テレビ朝日の中継車内部に潜入したら…隠れスイッチャーを発見!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 53

  • @aki-rd5vs
    @aki-rd5vs Рік тому +14

    自分はまだまだなんだけど、ライブ、収録が終わってクリカムで言う「お疲れ様でした」の所、凄く達成感ある。

  • @MitsuChannel
    @MitsuChannel 2 роки тому +27

    撮影にトラブルは付き物だけど瞬時に判断出来るプロって本当素晴らしい。

  • @ROBA-STUDIO
    @ROBA-STUDIO 2 роки тому +12

    中小企業の制作会社勤務でしたのでこんな大掛かりな中継車はとても勉強になりました。
    VEさんがアイリスを調整してくれるってめちゃくちゃ助かりますね。
    やるかどうかは別として機材の機能的にはゲインやシャッタースピードの調整も可能なのですかね?

    • @清原光彰
      @清原光彰 2 роки тому +12

      こんばんは、ゲインやシャッターも細かく調整可能です。
      そして、その調整をお任せできるエンジニアが後ろについている事が、財産だと思います。
      いつもありがとうございます。

  • @ryu-xc2st
    @ryu-xc2st 2 роки тому +3

    素晴らしい動画でした!!まず、中継車の中なんてみれないですからね!!

  • @yagataowo
    @yagataowo 2 роки тому +18

    カナダのテレビ局でVEをやっているものです。海外ではこういう中継車は少なくなってきました。というのも今の時代はIPを通して映像のコントールができる時代になったからです。
    なのでこういう中継車は新鮮に感じます。
    あまり関係のない話ですが、こういう中継車を作るのには大体2から3ヶ月掛かるらしいです。

    • @みたらし御手洗
      @みたらし御手洗 2 роки тому +7

      日本では災害時の中継などが重視されてるからか、地上波局でのIP中継は見ませんよね。
      5G通信網の整備が進めば変わってくるのかもしれませんが。

    • @Fine_Tribute
      @Fine_Tribute 2 роки тому +3

      新鮮に感じますってわざわざ嫌味言ってるわけよね

    • @yagataowo
      @yagataowo 2 роки тому +12

      @@Fine_Tribute 自分は隔離期間に入る前に2回しかトラックの中には入れなかったので、懐かしく感じただけです。決して嫌味で言ってるわけではありません。

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 2 роки тому

      @@nz6504 嫌味だな〜
      実際東日本大震災時中継車で地方局なんとか情報発信など中継車は社屋電源だめになっても中継車って必要なんだよな

    • @kuronuko-bl1ll
      @kuronuko-bl1ll Рік тому

      NZって奴…
      何も知識ないくせにわざわざ見てイキった嫌味なコメントして…楽しいんだろうね。にしても残念な人だなぁ。

  • @starseventokyo
    @starseventokyo 2 роки тому +12

    確かに機材が15年位前のものっぽいので年季の入った中名車かも。

  • @RM.TokyoPhotographer
    @RM.TokyoPhotographer 2 роки тому +7

    dvd 書き込み機 120Gb....時代を感じるそういう時代もあったなぁ。。。動画ありがとうございます。

  • @sdgs0721
    @sdgs0721 2 роки тому +8

    タモリ倶楽部のような企画ですね

  • @rumich
    @rumich Місяць тому

    かっこよくて好き

  • @kuriones7290
    @kuriones7290 Рік тому +6

    ニューイヤー駅伝だと毎回中継が終わった後にスタッフさん達達成感で拍手していますね。中継の技術は素晴らしいですね。

  • @harucinema
    @harucinema 2 роки тому +7

    有料レベルの素晴らしい映像!

  • @hiroshtateishi4212
    @hiroshtateishi4212 2 роки тому +4

    アイリスをカメラマンが調整しなくて良いというのは目から鱗でした。

  • @tsbase9520
    @tsbase9520 2 роки тому +1

    小型の中継車の中も見てみたいですね!

  • @aiducam
    @aiducam 2 роки тому

    初めてコメントさせていただきます。
    いつも、拝見させていただいてましてタメになる内容ありがとうございます。
    ライブ配信を行っているのですが、やはり、固まるってあって😅
    というか、放送局でも固まるんだ~って見させてもらいました。
    やはり、瞬時の判断が大切なんですね。
    これからも、色々と勉強させていただきます。

  • @10チャンネルと12チャンネル

    とても楽しそうだゎこの勢いでいよいよスタジオ編に突入と成りますか!?確か徹子の部屋は、こちらでは、期待しております。😁

  • @TonboCam
    @TonboCam 2 роки тому +9

    撮影更新お疲れ様です
    本番入ってからのアラートは、本当に一瞬の決断ですもんね
    自分達は、機体が上空に有ってのアクシデントは1秒の判断の遅れが墜落という結果になるので同じように緊張感を持ってやってます

    • @清原光彰
      @清原光彰 2 роки тому +4

      いつもありがとうございます。
      話の次元が墜落と放送事故では、人命という観点からみると大幅に違うのはわかりますが、、航空関係の方はその緊張を緩和する術をお持ちなのでしょうか。
      又、自分達のような者にコメントをいただきまして、誠に光栄です。
      心から感謝致します。
      テレビ朝日映像 清原光彰

    • @TonboCam
      @TonboCam 2 роки тому +2

      局カメさんは日常に欠かせない業務です
      動画を拝見し、物撮りなど大変参考になります
      放送事故もある意味大ごとになりますが、時間との勝負をされていて頭が下がります

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 2 роки тому +3

    局は違いますが、昔は「ザ・ベストテン」で、いろんなところから中継をしていましたよねぇ~
    いろんなアクシデントがあったでしょうに。
    放送している方々は冷や冷やものでしょうが、視聴者側からしたら放送事故は楽しみでもあるのです。申し訳ない。

  • @asivex
    @asivex 2 роки тому

    生放送でのトラブルは、素人ながらに想像しただけでも血の気が引きます😫
    テレビ朝日映像さんのチャンネルを知ってから
    色んなプロのノウハウを見れてほんとに面白いです。
    こういった仕事がある事は若いうちから知ってるとは思いますが、実際にどのような環境なのか何をしているのかは、なかなか知らないでしょうから
    このチャンネルを見て、新しい有能な人材が集まる事を願います。

  • @Kamil_KamiY
    @Kamil_KamiY 2 роки тому +1

    めちゃくちゃ面白いです

  • @story_ofme
    @story_ofme 2 роки тому

    待ってましたー!

  • @mt-ym7zz
    @mt-ym7zz 2 роки тому

    こんにちは!最近このチャンネルを見つけ、過去動画ずっと見てます!
    本題ですが企画の依頼で私は最近スマホアプリのFilMic Proというアプリを知り、ちょっとした動画撮影を楽しんでいます。
    一応映画撮影にも使われるようなアプリなようでスマホの割には細かい設定ができたりします。
    もしよかったらこちらを使ってプロの動画撮影を見てみたいです!本格的な機材を使われているプロの方からしたらかなり物足りない機材かとは思いますが、カット割りや構図、最低限の機能をいかに使うかみたいなところも見れると嬉しいのでよかったらお願いします!

  • @sugashota
    @sugashota Рік тому

    ゴーテックのリンクが切れてますが、テレビ朝日さんの管轄なんでしかたないんですかね?

  • @tfdakabanedai1
    @tfdakabanedai1 2 роки тому +5

    面白かった!でも皆さん暑そう。。

    • @evo8nk
      @evo8nk 2 роки тому

      暑いか寒いかと言うと、寒いです。
      デカ中の場合、機器が多いので一定の温度・湿度管理する必要があります。
      夏でもデカ中に乗るときは薄めのパーカー着てます。

    • @tfdakabanedai1
      @tfdakabanedai1 2 роки тому

      いや、この動画の中での話。
      皆さんこの真冬に半袖シャツ1枚でテカテカに汗かきながらインタビューされてますよね。

    • @tfdakabanedai1
      @tfdakabanedai1 2 роки тому

      そうかも知れないですね。
      あるいは、掛けてるけども協力者の時間の都合で冷却が馴染む前に撮影始められてるとか、そもそも車庫屋内での発発起動が禁止されていて冷却コンプがフルに回せないとか、かなあ。

  • @りゅーのすけ-u5u
    @りゅーのすけ-u5u 2 роки тому +1

    テレビってREDとかのシネマ機を使うことってあるんですか?

  • @ordinarydriver
    @ordinarydriver 2 роки тому

    その回見たかもしれないなぁスーパーライブ
    見てる方はライブ感あったけど冷静に考えると切り替えた後の映像に追いかけてたカメラマンやアシスタントの方が全員映ってて
    おー慌しそうと思った記憶が。笑

  • @hiki_neat315
    @hiki_neat315 2 роки тому +2

    学生なのですが、進路に困っています。
    映像業界(主に広告制作や映画)に進む場合、専門大学出身の方は多いですか?

    • @清原光彰
      @清原光彰 2 роки тому +2

      学歴は問題ありませんが、会社によりまちまちですので、よく確認した方がよろしいかと思います。
      個人的には大学入学を強くオススメ致します。

    • @hiki_neat315
      @hiki_neat315 2 роки тому +1

      @@清原光彰返信ありがとうございます。
      大学より先に企業に目星つけた方が良さそうですね

    • @yagataowo
      @yagataowo 2 роки тому

      日本はどうかは知りませんが、海外では専門学校卒業の人が多いですね。

    • @hiki_neat315
      @hiki_neat315 2 роки тому

      @@Turkey-jajan 映像業界はコネとも言いますね。
      自営業で映像やっている方からも、映像だけに拘らず様々な経験を詰んだ方がいいと言われたことがあります。

    • @hiki_neat315
      @hiki_neat315 2 роки тому

      @@yagataowo 有名所だとSamkolderさんも専門か何かで学んでいたようですね。
      日本だと映像=テレビ のようなイメージがありますが、海外だとkoldさんのような型に囚われないタイプのクリエイターさんが多くて憧れます。
      ただ、日本ではまだまだ浸透していない分野ではあるので非常に判断が難しいです。

  • @大阪府茨木市近隣地域
    @大阪府茨木市近隣地域 2 роки тому +4

    先日、システム5さんが、『UA-camのコラボしたーい』って言っていましたよ! 連絡してあげて下さい。

    • @清原光彰
      @清原光彰 2 роки тому +1

      ここのところだんだん増えてまいりました。
      心から感謝申し上げます。

  • @inkyoyarou
    @inkyoyarou 2 роки тому +1

    生中継って本当に気が抜けなさそうですね。
    ツイキャスの30分生配信も緊張しますが、長尺の生放送なんて想像もつきません。
    なぜ耐えられるのかも知りたいです。

    • @清原光彰
      @清原光彰 2 роки тому +1

      メンタルトレーニングを入社時から続けてきているからだと思います。

    • @inkyoyarou
      @inkyoyarou 2 роки тому

      @東京二郎wあづま_きょうじろうww さん
      それほど大変なんでしょうね

    • @inkyoyarou
      @inkyoyarou 2 роки тому

      @清原さん
      筋トレみたいに言いますね w

    • @inkyoyarou
      @inkyoyarou 2 роки тому

      暇ネタで良いのですが、こういう車ってサスペンションとかどうなってるのでしょう。
      精密機械のかたまりだと思うのですが、公道をそろりそろりと走るわけにいかないでしょうし

  • @Pismo123
    @Pismo123 3 місяці тому

    2カメの色くらい合わせれば?