Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
違反した時にたまたま真後ろに他のマシンがいた場合は証拠映像はあるけど、違反をした時に真後ろに他のマシンがいなかった時は証拠映像は無い… もし、後方を走っていたマシンのオンボード映像を証拠として提出していたなら、証拠映像が残ってるドライバーだけペナルティの対象となる… そう言った不公平感があるのは否めないですよね…
FIAのリリースでは、請求を棄却したとは言え、「トラックリミットを正確にモニタリングする体制が整っていないことは大きな問題だ」と自白している点は評価に値するかなとは思います。もちろん、その問題認識を持った上でアクションを取ってくれるかどうか次第ですが。ただ、一部メディアやファンが、Haasに対して「ポイント欲しさに無意味な請求をした」とか「時間の無駄だった」とか批判しているのは違うとは思います。もちろん、Haasも自分の利益になる可能性があったから請求したのだろうけど、元々の意図はさておき、結果的には意味のある問題提起をしてくれたわけだし、請求も与えられた権利を決まったプロセスに則って行使したわけなので、批判するのであれば、元々の問題を引き起こしたFIAを責めるべきかと思います。
3Dホログラフィックでガードレールか壁を投影する。壁が見えてたらはみ出さないでしょう。はみ出ても画像だから安全。
一貫性がないのが間違いだよセンサー付けましょ
センサー検知させるのが一番でしょうね
トラックリミットを守らせる方向の対策として、米家さんの意見に全面的に賛成です。そうなれば、トラックリミット違反を判定する人員や設備もいらないし、ペナルティも不要ですしね。ただ、それぞれのサーキットやコーナーによって、開催される競技とマシンを考慮する必要があるので、一概にF1に合わせれば良いとはならず、最適解を模索する必要があるのではと思います。COTAの6コーナーに関してだけ言えば、インカットするところの縁石内側に、9コーナーはじめ他のコーナーにも設置されているオレンジの高さがある膨らみ(ソーセージ縁石にようなもの)を増設すれば済む話だと思っています。6コーナーにもあるにはあるのですが、APEXあたりの1箇所だけで、インカットするあたりにはないのですよね。
サーキット側でセンサにて全周対応だと大変だけど、4本のタイヤの内側を撮影して路面の黒と白線を認識して自動判定するのは何となく出来そうな気がする。
アイサイト搭載ですべて解決するんですけどね…
ウィリアムズファンなので良かったとも思いつつ、簡単な問題ではないのは解っていますけれど、トラックリミットに関する問題はどうにかしてほしいですね。
最新の技術の結晶のF1カーのレース判定がアナログっぽいのが良いねー😊
今の技術ならテニスの様にオンボード映像からAIが真上からの映像化が出来るのでは?🤔
ミニ4駆走法はNASCARで実際にあった
「気が向いた時に気が向いた裁定をする権限」を見る機会があ増えたねー。。。あーシラける。こりゃファンは離れるわな。
あからさま過ぎな走行だったからね、有れは酷い
CCTVって、中国のテレビ局だっけ?中央電子台とかをCCTVといってましたよね。
4脱=トラリミ違反ってことは内側もそこまで攻めていいってことですよね?ゲームだとデグナー2や、カナダの4コーナーとか、内側のタイヤグラベル落としてカットすると早くなりますがさすがに実車では速くならないのかな🤔?笑
リミットラインは、車が寸分違わぬのならイン側に引くことも一つの方法だけど、そうでは無いんだから引くのなら壁はなくても元々外側じゃないの?妙なコース設定になると思うんだけど。また、ここまでコンピューター解析の進んでいる時代ですからね。画像解析すればCCTVもオンボードも判定に使えるんじゃないの?権威を示したい側には面白くないだろうけどね。車も大きくなりすぎた感があるんだけど。
タイヤの中センサーを仕込んで白線を越えたら警告する事が出来れば一番良いかな。
頭の悪い意見で申し訳無い(´・ω・`)(以前そんな話を書きました)TAROさんがお話されていた様にグラベルに依るペナルティは色々な意味で分かり易いんですよね。(安全性から論外なのは承知しております)ゲインのある部分の縁石を改修、トラックリミットはAIに依る画像判定辺りで良いのかな~とドローンだと天候悪いと使え無さそうですね
最初から通らないとは思ってたオンボードじゃ正確な判定ができない=何回はみ出たかも微妙になってしまう
あからさまに改善する気無いのがダメなんですよね…某漫画、アニメみたくドローンとかハイテク機器導入とかすれば今よりはトラリミや接触の判定下す材料増えると思うんだけど…やっぱ機材・操作する人員とかコスト面で難しいのかなぁ…
トラックリミットを越えたら、即マシンが壊れたらいいのさ。
ドローン20台飛ばして各車を撮影するとか。アニメのMFゴースト見て思った。
監視の理想はそうですよね。ただ、F1マシンと同じスピードで全周回飛び回るドローンは見た目良くないのと、技術的にできるのか…また、万が一落ちたときに危険にならない素材とかできるのか?真面目に検討すると他の条件も出てきそう。
トラリミ違反を犯しそうなコーナーの上空にドローンをホバリング状態で飛ばして真上から監視する様にすればご提案の方法よりはドローンが目障りになる事も無いだろうし、今よりは正確に違反を監視出来る様になるのでは?ただ、万が一ドローンが落ちた時の安全性と言う問題は残るでしょうけど…
トラックリミットはコース設計の不備でもある。とにかく現在のF1を つまらない見世物 にしている一因。本当にくだらない。
全部壁のサーキットが良いんですか?安全を確保するためにランオフエリアがある以上トラックリミットは絶対存在しますよね?
違反した時にたまたま真後ろに他のマシンがいた場合は証拠映像はあるけど、違反をした時に真後ろに他のマシンがいなかった時は証拠映像は無い… もし、後方を走っていたマシンのオンボード映像を証拠として提出していたなら、証拠映像が残ってるドライバーだけペナルティの対象となる… そう言った不公平感があるのは否めないですよね…
FIAのリリースでは、請求を棄却したとは言え、「トラックリミットを正確にモニタリングする体制が整っていないことは大きな問題だ」と自白している点は評価に値するかなとは思います。もちろん、その問題認識を持った上でアクションを取ってくれるかどうか次第ですが。
ただ、一部メディアやファンが、Haasに対して「ポイント欲しさに無意味な請求をした」とか「時間の無駄だった」とか批判しているのは違うとは思います。もちろん、Haasも自分の利益になる可能性があったから請求したのだろうけど、元々の意図はさておき、結果的には意味のある問題提起をしてくれたわけだし、請求も与えられた権利を決まったプロセスに則って行使したわけなので、批判するのであれば、元々の問題を引き起こしたFIAを責めるべきかと思います。
3Dホログラフィックでガードレールか壁を投影する。壁が見えてたらはみ出さないでしょう。はみ出ても画像だから安全。
一貫性がないのが間違いだよ
センサー付けましょ
センサー検知させるのが一番でしょうね
トラックリミットを守らせる方向の対策として、米家さんの意見に全面的に賛成です。
そうなれば、トラックリミット違反を判定する人員や設備もいらないし、ペナルティも不要ですしね。ただ、それぞれのサーキットやコーナーによって、開催される競技とマシンを考慮する必要があるので、一概にF1に合わせれば良いとはならず、最適解を模索する必要があるのではと思います。
COTAの6コーナーに関してだけ言えば、インカットするところの縁石内側に、9コーナーはじめ他のコーナーにも設置されているオレンジの高さがある膨らみ(ソーセージ縁石にようなもの)を増設すれば済む話だと思っています。6コーナーにもあるにはあるのですが、APEXあたりの1箇所だけで、インカットするあたりにはないのですよね。
サーキット側でセンサにて全周対応だと大変だけど、4本のタイヤの内側を撮影して路面の黒と白線を認識して自動判定するのは何となく出来そうな気がする。
アイサイト搭載ですべて解決するんですけどね…
ウィリアムズファンなので良かったとも思いつつ、簡単な問題ではないのは解っていますけれど、トラックリミットに関する問題はどうにかしてほしいですね。
最新の技術の結晶のF1カーのレース判定がアナログっぽいのが良いねー😊
今の技術ならテニスの様にオンボード映像からAIが真上からの映像化が出来るのでは?🤔
ミニ4駆走法はNASCARで実際にあった
「気が向いた時に気が向いた裁定をする権限」を見る機会があ増えたねー。。。
あーシラける。こりゃファンは離れるわな。
あからさま過ぎな走行だったからね、有れは酷い
CCTVって、中国のテレビ局だっけ?
中央電子台とかをCCTVといってましたよね。
4脱=トラリミ違反ってことは内側もそこまで攻めていいってことですよね?ゲームだとデグナー2や、カナダの4コーナーとか、内側のタイヤグラベル落としてカットすると早くなりますがさすがに実車では速くならないのかな🤔?笑
リミットラインは、車が寸分違わぬのならイン側に引くことも一つの方法だけど、そうでは無いんだから引くのなら壁はなくても元々外側じゃないの?妙なコース設定になると思うんだけど。
また、ここまでコンピューター解析の進んでいる時代ですからね。画像解析すればCCTVもオンボードも判定に使えるんじゃないの?権威を示したい側には面白くないだろうけどね。
車も大きくなりすぎた感があるんだけど。
タイヤの中センサーを仕込んで白線を越えたら警告する事が出来れば一番良いかな。
頭の悪い意見で申し訳無い(´・ω・`)
(以前そんな話を書きました)
TAROさんがお話されていた様にグラベルに依るペナルティは色々な意味で分かり易いんですよね。(安全性から論外なのは承知しております)
ゲインのある部分の縁石を改修、トラックリミットはAIに依る画像判定辺りで良いのかな~と
ドローンだと天候悪いと使え無さそうですね
最初から通らないとは思ってた
オンボードじゃ正確な判定ができない=何回はみ出たかも微妙になってしまう
あからさまに改善する気無いのがダメなんですよね…
某漫画、アニメみたくドローンとかハイテク機器導入とかすれば今よりはトラリミや接触の判定下す材料増えると思うんだけど…
やっぱ機材・操作する人員とかコスト面で難しいのかなぁ…
トラックリミットを越えたら、即マシンが壊れたらいいのさ。
ドローン20台飛ばして各車を撮影するとか。アニメのMFゴースト見て思った。
監視の理想はそうですよね。
ただ、F1マシンと同じスピードで全周回飛び回るドローンは見た目良くないのと、技術的にできるのか…
また、万が一落ちたときに危険にならない素材とかできるのか?
真面目に検討すると他の条件も出てきそう。
トラリミ違反を犯しそうなコーナーの上空にドローンをホバリング状態で飛ばして真上から監視する様にすれば
ご提案の方法よりはドローンが目障りになる事も無いだろうし、今よりは正確に違反を監視出来る様になるのでは?
ただ、万が一ドローンが落ちた時の安全性と言う問題は残るでしょうけど…
トラックリミットはコース設計の不備でもある。
とにかく現在のF1を つまらない見世物 にしている一因。
本当にくだらない。
全部壁のサーキットが良いんですか?安全を確保するためにランオフエリアがある以上トラックリミットは絶対存在しますよね?