@@hyuugasakisirlfriend8 Except it isn't cultural appropriation in the first place. First of all, they aren't mocking anything, in fact the story itself literally depicts as follows: Town people and forest people fight a lot. Town person (tsukasa's role) and forest person(emu's role) meet and discover they can get along. They discover the one spreading the hate was an evil towns person (rui's role), take him down, and they are able to get along with eachother again. Good story isn't it? 2nd of all, the outfits people had an issue with, likely aren't even based on what western people think it's based off of. It's more likely based off of a well known Japanese movie, Princess Mononoke, which has a striking resemblance to the outfits in the game from the face paint to the wolf in Emu's card. Not to mention, Japan has indigenous people as well. Basically, this event has nothing wrong with it. It's not insulting anyone, and if anything, it's shining light on a different culture and giving it positive attention. I don't wanna be mean, but the people who think it's cultural appropriate are delusional, and I am honestly very upset I missed out on both an important story and one of my favorite Tsukasa cards for this silly reason.
トンデモの時もだったけど、司がキレっキレで、類は動き追いついて無いわけじゃないけど上品な動きしてるのがとても解釈一致でしんどい…………司は静と動がしっかりしてる綺麗さ、類は動がしなやかな綺麗さ、2人とも個性が見えるの本当に良いですね
1:33 司くんウィンクしてるやん…
1:21 ここでもしてますね!!
1:30ここの司くんのお顔えってぃ
1:30 ここのクレイジーな司くん好き!
1:37 えむちゃんで隠れちゃってるけどここの司ニッコニコでかわいい
1:32くらいの類の指くるくるからの首コテンがめっちゃ好き
わかります(涙)
1:18 司くんがライトに当たる瞬間が好き
1:00くらいの動きが今まで類くんが他の人たちを操作して導いてる動きしてたのにここだけたまたまかもしれないけど司くんが動かしてるみたいでほんと好き
ええ、、尊…
確か他のみんなもこの動きあったから
みんなを類が操作(演出)
それにみんなこたえる
類もそれで動くようになる
的な?
それだとしたらこのイベに結構あってる気がする
@@ミジンコ-e7w
まってすごくいいです(語彙力死亡)
その解釈有り難すぎて…ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
1:03 すき…
1:30 司くんが一瞬眉下げて目を細めながら笑うところやばすぎて鬼リピしてる............
それなぁぁぁぁぁぁぁ
その後のウインクもね
かわいすぎて変な声出たんだけどw
司は可愛い感じのかっこよさで類くんは品のあるかっこよさって感じなのすごい好き
0:33
司ジャンプ高すぎてワロタ。さすスタ
1:31で柔らかい表情してるのメチャクチャ好き
司さまのあんよが長いのだよ....
1:30 から類の首動かしたりとかの細かい仕草が好きすぎる
これMVだと支配者のところで司アップになるの最高に良い。
1:20からのぴょんぴょん天馬好きすぎる
1:13リンちゃんも一緒にパンチしてるのここで初めて気づいた
1:06 の司の振り
1:11 の類の振り
キレキレな司としなやかな類の差が見えてめちゃくちゃ好き
1:32 類が頭傾げてるのかっこよすぎ
0:38の司のステップ好きなんよ
司はキレと上手さ、類は品と色気
1:06
キレッキレなのに足の運び綺麗すぎてリピートが止まらない
司くん一つ一つのフリに足しっかり上げてるのやばい…ただでさえこの曲振り付けが運動量やばいのに歌いながら踊ってるのマジで体力えげつないな…。寧々ちゃんが体力バカ扱いしてたけど本当にこれこなせるのすごいわ…。
0:48 ここの司くんの踊り方がなんか廣瀬さんの踊り方に見えて、早く声優さんのイベント見たいなぁって思った。
1:33の類くん狂わしいほど好き
指くるくるからの首コテかわいすぎてキレそう
司推しで昨日からずっと司くんの動きばっか見てたんだけど、この映像で類の動き見て、同じ振りのとことか全然動き違って個性出てるの、ほんとにプロセカの細さに圧倒される…
司くんの方が動きはハキハキしてるし振りも素早く動かしたりしてるんだけど、類くんの方はすごくゆるっとしてて動きが省エネな感じが見えて、ほんと解釈の一致…🤦♀️🤦♀️
沼でしかない…
長々と語ってしまってすみません🙇♀️
主様、動画の録画と投稿、ありがとうございます!
司くんのターンホントに綺麗…
速度がやばい。クルッ!って感じ…言い表せないのが悔しいけどとにかく一つ一つの動きと動きの間でしっかり止まってる?のがすごい
神代類のビジュにやられて見に来たけどどっちも良い良すぎる泣きそう
天馬はもう元気って感じで可愛いいけど
類くんはもうえっちなかっこよさ
類くんえっちpoint↓
0:24 0:33 1:01 1:25(天馬元気pointでもある)
類くんいちばん忙しいのに余裕そうで可愛い
司の運動神経の良さを感じるキレッキレダンスと、類くんの魅せ方が上手いエロいダンス、、、どっちも良いな、、、
司と類のさ、ワイドパンツ可愛すぎない?
まじで可愛い
やっぱ今回は類がメインの曲だけあって裏での立ち位置移動少ない印象だな…
いつもしれっと1番動いてる感じするから、(偏った目線かもしれない)キャストであると同時にやっぱ演出家なんだなって感じるけど、主役としての立ち回りもやっぱ推す側としてはとても嬉しいなあ!
この曲の類歌い方好みすぎるからアナザー欲しい
今回の男性陣の服さなんて言えばいいのかな後ろの長い部分が踊ってるとふわってなるじゃんそこが死ぬほど好き分かる人いるかな
追記︰語彙力全くなしの説明にいいねがたくさんついてる…!いいねくださった方々ありがとうございます!
ぐうわかる
ヒラヒラする部分がターンとかステップ移動の時に映えてめちゃくちゃいい…
わかる…分かるぞぉ
ほんとわかりみが深いです……
ふわっふわあ。。ほわあ。。
すこ!!!!
というか類の衣装って見た目に反してフリルを多く使ったいい意味で女性的な特徴多いのがええ…()
他の人も見てみたらそうなんだろうけど、2人とも自分のパート以外のところも口動かしてリズムとってたりするように見えてとても良い……
ありがとうございます😭
やっぱり司くんは一つ一つの動きがハッキリしてて、類くんは緩くなめらかな動きっていう違いが好きすぎる…………🤦🏻♀️🤦🏻♀️
今回の曲の振り付けめちゃめちゃかわいい🥺💗
この振り付けをワンダショの皆が練習したって考えたら色々しんどい(語彙力)
1:33司くんウインクしておる、、無理、、
一番思ったことは「足長ッッッッ」
軽く股下8㌔㍍はある
司くんと類くん関係ないんだけど最初のえむちゃんが伏せ目なのめちゃめちゃ可愛い…
この曲のサビめちゃめちゃ頭に残るしダンスも癖あって好きだしずっと見てられる
最初の司くんの指をなんかくるくるしてる動きがえっちすぎるなってずっと思ってる()
多分、指パッチンしてるんだと思います!!
指パッチンしてるのかと思われます……良いですよね!
なるほど指パッチンか、!!!!!!
にしてもえっちですさすが司くん🥰(??)
類くん動き多いの曲を操ってる感じして好き
サビの クレイジー クレイジー の二回目で伏し目になる司くんえっちすぎ
0:40 0:44(足上げて目瞑るとこ)の司の動き可愛すぎるw
主さんのブリキ動画見て、(ブリキの方が激しくないか…?)って思ったので、ブリキ→ルーラーのメドレー踊ってひどく疲れて肩で息をするような司が見たいな…(妄想)
類は司の様子を見て「休憩しよう」と提案するけど、実は自分もかなり疲れたので休みたいと思っているんだろうな…(妄想)
つかしゃくんさ…アンプ・アップ の時すっげえ足ピンピンよね。そのバランス感覚くれない?
1:14の類っぴが寧々ちゃんの「挑戦中〜♪」って歌ってるところ見てニコッてするの☆ka☆wa☆i☆i☆
以上限界オタクでした。
わかるうううう
1:47 ここの類のクラブステップよ.......最高....
ショウタイムルーラーの類くん、舞台上の動きはすべて把握してますよ感あって’’演出家’’だなって…SUKI…
まじでどっちにも魅力ありすぎてやばい
司くんの動きが見たかったので嬉しいです!
自分用
1:01天馬が類を操った後お互い生存確認
1:20 類指差し&顔クイ、天馬ウィンクファンサ
1:24 類振り向き後つり眉その他諸々顔面大優勝
1:30天馬えっち振り付け&指くるくる
1:32類↑おかわり、首こてん
1:34天馬ファンサ&類つり眉2回目
1:37ニッコニコ天使天馬
1:46ワンツー生存確認おかわり
他のダンスでそうだけど、類くんの首の動き好きなんだよなあ
ほんと都合いい解釈なんだけどさスポット当たってないけど皆の振り付けとリンクしてたり皆の裏に飛んできてるの皆の振りとか演出確認してるように見えて仕方ないし、皆の0:46「アクション!」の前の合図ほんま最高やない?
あと1:21「感情の支配者さ」って出演者の感情も高ぶらせるし皆がのびのびできるような演出を作るよとも、見てる人々も僕らのショーに引き込んでやるともどっちにもとれるから大好き
ここまで読んでくれた人是非
「支配者さshow time」
って声に出して言ってみて!笑
支配者さshow time!!!
最高解釈ありがとうございます🙏
ごめん、俺がクレイジーなのかもしれへんけど「支配者さShow time」言われへん
滑舌のせいで言えません()
支配サッサショウ!!!!タイム!!!!
MVで映らない画面外で2回もウィンクするなんて?!まじ未来のスターだよ
1:21 1:33
司くん2回もウインクしとるでファンサの鬼ですか?ありがとうございます!約10秒間で2回司推しの民を殺しに来てるよこのスター……
1回目1:22
2回目1:33
まぁ何が言いたかというと可愛すぎるんじゃ!
1:03お互い指さしてるとこと1:46の類くんが司くんの方向いたとき司くんが類くんに指さしてるとこがとてつもなくすきです
なんで司だけ手首くるくるしてるんだろうと思ってたら、指パッチン役司なんか?!
指鳴らしてるの司君だったのか!?
ショータイムルーラーのルーラーは支配者って意味。類くんがショーを支配して操ってる感じの演出入ってるのほんと好きってこと分かってくれる人いるかい?()
めっちゃわかる……って無言で押して行こうかと思ったけど誰もコメントしてないから言うよ。
ここにいるぞぉぉ!!!!
それほんとに大好き!
0:35からの2連続とか0:59の、"あなたも一緒に"みたいな手をする類が色んな曲でやってるんだけど上品でめっちゃ好き
0:32と1:32の類くんのお顔が可愛すぎる
その代わりに司くんがえむちゃんになる(?)
ショータイムルーラーまじで高二の雰囲気じゃない、、、、
0:55 もはや神々しいオーラを隠しきれずハッキリ見えない神代さん
1:31 一々動作が可愛すぎて首コテンという殺人級の振りをしている神代さん
最近始めたけどストーリ見る前にショータイムルーラーの類見てすぐ推しになったわ
手を叩く時に、
司は手全体で叩く感じで
類はちょっとずらして叩く感じ
かなって感じた。
2人の活発な性格と品がある性格を表現しててすごってなった。
語彙力なくてごめん笑
0:31 0:49 1:05 1:46
この曲だけじゃないけど司の腰の動きがエロく感じるのは自分だけか?
いつもえちちやで☆
うっ…………(尊死)
司は完璧に振りを全力で踊ってる感じだけど、類は振りを土台にして自分の魅せ方で踊ってるの本当に良い
類、自分の魅せ方わかりすぎてる
類がやりたかったかことができたイベントだから心なしか類、いつもより激しめに踊ってるきがする
1:30 類くんの腕の動きがはにわっぽくて笑ってる
たまらん
こんなんリアルにいたら惚れない人いないって!
子供たちの初恋全部奪っていきそう……ヒェカッコイイ
rui's silly little orange justice as me in tears
1:23
1:30 ああああああ!!とてもかわいい
最低2回は見る動画
司くんが元気に、類くんがたおやかに踊ってるイメージだったのですが、何せ類推しなので…今回は司くんと思いながらもついつい類くん見てしまうのです💦
今回、こちらのおかげでしっかり司くんの動きを見れて(苦笑)、ただ元気枠な動きってよりは、パキッとした綺麗な動きなんだな…確かにショーのスターを目指して頑張ってる子が、わんぱくなダンスはしないよな…プロセカ運営さん、本当に細やかなえぇ仕事するな…大好き。と思いました。
やばい「9円?」で吹いちゃう
全員優勝!
あ"ば""""やっぱこの神代やっべぇと思うんすよ
This dance must be so cool and fun😭
背景が最初そろってて嬉しい!(見やすいから)私は類くん推しです!皆さんは誰が推しですか?
It sure is a shame I couldn't even watch this virtual live in person because people like to complain about nothing.
Maybe bc of the cultural appropation of emu and nene's outfirs
@@hyuugasakisirlfriend8 Except it isn't cultural appropriation in the first place.
First of all, they aren't mocking anything, in fact the story itself literally depicts as follows: Town people and forest people fight a lot. Town person (tsukasa's role) and forest person(emu's role) meet and discover they can get along. They discover the one spreading the hate was an evil towns person (rui's role), take him down, and they are able to get along with eachother again. Good story isn't it?
2nd of all, the outfits people had an issue with, likely aren't even based on what western people think it's based off of. It's more likely based off of a well known Japanese movie, Princess Mononoke, which has a striking resemblance to the outfits in the game from the face paint to the wolf in Emu's card. Not to mention, Japan has indigenous people as well.
Basically, this event has nothing wrong with it. It's not insulting anyone, and if anything, it's shining light on a different culture and giving it positive attention. I don't wanna be mean, but the people who think it's cultural appropriate are delusional, and I am honestly very upset I missed out on both an important story and one of my favorite Tsukasa cards for this silly reason.
@@snicksss i personally disagree with you but alright we all have our own opinions
シンプルに類の踊りはエッチ。良い。
今度のクリスマスライブのお気に召すままも上げてほしいです‼️
1:47 rui trying to do the orange justice
司くんが脇役なの珍しすぎる…
類神かっこよ顔面偏差値やばいもう○んでも良いや
これってどうやるんですか....
多分これルームを自分で作って1人だけのライブにしてるんだと思います
ジャイロONにして横画面から縦画面に変えて推しを追っていったらこのような動画になりますよ♪
司がばちばちにウインクきめるたび「司きゅんはウインクできないの🥺」とかわけわからんこと言ってた司きゅんは幼女腐女子思い出して笑う
幼女つっても彼ら高校生なんよ(幼女呼びあまり好きではない)
どのバーチャルライブでもペガサスはウインクしてくれるよね😌
目が足りない、
1:30