコツ』
    10月26日(土)14:00~
    つるバラって難しそう…植えたけど、上手くいかない!そんな方、必聴!!
    憧れのつるバラを楽しむためのノウハウを
    バラの匠・松尾氏が分かりやすく解説。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +2

      ありがとうございます!
      その通りです!
      親父は公演やガーデンのアドバイザーなどを中心に活動させていただいております。
      ご興味をもっていただき、うれしいです^^

    • @瀬古房子
      @瀬古房子 2 роки тому

      @@Natural_Organic_Rose ?

  • @小野寺佳子-p8r
    @小野寺佳子-p8r 3 роки тому

    ありがとうございました。とても参考になりました。1つ教えてください。真っ赤なきれいな、ヒイラギナンテンを買って庭に植えたのですがたちまち青くなってしまい赤くなりませんでした。苦土石灰を巻いてみたんですがペーハーのせいかなぁとか思いますが未だ真っ青でがっかりです。紅葉したような赤い葉には戻らないのでしょうか❓

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 роки тому +1

      ヒイラギナンテンは紅葉する木ですが、春~秋にかけての葉は緑色ですね!
      晩秋以降は紅葉などと同じように寒さの影響で紅葉しますが、そのタイミングで購入されたのかなと思います!
      気温によって葉色は変化しますので、今からの時期ですともう少しの辛抱ですね^^

  • @user-dx1fo4er4t
    @user-dx1fo4er4t 3 роки тому +1

    葉っぱは、何時切ったらいいですか❗

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 роки тому +1

      クリスマスローズの葉は真夏以外であればいつ切って頂いても大丈夫ですよ^^
      特に今の時期に夏の気候で硬く傷んでしまった葉が残っている場合が多いので、3~4枚残してばっさりと切って頂いて大丈夫かと思います!

  • @恭子長谷川-n5u
    @恭子長谷川-n5u Рік тому

    いつもわかりやすい動画をありがとうございます。
    クリスマスローズの植え替えをしたいと思い、見せていただきましたがちょっとわからないことがあり、
    教えていただけますでしょうか。
    もう何年か経ってる鉢植えのクリスマスローズなのですが、株が真ん中から分かれてる感じで、その間にまるで薔薇の癌腫のような、真っ黒な塊があるのです。
    触ってもカチカチに硬いです。
    ネットや本で調べましたが出てきません。病気でしょうか。
    出来れば取りたいと思うのですが。
    葉っぱは、色もそんなに悪くなく、新しい葉も出ています。
    お忙しいのに、長い文で申し訳ありません。

    • @garden_channel
      @garden_channel  Рік тому

      黒い部分は初期のころの株の残がいかと思います^^
      株分けが出来る植物に多いのですが、根をどんどん増やしつつ古くなった株は枯れていってしまう事が多いのですが、クリスマスローズはその典型かなと思います。
      病気などではなくあえて取り除いたりする必要ありませんので、株分けをする予定がなければそのままでも良いと思いますよ!

  • @milou5188
    @milou5188 2 роки тому

    最近やっと一つ新芽が出てきました!
    しかし葉先から黒くなって枯れてしまいそうです…(なぜでしょうか😢)
    新芽はその一つのみなのですが、もう古い葉はすべてとってしまった方が良いのでしょうか?それとも他の新芽が出てから切るのが正しいでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 роки тому +3

      夏の暑さが長引くようになってきていますので、少し高温多湿のダメージを受けてしまっているのかもしれませんね^^;
      もうそろそろ気温も落ち着いてきそうなので、古い葉を半分くらいまで減らして頂いて新しい新芽へのリフレッシュを図っても良いと思います!
      黒い葉もあるとは思いますが、気温が下がってくれば新たにキレイな葉も出てきてくれると思いますよ!

    • @milou5188
      @milou5188 2 роки тому

      @@garden_channel ご返信ありがとうございます!暑さのせいなのですね…新芽を見つけてせっせと枯葉や雑草のお掃除をしてしまったので日当たりが良くなりすぎて余計に暑くさせてしまったかもしれません。
      今年、ピンク系のクリスマスローズを手に入れたいなと考えているのですが、ドロシーズドーンとペニーズピンクの違いがいまいちわかりません…可能な範囲で教えていただけますか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 роки тому +3

      クリスマスローズ自体は本来日照がとても好きな植物なので、葉を取ったことが原因ではないと思いますよ^^
      ただ、多湿になる環境が苦手な面があるので、8月からの長雨や天候不順の影響だったのかなと思います!
      ドロシーズドーンとペニーズピンクですが、育て方の面ではほとんど差はないと思います!
      肝心の見た目については、花色は近いのですが、ペニーズピンクの方は花の茎が黒いのが印象的ですよね^^
      案外、茎の色は花の見栄えを左右する場合が多く、この2種類の場合もペニーズピンクはシックな落ち着いた印象、ドロシーズドーンは明るくかわいらしい印象になるかなと思います!
      見たままの感想になってしまいましたが参考になれば幸いです(笑

    • @milou5188
      @milou5188 2 роки тому +2

      @@garden_channel
      芽吹いた時綺麗でも、後から傷んでくるのに土の中にいた時の天候の影響も受けるのですね。
      何か悪いことをしてしまったのではと不安になっていたのですがとても勉強になりました。
      ドロシーズドーンとペニーズピンクの違いについてもお答えいただきありがとうございます!
      茎の色で印象が変わるのは新しい発見でした!たしかに違う気がします。
      いつか、ガーデンちゃんねるさんでおすすめの品種特集なんかもしていただけたらうれしいです^ ^たくさんの種類がありすぎて育てやすさや大株に育った時の姿など、なかなかわからなくて選ぶのに躊躇してしまうので^ ^;
      これからも応援しています。

  • @user-yo5vn1qy9q
    @user-yo5vn1qy9q Рік тому +1

    雨天や強風が多かったので弱って全滅でした💦

    • @garden_channel
      @garden_channel  Рік тому

      荒れた天気は植物にとって大敵ですよね^^;
      一度根付いてくれれば、クリスマスローズはタフな性質ですのでまた機会があればぜひチャレンジしてみてくださいね!

  • @山内りえ-o9b
    @山内りえ-o9b 3 роки тому

    地植えは、もっと大きくなってから植えたほうがいいんでしょうか?植えるとすれば、日当たりの良い所がいいですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 роки тому +2

      花が咲いている時点でクリスマスローズは2~3年育った株ですので、すぐ地植えでも良いと思いますよ^^
      植える際の土の水はけがうまく育つかどうかに影響されますので、水はけの良い土で植えてあげて下さいね!
      植える場所は日当たりの強すぎる場所は避けた方が安心ですね!
      半日陰か半日程度日が当たるような場所がベストかと思います!

  • @おこちゃん-w9d
    @おこちゃん-w9d 4 роки тому +2

    ホームセンターに売ってる小さい苗でも来年に花は咲きますか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます!
      小さな苗(葉っぱだけでラベルのみで売られている苗)の場合、たとえば2019年の秋冬に購入した苗が開花するのは2021年の2月ごろ、つまり次回の早春に咲くという形になるかと思います^^
      ただ、苗の質や育てられる環境に結構左右されてしまいますので、もしかしたら2020年の2月ごろから咲いてくれるかもしれません。咲けばラッキーって感じですね!
      小さな苗は特に成長がゆっくりですので、鉢のサイズが大きすぎないよう注意してあげてください。
      参考になれば幸いです!

  • @坂井房枝
    @坂井房枝 4 роки тому +1

    私は、大きい八に、植え替えてました。まちがいだったなんてべんきょうになりました!でもいっばいはなさきますよ

  • @2g994
    @2g994 3 роки тому

    鉢植えは、毎年 植え替えた方がいいですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 роки тому +3

      毎年植え替えてあげるに越したことはないのですが、クリスマスローズ自体は案外窮屈な環境にも適応できるので何年かに一度でも大丈夫な場合も多いです!
      花付きが悪くなったり、キレイな葉が出にくくなったら植え替えるでも良いと思いますよ^^

    • @2g994
      @2g994 3 роки тому +2

      早速の回答ありがとうございます。クリスマスローズの顔色を見ながらですね。
      クリスマスローズは強くて、綺麗に咲いてくれる良い子ですね。(^.^)

  • @薔薇とメピロの家
    @薔薇とメピロの家 4 роки тому +3

    花壇でクリスマスローズいっぱい咲かせたいんですけどできますか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +4

      ご視聴ありがとうございます^^
      もちろん可能です!ただ、花をたくさん咲かせたい場合はシンプルな一重咲きのタイプが良いと思います。
      変わった咲き方(ダブル咲きやセミダブル咲き)などのタイプは、その特徴的な花が魅力で花数は増えにくい場合がありますので!
      いくつか思い当たるポイントがあるので、書いておきますね!
      ①水はけのよい土で植える
      ②咲きやすい花のタイプを選ぶ
      ③初春咲いてくれたあと、あまり長く花を残しすぎない。遅くとも3月下旬には花をカット!
      ④花後には肥料
      ⑤花壇植えの場合はほとんど水やり不要なので水のやりすぎに注意する
      このあたりを参考にしていただければと思います!

    • @薔薇とメピロの家
      @薔薇とメピロの家 4 роки тому +1

      培養土でいけますか?クリスマスローズ専用の土じゃなくても

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 роки тому +2

      理想は専用の土ですね!
      ただ、真夏に高温にならない場所なら一般的な培養土でも可能だと思います!
      もし日当たりが良い環境の場合や夏の気温が高い地域にお住いの場合は、市販の培養土に3割程度ヤシ殻のチップや小粒の軽石などを混ぜて水はけや通気性を良くしてあげれば大丈夫だと思います。

    • @阿部高江
      @阿部高江 3 роки тому

      @@garden_channel ?

  • @user-yf4hz6jg1q
    @user-yf4hz6jg1q 3 роки тому

    分かりやすく参考になりました。質問よろしいでしょうか?早速植え替えは必要なんだと思って二週間前にしましたが三年位植え替えしてなかったせいで根がびっしり張って鉢から抜くのが大変になり、やっと抜いたら物凄い根の張りようで古い土をあまり落とせず植え替えしてしまいました。もうひとつの別の鉢のクリスマスローズは根近くからもうすでにつぼみが見えているのです。ネットで調べてみたらこの時期に出るのはおかしいので切った方がいいと書いてありました。どうなのでしょうか?二つのご返答よろしくお願いいたします。

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 роки тому

      根は軽くほぐしてあげるに越したことはないのですが、そうしなければ育たないというわけでもないので一つ目のご質問の株についてはそのままでも良いと思います^^
      秋に狂い咲いてしまったのは夏の暑さや根詰まりなどのストレスが強くかかった時に稀に起こる症状ですね!
      株を弱らせないためには、お調べ頂いたように花を取るというのも選択肢の一つですね^^
      もし根詰まりしているようであれば、植え替えてあげれば来年以降は改善してくれると思いますよ!

    • @user-yf4hz6jg1q
      @user-yf4hz6jg1q 3 роки тому

      早速ご返答ありがとうございます。植え替えはすでにつぼみつけたまましたので少しまだ待って茎がのびハサミを入れて切ろうと思います。ありがとうございました。
      @@garden_channel

  • @室尚
    @室尚 2 роки тому

    ニゲルです。毎年、この時期になると、新しい葉っぱが生い茂って
    良いんですが。
    その葉っぱの奥に 白いつぼみが
    固くなったまま、花首も上がらず 
    縮こまっています。
    最後は、蕾の花びらが、所々
    茶色になって終了です。
    毎年、毎年、この状態でが続くので
    もぅ、今年は、
    引っこ抜いてしまおうかと悩んでます。ガンガンの西側では、ありません。花壇に植えています。
    肥料は、夏場 あげていません。
    他の品種は、綺麗に咲いてくれるのに
    どーしてでしょうか?
    ニゲルのみずみずしい白い花、
    買った時にしか、見ていません。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 роки тому +2

      うまく咲いてくれないと悲しい気分になってしまいますよね^^;
      本来、早くても12月ごろから開花する性質ですので、少し花芽が出来るのが早いのかなという感じもします。
      通常よりも開花が早くなり、うまく咲かないという場合は、やはり夏の暑さのダメージを引きずってしまっているのかもしれません。
      他の品種に比べてmニゲルは少しデリケートな面がある品種ですので、庭植えよりも自分だけが根を張れる鉢植えの環境の方が安心かもしれませんね^^

    • @室尚
      @室尚 2 роки тому

      ご返信 ありがとうございました。
      ニゲルは、デリケートだったんですね。
      鉢植えにして 反日影に移動してみます。又 園芸店にお伺いします!

    • @user-zy4ul3jv8c
      @user-zy4ul3jv8c Рік тому

      @@garden_channel /

  • @cmellia2608
    @cmellia2608 3 роки тому

    松尾マネージャーお願いいたします。ピンク パラダイスですが。早朝毎日薔薇🌹の女王様を一生懸命お世話してます❗照り葉 デルバール社強いはず 立派なシュート2本上がり 花も咲かせカットする 花も咲きました。🍂が黄色くなります。ほぼ毎日とりのぞいてます。黒点病はありません。1メートルくらいなってます。リキダス及び 微分ハイポネックスも何度か与えてます。何が原因ですか?日当たり良好真南においてます10号バチに植えてます。ほかの薔薇🌹はなりません?宜しく御指導下さいませ‼️

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 роки тому

      まだ夏の暑さのダメージを引きづっている時期なので、少し夏バテ気味なのかもしれませんね^^
      葉がすべて落ちてしまうというような状況の場合は心配ですが、ほとんどの場合、涼しくなれば自然と回復してくれると思いますよ!
      それから、当てはまらないかもしれませんが、この時期にはコガネムシの幼虫に根を食べられてしまっているという可能性もあります!
      株元をつかんで軽くゆすって頂いて、異常にグラグラして根がしっかり張っていないような様子であればコガネムシの幼虫が地中に潜んでいる場合があります。
      もし、そのような症状があるようでしたらオルトランDX粒剤やカルホス粉剤などのコガネムシの幼虫に効果のある土用殺虫剤を使用してあげてくださいね!