Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この歌きくとジャンクコーナー漁ってる気分になるの俺だけ?笑
歌ってか曲かなw
いや、僕も同感ですよ! w
わかります(^^)
わかりみが深い...めっちゃゴソゴソ漁ってる気分...そして良いものを見つけたときのあの感じ...凄く楽しいですよね...
同業者さんとよく一緒になります。
1.入店2.うわーこれ懐かしいなあwww3.退店
あるあるで草
もはやその方が多くて草
なんかジワる
ホビーオフでそこまで欲しいものがなかった時マジでそんな感じ
みて満足しちゃうもんなwwマジ草
ハードオフの匂いが伝わってくる(わかる人にしか分からない)
なんか懐かしい匂いしますね
わかるわ!!!!(^o^)v
登録者0人 分かるw
登録者0人 関係ないけど登録者21人いて草
登録者0人 わかる笑 なんか古臭い匂い
うるさ過ぎず、しつこ過ぎず、いい感じにウキウキなテンションを維持してくれるBGM。
これ流しながらAmazon見ると全部中古に見えてくる
それなw
草
草ァ
w草w
笑笑
1、店に入る 2、店内を見回る 3、なにも買わないで満足
所要時間1時間以上
それ普段の俺です、エコタウン大和田店さんいつもお世話になってます。
草自分は申し訳程度になにかパーツ買ってますw
/太鼓大好き 自分も行っても何も買わない。
入店→ps3安いな〜→gta4が500円かぁ〜、そんでnfsが…高いな→帰ろ
子供の時、ハードオフで初代トモダチコレクション買ってもらって、やるの楽しみだな〜って思いながら車で夕飯(外食)に向かってる時めちゃくちゃ幸せだったな。
そういう思い出が大切ですよね~^_^
全く同じ経験をしている人がいてびっくりしました笑
ほんとにわかる。
自分も経験した事あります笑
自分はトモコレじゃなくてマリオカートWiiだったなぁ
この音楽の間に「ハードオフに 売りに行こ♪ ハードオフに 売りに行こ♪」って流れがち
( ´˘`) -ᴗ-) ´˘`) -ᴗ-)
それとキックのやつが歌ってるラップの曲が流れてくる
何にも予定がない休日にふらっと立ち寄って、特に目当ての物も無いのに、時間を気にせずジャンク品を見たりするのが最高に楽しいんだよな
まじそれ
ほんとそれな
ーをむ
それわかる!
分かるわぁ〜
この曲聞いてても全く嫌にならんから店内BGMに採用した人天才だと思う
先週あったものが無くなってた時は絶望BGMに変わる
@@9ytstk兵庫のハードオフで一番安いゲームキューブ買ったの実はワイなんや....すまんな
@@9ytstkすまん、お前の欲しかったオナホを買っちまったすまんね
@@9ytstkハードオフの安いwiiリモコン2つとヌンチャク2つ買ったのは俺だ
@@9ytstk この前ガチでこれあって泣いた
正直、この動画は30分聴けないだろうけど、実際のハードオフには余裕で30分以上居れる。
あそこに居ると時間の経過があっという間ですよね
スマホ買うときの手続きが5時間くらいかかったけどそのうちの2時間ハードオフに居た
なつこなつ そう考えるとハードオフに長い時間いるんだなぁと実感してしまう。
俺は着メロにでもしたいし一時間でも聞きあきませんけどね。
勉強する時に聞くといいですよ
小さい頃高くて買えんかった物がバカみたいに安くなってんの見ると時の流れを感じるよな
DS本体とかゲームボーイアドバンスのソフトとか...
DS買うためにおばあの財布から2万抜いたことを毎回思い出す死ぬほど怒られた
いつかスイッチも....
ポケモンダイパが500円で売ってたな…
@@nowar3021 ニンテンドースイッチ 本体のみ 動作しませんでした ジャンク品 1980円
ないはずなのに「買取でお待ちの…」とか色々店内放送が頭の中に溢れてくる
ハードオフに売りに行こう♪ハードオフに売りに行こう♪親切丁寧買取ります♪売るならやっぱりハードオフハードオフ
聴いてるとワクワクして便意が湧いてる
草ってか臭
分かるんだけどww
私は尿意
ネタじゃなくてガチでそうなるwww
これをBGMにして部屋の片付けをするとジャンクコーナーを漁ってる気分になれて楽しく(?)片付けできるというライフハック
楽しいです
それ新しい!爆笑
かしこい
素晴らしいアイデアを頂きありがとうございます。
最初らへん固定米に似てるw
耳に残るメロディーと絶妙なベースライン。どこか懐かしいような哀愁を感じさせ店内を回った思い出が蘇る。数々の心を揺さぶったこのBGMの作曲者は紛れもなく天才だな…ありがとう
このコメント大好きやで
「絶妙なベースライン」で吹いたw
小学生の頃はお父さんの長居を不満に思ってたけど今となっては理解出来る
ハードオフに小学生の時から通っている件
@@chikuwakun11 わしも、一時間くらいジャンク箱漁ってたっけ?
関係ないけどこの前ハドフのポイント350ポイント貯まった
すっごい分かるよ!それ!!
それはお父さんの背中見て育ったんだな
うちに遊びに来た親戚が俺の部屋見てこの曲口ずさみやがった件
部屋のもの全部中古
@@dai0421_ 親戚がジャンク品なんじゃ...
@@user-gi8re5eb2u 親戚がジャンクは草
ちょっと羨ましいw
s. kimura 口ずさみ「やがった」は草
あの独特の匂いね。ここだけ平成みたいな。
わかりみが深い
平成や昭和の過去の思い出が山になっている感じ。ここだけ時間が止まっているのよね。ノスタルジーというものでしょうか
泣かせんなや😭よくわかるぞ平成のあのなんともザラついた香りな
日曜日感半端ない劇団ひとりでしたが耳に残るよ
劇団ひとりでした!の後も微妙にひとりの気配残ってんだよなぁ
劇団ひとりに戻って欲しい....ダンディーなおっさんも嫌いじゃないけどね笑
???「みなさんこんにちは!ハードオフ公式CMに出演している劇団ひとりです!」
͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏あああ. もはや幻聴聞こえてて草
この前1年ぶりに行ったら一年前と同じこと言ってて笑った
???の意味なくて草
名前隠せてないですよ()
誰ですか?
このゲーム買ってもらって、車の中でワクワクする気持ちと、成長し、ジャンクコーナー漁ってる時のワクワク感は、ハードオフしか出せない最高の魔法だと思う
まさかこのスマホも聞く立場から流す立場になるとはな
感動した
泣ける
素晴らしいです。ラッキーなスマホ君に乾杯!オフった私のスマホも今頃、誰かの懐で元気に働いていることを祈ります。世界に誇る、エコリユース・ファクトリー。すべてのモノに、新たな出会いがあらんことを…
特に誰が救われたわけでも無いのにちょっと感動するの草
@@RigidchipsNero オフったは草
自分の趣味の時間って感じがして凄い好き
全く関係ないこと言いますがまだこのアカウント使ってたんですね…5年前ほどに何度か色んな動画のコメント欄で見かけていたんですけどてっきりもう使ってないのかと…
@@noelcake__1024 さんいえいえコメント大歓迎ですよ。5年前と言うと東方系、ニコニコ動画系で見られたのだと思います。最近はリアルの生活が忙しくコメントする機会も減ってしまいましたがたまにこうしてコメントをしています。もし見かけたら声掛けてあげてください。
@@エヌアンドエス 確かに5年前東方のコメントによく居ましたね…今でもですが私も東方が好きだったのでどこのコメント欄にでもいたエヌアンドエスさんのことを尊敬していました…お仕事頑張ってください…!
@@noelcake__1024 さん応援ありがとうございます。自由にコメントをして優しい方々が反応してくれて今の私がいるだけですよ。尊敬されるものほどでもありませんwあとちなみに学生です()
幼稚園から親父のオフハウス、ハードオフ巡りに付き合わされて十数年これを聞き続けてきたから遺伝子レベルで刻まれてるわこの曲
英 才 教 育
わかる。俺の場合父が故人だからこれ聞きくとその時の思い出フラッシュバックして泣きそうになる。
全く同じwwwww
@@wanderlinger6545 代々受け継がれていくのかなw
めちゃくちゃわかる。俺も泣きそうになる。
ハードオフに売りに行こう♪ハードオフに売りに行こう♪ハードオフに売りに行こう♪ハードオフに売りに行こう♪
親切丁寧書いとります🎵親切丁寧書いとります🎵売るならやっぱり?
ハードオフ🎵ハードオフ🎵
お前ら相性良すぎかよ
あつマート 書いとりますで草
どこかの宗教ですか?
これ聞くと、なぜか分からないけど気分良くなる
それな(σ´▽`)σ
カビ臭さを無理やりアルコール消毒したような、あの匂いが蘇る。走り回る子供たち、子供の手を離れた玩具たち…誰かの夢が詰まっていた楽器たち…
勉強用BGM探してたけど結局これが一番集中できる
もうハードオフで勉強しなよ
このコメすこ
ハードオフの匂い好き
ハードオフのウタ
いや、色んなものに目移りして集中出来ない気がする・・・w。
地味にベースラインかっこいいんだよな〜
わかる
何なんだろうな、このワクワク感とノスタルジーを体現した音楽は…この音楽にハードオフ以上のベストシチュエーションがあるとは思えない。108円の値札を張られた、物言わぬガラクタたちがたまらなく愛おしい。
消費税値上がり前なのスコ
これ聴くと探してたものが無くて萎えてる時を思い出す
それ分かる
狙ってたもの売れててガン萎えも
つい1日前はあったのに…てなるよねぇ
@@masamasashortmovie5585 ビブリボンは何処へ…
俺の友達もなってた (昨日狙ってたIBLのスピーカー無くなってたんだけどガン萎えだわー)って
毎日行くので品揃えが大して変わってないのに、結局行ってしまうハードオフの中毒性
どのくらいの頻度で行った方が最適ですか?週1とか?
分かる!先月毎週行ってた たぶん店員に覚えられたか知らんが「ジャンクなので返品交換できません」の説明もなくなったワイwww
「店内にあるものは全て1点限り。あなただけの宝物を見つけてください」というアナウンスがこの曲と一緒に流れる
最高のキャッチフレーズじゃないですか
"Hard Off is your dream place."
2:13 Cメロ(?)が狂おしいほど好き
Bmayday0520 懐かしい感じ平成初期って感じがしますね
自分、まだ高校生ですけど笑
ドラマティックなメロディイになるよね。
宗崎 たしかに、そんな感じのメロディイになる気がする
@@コイキング使いのヒジキちゃんねる 俺も聴いてたらそんな感じのメロディイになってきた
ハードオフ今まで1回しか行った事ないけど、このBGMだけは頭にこびりついて覚えてるから、作った人は天才だと思う
この曲自体は有線放送など商用利用向けの汎用素材として販売されているものなんですが、ハードオフにこれを導入した人もまた抜群のセンスですよね。
@@RigidchipsNero CSの天気予報で流れてた時は「何でハードオフ?」って思ったが、そういう理由だったのですな!
@@mpn7062 CSで流れてた動画ないか
mtrg検事もジャンカーだったのか…
これ聴くだけであの独特のにおいが漂ってくる
日曜日の午前、父とハードオフ行って色々なもの見てたなぁ。たまに面白そうなものがあったら買ってもらって近くのマックで昼ごはんを食べる。本当に懐かしい思い出。近くの公園で飛行機のおもちゃで遊んだし笑
ハードオフ、マック、公園…ご近所さんと察します。
@@RigidchipsNero マジすか笑
そーゆーの大事
いいなぁおとうさん
自分も似た思い出があります。日差しが暖かくてポカポカした日に1人で公園でポケーっとしてると、突然思い出したりするんですよね〜。その時買ってもらって集めてたスターウォーズのフィギュアはいまだに残ってます笑
Wiiが欲しくて、見たらケースの中に入ってて、店員さんのとこまで手ぶらで「Wii欲しいです!」って話しかけるのが少し恥ずかしかったのはいい思い出。
俺は「ケース開けてもらっていいすか」って言ってたけどやっぱり恥ずかしくてカミカミやった笑
分かる クソ 緊張する
Wiiほしいは恥ずかしいの同感で草
ケース全般緊張する
ショーケースに入ってる楽器とか緊張する…
何故か泣けてくるんだよなァ、空気感が懐かしすぎるんだよ
必ず劇団ひとりのナレーション入るよなwww
整理券番号 13番 でお待ちのお客様査定が終了しました為、カウンターまでお越しくださいませ。
バッチリ脳内再生されたwww
赤色の番号札2番でお待ちのお客様査定が完了致しましたのでホビーオフ買取カウンターまでお越しください!本日はホビーオフ〇〇店にお越しくださいまして誠にありがとうございます
@@sokoran 併設されて店内BGMおなじだから
俺のゲームが全然高く買ってもらえなかったときの絶望感
アマゾンで1万で買った安物時計を5万8千円で買い取ってくれた店員ニキ息してるかなあ
なんかこの曲を聴くと不思議に心が安らぐんだよな~
*_実 家 の よ う な 安 心 感_*
これ聴きながら宿題やると宿題もジャンク品に見えてきた
@@otakuotaku_ku あんたの草に草
[ゴーンkの弟子]中浦ジュリアン さらに君の草に草
パワプロのBGMみたい
@@Julian-Nakaura あんたの草に草に草
この圧倒的休日感がいいんだよなああ
ハードオフの匂いがしてきた
うん!確かに!
酸っぱくなったファストフードの臭い…オエッ
ハードオフ特有の甘い匂い。好き
ハードオフ行った事無いからどんな匂いかスマホ嗅いでみたけどようわからん
真青
ハードオフあるある臭い人がいるバカ安いものがある別にみなくてもいいのに全部みてしまうDSが大量にある
なんなら店内が臭い
臭い人いるに共感
臭い人草
臭い人はたぶん俺です✋
中二病のクソガキ 体臭とはまた別の臭いやで〜中古っぽい臭い。笑
「売るならやっぱりハードオフ!」「ハードオフは売ったり買ったりするあなたのお店です!」
咳しているひとが必ずいるBGM
予兆があったのか…
│M0)
この曲を聴くと思う。冷め切った不景気の30数年、我々は何かを大切に思う余裕がなくいつもなんとなく刹那的に殺伐とした気持ちで虚ろに死んだように暮らしてる。貧乏だからリサイクルショップでしか買い物できない。だけどそんな我々をオフは否定せず暖かく包み込んでくれる、そんな気がする。オフに来るといつもそんな優しい気持ちになれる。中高年が昭和のデパートを懐かしむようにいつか我々はこの瞬間を恋しく思う日が来るのだろう。オフは我々の友達だ。なんて思ってみただけさ。
氷河期、ゆとり、Z世代が歳食って涙脆くなった時これ聴いたら泣いちゃうんじゃないかな。この機微は不景気を体験した世代でないと分からない。しかもこの時代に幼少期や青春期を過ごしたヤツだけが分かる言葉で説明できないあの感覚。頭でなくて心に沁みる。歌詞のないインストだけど色々な光景が頭に浮かぶ。これは将来にさしたる希望もなくダラダラ今日を惰性で死んだように生きる生まれながらのクズ、ロスジェネのラブソングであり応援歌なんだ。クズである事を共に誇ろう。そして今日を生きよう。そしてハドフにみんなで行こう。
1.店に入る2.ジャンクコーナーにいく3.これ安っ!、懐かしい!4.何も買わずに店からでる
なんかこの音楽聞いてると子供のころあそんでたころがよみがえる
ベースがやばすぎかっこいい…惚れたわ…
それな
ハードオフへお越し下さいまして誠にありがとうございます。劇団ひとりです。
10key channel 「ハードオフへ売りに行こう!」
ハードオフに売りに行こう×4ハードオフが買い取ります親切丁寧買い取ります売るならやっぱりハードオフ ハードオフ
お買い物中の皆様、劇団ひとりです!!!!ホビーオフでは、おもちゃ、プラモデル、フィギュアやトレーディングカードなど、幅広く買取しています!!!人気商品から掘り出し物まで販売ラインナップも充実!!買うならやっぱり、売るならやっぱり、ホビーオフ!!!劇団ひとりでした!!!!!
@@アマゾンあまぞん-w4t ひとりなのになぜ団なのか?
それな!w
ハードオフニーウリニイコーハードオフニーウリニイコーハードオフニーウリニイコーハードオフニーウリニイコ~!! ハードオフーガーカイトリマスーシンセツテイネイカイトリマスーウルナラヤッパリハードオッフハードオッフ
半角やめい笑
オッフゥフン
アンプ、スピーカー、繋ぐコードですらハードオフで買ったものでこの曲聞くのは至高のひととき。
ハードオフ行きたい。コロナめ許さんぞ…
禁断症状出ますよね…
元々8時で結構早いのに、自粛で7時だから最近行けてねぇ…戻して…(切実)
それ 。おばあちゃんの家の方にあるハードオフに行きたい
コロナのせいだ!
自動消毒液噴射機を探しに行くという建前なら不要不急の外出じゃないのでOK。
普通に神曲なんだよなぁ
この曲聞いてるとあの独特な香りが漂ってくるまた久々にハドフ行きたくなるわ
この曲聞くとあの独特な匂いがよみがえる…てか前いってらぐちゃぐちゃになったシールが売ってました(50円だった)
あの匂いはハードオフ独特ですよねーぐちゃぐちゃなシールとか使い道が・・・笑
@@TV-kk8ec あっシルバニアの初期バージョンありました!!すごいですよね(笑)
やば、すごいですねそれ ! 懐かしい笑
なな ただの紙くずで草
Sudari 鉄道channel 自分のとこは固定電話の残骸とかCDケースの割れた側面とか1円で売ってますよ(ガチ)
修学旅行中のバスからハードオフが見えて、バスを降りたくなったのもいい思い出だな〜
もちろん修学旅行で寄る場所だろ?バスガイド「次は〜ハードオフ〜ハードオフ〜、お降りの方はいませんか〜?(bgm流れる)」
この曲聞くとハードオフでプラモとかフィギュア漁ってる気分になって気持ちいい
親の声よりも聞いたBGM
うさぎ先輩 さりげなくやばい事言ってて草
もっと親の声を聴いてやりながらハードオフに行け
もっと親のBGM聴け
親連れてハードオフ行け
ハードオフ行きたいわあのウイルスのせいで行けない
とまとおにぎり それな
激しく同意(( 'ω' 三 'ω' ))
コロナかー
久々に行くと楽しいですよね
このBGMを聞くとお店にたくさんあったレアなアイカツカードとずっと眺めていた小さい頃を思い出して切なくなる
欲しかったやつがあった時の幸福感がエグいwwwわかる人いる?ww
一生懸命ゴソゴソ漁って手に入れた幸福。あの幸福感はヤバいw
カセットの山から欲しかったカセットが400円で売ってるの見つけたみたいなww?
無いかnあっ!アッタァァァァァ!ってなるんだよね
休校中ずっとこれ聴きながら勉強してた
こういう人がいるのとても貴重だと思う
@@白崎一護-u5z 別にいなくても良くないすか❓ww貴重でもなんでもないっすけどww
まさかの全く同じ状況の人いた
教科書とか文房具ジャンク品に見えてきそう
@@henopi_pi74 なにキレてんのw草
耐久ではなく、もはや癒しです。
気付けばリピートしていた…
ハードオフの店員の「いらっしゃいませー」って響き渡るよね、店内に
この曲マジで便意がすごくなる
ドゥアハハハハ、この曲聞きながら店を出たとき、「やっぱいらんzoy」とか思いながらもウキウキしてしまうzoy☆
これ聞きながらマイクラやると鉱石とか見つけたときに掘り出し物見つけた気分になれるからお得感あるよ👍
クーラーきいてるところで聞くとそうゆう気分になるわかる人にはわかるはず
これ聞くと店内の感じとかお目当ての物があるかどうかのワクワクさが思い出される。あと何故か店内を歩いてる時もそうなんだが便意が湧いてくる。
・電源入りました・ハードディスクありません・読み込みません・動作未確認・説明書付属・読み込みましたが、速度遅いです・ガス漏れあり税込 540円本体 500円部品取りにどうぞ
パソコン?でも...ガス!?
@@1215KAZUKI さん、よくある表示を並べてみましたw
・動作不安定・通電はしますが画面付きません・音が出ません・中身はレジにてお渡しいたします。・画面焼け・PSP(バッテリーパック欠品)・DS(上画面のみ)・PS3コントローラー(誤動作)をよく見る希ガス
亜種の人 PSPまさにそれwwまぁ買えばいいけどな
この前ワルサー買ったらガス漏れしてたさー(※動作未確認)
この曲と店内の雰囲気がマジで好き
なんか秘密基地に入った気分になれる不思議な音楽。めっちゃ好き
いつも行ってたハードオフのあの雰囲気を感じる入ると自然とワクワクする感じと、中古品の独特な匂いとか
ジャンクコーナーを漁って手が真っ黒になってるけどお構いなしに探しまくるそして何気なく裏返したゲームの裸ソフトが超お宝ソフト隠された財宝を見つけた気分になれるこんな経験皆さんもありますか?
ある、感動するよね!
初代DSが100円で売られてたのを見つけた時に発狂しかけた時があったw
手袋持ってったら?
この曲こそ「趣味を満喫できる曲」だと思う
フィギュアが奥にあった時に前の方にあるフィギュアを何個も抱えてたらすげぇ冷たい視線で見られる
踏み潰されたガム. 気にすんな
@@a_a611 なんか買いにくいよね(´・ω・`)俺もありますよ。だからフィギュア買う時一人で行きます!
あぁ 分かるぜ 霊夢のフィギュアが奥にあるから前にあるフィギュアを抱えてたら冷たい視線で見られた
@@ただの東方好き旧アカ活動終 強く生きて
@@万能格納庫リコ 強く生きます
卒業式で歌ったなぁめっちゃ難しかったけど楽しかった
え?
そうか今の学校はもう歌わないもんな懐かしいなぁ…
いい歌詞ですよね!
ハードオフのbgmを選んだ校長のセンスよw
きっと購入された商品なんでしょ(適当)
メロディーに気にしながら聞いても良いけどベースラインのスラップ感がエグカッコいい
この曲好きwハードオフあるあるホコリまみれで傷だらけのゲーム機だけど値段高い
★絶 対 的 実 家 の よ う な 安 心 感★
これすげえ落ち着くのよ、下手な洋楽とかより作業に集中できて助かる
ちょっと立ち寄るつもりが何時間か経ってますw
@@ウォーターマーク 分かります!w脳内でジャンク品漁ってますもん
平成初期というか2000年代前半の匂いがする…曲が懐かしいな…
僕はどっちかというと後半くらい
バンギィ あ、同じく平成後半生まれです2004年生まれですが、平成を語ってます笑
俺のアンパン返せ協会 同い年です笑この曲聴くとなんか昔に戻ってる感あって良きですw
なんかちょい古いアニメの日常回みたいだよね
@@竈門炭治郎-r2u 僕は平成14年生まれだけどすごい懐かしいよ
何でこんなに音質が良いんだ…?
商品に紛れて密着録音してるとかwww
@@ichimanen.hanbaiten でも雑音が無い気がw それにしても音をどうしているか不思議w
多分元曲ある
3000円でこの曲買ったんじゃない?
@@sonyakunYT 売ってるですか?!
学生の時バイトしてたんだけど、ハードオフ単体、ハードオフハウス、オフハウス単体、ハードオフブックオフ等様々な組み合わせのBGMが入ったCDが本部から支給されてた
そのCDをジャンクで売るんだコナンくん!
これ聴きながら寝ると店内で眠りにつく感じがしてすごく良い
目が覚めると、例の緑色の値札を貼られてました。なお、動作未確認540円…
怖すぎる
世にも奇妙な物語
そして近くにはスクールアイドルがソフビにされてた
あなたのその漁っているジャンク箱の中身ももしかすると…
よく聞くと最後の部分がカットされて次の初めと連結されてる!連続して聞く自分にとって最高の編集です!ありがとうございます
連結したことがばれましたねwww
大ちゃんTV いえいえ、ずっと聞かせて貰っていて、やっと気がつきました笑笑
ばれない自信があったんですがねーw さすがです!w
わかっててもどこで切られてるのかわかんねぇ...ここまで上手く切る投稿主さんもすごいし見抜くのもすごい...
今すぐジャンクコーナーに駆け込みたくなるほど依存性のあるBGMだわ
4:30から劇団ひとりが語るイメージ
まじだったw
少し音楽が落ち着く部分
幻聴が聞こえてきた
(洗脳済み)
落ち込んだ時漫画読むと立ち直るから、BOOK・OFFに行くことがよくあるんだけど、このBGMで元気づけられてる感あるわ
これ聴きながら部屋の掃除すると全部中古に見えてくる。私の青春です
あぁこの曲を聞くとブックオフとかと同じ独特な匂いがする(わかる人にはわかるホコリとなにかが混ざったような匂い)
ハードオフとブックオフの社長は仲がいいそうですよ
中古屋特有の香り
懐かしい😄自分も21歳の頃ハードオフでバイトしてた時にかかってた😄よく裏で洋服の値付けしてた😄査定が一番難しかった😅
この曲を聴くと落ち着くし何故か安心する、HARD OFFが自分の家になったみたいに!
このベース弾きたくてベース始めました。
ハードオフで買ったんですねわかります()
この歌きくとジャンクコーナー漁ってる気分になるの俺だけ?笑
歌ってか曲かなw
いや、僕も同感ですよ! w
わかります(^^)
わかりみが深い...
めっちゃゴソゴソ漁ってる気分...そして良いものを見つけたときのあの感じ...
凄く楽しいですよね...
同業者さんとよく一緒になります。
1.入店
2.うわーこれ懐かしいなあwww
3.退店
あるあるで草
もはやその方が多くて草
なんかジワる
ホビーオフでそこまで欲しいものがなかった時マジでそんな感じ
みて満足しちゃうもんなwwマジ草
ハードオフの匂いが伝わってくる(わかる人にしか分からない)
なんか懐かしい匂いしますね
わかるわ!!!!(^o^)v
登録者0人 分かるw
登録者0人 関係ないけど登録者21人いて草
登録者0人 わかる笑 なんか古臭い匂い
うるさ過ぎず、しつこ過ぎず、いい感じにウキウキなテンションを維持してくれるBGM。
これ流しながらAmazon見ると全部中古に見えてくる
それなw
草
草ァ
w草w
笑笑
1、店に入る 2、店内を見回る 3、なにも買わないで満足
所要時間1時間以上
それ普段の俺です、エコタウン大和田店さんいつもお世話になってます。
草
自分は申し訳程度になにかパーツ買ってますw
/太鼓大好き 自分も行っても何も買わない。
入店→ps3安いな〜→gta4が500円かぁ〜、そんでnfsが…高いな→帰ろ
子供の時、ハードオフで初代トモダチコレクション買ってもらって、やるの楽しみだな〜って思いながら車で夕飯(外食)に向かってる時めちゃくちゃ幸せだったな。
そういう思い出が大切ですよね~^_^
全く同じ経験をしている人がいてびっくりしました笑
ほんとにわかる。
自分も経験した事あります笑
自分はトモコレじゃなくてマリオカートWiiだったなぁ
この音楽の間に「ハードオフに 売りに行こ♪ ハードオフに 売りに行こ♪」って流れがち
( ´˘`) -ᴗ-) ´˘`) -ᴗ-)
それとキックのやつが歌ってるラップの曲が流れてくる
何にも予定がない休日にふらっと立ち寄って、特に目当ての物も無いのに、時間を気にせずジャンク品を見たりするのが最高に楽しいんだよな
まじそれ
ほんとそれな
ーをむ
それわかる!
分かるわぁ〜
この曲聞いてても全く嫌にならんから店内BGMに採用した人天才だと思う
先週あったものが無くなってた時は絶望BGMに変わる
@@9ytstk
兵庫のハードオフで一番安いゲームキューブ買ったの実はワイなんや....
すまんな
@@9ytstkすまん、お前の欲しかったオナホを買っちまったすまんね
@@9ytstkハードオフの安いwiiリモコン2つとヌンチャク2つ買ったのは俺だ
@@9ytstk この前ガチでこれあって泣いた
正直、この動画は30分聴けないだろうけど、実際のハードオフには余裕で30分以上居れる。
あそこに居ると時間の経過があっという間ですよね
スマホ買うときの手続きが5時間くらいかかったけどそのうちの2時間ハードオフに居た
なつこなつ そう考えるとハードオフに長い時間いるんだなぁと実感してしまう。
俺は着メロにでもしたいし一時間でも聞きあきませんけどね。
勉強する時に聞くといいですよ
小さい頃高くて買えんかった物がバカみたいに安くなってんの見ると時の流れを感じるよな
DS本体とかゲームボーイアドバンスのソフトとか...
DS買うためにおばあの財布から2万抜いたことを毎回思い出す
死ぬほど怒られた
いつかスイッチも....
ポケモンダイパが500円で売ってたな…
@@nowar3021
ニンテンドースイッチ 本体のみ 動作しませんでした ジャンク品 1980円
ないはずなのに「買取でお待ちの…」とか色々店内放送が頭の中に溢れてくる
ハードオフに売りに行こう♪
ハードオフに売りに行こう♪
親切丁寧買取ります♪
売るならやっぱりハードオフハードオフ
聴いてるとワクワクして便意が湧いてる
草
草ってか臭
分かるんだけどww
私は尿意
ネタじゃなくてガチでそうなるwww
これをBGMにして部屋の片付けをするとジャンクコーナーを漁ってる気分になれて楽しく(?)片付けできるというライフハック
楽しいです
それ新しい!爆笑
かしこい
素晴らしいアイデアを頂きありがとうございます。
最初らへん固定米に似てるw
耳に残るメロディーと絶妙なベースライン。どこか懐かしいような哀愁を感じさせ店内を回った思い出が蘇る。数々の心を揺さぶったこのBGMの作曲者は紛れもなく天才だな…ありがとう
このコメント大好きやで
「絶妙なベースライン」で吹いたw
小学生の頃はお父さんの長居を不満に思ってたけど今となっては理解出来る
ハードオフに小学生の時から通っている件
@@chikuwakun11 わしも、
一時間くらいジャンク箱漁ってたっけ?
関係ないけどこの前ハドフのポイント350ポイント貯まった
すっごい分かるよ!それ!!
それはお父さんの背中見て育ったんだな
うちに遊びに来た親戚が俺の部屋見てこの曲口ずさみやがった件
部屋のもの全部中古
@@dai0421_ 親戚がジャンク品なんじゃ...
@@user-gi8re5eb2u 親戚がジャンクは草
ちょっと羨ましいw
s. kimura 口ずさみ「やがった」は草
あの独特の匂いね。ここだけ平成みたいな。
わかりみが深い
平成や昭和の過去の思い出が山になっている感じ。ここだけ時間が止まっているのよね。ノスタルジーというものでしょうか
泣かせんなや😭よくわかるぞ平成のあのなんともザラついた香りな
日曜日感半端ない
劇団ひとりでしたが耳に残るよ
劇団ひとりでした!の後も微妙にひとりの気配残ってんだよなぁ
劇団ひとりに戻って欲しい....
ダンディーなおっさんも嫌いじゃないけどね笑
???「みなさんこんにちは!ハードオフ公式CMに出演している劇団ひとりです!」
͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏͏あああ. もはや幻聴聞こえてて草
この前1年ぶりに行ったら一年前と同じこと言ってて笑った
???の意味なくて草
名前隠せてないですよ()
誰ですか?
このゲーム買ってもらって、車の中でワクワクする気持ちと、成長し、ジャンクコーナー漁ってる時のワクワク感は、ハードオフしか出せない最高の魔法だと思う
まさかこのスマホも
聞く立場から
流す立場になるとはな
感動した
泣ける
素晴らしいです。ラッキーなスマホ君に乾杯!
オフった私のスマホも今頃、誰かの懐で元気に働いていることを祈ります。
世界に誇る、エコリユース・ファクトリー。すべてのモノに、新たな出会いがあらんことを…
特に誰が救われたわけでも無いのにちょっと感動するの草
@@RigidchipsNero オフったは草
自分の趣味の時間って感じがして凄い好き
全く関係ないこと言いますがまだこのアカウント使ってたんですね…5年前ほどに何度か色んな動画のコメント欄で見かけていたんですけどてっきりもう使ってないのかと…
@@noelcake__1024 さん
いえいえコメント大歓迎ですよ。
5年前と言うと東方系、ニコニコ動画系で見られたのだと思います。
最近はリアルの生活が忙しくコメントする機会も減ってしまいましたがたまにこうしてコメントをしています。
もし見かけたら声掛けてあげてください。
@@エヌアンドエス 確かに5年前東方のコメントによく居ましたね…今でもですが私も東方が好きだったのでどこのコメント欄にでもいたエヌアンドエスさんのことを尊敬していました…お仕事頑張ってください…!
@@noelcake__1024 さん
応援ありがとうございます。
自由にコメントをして優しい方々が反応してくれて今の私がいるだけですよ。尊敬されるものほどでもありませんw
あとちなみに学生です()
幼稚園から親父のオフハウス、ハードオフ巡りに付き合わされて十数年これを聞き続けてきたから遺伝子レベルで刻まれてるわこの曲
英 才 教 育
わかる。俺の場合父が故人だからこれ聞きくとその時の思い出フラッシュバックして泣きそうになる。
全く同じwwwww
@@wanderlinger6545 代々受け継がれていくのかなw
めちゃくちゃわかる。俺も泣きそうになる。
ハードオフに売りに行こう♪
ハードオフに売りに行こう♪
ハードオフに売りに行こう♪
ハードオフに売りに行こう♪
親切丁寧書いとります🎵
親切丁寧書いとります🎵
売るならやっぱり?
ハードオフ🎵
ハードオフ🎵
お前ら相性良すぎかよ
あつマート 書いとりますで草
どこかの宗教ですか?
これ聞くと、なぜか分からないけど気分良くなる
それな(σ´▽`)σ
それなw
カビ臭さを無理やりアルコール消毒したような、あの匂いが蘇る。
走り回る子供たち、子供の手を離れた玩具たち…
誰かの夢が詰まっていた楽器たち…
勉強用BGM探してたけど結局これが一番集中できる
もうハードオフで勉強しなよ
このコメすこ
ハードオフの匂い好き
ハードオフのウタ
いや、色んなものに目移りして集中出来ない気がする・・・w。
地味にベースラインかっこいいんだよな〜
わかる
何なんだろうな、このワクワク感とノスタルジーを体現した音楽は…
この音楽にハードオフ以上のベストシチュエーションがあるとは思えない。
108円の値札を張られた、物言わぬガラクタたちがたまらなく愛おしい。
消費税値上がり前なのスコ
これ聴くと探してたものが無くて萎えてる時を思い出す
それ分かる
狙ってたもの売れててガン萎えも
つい1日前はあったのに…てなるよねぇ
@@masamasashortmovie5585 ビブリボンは何処へ…
俺の友達もなってた (昨日狙ってたIBLのスピーカー無くなってたんだけどガン萎えだわー)って
毎日行くので品揃えが大して変わってないのに、結局行ってしまうハードオフの中毒性
どのくらいの頻度で行った方が最適ですか?
週1とか?
分かる!先月毎週行ってた
たぶん店員に覚えられたか知らんが「ジャンクなので返品交換できません」の説明もなくなったワイwww
「店内にあるものは全て1点限り。あなただけの宝物を見つけてください」というアナウンスがこの曲と一緒に流れる
最高のキャッチフレーズじゃないですか
"Hard Off is your dream place."
2:13 Cメロ(?)が狂おしいほど好き
Bmayday0520 懐かしい感じ
平成初期って感じがしますね
自分、まだ高校生ですけど笑
ドラマティックなメロディイになるよね。
宗崎 たしかに、そんな感じのメロディイになる気がする
@@コイキング使いのヒジキちゃんねる 俺も聴いてたらそんな感じのメロディイになってきた
ハードオフ今まで1回しか行った事ないけど、このBGMだけは頭にこびりついて覚えてるから、作った人は天才だと思う
この曲自体は有線放送など商用利用向けの汎用素材として販売されているものなんですが、ハードオフにこれを導入した人もまた抜群のセンスですよね。
@@RigidchipsNero CSの天気予報で流れてた時は「何でハードオフ?」って思ったが、そういう理由だったのですな!
@@mpn7062 CSで流れてた動画ないか
mtrg検事もジャンカーだったのか…
これ聴くだけであの独特のにおいが漂ってくる
日曜日の午前、父とハードオフ行って色々なもの見てたなぁ。たまに面白そうなものがあったら買ってもらって近くのマックで昼ごはんを食べる。本当に懐かしい思い出。近くの公園で飛行機のおもちゃで遊んだし笑
ハードオフ、マック、公園…ご近所さんと察します。
@@RigidchipsNero マジすか笑
そーゆーの大事
いいなぁおとうさん
自分も似た思い出があります。
日差しが暖かくてポカポカした日に1人で公園でポケーっとしてると、突然思い出したりするんですよね〜。
その時買ってもらって集めてたスターウォーズのフィギュアはいまだに残ってます笑
Wiiが欲しくて、見たらケースの中に入ってて、店員さんのとこまで手ぶらで「Wii欲しいです!」って話しかけるのが少し恥ずかしかったのはいい思い出。
俺は「ケース開けてもらっていいすか」って言ってたけどやっぱり恥ずかしくてカミカミやった笑
分かる クソ 緊張する
Wiiほしいは恥ずかしいの同感で草
ケース全般緊張する
ショーケースに入ってる楽器とか緊張する…
何故か泣けてくるんだよなァ、空気感が懐かしすぎるんだよ
必ず劇団ひとりのナレーション入るよなwww
整理券番号 13番 でお待ちのお客様
査定が終了しました為、カウンターまでお越しくださいませ。
バッチリ脳内再生されたwww
赤色の番号札2番でお待ちのお客様
査定が完了致しましたのでホビーオフ買取カウンターまでお越しください!
本日はホビーオフ〇〇店にお越しくださいまして誠にありがとうございます
@@sokoran 併設されて店内BGMおなじだから
俺のゲームが全然高く買ってもらえなかったときの絶望感
アマゾンで1万で買った安物時計を5万8千円で買い取ってくれた店員ニキ息してるかなあ
なんかこの曲を聴くと不思議に心が安らぐんだよな~
*_実 家 の よ う な 安 心 感_*
これ聴きながら宿題やると宿題もジャンク品に見えてきた
草
@@otakuotaku_ku あんたの草に草
[ゴーンkの弟子]中浦ジュリアン さらに君の草に草
パワプロのBGMみたい
@@Julian-Nakaura あんたの草に草に草
この圧倒的休日感がいいんだよなああ
ハードオフの匂いがしてきた
うん!確かに!
酸っぱくなったファストフードの臭い…
オエッ
ハードオフ特有の甘い匂い。好き
ハードオフ行った事無いからどんな匂いかスマホ嗅いでみたけどようわからん
真青
ハードオフあるある
臭い人がいる
バカ安いものがある
別にみなくてもいいのに全部みてしまう
DSが大量にある
なんなら店内が臭い
臭い人いるに共感
臭い人草
臭い人はたぶん俺です✋
中二病のクソガキ
体臭とはまた別の臭いやで〜
中古っぽい臭い。笑
「売るならやっぱりハードオフ!」
「ハードオフは売ったり買ったりするあなたのお店です!」
咳しているひとが必ずいるBGM
予兆があったのか…
│M0)
この曲を聴くと思う。冷め切った不景気の30数年、我々は何かを大切に思う余裕がなくいつもなんとなく刹那的に殺伐とした気持ちで虚ろに死んだように暮らしてる。貧乏だからリサイクルショップでしか買い物できない。だけどそんな我々をオフは否定せず暖かく包み込んでくれる、そんな気がする。オフに来るといつもそんな優しい気持ちになれる。中高年が昭和のデパートを懐かしむようにいつか我々はこの瞬間を恋しく思う日が来るのだろう。
オフは我々の友達だ。
なんて思ってみただけさ。
氷河期、ゆとり、Z世代が歳食って涙脆くなった時これ聴いたら泣いちゃうんじゃないかな。
この機微は不景気を体験した世代でないと分からない。しかもこの時代に幼少期や青春期を過ごしたヤツだけが分かる言葉で説明できないあの感覚。頭でなくて心に沁みる。歌詞のないインストだけど色々な光景が頭に浮かぶ。
これは将来にさしたる希望もなくダラダラ今日を惰性で死んだように生きる生まれながらのクズ、ロスジェネのラブソングであり応援歌なんだ。クズである事を共に誇ろう。そして今日を生きよう。
そしてハドフにみんなで行こう。
1.店に入る
2.ジャンクコーナーにいく
3.これ安っ!、懐かしい!
4.何も買わずに店からでる
なんかこの音楽聞いてると子供のころあそんでたころがよみがえる
ベースがやばすぎかっこいい…
惚れたわ…
それな
ハードオフへお越し下さいまして誠にありがとうございます。劇団ひとりです。
10key channel
「ハードオフへ売りに行こう!」
ハードオフに売りに行こう×4
ハードオフが買い取ります
親切丁寧買い取ります
売るならやっぱりハードオフ ハードオフ
お買い物中の皆様、劇団ひとりです!!!!
ホビーオフでは、おもちゃ、プラモデル、フィギュアやトレーディングカードなど、幅広く買取しています!!!
人気商品から掘り出し物まで販売ラインナップも充実!!
買うならやっぱり、売るならやっぱり、ホビーオフ!!!
劇団ひとりでした!!!!!
@@アマゾンあまぞん-w4t ひとりなのになぜ団なのか?
それな!w
ハードオフニーウリニイコーハードオフニーウリニイコーハードオフニーウリニイコーハードオフニーウリニイコ~!! ハードオフーガーカイトリマスーシンセツテイネイカイトリマスーウルナラヤッパリハードオッフハードオッフ
半角やめい笑
オッフゥフン
アンプ、スピーカー、繋ぐコードですらハードオフで買ったものでこの曲聞くのは至高のひととき。
ハードオフ行きたい。コロナめ許さんぞ…
禁断症状出ますよね…
元々8時で結構早いのに、自粛で7時だから最近行けてねぇ…戻して…(切実)
それ 。おばあちゃんの家の方にあるハードオフに行きたい
コロナのせいだ!
自動消毒液噴射機を探しに行くという建前なら不要不急の外出じゃないのでOK。
普通に神曲なんだよなぁ
この曲聞いてるとあの独特な香りが漂ってくる
また久々にハドフ行きたくなるわ
この曲聞くとあの独特な匂いがよみがえる…
てか前いってらぐちゃぐちゃになったシールが売ってました(50円だった)
あの匂いはハードオフ独特ですよねー
ぐちゃぐちゃなシールとか使い道が・・・笑
@@TV-kk8ec あっシルバニアの初期バージョンありました!!すごいですよね(笑)
やば、すごいですねそれ ! 懐かしい笑
なな ただの紙くずで草
Sudari 鉄道channel 自分のとこは固定電話の残骸とかCDケースの割れた側面とか1円で売ってますよ(ガチ)
修学旅行中のバスからハードオフが見えて、バスを降りたくなったのもいい思い出だな〜
もちろん修学旅行で寄る場所だろ?
バスガイド「次は〜ハードオフ〜ハードオフ〜、お降りの方はいませんか〜?(bgm流れる)」
この曲聞くとハードオフでプラモとかフィギュア漁ってる気分になって気持ちいい
親の声よりも聞いたBGM
うさぎ先輩 さりげなくやばい事言ってて草
草
もっと親の声を聴いてやりながらハードオフに行け
もっと親のBGM聴け
親連れてハードオフ行け
ハードオフ行きたいわ
あのウイルスのせいで行けない
とまとおにぎり それな
激しく同意(( 'ω' 三 'ω' ))
コロナかー
久々に行くと楽しいですよね
このBGMを聞くとお店にたくさんあったレアなアイカツカードとずっと眺めていた小さい頃を思い出して切なくなる
欲しかったやつがあった時の幸福感がエグいwwwわかる人いる?ww
一生懸命ゴソゴソ漁って手に入れた幸福。
あの幸福感はヤバいw
カセットの山から欲しかったカセットが400円で売ってるの見つけたみたいなww?
無いかnあっ!アッタァァァァァ!ってなるんだよね
休校中ずっとこれ聴きながら勉強してた
こういう人がいるのとても貴重だと思う
@@白崎一護-u5z 別にいなくても良くないすか❓ww貴重でもなんでもないっすけどww
まさかの全く同じ状況の人いた
教科書とか文房具ジャンク品に見えてきそう
@@henopi_pi74 なにキレてんのw
草
耐久ではなく、もはや癒しです。
気付けばリピートしていた…
ハードオフの店員の「いらっしゃいませー」って響き渡るよね、店内に
この曲マジで便意がすごくなる
ドゥアハハハハ、この曲聞きながら店を出たとき、「やっぱいらんzoy」とか思いながらもウキウキしてしまうzoy☆
これ聞きながらマイクラやると鉱石とか見つけたときに掘り出し物見つけた気分になれるからお得感あるよ👍
クーラーきいてるところで聞くとそうゆう気分になる
わかる人にはわかるはず
これ聞くと店内の感じとかお目当ての物があるかどうかのワクワクさが思い出される。あと何故か店内を歩いてる時もそうなんだが便意が湧いてくる。
・電源入りました
・ハードディスクありません
・読み込みません
・動作未確認
・説明書付属
・読み込みましたが、速度遅いです
・ガス漏れあり
税込 540円
本体 500円
部品取りにどうぞ
パソコン?
でも...ガス!?
@@1215KAZUKI さん、よくある表示を並べてみましたw
・動作不安定
・通電はしますが画面付きません
・音が出ません
・中身はレジにてお渡しいたします。
・画面焼け
・PSP(バッテリーパック欠品)
・DS(上画面のみ)
・PS3コントローラー(誤動作)
をよく見る希ガス
亜種の人 PSPまさにそれwwまぁ買えばいいけどな
この前ワルサー買ったらガス漏れしてたさー(※動作未確認)
この曲と店内の雰囲気がマジで好き
なんか秘密基地に入った気分になれる不思議な音楽。めっちゃ好き
いつも行ってたハードオフのあの雰囲気を感じる
入ると自然とワクワクする感じと、中古品の独特な匂いとか
ジャンクコーナーを漁って手が真っ黒になってるけどお構いなしに探しまくる
そして何気なく裏返したゲームの裸ソフトが超お宝ソフト
隠された財宝を見つけた気分になれる
こんな経験皆さんもありますか?
ある、感動するよね!
初代DSが100円で売られてたのを見つけた時に発狂しかけた時があったw
手袋持ってったら?
この曲こそ「趣味を満喫できる曲」だと思う
フィギュアが奥にあった時に
前の方にあるフィギュアを何個も抱えてたら
すげぇ冷たい視線で見られる
踏み潰されたガム. 気にすんな
@@a_a611 なんか買いにくいよね(´・ω・`)
俺もありますよ。だからフィギュア買う時一人で行きます!
あぁ 分かるぜ 霊夢のフィギュアが奥にあるから前にあるフィギュアを抱えてたら冷たい視線で見られた
@@ただの東方好き旧アカ活動終 強く生きて
@@万能格納庫リコ 強く生きます
卒業式で歌ったなぁ
めっちゃ難しかったけど楽しかった
え?
そうか今の学校はもう歌わないもんな
懐かしいなぁ…
いい歌詞ですよね!
ハードオフのbgmを選んだ校長のセンスよw
きっと購入された商品なんでしょ(適当)
メロディーに気にしながら聞いても良いけどベースラインのスラップ感がエグカッコいい
この曲好きw
ハードオフあるある
ホコリまみれで傷だらけのゲーム機
だけど値段高い
★絶 対 的 実 家 の よ う な 安 心 感★
これすげえ落ち着くのよ、下手な洋楽とかより作業に集中できて助かる
ちょっと立ち寄るつもりが何時間か経ってますw
@@ウォーターマーク
分かります!w脳内でジャンク品漁ってますもん
平成初期というか2000年代前半の匂いがする…曲が懐かしいな…
僕はどっちかというと後半くらい
バンギィ あ、同じく平成後半生まれです
2004年生まれですが、平成を語ってます笑
俺のアンパン返せ協会 同い年です笑この曲聴くとなんか昔に戻ってる感あって良きですw
なんかちょい古いアニメの日常回みたいだよね
@@竈門炭治郎-r2u 僕は平成14年生まれだけどすごい懐かしいよ
何でこんなに音質が良いんだ…?
商品に紛れて密着録音してるとかwww
@@ichimanen.hanbaiten でも雑音が無い気がw それにしても音をどうしているか不思議w
多分元曲ある
3000円でこの曲買ったんじゃない?
@@sonyakunYT 売ってるですか?!
学生の時バイトしてたんだけど、ハードオフ単体、ハードオフハウス、オフハウス単体、ハードオフブックオフ等様々な組み合わせのBGMが入ったCDが本部から支給されてた
そのCDをジャンクで売るんだコナンくん!
これ聴きながら寝ると
店内で眠りにつく感じがしてすごく良い
目が覚めると、例の緑色の値札を貼られてました。なお、動作未確認540円…
怖すぎる
世にも奇妙な物語
そして近くにはスクールアイドルがソフビにされてた
あなたのその漁っているジャンク箱の中身ももしかすると…
よく聞くと最後の部分がカットされて次の初めと連結されてる!連続して聞く自分にとって最高の編集です!ありがとうございます
連結したことがばれましたねwww
大ちゃんTV いえいえ、ずっと聞かせて貰っていて、やっと気がつきました笑笑
ばれない自信があったんですがねーw さすがです!w
わかっててもどこで切られてるのかわかんねぇ...
ここまで上手く切る投稿主さんもすごいし見抜くのもすごい...
今すぐジャンクコーナーに駆け込みたくなるほど依存性のあるBGMだわ
4:30から劇団ひとりが語るイメージ
まじだったw
少し音楽が落ち着く部分
幻聴が聞こえてきた
(洗脳済み)
落ち込んだ時漫画読むと立ち直るから、BOOK・OFFに行くことがよくあるんだけど、このBGMで元気づけられてる感あるわ
これ聴きながら部屋の掃除すると全部中古に見えてくる。私の青春です
あぁこの曲を聞くとブックオフとかと同じ独特な匂いがする(わかる人にはわかるホコリとなにかが混ざったような匂い)
ハードオフとブックオフの社長は仲がいいそうですよ
中古屋特有の香り
懐かしい😄
自分も21歳の頃ハードオフでバイトしてた時にかかってた😄
よく裏で洋服の値付けしてた😄
査定が一番難しかった😅
この曲を聴くと落ち着くし何故か安心する、HARD OFFが自分の家になったみたいに!
このベース弾きたくてベース始めました。
ハードオフで買ったんですねわかります()