Let's Make a Glass Pen! / Mr. Denjiro's Happy Energy!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 сер 2024
  • DENJIRO: Today's topic is glass. It's an odd substance since it's a solid with features of a liquid.
    If a metal like lead is heated up, it becomes a liquid. However, when glass is heated up, it doesn't become a liquid; it just softens up. It becomes very thin if we pull it apart. When this is cooled down, it hardens and solidifies in this form. Glass doesn't have a melting point, which is a certain temperature where a solid becomes a liquid. Due to this characteristic, a variety of unique shapes can be created in glasswork.
    Today, let's make a glass pen. How do we make one? First, we make the body of the pen.
    ON-SCREEN TEXT: Melted colored glass is enclosed in transparent glass. The glass is then twisted and stretched out. Once it cools and hardens, the body is finished.
    DENJIRO: Next, we'll make the tip of the pen.
    ON-SCREEN TEXT: Glass is melted into the shape of a ball, then grooves are made with a box cutter. The glass is heated and stretched, making the tip thin. Once it cools and hardens, the tip is ready.
    DENJIRO: Now, we'll melt the glass and join these two parts together. Our glass pen is complete!
    Let's try to write using our glass pen. We dip the tip into some ink. The ink goes up the grooves due to capillary action. The ink slowly travels to the paper, allowing us to write words. Because the ink traveled up the tip, there is no need to dip the pen into the ink over and over again. You can actually write quite a lot after one dip.
    This glass pen was actually invented by a Japanese wind chime artisan in 1902.
    I hope energy will bring you all happiness. Our magic word is "Happy Energy!"
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 182

  • @famichikiF
    @famichikiF 7 місяців тому +482

    クッソ丁寧なガラス細工で書いたイラストがめちゃくちゃゆるいのギャップあってすき

    • @whydontyougotoyamadomura
      @whydontyougotoyamadomura 6 місяців тому +2

      (先生がリアル棒人間を作るための実験に使われた人のスケッチだよ!)

  • @178Tou
    @178Tou 7 місяців тому +377

    2:30 でんじろう画伯のお絵描き好き

    • @maybe_soviet
      @maybe_soviet 7 місяців тому +18

      はいだしょうこ画伯

    • @souzouya1
      @souzouya1 7 місяців тому +10

      ムンクの叫び

  • @lab-fish
    @lab-fish 7 місяців тому +332

    ガラス細工まで作れるとか器用すぎてすご

    • @user-bu8jg5ez8u
      @user-bu8jg5ez8u 7 місяців тому +61

      科学者は実験器具を自作
      することもあるので
      簡単なガラス細工することも
      あります。

    • @310ksk6
      @310ksk6 7 місяців тому +10

      @@user-bu8jg5ez8u主語デカすぎワロタ

    • @ken-ip3xl
      @ken-ip3xl 7 місяців тому

      @@310ksk6 主語がでかいの意味わかってないやろ。
      科学者はガラス細工できますって言っているわけじゃなくてラス細工することもありますって言っているだけやえんから普通やろ。
      もう一回、日本語勉強してこいや。

    • @usr747
      @usr747 7 місяців тому +31

      @@310ksk6そうかな。

    • @teihen133
      @teihen133 7 місяців тому +20

      ​@@310ksk6別に変なこと言ってないと思う

  • @a_spatium
    @a_spatium 7 місяців тому +98

    0:19 スズの地金が氷みたいに少しずつ融けて雫が落ちていく姿は初めてみた…

  • @qoamb410
    @qoamb410 7 місяців тому +141

    でんじろう先生、相変わらずの手先の器用さですね。ガラスペンが日本人の発明だったとは知りませんでした。ガラスというと、ヴェネチアングラスを連想しました。ガラスに銀を蒸着させて鏡を作ったり、工業では欠かせない物ですね。実験、面白かったです。

  • @kurodou305
    @kurodou305 7 місяців тому +289

    このスタジオに持ち込める設備だけでもこんなにガラス加工出来るんですね

  • @frxsw292
    @frxsw292 7 місяців тому +83

    ガラスペンが日本発祥が一番「ほぉーん」となった

  • @user-nh3mt3vg1z
    @user-nh3mt3vg1z 7 місяців тому +67

    相変わらず、30分番組の内容を濃縮上手すぎる。

  • @user-px1oc9gh5w
    @user-px1oc9gh5w 7 місяців тому +43

    こう色んなものを作っていく様を見せられると勿論やってる先生もそうだけど科学ってすげーと思う

  • @itokoba11058
    @itokoba11058 7 місяців тому +526

    でんじろう先生が持ってると武器開発の副産物みたいで草

    • @user-zc6gl5ul1u
      @user-zc6gl5ul1u 7 місяців тому +62

      でんじろう「感のいいガキは嫌いですよ。」

    • @-Z-000
      @-Z-000 7 місяців тому +41

      わかる。
      吹き矢の矢でも作ってるように見える

    • @金印
      @金印 7 місяців тому +21

      ​@@user-zc6gl5ul1u
      ちょっと笑顔で言ってそう

    • @xkazu4718
      @xkazu4718 7 місяців тому +21

      怒らせたらダーツみたいに投げてきそう

    • @1islam1
      @1islam1 7 місяців тому

      ​@@user-zc6gl5ul1u❤ 神神は言った: コーランで
      💓『 人びとよ。あなたがた、またあなたがた以前の者を創られた主に仕えなさい。恐らくあなたがたは(悪魔に対し)その身を守るであろう。」(聖クルアーン 2:21)
      ❤(かれは)あなたがたのために大地を臥所とし、また大空を天蓋とされ、天から雨を降らせ、あなたがたのために糧として種々の果実を実らせられる方である。だからあなたがたは(真理を)知った上は、(唯一なる)アッラーの外に同じような神があるなどと唱えてはならない。」(聖クルアーン 2:22)
      💓 もしあなたがたが、わがしもべ(ムハンマド)に下した啓示を疑うならば、それに類する1章〔スーラ〕でも作ってみなさい。もしあなたがたが正しければ、アッラー以外のあなたがたの証人を呼んでみなさい。」(聖クルアーン 2:23)
      ❤ もしあなたがたが出来ないならば、いや、出来るはずもないのだが、それならば、人間と石を燃料とする地獄の業火を恐れなさい。それは不信心者のために用意されている。」(聖クルアーン 2:24)
      💓 信仰して善行に勤しむ者たちには、かれらのために、川が下を流れる楽園に就いての吉報を伝えなさい。かれらはそこで、糧の果実を与えられる度に、「これはわたしたちが以前に与えられた物だ。」と言う。かれらには、それ程似たものが授けられる。また純潔な配偶者を授けられ、永遠にその中に住むのである。」(聖クルアーン 2:25)』

  • @user-ft4wq8nk8j
    @user-ft4wq8nk8j 7 місяців тому +32

    ガラスって「人間には固体にしか見えないレベルの遅さでゆ〜〜〜っくり流動してる」んだっけ
    だから液体と固体の間扱いされてるって聞いたことある

    • @rumasa3757
      @rumasa3757 7 місяців тому +9

      何百年も前に作られた昔の建物のガラス窓なんかは下のほうがかすかに膨らんでいるのが分かるらしい。何百年もかけてようやく人間が辛うじて見えるくらい流動してるんだとか。

    • @sr-nq7xz
      @sr-nq7xz 7 місяців тому +16

      ⁠​⁠@@rumasa3757それは単に当時のガラス製造技術が低くて、均一な厚さのガラスを作れなかったから、厚い方を下に設置したって話だったはず。
      ガラスの流動は数千年程度じゃ分からない速度らしい。

  • @user-hn6fr4bz5v
    @user-hn6fr4bz5v 7 місяців тому +28

    3分で工芸品レベルのガラスペンを作り上げるだけじゃなく、ちょっとしたうんちく言うだけの余裕もあるとか密度ある動画だわ

  • @seventhdice
    @seventhdice 7 місяців тому +32

    さすがでんじろう先生、使ってるガラスバーナーがいいやつ

  • @poundall
    @poundall 7 місяців тому +22

    高いものだと一本数万円もするガラスペンをいとも容易く作るでんじろう先生ってなんなんだ

  • @zestar620
    @zestar620 7 місяців тому +18

    0:34 化学実験でキャピラリー管作ってるの思い出した
    懐かしいなぁ

  • @kaeruinformation
    @kaeruinformation 7 місяців тому +8

    ガラスペンってイタリアかと思っていたので日本発祥と知り驚きました。オマケ知識もすごいので観るのが楽しいです。

  • @user-di4rs5dc7m
    @user-di4rs5dc7m 7 місяців тому +9

    職人に近いレベルでガラス細工上手すぎる

  • @krjk2119
    @krjk2119 7 місяців тому +24

    2:02 しれっと市販品に差し替えてるやんけ!

    • @tmhrsyut
      @tmhrsyut 7 місяців тому +2

      まじだw
      別もんじゃんww

  • @luckyshark32
    @luckyshark32 7 місяців тому +16

    I love that his signoff pose is the Right Hand Rule.

  • @user-wq1pj7bk1y
    @user-wq1pj7bk1y 7 місяців тому +8

    ガラスペン!!!
    でんじろう先生の個人チャンネルでも詳しい解説して欲しい〜(ガラスは身近だし、ガラスペン好きなので)

  • @user-gw4sf9le4i
    @user-gw4sf9le4i 7 місяців тому +3

    パスツールピペットで毛細管作ったことあるけど熱しても切れないで伸びたからガラスってすげーって思った

  • @ftn_ma
    @ftn_ma 7 місяців тому +8

    2:29棒人間でんじろう最高にかわいい

  • @samuejinbei
    @samuejinbei 7 місяців тому +7

    サムネがハリーポッターのキャラみたいだけどでんじろう先生なら科学の力でヴォルデモート軽く捻れそう

  • @01ejts78
    @01ejts78 7 місяців тому +1

    学生時代にキャピラリーやパスツールピペットを作ったなぁ。懐かしい。

  • @user-or9ug4oy4k
    @user-or9ug4oy4k 7 місяців тому +13

    作るの上手すぎでは

  • @kanicancer
    @kanicancer 7 місяців тому +4

    器用すぎる
    めちゃくちゃいい趣味だ

  • @user-sc8fj7xu4i
    @user-sc8fj7xu4i 6 місяців тому +1

    2:09 ここの声めっちゃ好き

  • @simanekop
    @simanekop 7 місяців тому +9

    でんじろう先生、このまま〇ンギヌスの槍作って
    おまけで世界まで再創造<つく>りそう…

  • @user-rz5tz8jd2n
    @user-rz5tz8jd2n 7 місяців тому +17

    ガラスは液体と個体の性質を持つ
    つまり、でんじろうはロンギヌスの槍を作れる
    これはあくまでもでんじろうの意志でペンと言う形で固定されてるだけ…

    • @user-hx2rk3li2x
      @user-hx2rk3li2x 7 місяців тому

      シ!お前ゼーレに消されるぞ

  • @user-ub8cb6gv2t
    @user-ub8cb6gv2t 6 місяців тому

    すごく丁寧な作り方、ガラスペンが日本発だとは知りませんでした

  • @user-be7dw5qb8c
    @user-be7dw5qb8c 7 місяців тому +5

    ガラス細工もできるでんじろう

  • @YOU-ur8vo
    @YOU-ur8vo 7 місяців тому +5

    絵はセンスあるよ。伝えたいことが的確に表現されてる。

  • @Mttakaomad
    @Mttakaomad 7 місяців тому +7

    ぺんじろう先生カッコイイわぁ〜

  • @tube7170
    @tube7170 7 місяців тому +2

    ペンマニアとして毛細管現象が出てくるの嬉しい

  • @user-ft1qf5gu7e
    @user-ft1qf5gu7e 7 місяців тому +6

    実物を見たこと無かったけど、ガラスペンって中が空洞になっててそこにインクが吸われて行くと思ってた。

  • @burning_mochi
    @burning_mochi 7 місяців тому +2

    ガラス加工の上手さと絵の下手さのギャップに萌えた

  • @amytisvandione164
    @amytisvandione164 7 місяців тому +2

    でんじろう印のガラスペンとか言って売り出せば人気出るかもしれないし、欲しい

  • @Alexander_Maxwell_Nox
    @Alexander_Maxwell_Nox 7 місяців тому +15

    でんじろう先生の能力を表すレーダーチャート全部カンストしてそう

    • @Oganessons
      @Oganessons 7 місяців тому +1

      2:28 でも絵はこんなんだから...

  • @schizoidusagi
    @schizoidusagi 7 місяців тому +3

    ガラスに融点ないこと初めて知った。

  • @enuringo
    @enuringo 7 місяців тому +2

    ビュッ!!ってすごい速さで伸びる武器

  • @Nicodo_Jr.
    @Nicodo_Jr. 7 місяців тому

    ガラスペンそのものもそうだけど、ガラスって面白いなぁ

  • @whitetoryufu
    @whitetoryufu 7 місяців тому +3

    1:17 下民を憐れむ様な目

  • @user-os8ig2hd9u
    @user-os8ig2hd9u 6 місяців тому

    軸の捻れた部分はどうやってる作ってるのかと思ってたけど、こうやって作るのか~😮

  • @GOD-hl7ks
    @GOD-hl7ks 7 місяців тому

    毎回勉強になります

  • @Balabushka7716
    @Balabushka7716 7 місяців тому +1

    あのロンギヌスもでんじろう先生作だもんな〜スゲェよ

  • @user-lg5qx2gf6z
    @user-lg5qx2gf6z 7 місяців тому +2

    ガラス「液体と固体、両方の性質を併せ持つ♠️」

  • @user-ri6ni5cy5z
    @user-ri6ni5cy5z 5 місяців тому

    ガラスペン作ってしまう器用さにびっくりしたけど、絵が棒人間で、ちょっと和む笑笑

  • @time9269
    @time9269 7 місяців тому +1

    サムネがロンギヌスの槍作ってるようにしか見えんのよwwwww

  • @user-bk7ss8ii4d
    @user-bk7ss8ii4d 6 місяців тому

    ガラスペン作れるのすごいー!

  • @user-rf3mu6uw7r
    @user-rf3mu6uw7r 7 місяців тому

    エルヴィン団長が描いた超超大型巨人みたいな顔好き 2:29

  • @EddVCR
    @EddVCR 7 місяців тому

    大好きなガラスペンが日本で発明されたとは!知りませんでした!

  • @user-qf4lp7fk6l
    @user-qf4lp7fk6l 6 місяців тому

    ほんとでんじろう先生多才すぎるんよなー

  • @kai_2100
    @kai_2100 Місяць тому

    ガラスに融点が無いは一番の衝撃だった 超高温なのかな とか思ってた

  • @user-dc6tx1gk4p
    @user-dc6tx1gk4p 7 місяців тому +1

    今日のはぴエネ!の声めっちゃ力強かったですね

  • @flyingrandomman3505
    @flyingrandomman3505 7 місяців тому +1

    アート系の動画も好き

  • @ty-04
    @ty-04 7 місяців тому +3

    基本何でもできるでんじろう先生だけど、やっぱ絵心はないのかな…?

  • @shirangarna1751
    @shirangarna1751 7 місяців тому +1

    工芸シリーズすき

  • @darksidepaladin
    @darksidepaladin 7 місяців тому +2

    ガラス細工までできるの凄すぎる…

  • @BTNS-rm1xf
    @BTNS-rm1xf 7 місяців тому

    めちゃくちゃすごい

  • @raiasublack
    @raiasublack 7 місяців тому +1

    完成した瞬間に色が変わりました!

  • @you-deadbeats
    @you-deadbeats 3 місяці тому

    ほんとこの人何でもできるな

  • @user-hq2rq5vv7d
    @user-hq2rq5vv7d 7 місяців тому

    後方に控える消化器くん好き

  • @iwashikkzk2514
    @iwashikkzk2514 7 місяців тому +2

    ガラスペン、羽ペンって毛細管現象でインクが途切れなかったのか知らなかった

  • @yamiyon
    @yamiyon 7 місяців тому +1

    今回はデンジロウ先生の本職の紹介動画かw

  • @SamoArinan
    @SamoArinan 7 місяців тому +1

    飴って溶けるとガラスと同じ性質になるけど、飴はガラスの定義を満たすのかな?

    • @rumasa3757
      @rumasa3757 7 місяців тому +1

      その性質はアモルファスと言うべきじゃないかな?飴もガラスもどちらもアモルファスですね。

  • @top326pond
    @top326pond 7 місяців тому

    器用だ!

  • @user-xy3ee2ix2m
    @user-xy3ee2ix2m 7 місяців тому +5

    サムネおもろwwwww

  • @user-zr4wj9ti1r
    @user-zr4wj9ti1r 7 місяців тому +1

    色々凄いな

  • @Ruanito.
    @Ruanito. 7 місяців тому

    途中の絵めっちゃ好きwww

  • @Jatwo-Hoshi3Master
    @Jatwo-Hoshi3Master 2 місяці тому

    でんじろう先生「ガラスは液体のような性質をもつ固体」→❌
    「ガラスは固体のような性質をもつ液体」→️⭕️
    嘘を教えちゃいけない、、、

  • @kh877
    @kh877 7 місяців тому +1

    器用で草

  • @AlphaCore_
    @AlphaCore_ 7 місяців тому

    That is so cool!

  • @JI-di7wo
    @JI-di7wo 7 місяців тому

    でん「では、あなたの融点を確かめてみましょう」

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino 7 місяців тому +1

    大学の化学工学の実験で、ガラス加工をやったわ。
    実験器具を自分で加工できるようにって。

  • @すーよっしー
    @すーよっしー 7 місяців тому

    ほんと毎回サムネがずるい ついつい見てしまう

  • @mousindoinenwasi
    @mousindoinenwasi 6 місяців тому

    ついに1本110円で買える時代が来た事が嬉しい✨
    ストック合わせて5本も買っちゃったよヘヘ

  • @tadashi-3221
    @tadashi-3221 7 місяців тому

    ガラスペンは初めて知った‼️😮

  • @user-nf7hq9zz9w
    @user-nf7hq9zz9w 7 місяців тому +2

    ガラスって普段見ているアレは固体じゃなくて液体なんやなって…

  • @user-iz9iu1go4h
    @user-iz9iu1go4h 6 місяців тому +1

    カシウスの槍とか作れそう

  • @user-mb4uc8wm9c
    @user-mb4uc8wm9c Місяць тому

    簡易的な物かと思ったらそうでなかった

  • @user-sf2nl9xw4o
    @user-sf2nl9xw4o 7 місяців тому +3

    今回のは危険なので真似しないでって無いから真似していいやつなのか。

    • @rumasa3757
      @rumasa3757 7 місяців тому +2

      趣味で家庭のガスコンロと市販のガラス棒でガラスペン含むガラス細工作ってる人はいっぱいいますよ。
      子供向けの夏休みの自由研究でガラスをコンロの炎で溶かして水滴状のレンズにし、顕微鏡を作るのは定番の一つですし。

  • @pinkman125
    @pinkman125 7 місяців тому

    日本発嬉しい☺️

  • @user-gz5no8bt9j
    @user-gz5no8bt9j 7 місяців тому +1

    某本屋に感化されたんかなぁ…とか思う当アカウント。

  • @yoka1117
    @yoka1117 7 місяців тому

    でんじろう先生お手製ガラスペン欲しい
    通信販売してくれないかなぁ…

  • @mu-ne
    @mu-ne 7 місяців тому

    なるほど!出来るか!

  • @Washed_inu
    @Washed_inu 7 місяців тому

    ホグワーツのでんじろう先生をさがしていたので助かりました

  • @user-dh8hi8bz9u
    @user-dh8hi8bz9u 7 місяців тому +1

    ガラスが液体にならないって知らんかった

  • @知識の無い馬の骨
    @知識の無い馬の骨 7 місяців тому

    でんじろう先生の絵可愛い

  • @user-su6ub1xt5e
    @user-su6ub1xt5e 7 місяців тому +4

    ガラスペンが日本発祥っていうのは良く言われる話ではあるけど、一応、文房具の側からではガラスペンは日本発祥じゃないという説も強いので注意だぞ!
    それはそうと良く作れるなぁ

  • @oMOAIo
    @oMOAIo 7 місяців тому +1

    全能すぎる
    神か

  • @mathew5745
    @mathew5745 7 місяців тому +1

    作ったガラスペンと書いたガラスペンは、別物。

  • @user-ge9gp7xn8l
    @user-ge9gp7xn8l 7 місяців тому +1

    天才過ぎんか?

  • @user-fb3ub9vs2w
    @user-fb3ub9vs2w 7 місяців тому

    軸の部分t-ウイルスが入ったカプセルみたい

  • @user-mm3hg6kk7l
    @user-mm3hg6kk7l 7 місяців тому +1

    でん「では、これを使って的を射抜いてみましょう」
    ≡乀(; ◒皿◑)ヘ

  • @fjrbcmy7842
    @fjrbcmy7842 7 місяців тому

    なんだかんだで約150年前くらいか。
    最近だね!

  • @NISITAKA
    @NISITAKA 7 місяців тому

    魔改造カセットコンロが気になる

  • @user-qw6wk9kf7h
    @user-qw6wk9kf7h 7 місяців тому +1

    ガラスって融点ないんだ…!
    確かに沸騰するところとか見たことありませんね

    • @simanekop
      @simanekop 7 місяців тому

      正確には融点が無いわけではないんですが、ドロドロになる温度は代わりにガラス転移点と呼ばれます。
      あと沸騰は融点じゃなくて沸点ですよ…

    • @user-qw6wk9kf7h
      @user-qw6wk9kf7h 7 місяців тому

      @@simanekop
      なるほどですね。
      ガラスの三相で気体のガラスは見たことがなかったので、融点も無いから尚更沸点もないんだろうなと思って書きました。
      分かりにくくてすみません

  • @SuperMaichiZZ
    @SuperMaichiZZ 7 місяців тому +2

    これペン先だけ作れればグリップは何でもええんか?(無粋者)

    • @usr747
      @usr747 7 місяців тому +1

      ええよ。

  • @user-zg6if2ld7d
    @user-zg6if2ld7d 7 місяців тому

    色の素は何なんだろう。鮮やかな色で熱しても焦げない。

  • @user-td2ut8nr8s
    @user-td2ut8nr8s 7 місяців тому

    2:30 エルヴィン団長が描いたロッドレイス巨人に似てる