Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なんちゃって力士ではなくちゃんとした元力士が相撲文化を楽しくも真面目に魅せているのが素晴らしい。
彼等元力士達の人を愉しませる才能が素晴らしい😂
再就職先としても優秀である
ただの太ったスタッフでてきたほうが絶対おもしろい
現役にやらせろ
力士が引退した後、親方やちゃんこ屋になるイメージがあるけど、こういったパフォーマーとしての生きる道が生まれたのは良いね。
お客さんも、砂かぶりで見れるから最高ですね。実際、幕下力士でも生で見ると体の張りはものすごいから、感動できるはず。すごくいい試みだと思います
経営者だけは選びたいですね。商魂逞し過ぎて節操レスな大陸人だけは御勘弁。------------------------------------時々、スペシャル回を設定して、本職(現役)を特別出場させるのもありかも。相撲協会協賛で d(^^;)
「靴は脱いだ方がいいですか」日本の文化を下調べして律儀に確認するの、最高にリスペクトしてくれてて好き
ほんこれ。敬意を示してくれるお客様って素敵やん。
ほんとありがたい。こうやって日本の文化を時間をかけて調べて、さらに来日してくれるお客様に対しては100%を超えるおもてなしでお返しさせて頂きたい。
靴下は脱がないでください♡
外国人は靴を脱ぐのに日本人ときたら足袋を履いてやがる
調べてきてくれるのが嬉しいよね。異文化への理解、尊重が本当に大切。残念ながら隣人にそんな精神はなさそうだが…
経営としても、すごいことを考えつくと思った。面積あたりの売上とか客単価とか、これまでの枠組みとは全然ちがう世界を自分で作って勝負していく。11000円のレストランを作るのは容易なことではないけど、相撲レストランならそれでも安いと思ってもらえる。ユニークすぎて競争もないし、この先競争が起こっても先駆者のブランドは消えない。相撲を愛しているからこそ湧き上がってくる、いろんなアイデア。ターゲットを外国人にしぼり、メニューをとんかつにしぼり、インバウンド復活となればすぐに勝負していく度胸。勉強になりました。
このコメントが勉強になりました。なるほど、おっしゃる通りですね。
え、最後にインタビュー受けてた佐久間さんって、常幸龍じゃない??!入門からの最多連勝記録持ってたし、幕内も長く務めてた力士だから、そんな力士をご飯食べながら間近で見られるって最高じゃん!
ここは常幸龍が開いたお店ですよ
やはりそうでしたか!あれ?この力士、たぶん見た事あるなと思って見てました引退されてから、こういう事をされていたんですねバリバリの幕内力士でしたからねたしか小結か関脇までもいってた筈そんな実績がある方がこういう事をされているのは実に素晴らしい事です引退後の力士の方の次の可能性も照らしてくれてる感じもしていいですね
@@ohbenjoe6253なんで怒ってんの?
普通にファンの人は行きたい場所ですね!
外国人だけじゃなく、相撲に関わりが無かった日本人にとってもいい東京観光になりそうですね。区民としてはこういうお店を応援したいです。
日本人にとっては相撲は古来より神聖な儀式だから飯食いながら見る物じゃないんよ
@@Sam-qk1wv 神事としてならわかりませんが、大相撲では升席で食事を楽しみながら観ますよ?
@@Sam-qk1wvそんな固い事言ってては、世界について行けませんよ!神聖とか言うならモンゴル横綱人の態度はどうなる?人間が競技ヤル事に神聖なんてある訳無いやろ?
@@古川幸義-c7b 相撲は海外関係ないからね
こういう入りやすい場があるのは良いですね。正直、日本人でも初めて相撲を見に行くには少し勇気が必要な人もいる。批判もあるかもしれないけど、ぜひ続けてほしいです。
砂ぼこりが舞う所で食事して大丈夫かな?
「安かろう良かろう」の時代は終わりを迎えました。「高かろう良かろう」でしっかりお金を落としていってもらい店とスタッフの皆さんに還元してあげてほしい!
ほんまそれいいものにはお金落としてよりいいものを広げて欲しい
11,000円は欧米的には普通の値段か安めだろうけど、日本人的には高めに感じてしまうのが悲しいね日本人の感覚的には7~8千円くらいが妥当かなって感じる人が多いと思う
じゃあ税金なんとかしてくれ、岸田
❤❤❤❤❤
@@AnonymousCats円安だからですよ インバウンドは輸出と同じなんで我々のGDPが上がります
日本人から見ても楽しそうだし、なによりちゃんと英会話の出来るスタッフを用意したりと、外国人観光客を受け入れるための土俵をしっかり作っている所に好感が持てる。日本の楽しさを伝える一つの場として、これからも繁盛して欲しいです。
土俵(物理)
土俵の使い方うますぎる
店内の展示土俵を誰もが土俵と表記しているが、展示土俵は展示土俵であり力士が相撲を取る土俵ではないと知り明確な区別をしたほうが良い 否、それ以前のこととして、お前たちは力士以外の一般人が土足で踏み込んだり戯れ事をしているのを目の当たりにしていながら、何で展示土俵を神聖な土俵と勝手に見做していやがるんだ?それ自体が愚かだ この慧遠の場合は受け入れるための土壌を受け入れるための土俵と誤記している様にも見受けられるが
土俵が実寸大なのは結構感激実際の相撲界の厳かさとは掛け離れてはいるけどレストランとのコラボはイイですね素人ではなく元力士なのも感激相撲好きにも嬉しいかも
こんなん日本人でも体験したいし
日本人が外人の商品になっちゃったね
子どものころ、初切(しょっきり)が楽しみだった2人の力士が土俵上で取組を模しながら禁じ手やルールを演じる伝統的な大相撲のパフォーマンス
8歳の女の子のくだり、めちゃくちゃ良かったな。
ちゃんとお相撲さんだしただのショーじゃなくて練習や歴史のことも解説してるのが本当に素晴らしいね
これはイベントとして良いと思う。土俵は神聖な…とか女子は…とか小難しい事も抜きに楽しんでもらい、その上で日本では神事でもあると理解してもらうと尚喜ばしい。
神事は理解してもらいたいのに伝統は無視なのか
中国にある偽物のディズニーランドみたいなものでしょ。こんなお遊びのショーではなく、両国に行って本物の力士を見てもらいたいよ。
@@坂田金時-q7fアマチュアなら女子相撲もあるからいいと思う。
卓球と相撲は素人でも、結構、熱くなって楽しめるのよねぇ。
本場所はその時期しか見れないでしょ。あくまでショーなのに偽物とか目くじら立てるなんて。
素晴らしい。自分は田舎暮らしだけど巡業で来た時の昔話をお年寄りは未だに興奮して話す事があります。神々しく見えるんだと思う。
こんなユニークなとこがあるんですねー。値段はともかく、力士引退後の再就職先としてもいいですね。それにしても観客が外国人ばかりで予約殺到とは。やっぱり伝統文化とあの迫力は全ての人に感動を与えるものだと思いました。
1万1000円であの迫力を間近で味わえるなら全然私も行きたいですそれに本物の元力士との勝負なんてそうそう体験できないよおっしゃる通り、引退された力士の方の次の活躍の場としても素晴らしい場所だと思いますこういう取り組みがもっと増えるといいですね
アメリカ人が多かったけどアメリカの物価からしたら相当安いと思う
@@essstg3121かつてアメリカ、ハワイの力士が活躍していたことも是非知ってほしいですね。
@@essstg3121別に安くはないよ、何と比べて安いと言ってるのか分からんけど
面白い試みだと思う上手く流れに乗っていって欲しいね
タマリ席と変わらないぐらいの距離感で11,000円とは良いですね!日本の伝統分野や食事を楽しみたい外国人観光客側にとってはお得だと思う。
わー、力士ってすごいんだな全然動かん筋肉の塊なんだな〜
相撲を見るだけでなく、「実際の土俵を体験できる」って凄く良い視点ですよね!楽しそう。
皆楽しそうでしたね。私は東京の下町生まれで地元には国技館や相撲部屋があるにもかかわらず、あまり相撲に触れた事はありません。その一方で地方に行くと神社に土俵が有ってお盆に相撲大会が行われているのを見た事が有ります。地元の少年や青年、近所の人々が集って声援を送り盛り上がってました。日本各地で一般人や観光客が腕相撲をするような軽い感覚で相撲を楽しめたら良いと思います。
日本の文化や相撲をリスペクトしてくれて、楽しんでくれて本当に感謝しかないです。
ニュージーランド人の方のコメントが印象的でした。相撲は「生き方ですね」。ラグビーオールブラックスを擁する国の人の考え方にとても同調します。
引退後の力士の再就職にも良さそうですし。もっと手広く息の長い会社になって欲しいですね。
幕下以下の力士なんかは特に就業支援が必要でしょうしね。少しでも、廃業した力士の助けになれば。
神聖さや清潔さは目線が変われば伝わりにくいものなんで、鍛え上げられた相撲取りの迫力や尋常ではない様なんかが多くの人の目に触れるのは素敵
海外のイベントだとただのおデブが相撲取りの格好して出てたりするけど、これはちゃんと元力士が取り組みしてるのがいいですね。
てか店内にこんだけの場所とる土俵置くのは凄い客席相当削ることになるだろうに
食事で客を回転させて儲けてるんじゃなくて、相撲ショー込みでとんかつが万札越えるなら良い商売なのでは?
@@ponopn4460 ピンサロなら二回転いける金額だけどな。
日本人でも両国は敷居が高い。ショートしてでも元力士さんの相撲が見て凄さと面白さに触れるのは素敵なことだと思う。あと入場シーンと共にトイレから出てきた外国人さん、戸惑ってて可愛い。
すごいビジネス思いつくなぁ…経済的にも文化的にもとてもいい。
これは面白い。みんな楽しめて盛り上がるイベント!くれぐれもケガのない事を願います。外国人さん達には、きっといい旅の思い出になりそう。
笑顔になるって素晴らしいね。リスペクトもあるし、大切にしていって頂きたい。
相撲は面白いけどとっつきにくいところがあるからな。こういう気軽に触れることのできる場は凄くいいと思う
元力士もお客様と一緒に笑顔になれる場所。相撲稽古や土俵の経験を活かした最高の体験レストランでした
元力士の人エンターテイナーとしてのサービス完璧👌やんこれは滅茶いい思い出になるし。相撲ファンを増やすいいきっかけにもなるからどんどん盛り上げていくべき!
レストランやパーティー会場での相撲の取り組みはハリウッド映画とかで結構目にしてたけど本当にあるとはビックリした。
これは面白いね。引退力士の就職にも良さそうだわ。
これ企画した人が凄いんだな、11000円なら俺でもこのお店に行きたい!
凄い発想ですね。こうやって伝統芸能を守ってほしいと思います。
京都などでよく着物を着た外国人旅行者が目立ちますが、日本を体験して知りたい、と思う人は当然いるでしょう。お寺に泊まる、料理教室、等ほかにも日本文化は山ほどあるので、ぜひ各自治体も提供して欲しい。地元の静岡では匠宿という陶芸、染物、駿河竹、などの教室を開いています。外人にも広く開放すれば地域おこしにもなるのでは。刀を作りたいのですが…と言われたらどうしましょうかね。
小さな料理包丁ぐらいなら出来ないもんですかね、、、危険物として、持ち運びや税関で止められてしまうかな?だったら刃入れせずにペーパーナイフにして、砥石持って帰ってもらって自国で自分でといでもらう、とか色々やりようはありそうですね
面白そう!観てたら自然と笑ってた😊お相撲さんと勝負するなんて、とっても貴重な経験ですね👍
このイベントは最高😅ずっと続けて下さい。
素晴らしいアイデア。絶賛します!
幕下力士や三役に成れなかった十両が引退後に、よくちゃんこ屋やってるけど、元相撲取りとしてショーするのも有りやと思うわ。
こういう日本文化を海外の人にエンタメとして楽しんでもらえるお店とかはもっと増えて欲しいね〜
文化を観光資源として活用しててとてもいいと思った
国技館までいかずともこうやって気軽に本物の元力士が観られるのはいい観光スポットだと思う
観客に元力士より力士っぽい体格の人がいるのワロタwww
まさかの常幸龍!👏
すごく素晴らしいです!日本人の私も楽しませていただきました。
長く続いてほしいね
ニュージーランドニキの理解度の高さかっけぇ
大相撲好きとして、相撲の面白さを伝えてくれるレストランすごく嬉しいです🥹ぜひ国技館へ来てほしい
土俵際では流石にガチれないのが惜しいなぁ…食事の邪魔になっちゃいけないもんな
とてもユニークで面白い取り組みですね〜すきぴ
一つの生き方良い表現ですね!実際の聖域感というか厳かな部分というのも取り組みや所作などで感じられると良いですね😊
お客さんの目がキラキラしてますね。素敵な取り組みだと思います。
本物のようにおもいっきり頭と頭がぶつかる相撲を見たらもっと驚くやろね。
何人か入門できそうな体格だな。お母さんも強そう。
しっかり値段取ってるのが良い。もう日本なんてどんどん経済力で他国に置いてかれてるんだから、国内客が引くくらいの値段で良い。日本の観光は安すぎる。
でた、実際に海外に行ってちゃんとその国の経済を実感しているわけでもない人特有の、薄っぺらい言葉
父親が「日本旅行の最高の思い出です!」と言ってる横で、ナマズみたいに冴えない顔してる息子😂
そうですね。素晴らしい。相撲協会や親方連があの状態なので、現状の大相撲はあまり見たくないし、見てないのですが、これで盛り上がって、協会が変革が起きるとイイですね。常幸龍さんは先見の明がありますね。(とんかつも旨いんでしょうし)
2:04 タイミング良くトイレから出てきちゃったお兄さんが面白い
元幕内の常幸龍関と相撲を取れるってだけで相当な経験!
何か見たことあると思ったらまさかの常幸龍!すっかり絞ったから分からなかったなぁ。
ホントに素晴らしい!!
I am dying to go to this, is it ok if I don't speak Japanese? I am taking my family on vacation in April 2024 and I would like to book in advance, it looks incredible!
OK
Apparently they have English-ready staffs.
Great, thanks!@@kwj_nekko_6320
Hi, did you visit there? How was it?
コレ、前にテレビで見てました。とても良い異文化コミュニケーションですよね。言葉より体で感じる事ができる、とても良い交流だと思います。😊
あの筋肉に柔軟な身体。そして筋肉の下の脂肪の下の筋肉そら強いわ
2000年前後には相撲の海外巡業がありました。ところが近年、海外巡業がなくなりました。理由はわかりませんが、一部の海外メディアは、力士の体形を批判的に論じたようです。この飲食店に来る観光客は相撲好きな人たちです。だから、現状、どの程度の外国人が相撲に共感しているかはわかりませんが、再び海外巡業ができるようになってもらいたいものです。
外国の方に人気な体験型を取り入れてこれを参考にした外国人向けの商売の仕方を考えるのも必要ですね。
今やこんな日本文化ことに興味を持ってくれるんだと思うことが多い中で、相撲に目を付けたのは素晴らしいことです。できたら相撲だからちゃんこを食べたらもっとヘルシーで良いと思う。最近You-Tubeで良く腕自慢の欧米人が現役力士に挑む姿を見かけるが、上には上がいて、ラグビーの経験者でも全然歯が立たない様子を見たりすると、嬉しくなる。とにかく日本文化をどんどん海外に発信して素顔の日本をどんどん紹介して欲しいです。楽しい企画をありがとうございます
これは面白い!日本人やけどめっちゃ行ってみたい
すごい飲食店があったもんだな!すごく良いと思う!!
素晴らしいアイデア!!
仕事増えて良き。
巡業で魅せる相撲も経験していらっしゃるから、セカンドキャリアとしてもいい国技ではあるけど、日本人でも間近で見れる事なかなかないので、自分も行ってみたい
こういう店があるんだな 日本人だけど、行ってみたい
理屈なく、面白い‼️
女の子可愛すぎ
これはとても良いアイデアで面白い。
こんな身近な相撲があっただろうかw神聖な競技ってのも尊いけど、一方でこーいった身近に触れられる形があってもいい。
相撲はこんな小綺麗なモンじゃねえゾ。頭突き、張り手などまさに殺し合い。やはり稽古部屋か国技館で見てもらいたいね。😊
日本人でもやってみたい!
女性も土俵に上がることができるのが素直に良いなあと思いました。
神事として考えるなら、女性NGなのは本場所だけですからね。
たぶん心は男性なんだろう(自主申告)。
元々女人禁制なのは神事と大相撲だけなので…アマチュアなら普通に女相撲ありますしね
勝った方にみんなからのおひねりを懸賞金としてそれっぽく渡したら面白いだろうな!!力士にもいいチップになるし、戦いも本気になっちゃうかも
単に下品になるだけさ
懸賞金のステッカーとかどうよ
伝統とエンタテインメントを両立するのは難しいよね。競馬ほどではないけどお金になる文化にもっとなっていければいいと思う。
力士のブロマイドを売ろう!推しが出来るとより楽しくなるし
ストリートファイター6のワールドツアーのエドモンド本田の店って本当にあったんだな
現役を終えた力士の方々のセカンドライフに丁度良いんではないでしょうか。 ハリウッド映画に出てくるなんちゃって相撲の百倍素晴らしいです。
5:07 別の付加価値をつけてますね 食事以外のアトラクションで稼ぐスティーブ・ジョブズがいう「競争相手よりうまくやるんじゃない 競争相手とは別のやり方で勝つ」を実践してる
今の外国人旅行者たちは、観光よりも体験を好むらしい。体験型イベントが人気ということは、ただ観光地を見るだけではもう満足しないということだろうか。
どこの国でも豊かになって海外旅行が出来るようになると最初は物を買い漁ったり有名な観光地に行きたがるけど、慣れてくると体験する事に興味を持つようになるそうです。
物を買う時代が終わり、体験を買う時代になったという。一理ありますね。
2:10 なんかトイレから出てきた人が試合するみたいになってて草
相撲は歴史もあるし、色々な記録があるのが面白いです。最年少、最長、最多、最速、ワーストなど、調べると楽しいですよ。あと、モンゴルはじめ、ブルガリア、ロシア、カザフスタン、ウクライナ、フィリピンなど多国籍な力士が活躍していることも是非知ってほしい。かつてはアメリカ、サモア、ブラジル、アルゼンチン、チェコ、ハンガリー、エストニア、ジョージア、台湾、中国、朝鮮、韓国などの力士もいました。国際色豊かですね。
相撲も江戸時代には、多くのお客さんに楽しんでもらうエンターテインメントとしての側面が強かったから、相撲を知ってもらう活動としてもいい取り組みなのではないでしょうか。
力士さんってこんなに体柔らかいんだな…知らなかったぞい。
こういうビジネスを展開できるのが日本という国の凄みだ✨
日本人だけど、これは私も行きたい。
こんなん思いつくなんて天才やな
これに好きなマッチョが行ってて羨ましかった
実は44の相撲部屋はすべて関東、それも8割強が東京都にあり、その半分は両国国技館近くの墨田区に集中している。日本人でも「下町の江戸っ子」以外は「生」の大相撲には、意外と馴染みがない、という側面もある。 外国人観光客をキッカケに、おそらく多くの日本人観光客も興味を示すかなぁ、という気もします。ただ日本人の大半は大相撲を中途半端に(?)知っているので、サービスを提供する側はやりにくいかもしれません。
引退した力士の受け皿としても良さそう
ネトフリの聖域の反響で相撲に興味持つ外国人増えただろうな。
なんちゃって力士ではなくちゃんとした元力士が相撲文化を楽しくも真面目に魅せているのが素晴らしい。
彼等元力士達の
人を愉しませる才能が素晴らしい😂
再就職先としても優秀である
ただの太ったスタッフでてきたほうが絶対おもしろい
現役にやらせろ
力士が引退した後、親方やちゃんこ屋になるイメージがあるけど、
こういったパフォーマーとしての生きる道が生まれたのは良いね。
お客さんも、砂かぶりで見れるから最高ですね。実際、幕下力士でも生で見ると体の張りはものすごいから、感動できるはず。すごくいい試みだと思います
経営者だけは選びたいですね。
商魂逞し過ぎて節操レスな大陸人だけは御勘弁。
------------------------------------
時々、スペシャル回を設定して、本職(現役)を特別出場させるのもありかも。
相撲協会協賛で d(^^;)
「靴は脱いだ方がいいですか」
日本の文化を下調べして律儀に確認するの、最高にリスペクトしてくれてて好き
ほんこれ。敬意を示してくれるお客様って素敵やん。
ほんとありがたい。
こうやって日本の文化を時間をかけて調べて、さらに来日してくれるお客様に対しては100%を超えるおもてなしでお返しさせて頂きたい。
靴下は脱がないでください♡
外国人は靴を脱ぐのに
日本人ときたら足袋を履いてやがる
調べてきてくれるのが嬉しいよね。異文化への理解、尊重が本当に大切。
残念ながら隣人にそんな精神はなさそうだが…
経営としても、すごいことを考えつくと思った。面積あたりの売上とか客単価とか、これまでの枠組みとは全然ちがう世界を自分で作って勝負していく。11000円のレストランを作るのは容易なことではないけど、相撲レストランならそれでも安いと思ってもらえる。ユニークすぎて競争もないし、この先競争が起こっても先駆者のブランドは消えない。相撲を愛しているからこそ湧き上がってくる、いろんなアイデア。ターゲットを外国人にしぼり、メニューをとんかつにしぼり、インバウンド復活となればすぐに勝負していく度胸。勉強になりました。
このコメントが勉強になりました。
なるほど、おっしゃる通りですね。
え、最後にインタビュー受けてた佐久間さんって、常幸龍じゃない??!
入門からの最多連勝記録持ってたし、幕内も長く務めてた力士だから、そんな力士をご飯食べながら間近で見られるって最高じゃん!
ここは常幸龍が開いたお店ですよ
やはりそうでしたか!
あれ?この力士、たぶん見た事あるなと思って見てました
引退されてから、こういう事をされていたんですね
バリバリの幕内力士でしたからね
たしか小結か関脇までもいってた筈
そんな実績がある方がこういう事をされているのは実に素晴らしい事です
引退後の力士の方の次の可能性も照らしてくれてる感じもしていいですね
@@ohbenjoe6253なんで怒ってんの?
普通にファンの人は行きたい場所ですね!
外国人だけじゃなく、相撲に関わりが無かった日本人にとってもいい東京観光になりそうですね。
区民としてはこういうお店を応援したいです。
日本人にとっては相撲は古来より神聖な儀式だから飯食いながら見る物じゃないんよ
@@Sam-qk1wv
神事としてならわかりませんが、大相撲では升席で食事を楽しみながら観ますよ?
@@Sam-qk1wvそんな固い事言ってては、世界について行けませんよ!神聖とか言うならモンゴル横綱人の態度はどうなる?人間が競技ヤル事に神聖なんてある訳無いやろ?
@@古川幸義-c7b 相撲は海外関係ないからね
こういう入りやすい場があるのは良いですね。正直、日本人でも初めて相撲を見に行くには少し勇気が必要な人もいる。批判もあるかもしれないけど、ぜひ続けてほしいです。
砂ぼこりが舞う所で食事して大丈夫かな?
「安かろう良かろう」の時代は終わりを迎えました。
「高かろう良かろう」でしっかりお金を落としていってもらい店とスタッフの皆さんに還元してあげてほしい!
ほんまそれ
いいものにはお金落としてよりいいものを広げて欲しい
11,000円は欧米的には普通の値段か安めだろうけど、日本人的には高めに感じてしまうのが悲しいね
日本人の感覚的には7~8千円くらいが妥当かなって感じる人が多いと思う
じゃあ税金なんとかしてくれ、岸田
❤❤❤❤❤
@@AnonymousCats円安だからですよ インバウンドは輸出と同じなんで我々のGDPが上がります
日本人から見ても楽しそうだし、なによりちゃんと英会話の出来るスタッフを用意したりと、外国人観光客を受け入れるための土俵をしっかり作っている所に好感が持てる。
日本の楽しさを伝える一つの場として、これからも繁盛して欲しいです。
土俵(物理)
土俵の使い方うますぎる
店内の展示土俵を誰もが土俵と表記しているが、展示土俵は展示土俵であり力士が相撲を取る土俵ではないと知り明確な区別をしたほうが良い 否、それ以前のこととして、お前たちは力士以外の一般人が土足で踏み込んだり戯れ事をしているのを目の当たりにしていながら、何で展示土俵を神聖な土俵と勝手に見做していやがるんだ?それ自体が愚かだ この慧遠の場合は受け入れるための土壌を受け入れるための土俵と誤記している様にも見受けられるが
土俵が実寸大なのは結構感激
実際の相撲界の厳かさとは掛け離れてはいるけどレストランとのコラボはイイですね
素人ではなく元力士なのも感激
相撲好きにも嬉しいかも
こんなん日本人でも体験したいし
日本人が外人の商品になっちゃったね
子どものころ、初切(しょっきり)が楽しみだった
2人の力士が土俵上で取組を模しながら
禁じ手やルールを演じる
伝統的な大相撲のパフォーマンス
8歳の女の子のくだり、めちゃくちゃ良かったな。
ちゃんとお相撲さんだしただのショーじゃなくて練習や歴史のことも解説してるのが本当に素晴らしいね
これはイベントとして良いと思う。土俵は神聖な…とか女子は…とか小難しい事も抜きに楽しんでもらい、その上で日本では神事でもあると理解してもらうと尚喜ばしい。
神事は理解してもらいたいのに伝統は無視なのか
中国にある偽物のディズニーランドみたいなものでしょ。
こんなお遊びのショーではなく、両国に行って本物の力士を見てもらいたいよ。
@@坂田金時-q7fアマチュアなら女子相撲もあるからいいと思う。
卓球と相撲は
素人でも、
結構、熱くなって楽しめるのよねぇ。
本場所はその時期しか見れないでしょ。
あくまでショーなのに偽物とか目くじら立てるなんて。
素晴らしい。
自分は田舎暮らしだけど巡業で来た時の昔話をお年寄りは未だに興奮して話す事があります。
神々しく見えるんだと思う。
こんなユニークなとこがあるんですねー。値段はともかく、力士引退後の再就職先としても
いいですね。それにしても観客が外国人ばかりで予約殺到とは。やっぱり伝統文化とあの迫力は
全ての人に感動を与えるものだと思いました。
1万1000円であの迫力を間近で味わえるなら全然私も行きたいです
それに本物の元力士との勝負なんてそうそう体験できないよ
おっしゃる通り、引退された力士の方の次の活躍の場としても素晴らしい場所だと思います
こういう取り組みがもっと増えるといいですね
アメリカ人が多かったけどアメリカの物価からしたら相当安いと思う
@@essstg3121
かつてアメリカ、ハワイの力士が活躍していたことも是非知ってほしいですね。
@@essstg3121別に安くはないよ、何と比べて安いと言ってるのか分からんけど
面白い試みだと思う
上手く流れに乗っていって欲しいね
タマリ席と変わらないぐらいの距離感で11,000円とは良いですね!
日本の伝統分野や食事を楽しみたい外国人観光客側にとってはお得だと思う。
わー、力士ってすごいんだな
全然動かん
筋肉の塊なんだな〜
相撲を見るだけでなく、「実際の土俵を体験できる」って凄く良い視点ですよね!
楽しそう。
皆楽しそうでしたね。私は東京の下町生まれで地元には国技館や相撲部屋があるにもかかわらず、あまり相撲に触れた事はありません。その一方で地方に行くと神社に土俵が有ってお盆に相撲大会が行われているのを見た事が有ります。地元の少年や青年、近所の人々が集って声援を送り盛り上がってました。日本各地で一般人や観光客が腕相撲をするような軽い感覚で相撲を楽しめたら良いと思います。
日本の文化や相撲をリスペクトしてくれて、楽しんでくれて本当に感謝しかないです。
ニュージーランド人の方のコメントが印象的でした。
相撲は「生き方ですね」。ラグビーオールブラックスを擁する国の人の考え方にとても同調します。
引退後の力士の再就職にも良さそうですし。
もっと手広く息の長い会社になって欲しいですね。
幕下以下の力士なんかは特に就業支援が必要でしょうしね。
少しでも、廃業した力士の助けになれば。
神聖さや清潔さは目線が変われば伝わりにくいものなんで、鍛え上げられた相撲取りの迫力や尋常ではない様なんかが多くの人の目に触れるのは素敵
海外のイベントだとただのおデブが相撲取りの格好して出てたりするけど、これはちゃんと元力士が取り組みしてるのがいいですね。
てか店内にこんだけの場所とる土俵置くのは凄い
客席相当削ることになるだろうに
食事で客を回転させて儲けてるんじゃなくて、相撲ショー込みでとんかつが万札越えるなら良い商売なのでは?
@@ponopn4460 ピンサロなら二回転いける金額だけどな。
日本人でも両国は敷居が高い。
ショートしてでも元力士さんの相撲が見て凄さと面白さに触れるのは素敵なことだと思う。
あと入場シーンと共にトイレから出てきた外国人さん、戸惑ってて可愛い。
すごいビジネス思いつくなぁ…経済的にも文化的にもとてもいい。
これは面白い。
みんな楽しめて盛り上がるイベント!
くれぐれもケガのない事を願います。
外国人さん達には、きっといい旅の思い出になりそう。
笑顔になるって素晴らしいね。
リスペクトもあるし、大切にしていって頂きたい。
相撲は面白いけどとっつきにくいところがあるからな。こういう気軽に触れることのできる場は凄くいいと思う
元力士もお客様と一緒に笑顔になれる場所。相撲稽古や土俵の経験を活かした最高の体験レストランでした
元力士の人エンターテイナーとしてのサービス完璧👌やん
これは滅茶いい思い出になるし。
相撲ファンを増やすいいきっかけにもなるからどんどん盛り上げていくべき!
レストランやパーティー会場での相撲の取り組みはハリウッド映画とかで結構目にしてたけど本当にあるとはビックリした。
これは面白いね。
引退力士の就職にも良さそうだわ。
これ企画した人が凄いんだな、11000円なら俺でもこのお店に行きたい!
凄い発想ですね。こうやって伝統芸能を守ってほしいと思います。
京都などでよく着物を着た外国人旅行者が目立ちますが、日本を体験して知りたい、と思う人は当然いるでしょう。お寺に泊まる、料理教室、等ほかにも日本文化は山ほどあるので、ぜひ各自治体も提供して欲しい。地元の静岡では匠宿という陶芸、染物、駿河竹、などの教室を開いています。外人にも広く開放すれば地域おこしにもなるのでは。刀を作りたいのですが…と言われたらどうしましょうかね。
小さな料理包丁ぐらいなら出来ないもんですかね、、、
危険物として、持ち運びや税関で止められてしまうかな?
だったら刃入れせずにペーパーナイフにして、砥石持って帰ってもらって自国で自分でといでもらう、とか色々やりようはありそうですね
面白そう!
観てたら自然と笑ってた😊
お相撲さんと勝負するなんて、とっても貴重な経験ですね👍
このイベントは最高😅
ずっと続けて下さい。
素晴らしいアイデア。
絶賛します!
幕下力士や三役に成れなかった十両が引退後に、よくちゃんこ屋やってるけど、元相撲取りとしてショーするのも有りやと思うわ。
こういう日本文化を海外の人にエンタメとして楽しんでもらえるお店とかはもっと増えて欲しいね〜
文化を観光資源として活用しててとてもいいと思った
国技館までいかずともこうやって気軽に本物の元力士が観られるのはいい観光スポットだと思う
観客に元力士より力士っぽい体格の人がいるのワロタwww
まさかの常幸龍!👏
すごく素晴らしいです!
日本人の私も楽しませていただきました。
長く続いてほしいね
ニュージーランドニキの理解度の高さかっけぇ
大相撲好きとして、相撲の面白さを伝えてくれるレストランすごく嬉しいです🥹ぜひ国技館へ来てほしい
土俵際では流石にガチれないのが惜しいなぁ…
食事の邪魔になっちゃいけないもんな
とてもユニークで面白い取り組みですね〜
すきぴ
一つの生き方
良い表現ですね!
実際の聖域感というか
厳かな部分というのも
取り組みや所作などで感じられると良いですね😊
お客さんの目がキラキラしてますね。素敵な取り組みだと思います。
本物のようにおもいっきり頭と頭がぶつかる相撲を見たらもっと驚くやろね。
何人か入門できそうな体格だな。お母さんも強そう。
しっかり値段取ってるのが良い。もう日本なんてどんどん経済力で他国に置いてかれてるんだから、国内客が引くくらいの値段で良い。日本の観光は安すぎる。
でた、実際に海外に行ってちゃんとその国の経済を実感しているわけでもない人特有の、薄っぺらい言葉
父親が「日本旅行の最高の思い出です!」と言ってる横で、ナマズみたいに冴えない顔してる息子😂
そうですね。素晴らしい。
相撲協会や親方連があの状態なので、現状の大相撲はあまり見たくないし、見てないのですが、これで盛り上がって、協会が変革が起きるとイイですね。常幸龍さんは先見の明がありますね。(とんかつも旨いんでしょうし)
2:04 タイミング良くトイレから出てきちゃったお兄さんが面白い
元幕内の常幸龍関と相撲を取れるってだけで相当な経験!
何か見たことあると思ったらまさかの常幸龍!すっかり絞ったから分からなかったなぁ。
ホントに素晴らしい!!
I am dying to go to this, is it ok if I don't speak Japanese? I am taking my family on vacation in April 2024 and I would like to book in advance, it looks incredible!
OK
Apparently they have English-ready staffs.
Great, thanks!@@kwj_nekko_6320
Hi, did you visit there? How was it?
コレ、前にテレビで見てました。
とても良い異文化コミュニケーションですよね。
言葉より体で感じる事ができる、とても良い交流だと思います。😊
あの筋肉に柔軟な身体。
そして筋肉の下の脂肪の下の筋肉
そら強いわ
2000年前後には相撲の海外巡業がありました。ところが近年、海外巡業がなくなりました。理由はわかりませんが、一部の海外メディアは、力士の体形を批判的に論じたようです。この飲食店に来る観光客は相撲好きな人たちです。だから、現状、どの程度の外国人が相撲に共感しているかはわかりませんが、再び海外巡業ができるようになってもらいたいものです。
外国の方に人気な体験型を取り入れてこれを参考にした外国人向けの商売の仕方を考えるのも必要ですね。
今やこんな日本文化ことに興味を持ってくれるんだと思うことが多い中で、相撲に目を付けたのは素晴らしいことです。できたら相撲だからちゃんこを食べたらもっとヘルシーで良いと思う。最近You-Tubeで良く腕自慢の欧米人が現役力士に挑む姿を見かけるが、上には上がいて、ラグビーの経験者でも全然歯が立たない様子を見たりすると、嬉しくなる。とにかく日本文化をどんどん海外に発信して素顔の日本をどんどん紹介して欲しいです。楽しい企画をありがとうございます
これは面白い!日本人やけどめっちゃ行ってみたい
すごい飲食店があったもんだな!すごく良いと思う!!
素晴らしいアイデア!!
仕事増えて良き。
巡業で魅せる相撲も経験していらっしゃるから、セカンドキャリアとしてもいい
国技ではあるけど、日本人でも間近で見れる事なかなかないので、自分も行ってみたい
こういう店があるんだな 日本人だけど、行ってみたい
理屈なく、面白い‼️
女の子可愛すぎ
これはとても良いアイデアで面白い。
こんな身近な相撲があっただろうかw
神聖な競技ってのも尊いけど、一方でこーいった身近に触れられる形があってもいい。
相撲はこんな小綺麗なモンじゃねえゾ。頭突き、張り手などまさに殺し合い。やはり稽古部屋か国技館で見てもらいたいね。😊
日本人でもやってみたい!
女性も土俵に上がることができるのが素直に良いなあと思いました。
神事として考えるなら、女性NGなのは本場所だけですからね。
たぶん心は男性なんだろう(自主申告)。
元々女人禁制なのは神事と大相撲だけなので…アマチュアなら普通に女相撲ありますしね
勝った方にみんなからのおひねりを懸賞金としてそれっぽく渡したら面白いだろうな!!
力士にもいいチップになるし、戦いも本気になっちゃうかも
単に下品になるだけさ
懸賞金のステッカーとかどうよ
伝統とエンタテインメントを両立するのは難しいよね。競馬ほどではないけどお金になる文化にもっとなっていければいいと思う。
力士のブロマイドを売ろう!
推しが出来るとより楽しくなるし
ストリートファイター6のワールドツアーのエドモンド本田の店って本当にあったんだな
現役を終えた力士の方々のセカンドライフに丁度良いんではないでしょうか。 ハリウッド映画に出てくるなんちゃって相撲の百倍素晴らしいです。
5:07 別の付加価値をつけてますね 食事以外のアトラクションで稼ぐ
スティーブ・ジョブズがいう「競争相手よりうまくやるんじゃない 競争相手とは別のやり方で勝つ」を実践してる
今の外国人旅行者たちは、観光よりも体験を好むらしい。
体験型イベントが人気ということは、ただ観光地を見るだけではもう満足しないということだろうか。
どこの国でも豊かになって海外旅行が出来るようになると最初は物を買い漁ったり有名な観光地に行きたがるけど、慣れてくると体験する事に興味を持つようになるそうです。
物を買う時代が終わり、体験を買う時代になったという。
一理ありますね。
2:10 なんかトイレから出てきた人が試合するみたいになってて草
相撲は歴史もあるし、色々な記録があるのが面白いです。
最年少、最長、最多、最速、ワーストなど、調べると楽しいですよ。
あと、モンゴルはじめ、ブルガリア、ロシア、カザフスタン、ウクライナ、フィリピンなど多国籍な力士が活躍していることも是非知ってほしい。
かつてはアメリカ、サモア、ブラジル、アルゼンチン、チェコ、ハンガリー、エストニア、ジョージア、台湾、中国、朝鮮、韓国などの力士もいました。
国際色豊かですね。
相撲も江戸時代には、多くのお客さんに楽しんでもらうエンターテインメントとしての側面が強かったから、相撲を知ってもらう活動としてもいい取り組みなのではないでしょうか。
力士さんってこんなに体柔らかいんだな…知らなかったぞい。
こういうビジネスを展開できるのが日本という国の凄みだ✨
日本人だけど、これは私も行きたい。
こんなん思いつくなんて天才やな
これに好きなマッチョが行ってて羨ましかった
実は44の相撲部屋はすべて関東、それも8割強が東京都にあり、その半分は両国国技館近くの墨田区に集中している。日本人でも「下町の江戸っ子」以外は「生」の大相撲には、意外と馴染みがない、という側面もある。
外国人観光客をキッカケに、おそらく多くの日本人観光客も興味を示すかなぁ、という気もします。ただ日本人の大半は大相撲を中途半端に(?)知っているので、サービスを提供する側はやりにくいかもしれません。
引退した力士の受け皿としても良さそう
ネトフリの聖域の反響で相撲に興味持つ外国人増えただろうな。