ゴーゴに再会したイッちゃんの反応は⁉️お股をポリポリwよこはま動物園ズーラシアのホッキョクグマʕ•ᴥ•ʔペア

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2023
  • 初めての再会は公開初日より前
    少しずつゴーゴに興味を示す時間も増えているようです♡
    イッちゃん(♀)
    2013年  ノヴォシビルスク動物園(ロシア)
    2015年 天王寺動物園来園
    2023年 ズーラシア(横浜)に繁殖のため転園
    ゴーゴ(♂)
    2004年 ロシア生まれ
    2006年 天王寺動物園来園
    2015年 アドベンチャーワールドへ転園(繁殖貸出)
    2018年 天王寺動物園帰園
    2021年 ズーラシアへ転園(繁殖貸出)
    2023/1 ズーラシアにて撮影
    #イッちゃん #ゴーゴ #ズーラシア
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 36

  • @user-be3lk9ki1g
    @user-be3lk9ki1g Рік тому +17

    あちらに見えるゴーゴは大きいですね!!
    お互いに懐かしんでいるようですね❤
    イッちゃんが離れないような!
    すごく幸せな映像です!

  • @morino9432
    @morino9432 Рік тому +32

    お互い側から離れませんものね✨
    しっかり、
    覚えているみたいd(⌒ー⌒)!
    ソレハソレハ 嬉しいでしょうね~❕

  • @hiroko488
    @hiroko488 Рік тому +24

    あんたいなくなったと思ったらここに居たのぉ~💗
    ここは良いところよね!楽しい
    はやくでておいでよ!
    なんて想像しちゃいます😍
    ゴーゴはツヨちゃんと、イッちゃんはホウちゃんとお別れがあったばかり
    幸せ見つけてね✨✨

  • @user-od2wx5iy3x
    @user-od2wx5iy3x Рік тому +22

    いっちゃん、ゴーゴーに
    あえてよかったね💝
    2人は相思相愛なんだね
    ベストカップル💝💓💖🎀人間の都合でいろいろあるけどね😊
    再開。おめでとう。💖💖✨✨✨✨

  • @user-hx8rc9sq6z
    @user-hx8rc9sq6z Рік тому +3

    ゴーゴーとの再会動画見たかったです、ありがとうございます❤️

  • @user-fp8ge3js9b
    @user-fp8ge3js9b Рік тому +32

    ホッキョクグマは記憶力もいいですし、きっと覚えているでしょうね。
    また元気な奥さんに振り回されるゴーゴの姿が見られるのかな🤭

  • @chi-y0612
    @chi-y0612 Рік тому +33

    ゴーゴとイッちゃん「お久しぶり〜❤」とか、言ってるんでしょうかね🤭

  • @fumi0321
    @fumi0321 Рік тому +22

    イッちゃん、面白い🤣
    まったく緊張感がありませんね〜^^;
    なーんか期待しちゃうぞ〜👍

  • @user-gc8ls8fr9p
    @user-gc8ls8fr9p Рік тому +28

    なんか解るからね、久し振り挨拶してるんかな、ゴーゴパパは大きいな天王寺動物園綺麗にして大きくなったら一家で住める様に成るのが夢です、円山動物園の様に成るのが夢ですホウちゃんもよろこぶし🐘🐻🐼🐾🐰🐧

  • @RicoTommy
    @RicoTommy Рік тому +27

    天王寺で始まった「551」の2頭が、今度は横浜で再会というのもドラマチックですね❤️イッちゃんの行動も落ち着いていてよかったです💕カユカユポリポリ🤣

    • @ytk4885
      @ytk4885 Рік тому +3

      「カユカユポリポリ」…笑😊
      イッちゃんって若いのにすごくしっかりしてますよね💖

    • @RicoTommy
      @RicoTommy Рік тому +3

      @@ytk4885 みゆさん、こんばんは💕イッちゃん、まだ幼い時期にロシアから移動してきたうえに、出産育児と本当にしっかりしていますよね🥰👏🏻残されたホウちゃんのほうが心配です〜😭

  • @user-ju3cr8ip7j
    @user-ju3cr8ip7j Рік тому +21

    イッチャン…再会をよろこんでいるのかな?
    元気に過ごしてて良かったです🐻‍❄️💕

  • @kirarira0213
    @kirarira0213 Рік тому +23

    イッちゃん!イッちゃん!と、ゴーゴーが呼んでそうです(*^^*)

  • @user-ft9jz1gl1t
    @user-ft9jz1gl1t Рік тому +1

    イっちゃん愛しい旦那さんに会えて喜んでいるみたい🥰

  • @user-gc8ko4kz8s
    @user-gc8ko4kz8s Рік тому +17

    美人妻を忘れる訳無いですよ💖明るい爽やかな薫風をただ寄せながらイタズラっ子のイッちゃんにゴーゴ気を許しては駄目ですよ~😁

  • @tamara3260
    @tamara3260 Рік тому +21

    イッちゃんとゴーゴーくんが話しているようだった。
    彼らは確かに、2年半の分離の間、お互いに伝えたいことがあります.
    イッちゃんは夫の隣の火格子の近くに座り、娘のホウちゃんの成長のすばらしさをたくさん、たくさん話しました。
    ゴーゴーくんは幸せだと思います!
    そして、私はそれらの両方に満足しています!
    大好きなイッちゃんとゴーゴーくんの動画をくれてありがとう!
    これからもズーラシアの動画楽しみにしています!

    • @user-tg6zd5ri4d
      @user-tg6zd5ri4d Рік тому +2

      タマラさん、気を悪くしないで聞いて欲しいのですが、ひとつ気になることがあります。
      コメントを読んでいると、あなたを含め多くの人たちが、イッちゃんやゴーゴさんを擬人化し、ロマンチックな再会のラブストーリーを夢見ています。
      確かに北極熊は頭がよい。
      けれど彼らは単体で生きる動物で、群れを作りません。
      それゆえ絶滅の危機を迎えているかとも思えるのですが、同じ雄と同じ雌が再度ペアを組むことが自然界ではあるのでしょうか?
      その際、単なる雄、雌の個体としてペアリングするのではないですか?
      イッちゃんがゴーゴさん個人を認めているより、雄という個体に興味を示しているような気がします。
      このように書くと、ミモフタもなくなってしまいますが、なんとなく再会のラブストーリーには違和感を感じます。

    • @tamara3260
      @tamara3260 Рік тому +3

      @@user-tg6zd5ri4d こんにちは、みちこさん!
      もちろん、私は気分を害していません! 心配しないでください!
      私たちの国では、動物園のホッキョクグマは、ほとんどの場合、子供の頃から生涯の終わりまで安定したつがいを形成します。
      私たちのカイとゲルダは、私たちの動物園に 13 年間住んでいます。
      2022年12月、我が家のゲルダがまた出産しました。
      オスとメスがお互いをよく知っていれば、2 頭のクマがお互いを好きになれないという危険な状況はなくなります。
      オスがメスを殺す可能性があるため、この状況は危険です。
      ホッキョクグマは、他の多くの動物とは異なり、わだち掘れの中で、自然の法則や人間の意志だけに従うだけではありません。
      彼らは愛のためだけに団結します。
      ロシアでは、2年前、イジェフスク動物園で、別の都市からメスがオスに連れてこられました。
      彼は彼女が好きではなかった、彼は彼女を一瞬で殺した。
      同様の状況が 2 年前のアメリカにもありました。
      したがって、オスとメスがお互いをよく知っていれば、繁殖に非常に適しています。

    • @user-tg6zd5ri4d
      @user-tg6zd5ri4d Рік тому +2

      @@tamara3260
      やはりゲルダさんは出産したのですね!
      おめでとうございます!
      前からAnnaさんのビデオで、ゲルダさんのお腹がとても大きいのが気になっていました。
      何頭目ですか?
      カイとゲルダはとても相性のよい夫婦のように見えます。
      ただ、イッちゃんとゴーゴさんと異なり、ずっと同じ場所で夫婦関係を継続しています。愛を育んでいます。
      あちらこちら日本のように移動を繰り返していません。
      もし天王寺動物園の建て替え工事がなかったら、もしツヨシさんが死ななかったら、等々 “ what if ” が連なります。
      何年もブランクがあっても、環境が変わっても、相性の良さは変わらないのでしょうか?
      親子の場合でも、ひとたび離れたら何年か後の同居は困難のようです。

    • @tamara3260
      @tamara3260 Рік тому +2

      @@user-tg6zd5ri4d これからもイッちゃんとゴーゴーくんの相性はどこも変わりません。
      どれだけ時間が経っても。
      居住地が変わっても。
      ホッキョクグマは、本能に加えて独特の記憶力と感情を持っています。
      彼らはこの世界に生きている限り、常にお互いを覚えていて、愛情を持ち続けます.

    • @user-tg6zd5ri4d
      @user-tg6zd5ri4d Рік тому +1

      @@tamara3260
      すでにご存知かもしれませんが、別チャンネル、“ ふうせんパンダ*散歩かふぇ* ” でもズーラシアのイッちゃんを配信していますよ。

  • @hiromi633
    @hiromi633 Рік тому +5

    いきなり合体しそうだ💗🐾

  • @user-pe7qm2xi9z
    @user-pe7qm2xi9z Рік тому +2

    イッちゃんもゴーゴ君も、ホッでしょう。

  • @Ri-bl9hp
    @Ri-bl9hp Рік тому +1

    「あら!父さん、こんなところに居たの?」「ホウは立派に育てましたよ」って😊

  • @user-ko1pn2qd4u
    @user-ko1pn2qd4u Рік тому +2

    アレ、この顔は?なんだか懐かしい気がするけど・・・誰だっけ❓(by イッちゃん)🤔

  • @user-tg6zd5ri4d
    @user-tg6zd5ri4d Рік тому +21

    イッちゃんはいくら賢いとはいっても、何年もゴーゴさんに会っていないわけで、“ アッ、昔の旦那だ!” と果たして気がついたかどうか?
    全く知らない環境、見知らない飼育員さんのなか、ゴーゴさんだけが頼りです。
    ゴーゴさん、イッちゃんを頼みますよ。

  • @openmyfuturemylife
    @openmyfuturemylife Рік тому +15

    相思相愛の時もありましたけど、繁殖期後半の同居生活では、ゴーゴはイッちゃんから逃げまわり、イッちゃんはゴーゴを追いまわしていましたねwww
    今もイッちゃんは若いですが、まだ幼かったから、遊びたかったのかもしれませんね。一児の母となり成熟したイッちゃんがどんな反応をするのか、楽しみですが、
    あくまでも個人的な直感のようなものですが、ツヨシの件もありましたので、
    ズーラシアの設備は人間側から見たら素晴らしいとは思うのですが、ホッキョクグマを飼育する上で何か問題があるような気もしているので心配が拭いされないでいるのですが、
    ハズレてくれることを願っています。

    • @tamara3260
      @tamara3260 Рік тому +3

      こんばんは, openmyfuturemylife - さん!
      メスのホッキョクグマには、妊娠しているかどうかを感知する能力があります。
      メスのホッキョクグマがこれを感じると、オスを隣に置いておくことはなくなり、同じショールームでオスと一緒に暮らすこともなくなります。
      さらに、妊娠を維持するために、彼女はすぐに夫を遠ざけ、追い払おうとします。
      天王寺でゴーゴーくんと一緒にいたイッちゃんもそうだった。
      イッちゃんがゴーゴーくんの後を追ったとき、いっしょに遊ぶ代わりに追い払ったのは彼女だった。
      ゴーゴーくんは行くところがなかったので、プールに隠れました!))

  • @user-jt4sx6uf9d
    @user-jt4sx6uf9d Рік тому +8

    💌これって、ズーラシアでも天王寺と同じくの愛の物語のスタートと同じじゃない❕❕
    ゴーゴはメスグマの寝室を覗き見するんだから、シルカが怒って突進したんだって❕❔
    でも長らくお話ししていたのは、
    「シルカちゃんだ、僕のことを追いかけてズーラシアに来てくれたの❕❔」
    「ホウも自立する年齢になったし、夫婦は一緒のほうが良いとノボシビルスクの両親が言ったからよ」
    「素直に、会いたかったから、と言ったほうがいいんじゃないの❕❕」
    「そうしておけば❕❕」
    相変わらずの二人だー。
    ❌私以外のコメントに、アットマークではなくアッホマークが消去されている。人殺しのアッホマークがお花畑を低空飛行して血の池地獄に向かっているだ❕❕

    • @ktkanc2011
      @ktkanc2011 Рік тому +1

      動画荒らしで垢凍結されたから別垢作ったのか?動物園より病院へ行けよ