【島暮らし】世界遺産の島で1年暮らしたら、小さな港町が好きになりました。【一湊】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 鹿児島市から南に約135km。
飛行機で40分。
高速船「トッピー」で1時間50分。
フェリー「屋久島2」で4時間。
フェリー「はいびすかす」やと種子島で船中泊して13時間。
宮之浦港へ到着したら、そこから北西へ約10km。
数少ないバスで15分。
レンタカーでも15分。
レンタルバイクでも15分。
自転車やとアップダウンが多いので1時間〜1時間半ほど。
徒歩やと3時間ほど。
屋久島の1番北にある小さな港町「一湊」
小さな町にある「屋久杉楼 七福」という宿で僕達は暮らしていました。
元々は短期の滞在の予定が、ひょんなことから長期になり。笑
気がつくと合わせて1年ほど。
そんな暮らしの中で感じた、見つけた、教えてもらった「一湊」の魅力を少しでもお届けできたらええなーと思って、撮り溜めていた動画達。
やっと形になりました🤗
海も山も空も川も全部が好きやし、お店も人も。
鯖節も首折れサバも食パンも。
夕陽も星空も。
風が強かったり、雨がずーっと続いたり、虫が多かったり。
小さい世界だからこその人間関係のむずかしさだったり。
いいところもわるいところも色々あるけれど。
全部ひっくるめて「一湊」っていいとこやなーって。
思って詰め込みすぎたので長いのですが!笑
この動画を見て誰かの旅のきっかけに!
一湊を訪ねるきっかけになれば良いなー!
📽動画内の主な見どころ
0:25 平海製菓
1:38 フラワー&キッチン ひまわり
2:22 がじゅまる通り
4:47 赤灯台
5:05 なっちゃん食堂
7:26 かねなか商店
10:05 えがおん野
10:26 大浦キャンプ場(冬季は休業)
HP➡️isso-kouminkan....
11:38 大浦の湯(冬季は休業)
12:50 くすのきガレージ
HP➡️www.kusunokiga...
13:17 番屋峰
14:40 布引の滝
14:59 手ノ宇都山 岡 展望所
15:06 手ノ宇都山 無線跡展望所
15:47 はまゆうの丘
16:27 一湊海水浴場・一ツ浜
18:30 元浦
20:59 一湊食堂(毎週日曜日 魚がとれ次第営業!)
FB➡️onl.la/LPArSHx
21:23 矢筈嶽神社
23:05 一湊灯台
23:50 一湊漁港
24:23 馬場水産
HP➡️sababushi.com/
24:55 丸勝水産
25:59 WAA ma-no(月1営業 営業日はインスタにて!)
IG➡️ / waa_ma_no_yakushima
26:21 屋久杉楼 七福
HP➡️www.yakusugiro...
七福の紹介で出てくる布袋の天井について
「動画内では船底天井という表現ですが、折上げだったり格天井だったり船底天井だったり…説明される人によって表現がまちまちなので、僕達も正しくはどう表現するべきか分かっておりません。専門の方から見ると間違っているかもしれませんのが、ご理解いただけると幸いです。」
30:52 キヨコンネガイ
___ 🚲 ___ 🚲 ___ 🚲 ___ 🚲 ___ 🚲 ___
🕛動画内の営業時間、価格について💴
営業時間及び価格はその当時のものです。
お店の都合や物価変動で変わることもあります。
最新の情報については各店舗のHPやSNS等でご確認下さい。
また、見学の可否も変更になることがあります。
___ 🚲 ___ 🚲 ___ 🚲 ___ 🚲 ___ 🚲 ___
【屋久島】往復約12時間!白谷雲水峡と縄文杉を1日でぐるっとめぐる過酷登山に行ってみた! • 【屋久島】往復約12時間!白谷雲水峡と縄文杉...
車で走れる世界遺産エリア西部林道へ。【縄文杉だけじゃない! 屋久島ぐるっと一周ドライブ -その1-】
• 車で走れる世界遺産。やくしかとやくさるに会え...
シュノーケリングの後も、登山の後も。温泉が楽しめるって最高やんね。【縄文杉だけじゃない! 屋久島ぐるっと一周ドライブ -その2-】
• シュノーケリングの後も、登山の後も。温泉が楽...
自然に触れて、食べて、遊んで!五感を全部使って島を満喫!【縄文杉だけじゃない! 屋久島ぐるっと一周ドライブ -その3-】
• 自然に触れて、食べて、遊んで!五感を全部使っ...
楽しい観光の後はお土産も忘れずにね。【縄文杉だけじゃない! 屋久島ぐるっと一周ドライブ -その4-】
• 楽しい観光の後はお土産も忘れずにね。【縄文杉...
___ 🚲 ___ 🚲 ___ 🚲 ___ 🚲 ___ 🚲 ___
【たびのこと】
2019年12月から世界各地を巡る自転車旅に出発。
中国🇨🇳→香港🇭🇰→マカオ🇲🇴→中国🇨🇳→ベトナム🇻🇳→ラオス🇱🇦→ベトナム🇻🇳→カンボジア🇰🇭
2020年3月にパンデミックにより中断。
2022年11月より再開。
メキシコ🇲🇽→
自転車走行をメインに時折バスや電車、飛行機で運んだり、バックパッカーになったりしながら旅をしています。
Instagram
かずき🙋♂️ / kazukiphotrip
こころ🙋♀️ / kokoromatsuoka
#夫婦 #メキシコ #自転車旅 #vlog #カップル
やばいー!一湊愛が、やばい!泣きそうになるやつ!!!!ありがとう!!
ba baさん
いぇーい!見てくれてありがとう!
一湊の人たちにも私たちの見た、感じた一湊を見てもらえると良いな〜🤗
そして一湊以外の人にも魅力がちょっとでも伝われば良いなと!
撮影協力してくださったみなさんに大感謝✨
夫の故郷です🤗
もう一度帰省したかったであろう心が痛い😵💥
動画有り難う嬉しいです。
そうなんですね!とても素敵なところで私たちも大好きです☺️
こちらこそ見てくださって嬉しいです!
ありがとうございます♪
ほのぼのしていて最高!!
屋久島いちの湊まち、一湊の魅力いっぱいですね!
これからも投稿も楽しみにしてますー!(^^♪
Masaru Takeishiさん
見ていただきありがとうございますー!
一湊、本当に魅力いっぱいで最高です!
大好きです!!笑
ありがとうございます!のんびりですが更新していくので今後ともよろしくお願いします🤲✨
屋久島編も見たかったからよかった😊
このローカル感満載がいーんですよねー😉
Shuさん
そう言っていただけて嬉しいです!屋久島はとっても大好きな場所なのでたくさん撮った分まとめるのが大変でなかなか挙げられていませんでした😅
まだ島内編も作りたいと思っているのでぜひよろしくお願いいたします!
ローカル感良いですよね☺️
屋久島、屋久杉のイメージ強すぎて他にもいろいろあるんですね😲
地方で独自に作ってるパンや弁当いいですよね!
地方へ行った時はチェーン店やコンビニに行かずによく食べてました☺️
大盛太郎丸さん
本当、同じことを初めて行った時に思いました!
その地方ならではの雰囲気やなぜか懐かしいようなあたたかい味が私たちもとても大好きで、同じように地元の商店やご当地スーパー巡りをよくしています!