Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます😻 「終電シリーズ」他路線の動画も見たい方はこちらへ!→ ua-cam.com/play/PLc34q-rsmWn77EiHlmRpyQAL6YCiIV0Fv.html
イオンモールがないし!✌️は⁉️を?🌠は、この素人が?⁉️?✴️を❗😢😢😢上島東に連続ドラマが見える。すでに?⤴️が臓器
あらドラ猫さんカラオケやんないの?今時のカラオケはドリンクバー付きだし、深夜カラオケによっては1,000円の深夜のフリータイムのカラオケあるわよ
鉄腕アトム
この夏はじめての蝉の声が聞こえる隠喩表現すてき👍
寝過ごして駅員さんに初めて起こされた時、一体山手線の終着駅はどこなのかと恐る恐る顔をあげてみたら家まで歩いて帰れる大崎だった。山手線に乗れば寝過ごしても最悪帰れることを知ってしまった
私は体が弱いもので外出できないんですが自分が冒険してるようでとても楽しめました。健常者だったころと全然景色が違って驚きました。ありがとうございました
鶯谷を駅前に1番宿泊施設な多い駅って表現するの絶妙すぎる
❤ホ❤ホ❤ホ‼️
嘘は言ってないですよね🩷
@@利-y8w駅前にズラ〜り❤ほ
寝過ごしシリーズ大好きです。五反田は深夜でもたくさん人がいるのでびっくりしました。それと深夜に働いてくださる方に心からの感謝を!こういう方たちがいるから私たちが安全で快適な生活ができるんですよね
yurikoさん、いつもご視聴・応援ありがとうございます!SuperThanksまでいただき本当にありがとうございます!深夜の五反田はすごかったですよね。女性の方も多かったです深夜に働いている方々は社会を支えてる!って感じですごくカッコよかったです。見えないところで働いてらっしゃる方に光が当たれば!という想いも込めて動画を作ったので、yurikoさんに共感してもらえてうれしいです😻
待ってました!誰が何と言おうと私の大好物(笑)。山手線でもドラマティックでしたね~✨トラ猫さん、革靴で沢山歩いて大変お疲れさまでした。酔っ払い野宿組 VS 保線員さんや警備員さん のコントラストが凄すぎました😨。夜中~明け方に、世の中のためにお仕事してくださっている皆様には本当に感謝しかないですね。映像を見て、改めて思いました。
ひーちゃんママさん、いつもご視聴応援ありがとうございますまたうれしすぎるコメント!さらにSuperThanksまで!めっちゃ励みになります!ありがとうございます! コメントを見て思わず「キャッ」って声が出ちゃいました正直、山手線なので過酷さが薄いけど、当日の撮れ高に賭ける!気持ちで撮影に臨みましたが、真夜中の東京は想像してたよりもずっとエキサイティングで、逆にカットしたシーンが多かったほどです撮影してていつも楽しいですが、今回はいつも以上に気持ちが高ぶりました!そして、世の中のために働く方への想いにもひーちゃんママさんに共感してもらえてすごくうれしいです!ありがとうございます😻
大崎住まいなのですが、大崎行きに乗った時に大崎止まりで絶望する人や怒る人を尻目に颯爽と改札に向かって優越感に浸ることが趣味になりました笑。
大崎駅前に快活CLUBあれば儲かるのにと思いました😂
たかを括って余裕ぶっこいてたらもう残り全部品川止まりで歩いて帰った…😂
@@MickCorgi 私も品川止まりは困ります😂
大崎駅って何であんなに夜の店ないんだろ
@@amazonsos436240年前はもっと何にも無かった。汚い川と汚い◯場、、、まさに絶望😔大発展しておめでとう御座います。
真夜中に線路を保守点検している作業員の皆様、ありがとうございます!
今は海外在住ですが、10年前まで大崎に住んでました。五反田や目黒の裏路地なども懐かしくて、昔を思い出しながら見入って拝見しました。なんとも言えない懐かしい時間をありがとうございました。そのドMさに感謝です。
海外からご視聴ありがとうございます! 良い場所にお住まいでしたね!こちらこそありがとうございます!
おお~私も大崎が最寄です! 気付けばゲートシティも25周年と言う事で、25thアニバでイベントをやってるみたいです!仕事で終電逃すと、新宿や牛込辺りだと、歩いて帰ってきますw(新宿からだと、参宮橋から渋谷区役所裏、旧山手通り代官山抜けて、目黒川河川歩道に抜けるルートだと2時間半~2時間45分程で、居木橋辺りまで帰ってこれます^^)
自由が丘から目黒下馬とむかし歩いてこれが柿の木坂か!とか楽しかった、三茶でギブアップしてタクシー乗りました!昔は色んな終電乗れずに歩いてました東京中、いい思い出です。大崎は明電舎で有名だったですが移転してしまい再開発で都会的な高級マンションになりましたね。FXのトレーダーが住んでいましたね。メゾネットに。もっと良いところに引っ越しすると言っていました。何年前かな?15年年は前かな!
ドMな投稿、ありがとうございます!😂
河野隆一朗さん、ご視聴ありがとうございます!うれしいコメントに加えて、SuperThanksまでいただけて励みになります!次の動画にありがたく使わせてもらいます!ありがとうございます😻
鉄道ファンではないのですが、トラ猫さんの動画は豆知識も多く、お話もおもしろく、とても楽しませて頂いております!!普段過ごしてる東京もトラ猫さんの幅広い知識によって見える世界が変わるのを感じております🥲🥲ありがとうございます!少ないですが、動画撮影に是非使ってください😊これからも楽しみにしております!!
うさぎちゃん、励みになるコメントありがとうございます!すごくうれしいです!しかもSuperThanksまで😻動画の撮影や機材の更新に大切に使わせてもらいます!「見える世界が変わる」と言っていただけて、うさぎちゃんに共感してもらえたのがすごくうれしいです!今回の撮影、ぼくもすごく面白かったので、また「都内の別の顔」を題材に動画を作ろうと思います!鉄道ファンではない方に興味をもってもらえるのはすごくうれしいです!これからもうさぎちゃんのご視聴、応援、お待ちしてます🐈🐾🐾
寝過ごしシリーズ大好きです!新作うれしいー!今回もお疲れ様でした👏
ありがとうございます!中毒性があります。
HNさん、うれしいコメントありがとうございます!さらに、SuperThanksまでいただいて励みになります!新しい動画作成に使わせてもらいます!ありがとうございます!
ジョナサンが首都圏限定なことを初めて知った(神奈川県民)
オフィスビルに、深夜でも明かりが灯っているのは「時差」の関係で、日本では深夜でも、現地では真昼間。という場所にある国と取引している部署だったりします。
あとは普通に不夜城の企業ですね笑
17:48うちの周りではどれだけ暑くても立秋の頃から鳴き始めるので生命の神秘を感じます。お仕事帰りの深夜、本当にお疲れさまです。
5:00 「お口クチュクチュというより、出口グチャグチャ」これは大笑いしちゃいましたわwそれにしても「眠らない街」と言われた東京都心の眠っている姿って、なんか別世界感があって興味深いですね。
視点を終電後に特化させた良い映像が盛り沢山でした~
土日に嬉しい!!!しかも終電シリーズ!!!ドMシリーズ!!ありがたいです!
ありがとうございます!
mii Tさん、SuperThanksとコメントありがとうございます!とても励みになってうれしいです!次の動画に大切に使わせてもらいます!ありがとうございます!
以前仕事で終電で帰宅の際、運が悪く人身事故に遭遇してしまい途中駅で長時間足止めを喰らってしまい、その先の駅での乗り換えが出来なくなって途方に暮れてしまったのを思い出しました。トラ猫さん同様、どうしようか迷って彷徨っていましたが、こうなりゃひたすら歩こうと、10km歩いた先で初電に遭遇して、そこから電車でようやく帰宅した事を思い出しました。当時コロナ明け直後で、まだ夜遅くまでやっているお店が少なかったからこそ、歩きの選択をしましたが、夜の散歩も結構楽しめました。たまたま翌日が休みだったからこそ出来た事でもありますが、、、
山手線で終電寝過ごしたら、やはり都心なので高萩駅での寝過ごしとはまったく違って安心感がありました😅季節柄NO宿のかたもたくさんいらして。こういう普段見れない都会の姿が見られるのはトラ猫さんのチャンネルの醍醐味ですね。撮影編集お疲れ様でした‼️面白かったです👍
ご視聴ありがとうございます! 過酷さは薄い動画でしたが、普段見れない東京の裏側がたくさんご覧いただけたと思います!そう言ってもらえて、すごく嬉しいです!
沢山の深夜に働く方のお陰で都会は成り立っているんだなーって感謝ですね
待ってました!寝過ごしシリーズ笑まだ籠原や大月よりはマシ…笑7:16 いつもの笑
変わった人がいるもんだ。こんな大バカなことしてるのに。
女性が野宿(というか泥酔)しているのをみて、やっぱり日本は治安が良いなあと思いますよね。
日本は男女平等国際下位レベルと報道されるけど、女性が野宿できるなんて治安とかも考慮して欲しいもんだね
@@2007spam 意図的な偏向的な国際評価だからあまり気にしなくていい
そういった女性は既に何か盛られて何かされた後でリリースされてる可能性があるかと…
今後は終電逃して野宿は危険になりますよ…
今回も過酷な動画を見せていただき、ありがとうございました。知人がホテルの支配人で言ってたことがあります。平日の夜中でも料金が高いのは「迷惑客防止」のためだそうです。緊急で予約する人もいますが、深夜から未明の時間帯に予約する客層は、、、お世辞にも良いとは言えないそうです笑
身体どうなってもいい大バカなので仕方ない。
大学の最寄りだったので大崎と聞くと逆に安心してしまいますw🤣こんなところで野宿してる人がいるんだ!?とびっくりでした。大崎と五反田、近いのに雰囲気が全く違う街なのが個人的に好きです。
ご視聴ありがとうございます!大崎は駅前のビルの裏側は閑静な住宅街ですよねそして五反田の雑多な雰囲気! ぼくもこの対比が大好きです!
ドMと言いつつ最新の発車メロディを紹介してくれてるの有難いてす。、
0:22 見始めたばっかだけど交差点で寝そべる若者がいて見返してしまった東京は色んな人がいるね
早朝の歌舞伎町を歩くと、驚くほど多くの酔客が転がってますね。殆どは若者で年輩の方はあまり見かけませんが、女性もかなり多いです。
誤利用くださいまして?いいえこれがトラ猫さんの視聴者に笑いを提供してくださる正しい乗り方です。
5時に起きて22時半には眠る生活をしている僕にとって、とても斬新な動画だった眠らない街・東京 すげえわ
なんか色んな鉄道系動画があるのですがトラ猫さんの動画が1番好き。声と詳しい解説と企画力!!
ご視聴ありがとうございます!うれしいコメントめっちゃ励みになります😻
私もトラ猫さんのチャンネルが大好きです😊分かりやすいし旅してる気分になります
ほんとに素晴らしい編集と声。感動
どうしても起きないと駅からつまみ出しちゃうんだなーとか、深夜3時にピアノが流れる恵比寿やべえとか、真夜中なのに人多すぎとか都内に住んでるのに知らないことだらけ
五反田育ちなので、今回の動画メチャクチャ守備範囲でした。大崎は今でこそあんなですが、昔は廃工場と町工場がある秘境でしたw何もかもが懐かすぃ・・・
おさるだうっきーさん、いつもご視聴応援ありがとうございます!五反田育ちとは!めちゃくちゃ都会ですね大崎は、りんかい線に湘南新宿ライン、相鉄線まで来るようになって山手線の中でも屈指の出世駅ですね 町工場なんてあったんですね!今は面影すら無いので貴重な情報ありがとうございます!
鉄道情報を゙軸にして、風景描写、地理、歴史、人間ドキュメンタリー全て詰まった動画はさすがです。トラ猫さんの人間性(猫性?)の良さも伝わります。
深夜は家でしっかり寝ないとダメです。
確かに。撮影目的でなければ感心しない行動ですけど。
ご視聴ありがとうございます! めっちゃ励みになるコメント!嬉しいです!
大崎のガチで寝てる酔っ払い、引きずられるのが面白い。
女性だったら大変だろうなぁ(セクハラになる)
@@あや山本-b4q女性は手厚く駅員室で保護されますよ、池袋で何度も見てます。改札から放り出されるのは男性だけ。
面白いって言い方が不謹慎だったかなと反省です。
これが、つまみ出す。
@@2525H-y4bなんでそんな違いが生じるの?
深夜の撮影お疲れ様でした!大崎駅での深夜作業の仕事をしたことがあるんですが、ほんと改札外の通路では思わぬところでみんな寝てるのでこっちがびっくりします笑駅員さんや警備員さんは本当に大変そうで…あとよく道を聞かれた(だいたいみんな携帯の充電が切れちゃって道がわからない)んですが、動画の通り深夜営業のお店やネカフェの多い五反田まではいいとして、それこそ新宿や池袋まで歩くって言ってた人もいました🤭
ご視聴ありがとうございます! おお!大崎駅で深夜お仕事されてたんですね!お疲れ様です。そっか・・「携帯の充電が切れる」って酔っ払いさんにはあるんですね!盲点でした!今後の企画の参考にさせてもらいます!終電を逃すと頭がパニックになって「池袋まで歩く」とか言っちゃうんでしょうね・・僕も大崎駅のあれは「予想の斜め上」でした 駅員さんも警備員さんも「終着駅手当」があっても良さそうな環境ですよね! ありがとうございます!
おもしろかった!飲み過ぎて終電逃して、始発待つの、マヂ辛いんだよね〜。トラ猫さんみたいにシラフで企画なら楽しそう!それにしても無防備な野宿たくさんいますね
このシリーズ待ってました。最高です。
はじめの「地獄のメリーゴーランド」で吹いてしまいました😂とらねこさん良い声ですね、動画ありがとうございます❤
大学生で徹夜してる時よく渋谷のジョナサンで過ごしてました。友達が頼んだドリアに顔突っ伏しそうになるのを、同じく寝不足の身ながら阻止してたのを思い出します。
昭和の時代、都内のあちこちを゙うろちょろしていた千葉県民です。とりあえず、渋谷へ行ける各路線の最終に乗り、ハチ公出口のスクランブル渡ったところの左手にあった、オレンジ色の看板の『マイアミ』で始発を待ったものです。その当時の山手線は、大崎止まりではなく品川止まりでした。
20代の頃、深夜の街をブラブラするの大好きだったから、こういうの嬉しい
もと品川区民です!めっちゃ親近感湧きました!ありがとうございました!
大崎止まりに涙するとら猫さんに大きく頷いてしまいました徒歩で歩かれた間に家がある私は外回りの終電との戦いを何度か行ったことがあり懐かしい気持ちになりました
真夜中から仕事が始まる人、ごく普通の生活をしていると知らない世界。ほんとうに縁の下の力持ち。感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思いました。そして、それを教えてくれるトラ猫さん、どうもありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます! こんなアホな動画ですが、ぼくが動画に込めた想いが伝わって共感してもらえてすごくうれしいです!こちらこそありがとうございます!
始発の「1日の終わりと始まりが混ざり合う」って言い方好きです!やっと家に帰れる〜!って人もいれば、それに乗ってこれから仕事行く って人もいますもんね!そして、保守点検の方々には頭が上がりません!
9:27明かりがついている部屋では終電後も仕事をしている人達がいるのでしょうかね...
寝過ごしシリーズありがとうございますいやぁ深夜の東京ってえらいことになってるんですね~山手線内に住んでますけど初めて知ることができて楽しかったです
にゃんたびさん、いつもご視聴、応援ありがとうございますめっちゃ良いところにお住まいなんですね! ぼくも今回初めて知ったことがたくさんあってワクワクしながら楽しく歩けました!楽しいって言ってもらえてすごく励みになりますありがとうございます!
大崎は終電逃すとマジで詰むコロナ前までは駅前のデニーズが始発待ち勢の受け皿だったけど今は深夜営業してないしなぁ深夜やってる居酒屋もなくなったしカラオケもないし、早々に五反田まで歩くしかないね
マニアックな説明で分かりやすいです!
若い頃に何度も終電逃して夜の東京を1人歩いたことを思い出しました。今じゃもう子供もいてそんな事は出来ないけど、あれは今思えば大切な時間だった。
徹夜お疲れ様です.ちゃんと「誤乗車」になっているところに笑いましたw
ガチで昨日これをやってしまった笑
マジかw
草何を四天王
@@toudu_70090関係無い所で語録使ってるの許せんなぁ…許せんなぁ…!
@@E表定速度系 関係あるなぁ、そう決
一体どうゆう状況ですかw
場所の予想はだいたい付くので、どういう茶番になるのかがいつも楽しみw
今回もドM猫ありがとうございました!サムネ見た時点で「大崎はそんなにやばくないでしょ」と思ってやばくないけどやはりやばいかも。夜中の山手線沿いを楽しめ(?)ました。そしてまあるく山手線一周おめでとうございます!
ご視聴ありがとうございます! 正直過酷さは薄いですが、別の意味で面白い動画になったと思ってます 楽しめたと言っていただけてすごく嬉しいです!ありがとうございます
駅構内で寝ている方が全員出ないと線路閉鎖が出来なくて中々作業出来ないのでみんなイライラしてますw時間が少ない上に昼夜仕事なのでみんなピリピリです
ご視聴ありがとうございます! 工事関係の方ですか?本当にありがとうございます昼夜仕事って、皆さん「夜だけ」じゃないんですか? もしもそうだとしたらスゴすぎます!
@@TravelCat 基本的に昼業務(点検や資料作り)その後仮眠し夜工事。その後事務所に戻り仮眠をしまた昼業務を行う感じです他社さんは分かりませんが昼週5夜は週3~4です。また悪天候(土砂崩れの可能性)で休日に呼ばれることもあります。
この人の動画初めてみたんだがワードセンス高すぎて面白い、深夜にゲラゲラ笑ってしまった……いま目黒に住んでいますが、越してすぐの頃に飲み会で酔いすぎて終電間に合わず大崎下車→深夜に歩いて帰ったことあります。にしても東京歴長いのに知らなかったことばっかりだ〜伊達じゃないプロの鉄さんの解説すばらしい
すごく面白かったです。似たような経路、深夜に駅間を歩く...を、自分も過去やっていました...なんか楽しいんですよね。深夜に働く方々への心遣いも、とっても素敵です。
トラ猫さんの解説と美声に癒されます
初めてのコメント失礼いたします🥺電車には興味無かったのですがトラ猫さんの面白い発想や豆知識などもあってすっかり虜になってしまいました😂❣ちょうど地方から東京に来た日に動画を投稿していただいたので勝手に嬉しくなりました🥹🎵(笑)いつも一日の終わりに楽しく見させていただいてます!!これから段々寒くなってくる時期ですが体調にお気をつけて頑張ってください🫶🏻
足を引っ張られて引きずられていく酔っ払いのとこで声出して笑った
都会の街並みが好きなので知らない街並み見れてめちゃくちゃ面白かったしBGMと喋り声がいい感じに心地よくて癒されもしました。
「誤利用くださいまして」間違っているけれど、ある意味ではあっているか
本日も深夜の撮影、お疲れ様でした!
ラクトさん、いつもご視聴ありがとうございます😻今回、過酷の度合いは薄めですが歩いてて楽しかったです!
自分が現役の頃は企業の研究センターや技術センターは不夜城ってイメージがありましたが、今は流石に違うのですね。
始発列車(4時台)で座れなかった時、東京ってやべーなと思った思い出があります。
待ってました!終電シリーズ!!
ガチで寝過ごしてしまった臨場感たっぷりで面白かったです👍
私にとっては超貴重な光景でした!ありがとうございました🤩
深夜の撮影お疲れ様です。自分も過去に終電を利用した事がありましたが、寝過ごして連れて行かれたのは山陽本線西明石駅でしたね(確か開門神事で全国ニュースになる神社の最寄り駅から乗車した記憶があります)。ただ幸いな事に、・年末年始の終夜運転の時だった事(元から大晦日の夜に草津駅→(快速電車)→大阪駅へ出掛けていた為、「意図的に」終夜運転区間内に閉じ込められた状態😅)・利用していた切符が「関西おでかけパス(元日利用開始分に限って大晦日でも利用可能の特例付き)」だった事もあって、西明石駅→(電車に揺られて仮眠)→大阪駅→(快速電車に揺られて仮眠)→草津駅に戻る事が出来ました。帰って数時間後にはまた大阪に向かったのは言うまでもありませんが(ヨドバシカメラの初売りで)。
深夜の渋谷は本気で心配しました治安的にあの宮下公園の変貌ぶりにびっくりです・・・
昔夜の渋谷の水道工事で朝まで頑張ったことを思い出しましたよ…
初めまして、自分も10代から20代前半まで警備(工事の交通誘導)のバイトで深夜勤して、帰るの始発時間ってあったんですが、夏の朝のすがすがしさは、ホントに良いですよね。若かったのも有ったのですがまたあの頃に戻りたいって思う事が多々ありますね。
ご視聴ありがとうございます! いやぁ工事も大変なお仕事ですよねでも社会のインフラを支えてるって感じがすごくカッコイイなと撮影してて思ってました
@@takashishimazu3597 ご視聴ありがとうございます!大変なバイトですね!撮影してて、工事の方とかがすごくカッコよく見えました!
東京彷徨うの楽しそう…俺も彷徨ってみようかな
声も聞きやすいし、構成もまとまっているので、テレビより面白い!「へぇー」て思える情報が入ってるから見応えがある!
山手線は最後は大崎で降ろされるんですね。私は東海道線で小田原駅で降ろされ野宿したことがあります。ホームレスの方々に寒さを凌げる所を教えて頂きました。
まだ野宿が出来るだけ良かった。
終電シリーズ大好きです。10数年前に寝過ごしの聖地、大崎に引っ越して以来、飲み会帰り最強の安心感のある駅だと実感しております。この動画見ていた時間がたまたま0時50分過ぎだったので、“ああ今頃トラ猫さんが〜”とか思ってしまいました。
8:29 泥酔者が業務用通路から引きづり出されていますが切符やSuicaの確認せずにそのまま外に引きずり出したらタダ乗りが成立してしまいますね。
本当は引きづられて起きたけどもしかしたらただ乗りできるかもしれないからそのまま寝てるフリしてたんだよね
動画更新お疲れ様です寝過ごシリーズ大好きです大崎駅は関東で(社畜)転勤族をしていた時に大変お世話になった駅なので思い出深いです
ご視聴ありがとうございます!大好きと言ってもらえてすごくうれしいです!ぼくも本業で大崎にたまに出没しますが、昼はすごく人が多いですが品があっていい街だと思います
大崎から新宿までなら歩いて帰れる。ともかく、大崎駅の駅員さんが起こしても起きない酔っ払いに救急車呼ばなくてとても好感が持てました。こういう酔っ払いは翌朝病院で正気に戻ったときに知らない間に勝手に搬送されたからお金払わん!とかごねやがりますんで、医療従事者は大変なんだよ。
ヨッパライは近所にある大崎警察署に収容してもらえばいいのに(暴論)
東京ってこんなキレイなんだなあと再認識させられました素晴らしい動画をありがとう
スリ置き引きもさることながら虫刺されとかすごく嫌なので、よく外で寝れるなあと思う。
動画投稿うれしすぎ!しかも今日渋谷に行ってきたのでますますうれしいいいいいい!
大崎のニューオータニホテル、そんなに需要あるんかな?と疑問だったのですが、なるほど、終電逃した民のニーズがあったんですね。調べてみたら公式サイトでシングル8000円台だったから、タクシーは高すぎるけどもう即寝たい人とかにはありかも
事件解決後の安堵感が本当に素晴らしいです😊
おはよう御座います^_^毎回、楽しく拝聴してるファンのごんぞうさんです。 Nのマークの大手タクシー会社で、都内をグルグルしてます。まさに大崎駅止まりになりますから、お客様が困らないよーにタクシー運転手はひたすらピストン頑張ってますよ^_^!ぜひ今度、タクシーにまつわるUA-cam企画も^_^お待ちしてます。ちなみに私は、20時間勤務なんで^_^たくさんお客様を乗せて東京グルグルしてますよー
ご視聴ありがとうございます! Nのマークのタクシーさん、日ごろ本業でも大変お世話になっております!インバウンドの方も多く大変そうですね!最近は「ライドシェア解禁」で大変だとタクシー運転手さんからよく聞きます。ご覧になったかもですが、↓↓の動画はタクシーを使ってますのでよかったらご覧ください ua-cam.com/video/eRhIXewc5FA/v-deo.html リクエストいただいたのでタクシー企画も考えてみます!ありがとうございます
終電後の東京、異世界のようで面白かったです夜明けのほんの少し前の感じがエモいなと思いました🌙仕事靴で長距離徒歩移動お疲れ様でした!
ちょうど 9:04 あたりのアパートに住んでるんですが、山手線終電以降に外出ると死屍累々ですね〜この間はアパート前ドアの左右に対になるようにスーツのリーマンが寝てて狛犬みたいになってました
随分な距離を歩きましたね、暑い中お疲れ様でした。 駅周辺で雑魚寝している人達を見て「帰りのタクシー代もない、ネカフェに泊まる余裕もない」人達が意外と多く、コロナの爪痕が如何に凄まじかったかが良く分かる動画でした、ありがとうございます。
トラ猫さん翌日休みでこれやってるんですよね!そうであってくれよ
ご視聴ありがとうございます!僕もそうであってほしいですが・・撮影したのは木曜から金曜なのでリアル出社してます! 3時間くらいは寝れた気がしますが、それでも翌日が金曜(=週末まですぐ)で助かりました
おすすめに出てきたので初めて見ました。ナレーションが聴きやすく、内容も面白かったです。
トラ猫さんの声は聞きやすいですね😃
23:49 都バスの渋谷車庫は奥に見える高層アパートの1階全域が本車庫です。車庫、定期券発売所、運行管理事務所、整備場などがあります。動画に映ってる手前の車庫が第二車庫です。こちらの右手にあるアパートは交通局の寮です。
20分歩けばラブホ街五反田なので、歩いてラブホに泊まってください☺️
ついでと言ってはなんだけど朝5時までなら女の子も呼べるw
コイツは大バカなのでそんなことしません。
ありでしょうね〜(女ひとりでラブホフリー利用した人✨)
大きいベッド一人占め出来るし、バストイレ別だし映画とかも観れるから良いよね😊
シティホテルより安いんか?皆さんのような夜の猛者じゃないから分からん。
夜通しの撮影お疲れ様です。 No宿の人たちを見て日本は平和なんだなあと実感しました。
徒歩25分程度で大井町の駅周辺までいけるのでギリギリ耐えることはできる携帯の電池切れてると地図見れなくて詰みます笑
動画おもしろかったです!駅員さん大変だ😭
お盆渋滞が来るかと思ったら違うのが来たけど面白いです。
ご視聴ありがとうございます! 実はお盆の渋滞企画もあったんですが、いい映像が撮れず、ボツにしちゃいましたまたの機会をお待ちください!
なーーつかしーーーー素敵な乗り過ごしをありがとう!(五反田勤めで山手線ぐるぐる経験あり…上野で優しいおぢに起こされてそのまま始発まで呑んだw)
ご視聴ありがとうございます😻 「終電シリーズ」他路線の動画も見たい方はこちらへ!
→ ua-cam.com/play/PLc34q-rsmWn77EiHlmRpyQAL6YCiIV0Fv.html
イオンモールがないし!✌️は⁉️を?🌠は、この素人が?⁉️?✴️を❗😢😢😢上島東に連続ドラマが見える。すでに?⤴️が臓器
あらドラ猫さんカラオケやんないの?
今時のカラオケはドリンクバー付きだし、深夜カラオケによっては1,000円の深夜のフリータイムのカラオケあるわよ
鉄腕アトム
この夏はじめての蝉の声が聞こえる
隠喩表現すてき👍
寝過ごして駅員さんに初めて起こされた時、一体山手線の終着駅はどこなのかと恐る恐る顔をあげてみたら家まで歩いて帰れる大崎だった。山手線に乗れば寝過ごしても最悪帰れることを知ってしまった
私は体が弱いもので外出できないんですが自分が冒険してるようでとても楽しめました。健常者だったころと全然景色が違って驚きました。ありがとうございました
鶯谷を駅前に1番宿泊施設な多い駅って表現するの絶妙すぎる
❤ホ❤ホ❤ホ‼️
嘘は言ってないですよね🩷
@@利-y8w
駅前にズラ〜り
❤ほ
寝過ごしシリーズ大好きです。五反田は深夜でもたくさん人がいるのでびっくりしました。それと深夜に働いてくださる方に心からの感謝を!
こういう方たちがいるから私たちが安全で快適な生活ができるんですよね
yurikoさん、いつもご視聴・応援ありがとうございます!SuperThanksまでいただき本当にありがとうございます!深夜の五反田はすごかったですよね。女性の方も多かったです
深夜に働いている方々は社会を支えてる!って感じですごくカッコよかったです。
見えないところで働いてらっしゃる方に光が当たれば!という想いも込めて動画を作ったので、yurikoさんに共感してもらえてうれしいです😻
待ってました!誰が何と言おうと私の大好物(笑)。
山手線でもドラマティックでしたね~✨
トラ猫さん、革靴で沢山歩いて大変お疲れさまでした。
酔っ払い野宿組 VS 保線員さんや警備員さん の
コントラストが凄すぎました😨。
夜中~明け方に、世の中のためにお仕事してくださっている皆様には本当に感謝しかないですね。
映像を見て、改めて思いました。
ひーちゃんママさん、いつもご視聴応援ありがとうございます
またうれしすぎるコメント!さらにSuperThanksまで!めっちゃ励みになります!ありがとうございます! コメントを見て思わず「キャッ」って声が出ちゃいました
正直、山手線なので過酷さが薄いけど、当日の撮れ高に賭ける!気持ちで撮影に臨みましたが、真夜中の東京は想像してたよりもずっとエキサイティングで、逆にカットしたシーンが多かったほどです
撮影してていつも楽しいですが、今回はいつも以上に気持ちが高ぶりました!
そして、世の中のために働く方への想いにもひーちゃんママさんに共感してもらえてすごくうれしいです!ありがとうございます😻
大崎住まいなのですが、大崎行きに乗った時に大崎止まりで絶望する人や怒る人を尻目に颯爽と改札に向かって優越感に浸ることが趣味になりました笑。
大崎駅前に快活CLUBあれば儲かるのにと思いました😂
たかを括って余裕ぶっこいてたらもう残り全部品川止まりで歩いて帰った…😂
@@MickCorgi 私も品川止まりは困ります😂
大崎駅って何であんなに夜の店ないんだろ
@@amazonsos4362
40年前はもっと何にも無かった。汚い川と汚い◯場、、、まさに絶望😔
大発展しておめでとう御座います。
真夜中に線路を保守点検している作業員の皆様、ありがとうございます!
今は海外在住ですが、10年前まで大崎に住んでました。五反田や目黒の裏路地なども懐かしくて、昔を思い出しながら見入って拝見しました。なんとも言えない懐かしい時間をありがとうございました。そのドMさに感謝です。
海外からご視聴ありがとうございます! 良い場所にお住まいでしたね!
こちらこそありがとうございます!
おお~私も大崎が最寄です! 気付けばゲートシティも25周年と言う事で、25thアニバでイベントをやってるみたいです!
仕事で終電逃すと、新宿や牛込辺りだと、歩いて帰ってきますw(新宿からだと、参宮橋から渋谷区役所裏、旧山手通り代官山抜けて、目黒川河川歩道に抜けるルートだと2時間半~2時間45分程で、居木橋辺りまで帰ってこれます^^)
自由が丘から目黒下馬とむかし歩いてこれが柿の木坂か!とか楽しかった、三茶でギブアップしてタクシー乗りました!昔は色んな終電乗れずに歩いてました東京中、いい思い出です。大崎は明電舎で有名だったですが移転してしまい再開発で都会的な高級マンションになりましたね。FXのトレーダーが住んでいましたね。メゾネットに。もっと良いところに引っ越しすると言っていました。何年前かな?15年年は前かな!
ドMな投稿、ありがとうございます!😂
河野隆一朗さん、ご視聴ありがとうございます!うれしいコメントに加えて、SuperThanksまでいただけて励みになります!次の動画にありがたく使わせてもらいます!ありがとうございます😻
鉄道ファンではないのですが、トラ猫さんの動画は豆知識も多く、お話もおもしろく、とても楽しませて頂いております!!普段過ごしてる東京もトラ猫さんの幅広い知識によって見える世界が変わるのを感じております🥲🥲ありがとうございます!少ないですが、動画撮影に是非使ってください😊これからも楽しみにしております!!
うさぎちゃん、励みになるコメントありがとうございます!すごくうれしいです!しかもSuperThanksまで😻動画の撮影や機材の更新に大切に使わせてもらいます!
「見える世界が変わる」と言っていただけて、うさぎちゃんに共感してもらえたのがすごくうれしいです!今回の撮影、ぼくもすごく面白かったので、また「都内の別の顔」を題材に動画を作ろうと思います!鉄道ファンではない方に興味をもってもらえるのはすごくうれしいです!これからもうさぎちゃんのご視聴、応援、お待ちしてます🐈🐾🐾
寝過ごしシリーズ大好きです!新作うれしいー!今回もお疲れ様でした👏
ありがとうございます!中毒性があります。
HNさん、うれしいコメントありがとうございます!さらに、SuperThanksまでいただいて励みになります!新しい動画作成に使わせてもらいます!ありがとうございます!
ジョナサンが首都圏限定なことを初めて知った(神奈川県民)
オフィスビルに、深夜でも明かりが灯っているのは「時差」の関係で、日本では深夜でも、現地では真昼間。という場所にある国と取引している部署だったりします。
あとは普通に不夜城の企業ですね笑
17:48
うちの周りではどれだけ暑くても立秋の頃から鳴き始めるので生命の神秘を感じます。
お仕事帰りの深夜、本当にお疲れさまです。
5:00 「お口クチュクチュというより、出口グチャグチャ」
これは大笑いしちゃいましたわw
それにしても「眠らない街」と言われた東京都心の眠っている姿って、
なんか別世界感があって興味深いですね。
視点を終電後に特化させた良い映像が盛り沢山でした~
土日に嬉しい!!!
しかも終電シリーズ!!!ドMシリーズ!!ありがたいです!
ありがとうございます!
mii Tさん、SuperThanksとコメントありがとうございます!とても励みになってうれしいです!次の動画に大切に使わせてもらいます!ありがとうございます!
以前仕事で終電で帰宅の際、運が悪く人身事故に遭遇してしまい途中駅で長時間足止めを喰らってしまい、その先の駅での乗り換えが出来なくなって途方に暮れてしまったのを思い出しました。
トラ猫さん同様、どうしようか迷って彷徨っていましたが、こうなりゃひたすら歩こうと、10km歩いた先で初電に遭遇して、そこから電車でようやく帰宅した事を思い出しました。
当時コロナ明け直後で、まだ夜遅くまでやっているお店が少なかったからこそ、歩きの選択をしましたが、夜の散歩も結構楽しめました。
たまたま翌日が休みだったからこそ出来た事でもありますが、、、
山手線で終電寝過ごしたら、やはり都心なので高萩駅での寝過ごしとはまったく違って安心感がありました😅
季節柄NO宿のかたもたくさんいらして。
こういう普段見れない都会の姿が見られるのはトラ猫さんのチャンネルの醍醐味ですね。撮影編集お疲れ様でした‼️面白かったです👍
ご視聴ありがとうございます! 過酷さは薄い動画でしたが、普段見れない東京の裏側がたくさんご覧いただけたと思います!そう言ってもらえて、すごく嬉しいです!
沢山の深夜に働く方のお陰で都会は成り立っているんだなーって感謝ですね
待ってました!
寝過ごしシリーズ笑
まだ籠原や大月よりはマシ…笑
7:16 いつもの笑
変わった人がいるもんだ。こんな大バカなことしてるのに。
女性が野宿(というか泥酔)しているのをみて、やっぱり日本は治安が良いなあと思いますよね。
日本は男女平等国際下位レベルと報道されるけど、女性が野宿できるなんて治安とかも考慮して欲しいもんだね
@@2007spam 意図的な偏向的な国際評価だからあまり気にしなくていい
そういった女性は既に何か盛られて何かされた後でリリースされてる可能性があるかと…
今後は終電逃して野宿は危険になりますよ…
今回も過酷な動画を見せていただき、ありがとうございました。
知人がホテルの支配人で言ってたことがあります。
平日の夜中でも料金が高いのは「迷惑客防止」のためだそうです。
緊急で予約する人もいますが、深夜から未明の時間帯に予約する客層は、、、お世辞にも良いとは言えないそうです笑
身体どうなってもいい大バカなので仕方ない。
大学の最寄りだったので大崎と聞くと逆に安心してしまいますw🤣こんなところで野宿してる人がいるんだ!?とびっくりでした。
大崎と五反田、近いのに雰囲気が全く違う街なのが個人的に好きです。
ご視聴ありがとうございます!大崎は駅前のビルの裏側は閑静な住宅街ですよね
そして五反田の雑多な雰囲気! ぼくもこの対比が大好きです!
ドMと言いつつ最新の発車メロディを紹介してくれてるの有難いてす。、
0:22 見始めたばっかだけど交差点で寝そべる若者がいて見返してしまった
東京は色んな人がいるね
早朝の歌舞伎町を歩くと、驚くほど多くの酔客が転がってますね。殆どは若者で年輩の方はあまり見かけませんが、女性もかなり多いです。
誤利用くださいまして?いいえこれがトラ猫さんの視聴者に笑いを提供してくださる正しい乗り方です。
5時に起きて22時半には眠る生活をしている僕にとって、とても斬新な動画だった
眠らない街・東京 すげえわ
なんか色んな鉄道系動画があるのですがトラ猫さんの動画が1番好き。
声と詳しい解説と企画力!!
ご視聴ありがとうございます!うれしいコメントめっちゃ励みになります😻
私もトラ猫さんのチャンネルが大好きです😊
分かりやすいし旅してる気分になります
ほんとに素晴らしい編集と声。感動
どうしても起きないと駅からつまみ出しちゃうんだなーとか、深夜3時にピアノが流れる恵比寿やべえとか、真夜中なのに人多すぎとか都内に住んでるのに知らないことだらけ
五反田育ちなので、今回の動画メチャクチャ守備範囲でした。
大崎は今でこそあんなですが、昔は廃工場と町工場がある秘境でしたw
何もかもが懐かすぃ・・・
おさるだうっきーさん、いつもご視聴応援ありがとうございます!
五反田育ちとは!めちゃくちゃ都会ですね
大崎は、りんかい線に湘南新宿ライン、相鉄線まで来るようになって山手線の中でも屈指の出世駅ですね 町工場なんてあったんですね!今は面影すら無いので貴重な情報ありがとうございます!
鉄道情報を゙軸にして、風景描写、地理、歴史、人間ドキュメンタリー全て詰まった動画はさすがです。トラ猫さんの人間性(猫性?)の良さも伝わります。
深夜は家でしっかり寝ないとダメです。
確かに。撮影目的でなければ感心しない行動ですけど。
ご視聴ありがとうございます! めっちゃ励みになるコメント!嬉しいです!
大崎のガチで寝てる酔っ払い、引きずられるのが面白い。
女性だったら大変だろうなぁ(セクハラになる)
@@あや山本-b4q女性は手厚く駅員室で保護されますよ、池袋で何度も見てます。改札から放り出されるのは男性だけ。
面白いって言い方が不謹慎だったかなと反省です。
これが、つまみ出す。
@@2525H-y4bなんでそんな違いが生じるの?
深夜の撮影お疲れ様でした!
大崎駅での深夜作業の仕事をしたことがあるんですが、ほんと改札外の通路では思わぬところでみんな寝てるのでこっちがびっくりします笑
駅員さんや警備員さんは本当に大変そうで…
あとよく道を聞かれた(だいたいみんな携帯の充電が切れちゃって道がわからない)んですが、動画の通り深夜営業のお店やネカフェの多い五反田まではいいとして、それこそ新宿や池袋まで歩くって言ってた人もいました🤭
ご視聴ありがとうございます! おお!大崎駅で深夜お仕事されてたんですね!お疲れ様です。
そっか・・「携帯の充電が切れる」って酔っ払いさんにはあるんですね!盲点でした!
今後の企画の参考にさせてもらいます!
終電を逃すと頭がパニックになって「池袋まで歩く」とか言っちゃうんでしょうね・・
僕も大崎駅のあれは「予想の斜め上」でした
駅員さんも警備員さんも「終着駅手当」があっても良さそうな環境ですよね! ありがとうございます!
おもしろかった!飲み過ぎて終電逃して、始発待つの、マヂ辛いんだよね〜。トラ猫さんみたいにシラフで企画なら楽しそう!それにしても無防備な野宿たくさんいますね
このシリーズ待ってました。最高です。
はじめの「地獄のメリーゴーランド」で吹いてしまいました😂とらねこさん良い声ですね、動画ありがとうございます❤
大学生で徹夜してる時よく渋谷のジョナサンで過ごしてました。
友達が頼んだドリアに顔突っ伏しそうになるのを、同じく寝不足の身ながら阻止してたのを思い出します。
昭和の時代、都内のあちこちを゙うろちょろしていた千葉県民です。
とりあえず、渋谷へ行ける各路線の最終に乗り、ハチ公出口のスクランブル渡ったところの左手にあった、オレンジ色の看板の『マイアミ』で始発を待ったものです。
その当時の山手線は、大崎止まりではなく品川止まりでした。
20代の頃、深夜の街をブラブラするの大好きだったから、こういうの嬉しい
もと品川区民です!
めっちゃ親近感湧きました!
ありがとうございました!
大崎止まりに涙するとら猫さんに大きく頷いてしまいました
徒歩で歩かれた間に家がある私は外回りの終電との戦いを何度か行ったことがあり懐かしい気持ちになりました
真夜中から仕事が始まる人、ごく普通の生活をしていると知らない世界。ほんとうに縁の下の力持ち。感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思いました。そして、それを教えてくれるトラ猫さん、どうもありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます! こんなアホな動画ですが、ぼくが動画に込めた想いが伝わって共感してもらえてすごくうれしいです!こちらこそありがとうございます!
始発の「1日の終わりと始まりが混ざり合う」って言い方好きです!
やっと家に帰れる〜!って人もいれば、それに乗ってこれから仕事行く って人もいますもんね!
そして、保守点検の方々には頭が上がりません!
9:27明かりがついている部屋では終電後も仕事をしている人達がいるのでしょうかね...
寝過ごしシリーズありがとうございますいやぁ深夜の東京ってえらいことになってるんですね~
山手線内に住んでますけど初めて知ることができて楽しかったです
にゃんたびさん、いつもご視聴、応援ありがとうございます
めっちゃ良いところにお住まいなんですね! ぼくも今回初めて知ったことがたくさんあってワクワクしながら楽しく歩けました!楽しいって言ってもらえてすごく励みになりますありがとうございます!
大崎は終電逃すとマジで詰む
コロナ前までは駅前のデニーズが始発待ち勢の受け皿だったけど今は深夜営業してないしなぁ
深夜やってる居酒屋もなくなったしカラオケもないし、早々に五反田まで歩くしかないね
マニアックな説明で分かりやすいです!
若い頃に何度も終電逃して夜の東京を1人歩いたことを思い出しました。今じゃもう子供もいてそんな事は出来ないけど、あれは今思えば大切な時間だった。
徹夜お疲れ様です.ちゃんと「誤乗車」になっているところに笑いましたw
ガチで昨日これをやってしまった笑
マジかw
草
何を四天王
@@toudu_70090関係無い所で語録使ってるの許せんなぁ…許せんなぁ…!
@@E表定速度系 関係あるなぁ、そう決
一体どうゆう状況ですかw
場所の予想はだいたい付くので、どういう茶番になるのかがいつも楽しみw
今回もドM猫ありがとうございました!サムネ見た時点で「大崎はそんなにやばくないでしょ」と思って
やばくないけどやはりやばいかも。夜中の山手線沿いを楽しめ(?)ました。
そしてまあるく山手線一周おめでとうございます!
ご視聴ありがとうございます! 正直過酷さは薄いですが、別の意味で面白い動画になったと思ってます 楽しめたと言っていただけてすごく嬉しいです!ありがとうございます
駅構内で寝ている方が全員出ないと線路閉鎖が出来なくて中々作業出来ないのでみんなイライラしてますw時間が少ない上に昼夜仕事なのでみんなピリピリです
ご視聴ありがとうございます! 工事関係の方ですか?本当にありがとうございます
昼夜仕事って、皆さん「夜だけ」じゃないんですか? もしもそうだとしたらスゴすぎます!
@@TravelCat
基本的に昼業務(点検や資料作り)その後仮眠し夜工事。その後事務所に戻り仮眠をしまた昼業務を行う感じです
他社さんは分かりませんが昼週5夜は週3~4です。
また悪天候(土砂崩れの可能性)で休日に呼ばれることもあります。
この人の動画初めてみたんだがワードセンス高すぎて面白い、深夜にゲラゲラ笑ってしまった……
いま目黒に住んでいますが、越してすぐの頃に飲み会で酔いすぎて終電間に合わず大崎下車→深夜に歩いて帰ったことあります。にしても東京歴長いのに知らなかったことばっかりだ〜伊達じゃないプロの鉄さんの解説すばらしい
すごく面白かったです。
似たような経路、
深夜に駅間を歩く...
を、自分も過去やっていました...
なんか楽しいんですよね。
深夜に働く方々への心遣いも、
とっても素敵です。
トラ猫さんの解説と美声に癒されます
初めてのコメント失礼いたします🥺電車には興味無かったのですがトラ猫さんの面白い発想や豆知識などもあってすっかり虜になってしまいました😂❣ちょうど地方から東京に来た日に動画を投稿していただいたので勝手に嬉しくなりました🥹🎵(笑)いつも一日の終わりに楽しく見させていただいてます!!これから段々寒くなってくる時期ですが体調にお気をつけて頑張ってください🫶🏻
足を引っ張られて引きずられていく酔っ払いのとこで声出して笑った
都会の街並みが好きなので知らない街並み見れてめちゃくちゃ面白かったし
BGMと喋り声がいい感じに心地よくて癒されもしました。
「誤利用くださいまして」
間違っているけれど、ある意味ではあっているか
本日も深夜の撮影、お疲れ様でした!
ラクトさん、いつもご視聴ありがとうございます😻
今回、過酷の度合いは薄めですが歩いてて楽しかったです!
自分が現役の頃は企業の研究センターや技術センターは不夜城ってイメージがありましたが、今は流石に違うのですね。
始発列車(4時台)で座れなかった時、東京ってやべーなと思った思い出があります。
待ってました!
終電シリーズ!!
ガチで寝過ごしてしまった臨場感たっぷりで面白かったです👍
私にとっては超貴重な光景でした!ありがとうございました🤩
深夜の撮影お疲れ様です。
自分も過去に終電を利用した事がありましたが、寝過ごして連れて行かれたのは山陽本線西明石駅でしたね(確か開門神事で全国ニュースになる神社の最寄り駅から乗車した記憶があります)。
ただ幸いな事に、
・年末年始の終夜運転の時だった事(元から大晦日の夜に草津駅→(快速電車)→大阪駅へ出掛けていた為、「意図的に」終夜運転区間内に閉じ込められた状態😅)
・利用していた切符が「関西おでかけパス(元日利用開始分に限って大晦日でも利用可能の特例付き)」だった事
もあって、西明石駅→(電車に揺られて仮眠)→大阪駅→(快速電車に揺られて仮眠)→草津駅に戻る事が出来ました。
帰って数時間後にはまた大阪に向かったのは言うまでもありませんが(ヨドバシカメラの初売りで)。
深夜の渋谷は本気で心配しました治安的に
あの宮下公園の変貌ぶりにびっくりです・・・
昔夜の渋谷の水道工事で朝まで頑張ったことを思い出しましたよ…
初めまして、自分も10代から20代前半まで警備(工事の交通誘導)のバイトで深夜勤して、帰るの始発時間ってあったんですが、夏の朝のすがすがしさは、ホントに良いですよね。若かったのも有ったのですがまたあの頃に戻りたいって思う事が多々ありますね。
ご視聴ありがとうございます! いやぁ工事も大変なお仕事ですよね
でも社会のインフラを支えてるって感じがすごくカッコイイなと撮影してて思ってました
@@takashishimazu3597 ご視聴ありがとうございます!大変なバイトですね!
撮影してて、工事の方とかがすごくカッコよく見えました!
東京彷徨うの楽しそう…
俺も彷徨ってみようかな
声も聞きやすいし、構成もまとまっているので、テレビより面白い!「へぇー」て思える情報が入ってるから見応えがある!
山手線は最後は大崎で降ろされるんですね。私は東海道線で小田原駅で降ろされ野宿したことがあります。
ホームレスの方々に寒さを凌げる所を教えて頂きました。
まだ野宿が出来るだけ良かった。
終電シリーズ大好きです。
10数年前に寝過ごしの聖地、大崎に引っ越して以来、飲み会帰り最強の安心感のある駅だと実感しております。
この動画見ていた時間がたまたま0時50分過ぎだったので、“ああ今頃トラ猫さんが〜”とか思ってしまいました。
8:29 泥酔者が業務用通路から引きづり出されていますが切符やSuicaの確認せずにそのまま外に引きずり出したらタダ乗りが成立してしまいますね。
本当は引きづられて起きたけどもしかしたらただ乗りできるかもしれないからそのまま寝てるフリしてたんだよね
動画更新お疲れ様です
寝過ごシリーズ大好きです
大崎駅は関東で(社畜)転勤族をしていた時に大変お世話になった駅なので思い出深いです
ご視聴ありがとうございます!大好きと言ってもらえてすごくうれしいです!
ぼくも本業で大崎にたまに出没しますが、昼はすごく人が多いですが品があっていい街だと思います
大崎から新宿までなら歩いて帰れる。
ともかく、大崎駅の駅員さんが起こしても起きない酔っ払いに救急車呼ばなくてとても好感が持てました。こういう酔っ払いは翌朝病院で正気に戻ったときに知らない間に勝手に搬送されたからお金払わん!とかごねやがりますんで、医療従事者は大変なんだよ。
ヨッパライは近所にある大崎警察署に収容してもらえばいいのに(暴論)
東京ってこんなキレイなんだなあと再認識させられました
素晴らしい動画をありがとう
スリ置き引きもさることながら虫刺されとかすごく嫌なので、よく外で寝れるなあと思う。
動画投稿うれしすぎ!しかも今日渋谷に行ってきたのでますますうれしいいいいいい!
大崎のニューオータニホテル、そんなに需要あるんかな?と疑問だったのですが、なるほど、終電逃した民のニーズがあったんですね。
調べてみたら公式サイトでシングル8000円台だったから、タクシーは高すぎるけどもう即寝たい人とかにはありかも
事件解決後の安堵感が本当に素晴らしいです😊
おはよう御座います^_^毎回、楽しく拝聴してるファンのごんぞうさんです。 Nのマークの大手タクシー会社で、都内をグルグルしてます。まさに大崎駅止まりになりますから、
お客様が困らないよーに
タクシー運転手はひたすらピストン頑張ってますよ^_^!
ぜひ今度、タクシーにまつわるUA-cam企画も^_^お待ちしてます。
ちなみに私は、20時間勤務なんで^_^たくさんお客様を乗せて東京グルグルしてますよー
ご視聴ありがとうございます! Nのマークのタクシーさん、日ごろ本業でも大変お世話になっております!インバウンドの方も多く大変そうですね!最近は「ライドシェア解禁」で大変だとタクシー運転手さんからよく聞きます。ご覧になったかもですが、↓↓の動画はタクシーを使ってますのでよかったらご覧ください ua-cam.com/video/eRhIXewc5FA/v-deo.html
リクエストいただいたのでタクシー企画も考えてみます!ありがとうございます
終電後の東京、異世界のようで面白かったです
夜明けのほんの少し前の感じがエモいなと思いました🌙
仕事靴で長距離徒歩移動お疲れ様でした!
ちょうど 9:04 あたりのアパートに住んでるんですが、山手線終電以降に外出ると死屍累々ですね〜
この間はアパート前ドアの左右に対になるようにスーツのリーマンが寝てて狛犬みたいになってました
随分な距離を歩きましたね、暑い中お疲れ様でした。
駅周辺で雑魚寝している人達を見て「帰りのタクシー代もない、ネカフェに泊まる余裕もない」人達が意外と多く、コロナの爪痕が如何に凄まじかったかが良く分かる動画でした、ありがとうございます。
トラ猫さん翌日休みでこれやってるんですよね!
そうであってくれよ
ご視聴ありがとうございます!僕もそうであってほしいですが・・撮影したのは木曜から金曜なのでリアル出社してます! 3時間くらいは寝れた気がしますが、それでも翌日が金曜(=週末まですぐ)で助かりました
おすすめに出てきたので初めて見ました。ナレーションが聴きやすく、内容も面白かったです。
トラ猫さんの声は聞きやすいですね😃
23:49 都バスの渋谷車庫は奥に見える高層アパートの1階全域が本車庫です。車庫、定期券発売所、運行管理事務所、整備場などがあります。
動画に映ってる手前の車庫が第二車庫です。こちらの右手にあるアパートは交通局の寮です。
20分歩けばラブホ街五反田なので、歩いてラブホに泊まってください☺️
ついでと言ってはなんだけど朝5時までなら女の子も呼べるw
コイツは大バカなのでそんなことしません。
ありでしょうね〜(女ひとりでラブホフリー利用した人✨)
大きいベッド一人占め出来るし、バストイレ別だし映画とかも観れるから良いよね😊
シティホテルより安いんか?
皆さんのような夜の猛者じゃないから分からん。
夜通しの撮影お疲れ様です。 No宿の人たちを見て日本は平和なんだなあと実感しました。
徒歩25分程度で大井町の駅周辺までいけるのでギリギリ耐えることはできる
携帯の電池切れてると地図見れなくて詰みます笑
動画おもしろかったです!駅員さん大変だ😭
お盆渋滞が来るかと思ったら違うのが来たけど面白いです。
ご視聴ありがとうございます!
実はお盆の渋滞企画もあったんですが、いい映像が撮れず、ボツにしちゃいました
またの機会をお待ちください!
なーーつかしーーーー
素敵な乗り過ごしをありがとう!
(五反田勤めで山手線ぐるぐる経験あり…上野で優しいおぢに起こされてそのまま始発まで呑んだw)