80年代の懐かし流行!おもちゃ・お菓子・動物 etc.画像集(昭和50年代生まれ)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 1980年代の流行!おもちゃ・お菓子・動物 etc.画像集
    【かみつきばあちゃん消しゴム】 1987年/昭和62年
    【なめ猫免許証】 1980年/昭和55年 価格:100円
    【ホッピングアイ/ポッピンアイ】 1980年代〜
    【魚釣りゲーム ガブッチョ】 1984年/昭和59年 価格2800円
    【カップめん消しゴム】 1985年/昭和60年
    【ウーパールーパー】 1985年/昭和60年 ※日清焼そばU.F.O.のCMでブレイク
    【エリマキトカゲ】 1984年/昭和59年 ※三菱MIRAGE CMからブレイク!
    【ゲームロボット九】 1979年/昭和54年 価格:6600円
    【チクタクバンバン】 1982年/昭和57年 価格:3500円
    【ガンプラ】 1979年/昭和54年 価格:300円
    【ケンちゃんラーメン】 永遠に新発売! 1988年/昭和63年 価格:100円
    【ぬ〜ぼ〜】 1988年/昭和63年 価格:50円
    【ブタミントン】 1987年/昭和62年 価格:3000円
    【シルバニアファミリー】 1983年/昭和58年 価格:300円〜
    【ドライビングターボ】 1983年/昭和58年
    【エレクトロボーイZ】 1970年/昭和45年 価格:49800円
    【ねるねるねるね】 1986年/昭和61年 価格:100円
    【ボンタンアメ】 1924年/大正13年
    【ビックリマン】 1985年/昭和60年 価格:30円
    【ビックリマンアイス】 1987年/昭和62年 価格:50円
    【うちのタマ知りませんか?】 1980年代
    【ゴロピカドン】 1982年/昭和57年
    【みんなのたあ坊】 1984年/昭和59年
    【ケロケロケロッピ】 1988年/昭和63年
    【ゲームウォッチ ドンキーコング】 1982年/昭和57年 価格:6000円
    【ウォーターゲーム】 1976年/昭和51年 価格:1000円
    【ゴールドライタン】 1981年/昭和56年 価格:3500円
    【TOMY アームトロン】 1982年/昭和57年 価格:8800円
    【ジュエルリング】 1985年/昭和60年 価格:30円
    【モーラー】 1975年/昭和50年 価格:380円
    【ツクダオリジナル スライム】 1978年/昭和53年 価格:500円
    【都道府県キーホルダー】 1980年代〜
    【タマゴラス】 1984年/昭和59年 価格:680円
    【Kanebo ガムラツイスト】 1980年代 価格:50円
    【ラーメンばあ】 1987年/昭和62年 価格:60円
    【ZOIDS】 1980年代 価格:1980円から
    【パーフェクト野球盤B型】 1982年/昭和57年
    【ルービックキューブ】 1974年/昭和49年 価格:1980円
    【チョロQ】 1980年/昭和55年 価格:350円
    【シューティングウォッチ】 1987年/昭和62年 価格:1680円
    【プリントゴッコ】 1977年/昭和52年
    【ミニ四駆】 1982年/昭和57年 価格:500円
    【SDガンダムガシャポン】 1985年/昭和60年 価格:100円
    【キン肉マン消しゴム】 1983年/昭和58年 価格:100円
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■UA-cam/ユーチューブ
    / @4a-studio
    ■Twitter/ツイッター
    / streamchanne
    ■Instagram/インスタグラム
    / stream_channel
    ■SUZURI/グッズ販売中
    suzuri.jp/Stre...
    ■Stream Channel 2nd
    / @2nd666
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■4A-Studio/よんえーすたじお
    Graphic Designer/グラフィックデザイナー
    Illustrator/イラストレーター
    UA-camr/ユーチューバー
    ■UA-cam/ユーチューブ
    / @24a-studio2nd7
    ■WEB SITE/ウェブサイト
    4a-studio.stor...
    ■LINE sticker/LINEスタンプ
    store.line.me/...
    ■Twitter/ツイッター
    / 4a_studio_com
    ■■Instagram/インスタグラム
    / 4a_studio
    ■LINE official account/LINE公式アカウント
    line.me/R/ti/p...
    ■SUZURI/グッズ販売中
    suzuri.jp/4A-S...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

КОМЕНТАРІ • 37

  • @牙神幻十郎-h8z
    @牙神幻十郎-h8z 3 роки тому +7

    子供の頃を思い出してこの頃に戻りたい気持ちになる…

  • @豊古川-i1g
    @豊古川-i1g 2 роки тому +4

    昭和時代のお菓子はまじで😆⤴️⤴️懐かしい思い出です。

  • @emiemi3739
    @emiemi3739 Рік тому +1

    懐かしくて涙が出ます😂

  • @momocoro3843
    @momocoro3843 3 місяці тому +1

    ナメ猫大好きだったー😢❤

  • @tiamo.n9011
    @tiamo.n9011 Рік тому +1

    昭和42年生まれだと、見事に引っかからないなぁ。
    以前からある なめ猫、スライム、モーラ、ガンプラしか合致しない。

  • @風船真実
    @風船真実 3 роки тому +8

    噛みつき婆さん消ゴム欲しいため
    早起きして、がちゃ回しに行きました。
    おたけ婆さんが当たり嬉しかった‼
    お箸に挟ませ飯食べた笑

    • @どい-m9x
      @どい-m9x 2 роки тому +1

      今何歳ですか?

    • @emiemi3739
      @emiemi3739 Рік тому +1

      噛みつきばあちゃんは何個買ったことか。青春だ〜😂

    • @風船真実II
      @風船真実II Рік тому

      ​@@どい-m9x
      44歳です。
      がっつり昭和世代です。

    • @風船真実II
      @風船真実II Рік тому +1

      ​@@emiemi3739
      俺の近所は
      シャーペンのおまけでなく、
      ガチャでありました。

    • @emiemi3739
      @emiemi3739 Рік тому

      @@風船真実II
      うちの近所もガチャガチャでした!
      あのワクワクドキドキ。懐かしいな

  • @おおやのぼる-y7l
    @おおやのぼる-y7l 2 роки тому +3

    やっぱ昔のオモチャ楽しい

  • @bipya350
    @bipya350 Місяць тому

    テーブルに置くとゲ◯に見えるやつとかドリンクに入れるとハエが混入した氷に見えるやつとか、キワドいイタズラグッズが80年代はよく売られていた。寛容な時代だった笑

  • @もくりこ-s5z
    @もくりこ-s5z 2 роки тому +1

    カップめん消しゴム!!あったねぇ〜!!(笑)

  • @kaju3730
    @kaju3730 4 роки тому +4

    ゲームロボット超懐かしい!うちにあった☆

  • @とっとこまき太郎
    @とっとこまき太郎 3 роки тому +5

    最初の音がすでに好き
    いい音色だぁ~

  • @ふきごはん
    @ふきごはん 3 роки тому +7

    アームトロンは今も家にある。なめねこの免許証を定期入れにしまってて、バスの運転手に定期と間違えて見せたとき「あーなめられたなぁ」て言われたの思い出したww

  • @風船真実
    @風船真実 3 роки тому +1

    ドラゴンボール
    天下一武道会のおもちゃ
    舞台と消ゴムがたくさん付いてる
    豪華なおもちゃ
    買ってはもらえなかった…
    消ゴムとプラのジオラマ付きおもちゃ
    当時はキン肉マン、北斗の拳などいっぱいありました。
    ネクロスの要塞もぼこすか集めた。

  • @mangreen4595
    @mangreen4595 5 років тому +7

    Very nostalgic!

  • @戻ってかつおタタキ
    @戻ってかつおタタキ 3 роки тому +5

    丁度小学生時代❗️全部分かる笑笑

  • @西島浩-n8q
    @西島浩-n8q 2 роки тому +1

    ここに紹介されてたスーパーカー自転車、似たのが家にあった。ボンタンアメ、確か今でも売られてる筈…

  • @rainbowstar1426
    @rainbowstar1426 3 роки тому +3

    ぬーぼー!懐かしい(笑)うちのタマ知りませんかとかツボすぎる(>

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q 2 роки тому

      田代まさしさんのCMがいちばん印象にある…

  • @2nd666
    @2nd666 5 років тому +4

    NICE

  • @はむん
    @はむん 3 роки тому +3

    全部ストライク😂わかるわぁ😆

  • @にゃん田中
    @にゃん田中 3 роки тому +1

    なめ猫今でもコレクションしてます。

  • @sahi8687
    @sahi8687 Рік тому +1

    どんぶりマンが無かった😢

  • @Rくずは
    @Rくずは 3 роки тому +1

    シルバニアーは、親戚の🏘にありました

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 4 роки тому +3

    アームトロン持ってた。

  • @Leo19730812
    @Leo19730812 3 роки тому +2

    スライムって当時で500円もしたんですね。
    雑に扱われてすぐに汚くなってたイメージなのでもっと安いかと思ってました。

  • @883leg2
    @883leg2 3 роки тому +2

    ボンタンアメ大正が混じってる

  • @user-wc1jh7fw1t
    @user-wc1jh7fw1t 3 роки тому +2

    ヌーボーは美味しかった。
    ジュエルリングは口を怪我する人が出て、発売中止になりましたね。

  • @ネコエリ
    @ネコエリ 3 роки тому +4

    ゲームロボは復刻版を今たまにやってる
    叔母が見せてくれるだけであげるとは決して言わなかったのが悔しくて 根に持って40年
    こいつは今考えれば完璧なアスペだったと思うけど
    私もものすごく押しの弱い小心者だったよ
    子供の欲しがるものをなんでもかんでも買い与える親もあれだけど
    ほとんどおねだりしない子供も注意した方がいいと思います

  • @丸の内_maru
    @丸の内_maru 3 місяці тому

    アバンテは確か1987年とかじゃないかな?

  • @ポン-m5c
    @ポン-m5c 3 роки тому +1

    なんも買ってもらえなかった。スライムぐらい

  • @bipya350
    @bipya350 Місяць тому

    80年代は、グロ、ホラー、オカルトブーム

  • @4a-studio55
    @4a-studio55 4 роки тому +3

    悪そうなやつは、だいたい持ってた (⌒▽⌒)