ハイテク機能満載の電動アシスト自転車が凄すぎてついていけません。 VanMoof S3

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 715

  • @eyedishman
    @eyedishman 4 роки тому +45

    昔、施錠鎖が内蔵されたヴァンムーフを見に行ったことがありますが、その時よりもデザインが細くなってる。電動搭載で痩せるのは凄い。

  • @bunkoara0709
    @bunkoara0709 4 роки тому +227

    普通の自転車屋じゃメンテできないようなきがしますね。

  • @toxtutotohametarou
    @toxtutotohametarou 4 роки тому +5

    渋谷で試乗しましたけれどEバイクを買うなら今1番おすすめな自転車ですよね、自転車に過度なスポーツ性を求めない人ならベストな選択だと思う。
    あと日本人によるインプレッションがほぼ無かったのでとても嬉しいです😊

  • @ダニー-c7l
    @ダニー-c7l 4 роки тому +2

    けんたさんの説明がわかりやすくて。休日だけではなくて通勤用にも欲しくなりました。

  • @チベ-g7b
    @チベ-g7b 4 роки тому +6

    一時期のクロモリバイクのようなチューブの接合がノスタルジックを思わせるのに、電動アシストしかも電動変速付きで、しかもそれがついてるって思えないほどスマートな見た目のそれぞれが調和されて、未来から取り寄せたようなすごいやつですね……

  • @kawasemi8717
    @kawasemi8717 4 роки тому +396

    盗もうとしたら「君の尻は記憶した もう逃げられない」とか流してほしい

    • @atashishinbun3991
      @atashishinbun3991 4 роки тому +71

      泥棒:『お?チャリあるやんけ!盗んだろw(サドルに跨る)』
      サドル:『カンチョーw(ズボッ!!)』
      泥棒:『うぐぁあぁあぁあぁあぁあ!!!!!』
      メーカー:『防犯装置としてサドルにカンチョー機能を搭載しました!』

    • @uk761
      @uk761 4 роки тому +52

      @@atashishinbun3991
      オーナー:『さて帰るか(サドルに跨る)』
      サドル:『カンチョーw(ズボッ!!)』
      オーナー:『うぐぁあぁあぁあぁあぁあ!!!!!』
      サドル:『バグった(汗汗汗)』
      メーカー:『仕様です』

    • @若葉-w8d
      @若葉-w8d 4 роки тому +11

      くだらないww

    • @muzicaccount1888
      @muzicaccount1888 4 роки тому +25

      @@atashishinbun3991 電流流してアクメ責めでもええな

    • @ssf4442
      @ssf4442 4 роки тому +11

      ケツ認証しないと動きません。

  • @クラフト星人
    @クラフト星人 4 роки тому +59

    どれも自転車に標準装備になってほしい機能ばっかり。これでサスペンションとタイヤ太いのがあればマジほしい。盗難の心配がないってステキ〜

  • @retsffej
    @retsffej 4 роки тому +342

    動画の半分くらいまで説明聞いて「でもどうせクソ高ぇんだろ、100万とかか?」と思ってたら25万っすか…。
    すげー時代になったもんだ。

    • @alfirede
      @alfirede 4 роки тому +8

      それな、めっちゃ驚いた

    • @絶対合格-v7q
      @絶対合格-v7q 4 роки тому +27

      安っ!って思えるけどよくよく考えたら、初任給ぐらいあるんだもんね。末期だ

    • @絶対合格-v7q
      @絶対合格-v7q 4 роки тому +11

      a
      調べたら平均21万でした。
      これ知ったら余計25万が大金に思えてきた。

    • @shhhimak311cni7
      @shhhimak311cni7 4 роки тому +3

      絶対合格 1年間のご褒美で買いましょう

    • @絶対合格-v7q
      @絶対合格-v7q 4 роки тому +1

      @@shhhimak311cni7
      わかったおー^ ^

  • @さきはま-y3t
    @さきはま-y3t 4 роки тому +109

    近未来感がテスラみたいだな。

  • @にゃんたのぼうけんのしょ
    @にゃんたのぼうけんのしょ 4 роки тому +27

    防犯関係が最高すぎる
    他のメーカーも真似してほしいくらい

  • @ONK_tamo
    @ONK_tamo 4 роки тому +33

    電動変速.しかもアプリで調整できるとかしゅごい…
    でもなんかホーンの音とかユニークなところもあっていいっすね。
    壊れた時のスペアパーツが揃わなそうでちょっと怖いですね…

  • @08309yassant
    @08309yassant 4 роки тому +168

    これを2台目に買える余裕のある大人になりたい~

    • @マルボーズ-r8d
      @マルボーズ-r8d 4 роки тому +5

      1台目買えるならすごいと思います

    • @サブアカウント-h9m
      @サブアカウント-h9m 4 роки тому +4

      @@マルボーズ-r8d 2台目''に''

    • @zirou.8812
      @zirou.8812 4 роки тому +3

      @@サブアカウント-h9m 1台目買えるだけでもすごいってことが言いたいんじゃない?わからんけど。

    • @スペスベ
      @スペスベ 4 роки тому

      そういえば編集済みってださいよね

    • @おっぱっぴー-p7k
      @おっぱっぴー-p7k 4 роки тому +1

      @_ po 自分の価値観押し付けてくんな。

  • @SK-gu8yb
    @SK-gu8yb 4 роки тому +190

    ロック掛かってないと思って盗もうとする奴絶対いそう

    • @jpmp9848
      @jpmp9848 4 роки тому +16

      @あなたへのおすすめ
      泥棒「そんな事して楽しいですか?(憤慨)」

    • @4ヶ月前
      @4ヶ月前 4 роки тому +4

      矛盾してて草

  • @tackyaa
    @tackyaa 4 роки тому +48

    もう色々と凄い。そして金額もやすいと感じてしまう金銭感覚崩壊💦
    充電の音とかかっこよすぎ。なんかバックトゥザ・フューチャーだわ。、

  • @noppy
    @noppy 4 роки тому +20

    見た目がめちゃくちゃ良い。ただのクロスバイクだとしても10万普通に出す。

  • @mild_kenny
    @mild_kenny 4 роки тому +6

    ロマン溢れすぎだな

  • @ぜろひゃく-f7u
    @ぜろひゃく-f7u 4 роки тому +38

    友達にこのチャリすごくね?って見せたら
    ドリフトさせるな、芝生が削れるだろーがって言われて、めっちゃ笑った笑笑

  • @gomimushi
    @gomimushi 4 роки тому +21

    間違いなくUS仕様は規制されて使えなくなると思う

  • @aiueo0123
    @aiueo0123 4 роки тому +3

    ケーブルがあるのもいいけどスッキリしてるのはまた違う良さがある

  • @山嵐-r5n
    @山嵐-r5n 4 роки тому +1

    いつも動画楽しく見させて貰ってます!
    一台くらいeスポーツバイク欲しいと思っていたので、すごい参考になりました!
    候補の1つに入れさせて貰います。

  • @keni857
    @keni857 4 роки тому +4

    電動自転車ってバッテリーのやぼったさで躊躇してましたが、これはスマートすぎますね。しかも音のセンスが抜群。
    カスタム出来ないってのはわかりましたが、タイヤパンクした場合は通常のチューブを修理するってことですか?

  • @ukifutsu1632
    @ukifutsu1632 4 роки тому +2

    鍵付けを怠る癖のある自分にとってはマジで画期的です。盗まれすぎて買い替え頻度が高いので、最近は警察官が自転車を調べる時に「めっちゃある笑笑」って言われるようになりました笑

    • @あふろちゃん-o2x
      @あふろちゃん-o2x 4 роки тому

      え?まじでそんなパクられるんですか?チャリって

    • @ukifutsu1632
      @ukifutsu1632 4 роки тому

      あふろちゃんとげーむ
      家の敷地内でも家族のを合わせれば4回ほどあります。
      最近盗まれたMTBはメジャーなブランドのものでしたが、日常的に使うということもあり傷や塗装も取れていたので盗まれるような自転車じゃなかったとは思うのですが。油断は禁物ですね笑笑
      ブリーディングを怠っていたので、油が垂れて壮大な事故になってくれねえかなーって思ってます

    • @あふろちゃん-o2x
      @あふろちゃん-o2x 4 роки тому

      [Ukifutsu]うきふつ クロスバイクほしくなって明日買いに行くから怖くなってきた、、都会住みだしなぁ、、鍵しててもパクられたことありますか?

    • @ukifutsu1632
      @ukifutsu1632 4 роки тому

      あふろちゃんとげーむ
      多分全部鍵してなかったと思います()
      鍵を付けたからといって安心はできませんが、頻繁に人に見せるようでなければハンドルバーやフレームの目立つ位置に「内蔵GPS搭載」といったシールを貼ってみるのはどうでしょうか?

    • @ukifutsu1632
      @ukifutsu1632 4 роки тому

      比較的平和といわれる(地元民が謳ってる?)宮崎でも、フツーに盗まれるので要注意です。
      私のMTBは大通りに停めたところを狙われました。

  • @tayon1127
    @tayon1127 4 роки тому +60

    30km巡航でヒルクライムされたらたまったもんじゃないw

  • @take8491
    @take8491 4 роки тому +3

    見た目の良さや、バイク操作時の効果音がかっこいいです!走りもすごい!電動バイクなんて・・・と思っていましたが、すごく欲しくなりました!!

  • @user-if8eg5ng4p
    @user-if8eg5ng4p 4 роки тому +1

    試乗してきました素晴らしかったです。納期3ヶ月、保証3年、車体寿命6年ぐらい‼︎(精密機械だからとの事)バッテリー交換8万円と聞き購入やめました。
    ビアンキスプリント購入

  • @tomom3029
    @tomom3029 4 роки тому +1

    凄く気になっていたバイクなので、とても参考になりました!

  • @ああ-w6m4n
    @ああ-w6m4n 4 роки тому +195

    誰だこれで学校通いたいとか思ったやつ

    • @下心魂
      @下心魂 4 роки тому +8

      はい!

    • @sutereo
      @sutereo 4 роки тому +4

      バイト先まで、ママチャリで3分ですけど
      このチャリで行ったら
      1分もかからなさそうですw

    • @はこいち-q2t
      @はこいち-q2t 4 роки тому +4

      俺ダァー学校まで40分

    • @joyjoy7107
      @joyjoy7107 4 роки тому +1

      3666 sutereo 十分やん笑

    • @user-ik9go4kk5z
      @user-ik9go4kk5z 2 роки тому

      はーーい!!

  • @jhtdcbj6685
    @jhtdcbj6685 4 роки тому +9

    ソフトでUS仕様と日本仕様を切り替えられるなんて、未来感じるわ…

  • @kumadai7008
    @kumadai7008 4 роки тому +255

    まじで道路標識みたいな見た目じゃんwww

  • @やっさんs-h9t
    @やっさんs-h9t 4 роки тому +4

    これは欲しいな〜
    職場までの道のりが、なかなかの上り坂なので、通勤用のアシスト自転車を、探しておりました。これにします‼️

  • @kolva8271
    @kolva8271 2 роки тому

    I do not speak your language, i am from Belgium in Europe, i also ride Vanmoof S3 Black, but i did enjoy your video 😉👍Thanks

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 3 роки тому +2

    こんなすごいのがあるんだ。。
    バッテリーの持ちが最大で150㎞ってすごい。
    そして面白そう。進歩してますね!

  • @masatot3128
    @masatot3128 4 роки тому +8

    スゲーなぁー。
    エクササイズ目的でバイクに乗る私には向かないけど、ワクワクしますね。

  • @marumati6911
    @marumati6911 3 роки тому +2

    ちょっとそこまでコンビニに行きたい時は良いかも知れませんね!
    テスラとか勧められても今まで渋って居ましたが..自転車なら気軽にリュック背負って楽しそうです😊

  • @ひたなか-r8r
    @ひたなか-r8r 4 роки тому +457

    まじで原付きよりもいいかもしれんな

    • @essential6524
      @essential6524 4 роки тому +39

      距離走るならまぁ普通に原付の方が良いわな

    • @勉強用アカウント-y8i
      @勉強用アカウント-y8i 4 роки тому +14

      原付と原付き

    • @ああ-x5q5d
      @ああ-x5q5d 4 роки тому +96

      30km/hの制限ある原付乗る位なら最悪歩道も走っていい上に維持費安いチャリがいいかな

    • @サテラ-y3f
      @サテラ-y3f 4 роки тому +18

      まあ行く場所と距離によるよね
      手軽さで言ったら、eバイクがいいのかな

    • @Ud0N_2_
      @Ud0N_2_ 4 роки тому +5

      環境のことを意識しないっていうか、火力発電に限ることだと思うけどな

  • @pigumin810
    @pigumin810 4 роки тому +12

    1:15 この後こけたんだよね

  • @umakara55
    @umakara55 4 роки тому +9

    旅行で使ったら楽しそうだけど充電が気になる。ホテルの部屋には当然持ち込めないしバッテリーも取り外しできないし

  • @山田惣一-k2q
    @山田惣一-k2q 4 роки тому +42

    レジ袋有料化でエコだ!といって車乗って買い物してる人に買ってほしいスゴいバイクですね!

    • @UDON___
      @UDON___ 4 роки тому +1

      ほんとそれ

    • @Unknown-zt5qd
      @Unknown-zt5qd 4 роки тому +3

      電気作るのに石油バンバン使ってるの気付いてない馬鹿達で草w
      結局使えば二酸化炭素は排出してますw
      電気自動車やバイクも同じです
      結局自分はco2排出してないけど電気を作る工程やら部品やら作る工程でco2排出されてますし石油も使われてますw
      それを言いたいならお前らずっと歩こうぜw

    • @CH-ol6qo
      @CH-ol6qo 4 роки тому

      @@Unknown-zt5qd 電気自動車よりもハイブリッドの方が環境にいいわけで。

    • @Unknown-zt5qd
      @Unknown-zt5qd 4 роки тому

      @ohayou12 いや徒歩の方が圧倒的に環境にいいぞw

    • @Unknown-zt5qd
      @Unknown-zt5qd 4 роки тому +1

      Eバイクの話を持ち出したのは俺やでw

  • @モンハンみぎひじ
    @モンハンみぎひじ 4 роки тому +452

    奥さんの身長が足りず自分のものになったと。
    確信犯だな笑

    • @team-mh7fb
      @team-mh7fb 4 роки тому +44

      ???「全ては計画通りだ」

    • @ZETAくー
      @ZETAくー 4 роки тому +10

      ???「???」
      俺「???」
      このコメ見た人「???」

    • @TYHGWN3107
      @TYHGWN3107 4 роки тому +6

      @@ZETAくー どゆこと?

    • @nightfish0101
      @nightfish0101 4 роки тому +1

      @@TYHGWN3107 オランダ生まれでオランダ人は体が大きい。それで日本人の身長には大きすぎるということではないか。

    • @ニジマスザメ
      @ニジマスザメ 4 роки тому +5

      全てはゼーレのシナリオ通りに(?)

  • @masayuka2
    @masayuka2 4 роки тому

    お高いんでしょ?
    と思ったら!
    めちゃくちゃお買い得じゃん!
    けんたさんのレビュー楽しすぎて買いたくなるので、見ないようにしなきゃ。

  • @妖獣えーす
    @妖獣えーす 4 роки тому

    試乗してきました!
    ライディングポジションは割とママチャリに近いです。
    ハンドルとサドルを同じ高さにしようとすると、地面にもペダルにも足が届かなくなります(身長176cm)。
    フラットバーで前傾ポジション取れるオプション作って欲しいですねぇ。

  • @sakanakusai521
    @sakanakusai521 4 роки тому +2

    自転車興味ないけど惹かれた...
    服にかかる金額より安いし買ってみようかなぁ

    • @nobinovita5103
      @nobinovita5103 4 роки тому +2

      どんだけ服に金かけてるんだw

  • @CharlieEAlden
    @CharlieEAlden 4 роки тому +1

    マンション住みだと充電で部屋まで持っていくの面倒だからバッテリー取れるタイプも欲しいですよね…。盗難防止のために予備電源は取れないようにみたいな。

  • @はるき-x8b2h
    @はるき-x8b2h 4 роки тому +24

    16:48 16:58  初のEバイク、すごく良いバイク

  • @mushidango2251
    @mushidango2251 4 роки тому +18

    オランダ生まれなら高身長向けなのも納得です。

    • @shiba_483
      @shiba_483 4 роки тому +5

      あっちは平均183cmだっけ?
      世界一だもんね。

    • @くわむし
      @くわむし 3 роки тому

      たけぇ⤴︎

  • @gaus243
    @gaus243 4 роки тому +44

    US/JPを手軽に切り替えできるとしたらやばくないかこれ

    • @ああ-x5q5d
      @ああ-x5q5d 4 роки тому +18

      そういう関係の法整備は全然間に合ってないからねー、今は。合法合法ww

  • @yuki_80808
    @yuki_80808 4 роки тому +2

    通勤で乗りたくなりました

  • @guineapigun
    @guineapigun 4 роки тому +17

    このサムネとタイトルで絶対100万は固いと思ってたらまさかの!笑

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig 4 роки тому +4

    カスタムができないのが悔しいですね
    小ぶりの前カゴは絶対付けたい

    • @しらす蒟蒻
      @しらす蒟蒻 4 роки тому

      確かオプションでつけられますよー♪

  • @sui17-03
    @sui17-03 4 роки тому +1

    すげ〜すげ〜時代になったもんだ。シンプルにすげ〜。保証まで凄くね?

  • @marmotM
    @marmotM 4 роки тому

    もしパンクしたらどうするの?
    もし充電が切れたらどのくらい走れるの?
    悪くはないんだけど絵に描いたような近未来感が逆に詰まらない
    カスタム大好き!クロモリ大好き!バイクパッキング大好き!ブルーラグ・グランピー系なので(笑

    • @iamkentasan
      @iamkentasan  4 роки тому +3

      パンクしたら普通にパンク修理して下さい!
      電池無くなったらブルーラグ、グランピー系バイクをさらに重くしたクロスバイクになります笑

    • @marmotM
      @marmotM 4 роки тому

      @@iamkentasan わーい!けんたさんだー!ありがとー!
      B&G系の重さイジッとるなー!(笑

  • @はたらくの
    @はたらくの 4 роки тому +78

    全てがいいけど、全部専用設計だとパーツが流用できなかったり、整備性が...

    • @383_miyasan
      @383_miyasan 4 роки тому +27

      @コカ・コーラ 普通に真面目なコメントなのに、世界のコカ・コーラが金の心配してるの見て笑ったw

    • @まるさく-c1v
      @まるさく-c1v 4 роки тому

      パーツが流用出来ないから盗まれにくいという面もあるかも

    • @一条凪-x8f
      @一条凪-x8f 4 роки тому +2

      @@383_miyasan なにがおもろいねん

  • @samurai-kawasaki4040
    @samurai-kawasaki4040 4 роки тому +4

    さすが、自転車大国が作る自転車(たしかオランダ?)
    デザイン的にも街乗りで違和感あまりなさそう
    これなら25万出す価値がありそう
    関係ないけど、○万円で買えるMTBシリーズ出してほしいです

  • @sachikomurakami5643
    @sachikomurakami5643 4 роки тому

    雑誌で見て、気になっておりました‼️動画参考になります😊有難うございました☺️

  • @すま-e2q
    @すま-e2q 4 роки тому +5

    ガジェット好きなんだなぁって...目が活き活きしてますw
    でもこういう「自転車」は新しいしワクワクしますね

  • @0mu_868
    @0mu_868 4 роки тому +13

    普段乗りで乗ってたらめっちゃカッコいいですね…

  • @twuruttwuru
    @twuruttwuru 4 роки тому +4

    悪魔との契約だけどすごい魅力的だ  完全自社製品って感 ペダルついたオートバイ 25万!?やっす! 充電は有線でまだ人間味あった  無線になったらもうヤバい

  • @Last_yuya
    @Last_yuya 4 роки тому +85

    駐輪場のおっさんが動かす時困りそう笑笑

    • @ボリューム君
      @ボリューム君 4 роки тому

      あー!たしかにそれどうするんだろ!いちいち止めにいくのかな

    • @なおひろ-n5u
      @なおひろ-n5u 4 роки тому +8

      これを市営の駐輪場に止めたくないな

  • @eigazuki4020
    @eigazuki4020 3 роки тому +1

    カスタマーが最低、電気系統がすぐ壊れるなどレビューが低いですが大丈夫ですか?

  • @ポンコツ投資家
    @ポンコツ投資家 4 роки тому +10

    指紋センサーとかあったら、さらによかった

  • @山田三郎-h7g
    @山田三郎-h7g 4 роки тому +3

    持ち主が買い物している間に、何かのひょうしに自転車が倒れた場合、警報が大きくて騒ぎになりそうですね。
    それとも触らずに動かさなかったら勝手に警報は止むのかな?

  • @tonyscott1826
    @tonyscott1826 4 роки тому +2

    このデザインのミニverみたいなものが出たら嬉しいな。日本人の平均171cmぐらいで余裕な感じで。クラファンとかでやったらお金集まりそう

  • @おさつボール
    @おさつボール 4 роки тому

    お金のないボンビー大学生だけど、めちゃくちゃほしい。ほんとに欲しい。頑張って貯めて買おう!ドヤ顔通学きてやるぞぉおおおおお!

  • @wato2827
    @wato2827 4 роки тому +2

    免許はいりますか?また、ナンバープレートの取得は必要ですか?

  • @takadaka93
    @takadaka93 3 роки тому

    パンクの修理やタイヤの交換はどうするのでしょう?
    リムが同じなら太さの違うタイヤも使用できますか?
    ブレーキのパッドの交換は自分でできますか?
    防水ですか?

  • @ハトぽっぽ-o9q
    @ハトぽっぽ-o9q 3 роки тому

    自転車の趣味車ってかんじですね。ガレージがある家とかじゃないと保管きつい。
    盗難対策は最高だけど、普通の駐輪所だと他の人がふと手が当たったとかドミノが起こったときに鳴り続けてしまうし。

  • @ごろじの子ごろー
    @ごろじの子ごろー Рік тому

    3年後の今にコメントさせていただきます😋
    …もはやこのメーカー倒産しちゃったみたいですけど、3年前に知ってたら購入してたかも😁
    っていうか、中身が繊細そうで故障は多い気もする😕
    こういった自分で修理不可なやつはメーカー無くなると困りますね😊

  • @CH-ol6qo
    @CH-ol6qo 4 роки тому

    充電の音かっこよすぎだろ

  • @ぶる-r3h
    @ぶる-r3h 4 роки тому +11

    バッテリーさえ別で充電できたらぁ〜

  • @んぽ-m7k
    @んぽ-m7k 4 роки тому +14

    もちろん買えるわけないけど乗ってみてぇーなーw田舎の田んぼ道でこっそりusモード使って爆走してぇなw

  • @kashiwa28
    @kashiwa28 4 роки тому +17

    usモードなんて簡単に切り替えできるってことは型式認定は無し?

  • @フルスロットル
    @フルスロットル 4 роки тому +4

    これは欲しい。いつもミニベロなんでちっちゃい方のが欲しいな。地面に足がすぐつかないと危なくて乗れない。けんたさんの乗ってるのを見てると172cmの自分にはちょっとデカイな。信号待ちで立ちゴケしそうw

  • @ka_sei_hito
    @ka_sei_hito 4 роки тому +7

    足には良いね。ってかむしろ普通に面白そうだし、何よりコスパがスゴい。

  • @yumokinfx5718
    @yumokinfx5718 4 роки тому +24

    ウーバーイーツの配達に、コレ使えるな。

  • @roscoe8372
    @roscoe8372 4 роки тому +10

    アメリカで買うと2000ドル弱。本当にコスパ良い。

  • @noa-vk3og
    @noa-vk3og 4 роки тому +14

    バッテリーを外せたら即決だった…でも外せないからこそのあの保証なのかな。

    • @wataamenobo
      @wataamenobo 4 роки тому +5

      私もバッテリー外せたら即決の内容でした・・

  • @SamuraiExplorerTV
    @SamuraiExplorerTV 4 роки тому +7

    ロンドンにも直営店あって結構乗っている人いますよ!

  • @床乃シール
    @床乃シール 4 роки тому +1

    ターボモードの時の音、カッケェ。起動した時の音とかトランスフォーマーの音やて。

  • @菩薩-q9r
    @菩薩-q9r 4 роки тому +43

    欲しい!でも充電する時担いでマンションの3階まで上がるのは大変だわ

    • @sakurakocake
      @sakurakocake 4 роки тому +4

      マジでそこです!!それで選択肢から消えちゃいました。その他は、25万だとコスパ最強かもですね。

  • @cyclistojisan
    @cyclistojisan 4 роки тому +10

    504whのモバイルバッテリー搭載でしたか? もしそうだったら飛行機輪行は 160whの制限があり載せれないですね。

    • @iamkentasan
      @iamkentasan  4 роки тому +1

      ですね!まあこのバイクで飛行機輪行なんてしないんでいいんですけどね!

    • @cyclistojisan
      @cyclistojisan 4 роки тому +2

      @@iamkentasan
      一般のサイクリストさん 空港でトラブラないといいけどね。🤔

    • @echi2718
      @echi2718 4 роки тому +1

      @@cyclistojisan そもそもサイズが292cmに収まってないような気もしますが

  • @HoritchHori
    @HoritchHori 3 роки тому +1

    めちゃくちゃ欲しくなりました・・・が・・・充電が・・・マンション住まいでは、部屋まで自転車を持ち込む必要がありますね?内蔵バッテリーの取外しが可能であれば便利だと思いますが、その代わり盗難防止機能がOFFなってしまいますのね!?

  • @けいたごん
    @けいたごん 4 роки тому +2

    こんな機能ついてて優秀なら、安く感じてきた笑
    頭の中、麻痺しとる😂

  • @小日向速人
    @小日向速人 4 роки тому +5

    3Dプリンターで作るスーパーストラータに乗ってレビューして欲しいです!
    お願いします🙇‍♂️

  • @ryohei1119
    @ryohei1119 4 роки тому

    ちょうどEバイク検討中だったせいか、なおさら欲しくなってきた!

  • @Kifflom314
    @Kifflom314 4 роки тому

    これはすごい

  • @伝説のミカン農家の孫
    @伝説のミカン農家の孫 4 роки тому +3

    やっぱりカッコイイな〜
    確かエヴァンゲリオン仕様みたいなのもあった気が…

    • @伝説のミカン農家の孫
      @伝説のミカン農家の孫 4 роки тому

      cycling K 実物見られたんですか?!羨ましい!
      自分もいつかお目にかかりたいものです

  • @taro-inam7280
    @taro-inam7280 4 роки тому +2

    音の設計も素晴らしい〜、あの車のようにそろそろ喋り出すんじゃないかと思える未来感ww

  • @akacamera
    @akacamera 4 роки тому +4

    凄い
    時代が一つ進んでる

  • @ジルベルトシモーニ
    @ジルベルトシモーニ 4 роки тому

    いつも、楽しい動画をありがとうございます! バンムーフ、とても興味があるのですが、その後のバイクのコンディショニングは、どんな感じでしょうか?バッテリー残量など、極端に減ったりしてませんか?

  • @真似マン
    @真似マン 4 роки тому +95

    原付かかこれかっていったらこれだな笑

    • @酒々井奈塩
      @酒々井奈塩 4 роки тому +3

      トレックかこれかって言われたらトレックだな

    • @Sr-si8il
      @Sr-si8il 4 роки тому +10

      絶対に原付で草

    • @ok_ass
      @ok_ass 4 роки тому +3

      原付かな笑これかクロスかって言われたらクロスだけど

    • @らく-w8g
      @らく-w8g 4 роки тому +21

      @@Sr-si8il 税金もかかんない、ガソリン代もかかんない、維持費考えたらこっちかなー

    • @Sr-si8il
      @Sr-si8il 4 роки тому

      氷見うどん pcx本体中古15万(保険月500円、60km/ℓ、速度制限車検なし)しか勝たん(的外れですまん)

  • @hisoka0309
    @hisoka0309 3 роки тому

    BikeFriday買おうとしてたけどこっち買おw

  • @GTX2200
    @GTX2200 4 роки тому +11

    近未来すぎて自分のTB1Eが化石に見えてしまう。。。

    • @弱酸性-v5v
      @弱酸性-v5v 4 роки тому +3

      ええやん自分なんかTB1やで

    • @曰本入皆殺レ隊-v3g
      @曰本入皆殺レ隊-v3g 4 роки тому +1

      同じく… なのでもう注文しました。来年の1月か2月に届きます!

    • @弱酸性-v5v
      @弱酸性-v5v 4 роки тому

      @@曰本入皆殺レ隊-v3g TB1?

    • @9cmParabellum
      @9cmParabellum 4 роки тому +1

      日本じゃ間違いなく原付扱いだから
      自転車扱いで済むTB1eにも利点はある。

  • @nobinovita5103
    @nobinovita5103 4 роки тому +1

    まさに自転車版テスラや~。
    しかし美しい。

  • @直助-y6u
    @直助-y6u 4 роки тому

    電動バイクもそうだけど、バッテリー外せる奴じゃないとマンション住まいは無理なんですよね

  • @namikitakashi83
    @namikitakashi83 4 роки тому +1

    すごい気になってたやつ!

  • @ひろひろ-g7p
    @ひろひろ-g7p 4 роки тому +1

    これは楽しそうですね!

  • @ななし-g2z
    @ななし-g2z 4 роки тому +34

    25万は安い笑
    通勤用確定です。

  • @ヒロセカズエイ
    @ヒロセカズエイ 3 роки тому

    Super 73買おうと思ってたけどやめた。コレ買うしかないw

  • @whitesiro8043
    @whitesiro8043 4 роки тому

    ヘルメットは必要ですか?
    原付免許も必要ですか?

  • @山下昇一-p3t
    @山下昇一-p3t 3 роки тому +1

    良いバイク😄