【徹底分析】日本 vs バーレーン 久保・三笘・冨安のプレー分析etc

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 122

  • @footballdoctors
    @footballdoctors  10 місяців тому +8

    色分けの意味はこちらです↓
    レッド=シュート
    ブルー=パス
    ピンク=縦方向へのアクション
    イエロー=横方向へのアクション
    ホワイト=その他全般

    • @joekoms4402
      @joekoms4402 10 місяців тому +2

      とてもわかりやすいです。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      @@joekoms4402ありがとうございます!

    • @joekoms4402
      @joekoms4402 10 місяців тому +2

      @@footballdoctors 戦術的解説の多い中、子供たちから経験者までフットボールに共感出来るのは、個人の技術にフォーカスしたこのようなチャンネルです。過去から現在まで様々な戦術が取り上げられていますが、組み合わせているだけで新しいものは出てきていません。しかし個々の能力や技術は、創造性も大きな割合いを占めるので可能性は無限大です。団体の中に見える特別な個を取り上げて下さい。

    • @joekoms4402
      @joekoms4402 10 місяців тому +3

      @@footballdoctors 戦術的解説が多い中で、個々の技術にフォーカスしたこのようなチャンネルは子供たちから経験者まで共感出来るものです。グループの中にあっても突出した個の技術は違いがわかるものですし、魅力的な事ですから。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +3

      @@joekoms4402 ありがとうございます!魅力的な個の技術を見逃さず分析していけるよう努めます!

  • @ダイゴ-c6r
    @ダイゴ-c6r 10 місяців тому +8

    上田綺世のゴール
    ニアとファー見せておいて真ん中ぶち抜くのカッコよすぎる

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +3

      カタールW杯前の日本代表では「CFをゴールから遠ざける」戦術で、大迫などの「治められる」選手が重宝されて、相手DFラインと勝負するタイプはきつかったです。
      カタールW杯でもCFが得点できなくて、両サイドやCF以外が得点する事が多かったのは、CFが得点がしにくくなっていたからだと言えます。
      今の日本代表は日本代表の監督をやっている人物が、相手を引き込む守備を出来ないように選手主導でハイプレスをして、ハイラインを狙っているのです。
      親善試合で選手主導でやっていた事がアジア杯で出来ていないのは、日本代表の監督をやっている人物が公式戦だからなどと言って、主導権を取っているとしか思えません。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      ですよね!

  • @21hadachi
    @21hadachi 10 місяців тому +13

    改めてみると、浅野の3対1のパスもやばすぎるんだよな

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +3

      残念でしたね、技術よりインテリジェンスの問題でしたね

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +1

      浅野は日本代表のレベルに技術的にも精神的にも到達していなくて、日本代表の監督をやっている人物が負けさせる為に、無理やり招集していると思います。
      なぜか代表戦や直近のリーグ戦などで得点しますが、継続性やチームとの連動性で言ったら全く使えなくて、起用する方が無理があると思います。
      日本代表の監督をやっている人物を優勝するしないに関わらず、アジア杯終了後に確実に更迭すべきです。

  • @枝豆-t2m
    @枝豆-t2m 10 місяців тому +16

    5:32この股抜き割と最近の試合で伊東にも出してたけど絶対あえて狙ってるね。おそらく三笘の理論で最も効果的で再現しやすいコースなんだと思う。タケがよくやるDFずらして股抜きシュートと同じ、消したはずのコースを通すのって相手にとっては脅威

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +3

      三笘は確率を上げる為に相手が浅野の位置を確認していない事を見た上で、ゴールの方をちらりと見て足を拡げさせる為にフェイクを入れて、最高のパスを出したと言えます。
      ピッチコンディションに問題があるのはわかりますが、浅野が素晴らしいパスを受ける時につまずいて、倒れた事は本当にどうしようもないです。
      悪質な勢力が「浅野を騙したパス」などと言って、浅野を擁護して三笘に責任転嫁しようとしていますが、94分の浅野の南野へのパスとは違って足元にピタリと合っています。
      イラク戦でも久保や伊東純也のプレーを受け手を浅野にして消していましたが、日本代表の監督をやっている人物の悪氏は本当にひどくて、大会後に確実に更迭すべきです。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      @user-px2gh4bb3u ありがとうございます、おっしゃる通りですね!

  • @tomk1579
    @tomk1579 10 місяців тому +14

    あらためて各所の駆け引きや個の技術などとても参考になるレビューですね。とても面白いです。ありがとうございます。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      こちらこそありがとうございます!

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 10 місяців тому +6

    先制点のシーンは毎熊の放ったシュートする前に中村敬斗、堂安律は詰める体制を取ってた其れから落ち着いて決めた。

  • @stetsutok
    @stetsutok 10 місяців тому +6

    三笘を唯一止められる恐るべき名手浅野w

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +1

      イラク戦では久保と伊東純也のプレーも受け手として無効化して、日本代表の監督をやっている人物は久保も悪かったようにして、上田と久保を組ませませんでした。
      浅野を起用しているのは「得点をさせない為」で、浅野を入れると周りと連動したプレスが出来ないので、ロングボールなども入れやすくなるのです。
      日本代表の監督をやっている人物が、心の祖国とベスト16で対戦する為にイラク戦で負けないといけなかった中で、中心的な役割を果たして負ける原動力になりました。
      イラク戦ではサイドに適正がない南野を起用して左サイドからの崩しを消して、イラクが伊東純也のサイドに人数をかけさせて、スピードなどが衰えた谷口で穴を作ったのです。

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 10 місяців тому +6

    三笘薫はまだ本調子じゃ無いのに良く動いてる。

  • @おとうちゃんやで
    @おとうちゃんやで 10 місяців тому +5

    やっぱり、久保の動きに脱帽

  • @Raku-t2z
    @Raku-t2z 10 місяців тому +19

    久保ゴール前流石にうますぎて震える

  • @mitsu2492
    @mitsu2492 10 місяців тому +3

    分かりやすい‼️

  • @takashitagu8123
    @takashitagu8123 10 місяців тому +5

    この分析はとても分かりやすい。ありがとうございます。。。😊

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 10 місяців тому +5

    上田綺世は良く入れる特に相手のキーパーを股を抜くシュートは見事だ。

  • @みみみにら
    @みみみにら 10 місяців тому +4

    待ってました
    主さんのお陰で代表の釣りレベルの高さが分かります

  • @yusuke5317
    @yusuke5317 10 місяців тому +8

    そうか、2点目の久保のゴールは堂安がDFを連れてきたからカオスが生まれ久保の足元にボールが戻ってきたと結果論的に良かっただけで、実際は上田のシュートポジションを堂安が塞いでしまったっていう見方もできるということか…バイタリティあって球際に強く狭いスペースでボールを保持できる、その上ゴールへの意欲が強いメンタリストである堂安もこういった集団戦術面で欠点がある。釣る、空ける、使うの連携がもっと噛み合えば亀も甲羅から頭をだすね。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      おっしゃる通りですね!

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +2

      今大会で縦突破が出来なくてスピードがない堂安と中村敬斗は、中央によって得点やアシストを狙うばかりで、他の選手の為の連動したスペースメークをしません。
      恐らく日本代表の監督をやっている人物が、特別な許可を与えたか逆にそうしろと言う指示を出していると思いますが、元旦のタイ戦からおかしな事になっています。
      俺は昨年3月のメモ事件で選手の自主性に任せていたのに、アジア杯と言う「公式戦」を利用して主導権を取り戻して、おかしな事を始めていると思います。

  • @HatenaZ
    @HatenaZ 10 місяців тому +7

    他の前線選手スペースを作る動きするのに、堂安と浅野はスペースを潰す動きをするのがよく分かった
    だから伸び切れないのだね
    堂安の替わりに鎌田
    浅野の替わりに古橋
    ならスペースを潰す動きをせずにもっと点数取れてた可能性高い

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      おっしゃる通りですね、その傾向はこの試合だけでなくありますね

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +3

      むしろ今回の構成はボランチが少なすぎて、旗手が怪我をしたら人員不足になるのに、鎌田や田中碧及び川辺を入れないで浅野や堂安及び中村敬斗を入れています。
      板倉が一応ボランチも出来る事になっていますが、板倉も怪我明けで無理はさせられないのに初戦とイラク戦で先発させて、スピードなどが衰えた谷口と組ませました。
      本当に優勝する為にベストメンバーを選ぶならば鎌田や中村敬斗は必要ですが、鎌田を選ぶと右ウイングが伊東純也と久保で、南野が入ると堂安が使えないのです。
      浅野・堂安・中村敬斗・スピードなどが衰えた谷口などを使って、日本代表の監督をやっている人物が負けさせようとしていると思いますが、本当に何かおかしいです。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +1

      @@1honshitsuka おっしゃる通りですね

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 10 місяців тому +4

    毎熊、旗手、上田綺世は良く動いてる。

  • @jpfleet1784
    @jpfleet1784 10 місяців тому +10

    3-1じゃなくて、5-1の可能性があったのか。浅野くん。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      ありましたね!

    • @カバオくん-p2z
      @カバオくん-p2z 10 місяців тому +3

      浅野のずっこけと、浅野の1vs1と3vs1があったので6-1にできた

  • @smokingno4688
    @smokingno4688 10 місяців тому +8

    あの時間帯で三苫出てくると相手DFどうしようもないね。
    三苫はこれからどんどんコンディション良くなるよね。
    イラン戦爆発してくれ🇯🇵🇯🇵🇯🇵

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +1

      おっしゃる通りで期待ですね!

  • @まつ-p9l
    @まつ-p9l 10 місяців тому +13

    浅野のプレーが終始微妙なのは素人でも分かるが、こう解説してくれると非常に分かりやすい

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +4

      今後は使う必要が無くてスピードが必要ならば前田大然を使うべきです。
      本当はベトナム戦で中村敬斗が中央に寄って来てスペースが無かった細谷を、インドネシア戦で起用してチャンスを与えるべきだったと言えます。
      有望な選手にチャンスを与えるふりをして45分で懲罰交代させたのは、堂安と相馬で機能不全だったコスタリカ戦の上田の例がありますが、細谷も同じで潰そうとしています
      日本代表の監督をやっている人物を大会後に確実に更迭すべきです。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +3

      @user-jj6hb1bx9g ありがとうございます!

  • @hanabiyori-h5h
    @hanabiyori-h5h 10 місяців тому +12

    浅野の足腰にはグルコサミン、コンドロイチンが必要だ。

    • @yusuke5317
      @yusuke5317 10 місяців тому +1

      じじい扱いw

  • @vivaldy-bc9ti
    @vivaldy-bc9ti 10 місяців тому +6

    三笘からのパスの浅野はマイナスで貰おうとしたのかなと感じました。三笘としては相手の裏に走り込んで欲しかったので意図のずれが生じたと思います。決めてほしかったですけどね笑

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      それはあるかもしれませんね!また抜きパスは予想外であったかもしれないですね

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +2

      イラク戦では久保と伊東純也のプレーを受け手として無効化したのが浅野で、プレスについても当たりに行っているように見えますが、スペースやパスコースを消していません。
      はっきり言うとボーフムのような降格回避のチームにいる分には良いですが、日本代表やビッグクラブのような質の高いチームで見劣りして機能しません。
      日本代表の監督をやっている人物を優勝するしないに関わらず、大会後確実に更迭すべきだと言えます。

  • @dr.4582
    @dr.4582 10 місяців тому +36

    バーレーン代表の浅野が一番手ごわい。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +4

      残念でしたよね

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +1

      日本代表の敵は浅野・堂安・中村敬斗とスピードなどが衰えた谷口を使って、日本代表を機能させないようにして負けさせようとする、日本代表の監督をやっている人物です。
      イラク戦であれだけ駄目だった浅野を61分まで引っ張って、中村敬斗が中央に寄って来て相手守備が密集したので、スペースが無くなった細谷は前半で懲罰交代です。
      本来ならばイラク戦で全くダメだった浅野に見切りをつけて、インドネシア戦で2-0になった時点で上田を細谷にして、本来はチャンスを与えるべきでした。
      思い出して欲しいのがカタールW杯のコスタリカ戦で、堂安と相馬でサイドから崩せなくしてクロスがない状態で、上田を前半で懲罰的に交代して葬り去ろうとした事です。

    • @user-cc-cc
      @user-cc-cc 10 місяців тому +2

      負けたわけじゃ無いのにこんなに浅野が叩かれるのも怖い

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +5

      @@user-cc-cc
      浅野が叩かれているのではなく実力がないのに日本代表の監督をやっている人物が選出しているのが間違いです。
      だからアジア杯で優勝するしないに関わらず、大会後に確実に更迭すべきです。

  • @tse1692
    @tse1692 10 місяців тому +6

    浅野のプレーは一貫して安定している
    なぜ森保監督はそれがわからないのか

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +1

      森保は浅野を高く評価していますね

  • @真実の指輪
    @真実の指輪 10 місяців тому +8

    浅野選手がどんな動きをしてたのかわかります。

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 10 місяців тому +4

    スペースが凄いがら空きだからだから毎熊は狙った。

  • @moja1201
    @moja1201 10 місяців тому +8

    浅野さん😂もう一段階覚醒できたらなあー上田選手あの状況でもきっちり決めるのはさすがです🥹

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +3

      イラク戦で全くダメだったので普通は前田を使います。
      今後負けさせる為に浅野を使いたいので、初戦で中村敬斗が中央に寄ってスペースが無くなった細谷をベンチ外にして、細谷にインドネシア戦でチャンスを与えなかったのです。
      そもそも上田の交代で前田大然を使えば良くて、浅野を呼ぶために古橋や小川航基を呼ばなかったならば、日本代表の監督をやっている人物は最低だと言えます。
      アジア杯で優勝するしないに関わらず大会後に日本代表の監督をやっている人物を確実に更迭すべきです。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +3

      @moja1201 おっしゃる通りですね、上田はさすがでしたね!

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 10 місяців тому +4

    今のザイオンの技術じゃオリンピックは落選するどころか候補迄外れる大岩剛監督はもう見切りを付けられてるかもしれない。

  • @ダイドルフィン
    @ダイドルフィン 10 місяців тому +4

    失点の2プレー前に、毎熊が相手スローインを面を作らずにテキトーにクリアしようとして打ち上げて外に出した時に、なんか締まらないプレーしたなと思ったら、その後の流れでドタバタしてコーナーになりました。この試合の毎熊は素晴らしかったですが、こういうプレーって大事な場面でもつい出てしまう事がよくあるので、海外移籍してよりシビアな環境で早くプレーして欲しいと思いました。

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 10 місяців тому +4

    この試合はもう少し5、6点辺りは取れたかもしれないなあ。

  • @1honshitsuka
    @1honshitsuka 10 місяців тому +5

    前半31分の堂安のゴールは、左サイドでなぜ中村敬斗がフリーなのかと言う事を考えるべきで、中村敬斗にはカットインしかない事がばれているので相手が縦を無視しています。
    同様に堂安も中村敬斗と同じように縦突破が出来なくてスピードがないので、裏を警戒されていなくてゴール前中央に相手守備が密集して、日本代表はサイドの崩しが出来ていません。
    ではなぜ毎熊がシュート出来たかと言えば、00:36で堂安を放置して奥に選手が見えますがその奥に久保がいて、堂安と中村敬斗が有効活用できないワイドに広げていたからです。
    この場面では堂安と中村敬斗が中央によって邪魔をしていたので、相手が密集してコースが無くポストに当たりましたが、崩しに全く貢献していない堂安が得点だけを取ったと言えます。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +4

      おっしゃる通りでバーレーンの4141ブロックを崩す為にワイドの脅威が必要でしたので、久保がワイドに流れることが多くこの得点にも関節的に関与してしますよね。久保の相変わらずの全体を考えたポジショニングはさすがでしたね

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +2

      @@footballdoctors
      浅野はドイツ戦で久保にプレゼントゴールをもらったのに、相手を引き付けないで南野にパスをしてそれが流れたので、本当にもうたくさんです。
      浅野を入れたいがために古橋や小川航基を排除したならば許せない事で、日本代表の監督をやっている人物は大会後に確実に更迭すべきです。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +1

      @@1honshitsuka そこですね。落選している選手が不憫でなりません

  • @joekoms4402
    @joekoms4402 10 місяців тому +7

    これを見ておわかりだろうが、冨安健洋と遠藤航のビルドアップからのフィードは、一流ならこの程度のプレスが緩い位置からなら当たり前と言うほど精度が高い。場所を変えてプレスがキツいFWの位置での久保建英や上田綺世のワンタッチ目の柔らかさと、次のプレーに移りやすい場所にボールを置くトラップの技術は代表選手の中でも群を抜く。残念ながら森保一氏が本来スタートから起用したいであろう浅野拓磨は、反転しながらの繊細なトラップの技術や次を予測しての高い動きの質は持ち合わせていない。味方のパスやプレーを予測する頭脳に加えて、現実に送られて来たボールを的確にコントロールする技術を持つ選手が代表に値する。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +4

      ありがとうございます。おっしゃる通りです

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +2

      それと先発させた縦突破が出来なくてスピードがない堂安と中村敬斗が、サイドからの崩しをせずに中央に寄る事で、相手ゴール前で相手の守備が密集しています。
      完全に崩した形での得点は中村敬斗が三笘に代わって左サイドがワイドに開放されて、南野と堂安が入れ替わって上田のスペースを埋めていた邪魔が両方いなくなってからです。
      浅野がチャンスを外しまくって三笘も決めきれない中で、日本代表の監督をやっている人物は勝たせる気はなく、優勝するしないに関わらず大会後に確実に更迭すべきです。

    • @カバオくん-p2z
      @カバオくん-p2z 10 місяців тому +1

      浅野はドイツ相手にしか機能しないんだ😢

    • @joekoms4402
      @joekoms4402 10 місяців тому +2

      @@1honshitsuka とても厳しい意見ですが多くは共感出来ます。中村敬斗や堂安律などのMFは、FWに寄っていく訓練と習性を持っているので彼らの責任は少ないと思います。それを練習の段階から指導者の明確な指示がない事が、このような選手同士が重なる自体を多く招いていると分析しています。この現象はカタールから変化していません。

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому

      @@カバオくん-p2z
      カタールW杯でドイツ戦のあのゴール以外、「ドイツ戦も含めて」チャンスを悉く潰していました。
      浅野は日本代表として機能していません。

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 10 місяців тому +4

    ザイオンはまたミスした後ろに反らすのは意味が分からない!

  • @1honshitsuka
    @1honshitsuka 10 місяців тому +6

    78分の三笘上田の縦突破の場面では三笘の逆を取る技術が素晴らしくて、中村敬斗のように無意味に中央に向かっていかないで、ワイドを使っているので中央が密集しません。
    72分の得点した場面と同じく上田が上手く縦に抜けられたのは、中村敬斗と違って三笘が絞って来ないからだと言えて、「相手が連動した守備が出来ない」状況になっています。
    拡げて縦に抜けているので相手のDFのフォローが間に合わなくて、堂安や中村敬斗がいた時には密集していた相手DFが驚きの少なさになって、南野がフリーで受けられる状況でした。
    この場面で強調するべきは、中央に無意味によって相手DFを密集させる堂安や中村敬斗の邪魔がいないので、日本の速い攻撃で「1対1の連続」を作れて得点チャンスが生まれる事です。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      おっしゃる通りですね
      首脳陣は彼らをタイプが違うという評価を下している可能性がありますが戦術的価値が違いますね

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 10 місяців тому +3

    ザイオンは技術が全く無いめいいっぱいジャンプしてキャッチするとか声を掛け合うとかそれ位の事をやらないとダメです。

  • @bonmercredi04
    @bonmercredi04 10 місяців тому +4

    あーさーのー!

  • @ぴーちゃんA
    @ぴーちゃんA 10 місяців тому +4

    セットプレーで中山が背中取られてたけど、伊藤も何度も取られてた。失点の反省とか、口だけじゃなくて、何度もビデオ見直して対策して欲しい。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +4

      おっしゃる通りですね!

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +2

      日本代表の監督をやっている人物が決め事や調整が出来ていないと言う事です。

  • @1honshitsuka
    @1honshitsuka 10 місяців тому +6

    49分の久保のゴールのシーンでは、縦突破が出来なくてスピードがない堂安と中村敬斗が相手の脅威になっていなくて、何もしていない中村敬斗を利用して久保が個で取っています。
    相手のリトリートを利用してオフサイドを避けた上田は素晴らしいですが、堂安と中村敬斗はボールをもらってミドルを打つ為に、縦ではなく上田の方に動いています。
    そのせいでマークしていた相手選手が上田の方に近づいて、反転してシュートが打てない状況になっているので、本当に堂安と中村敬斗が邪魔をしていたとわかります。
    堂安は飛び上がっていますが上田がターンしてシュートかパスを選択できるように、中に入るのではなく縦か少し外に膨れるべきで、久保の技術がなければ得点になりませんでした。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      おっしゃる通りで狭いスペースの中相手をこじ開けてゴールまで結び付けた久保と上田のオン/オフでの質が素晴らしかったですね!

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 10 місяців тому +3

    森保監督はいい加減にザイオンに見切りを付けろもう冗談抜きでキーパーを代えろ勘弁してくれ。

  • @0000pnnep
    @0000pnnep 10 місяців тому +3

    浅野や前田はまだ伸び代があるって事で勘弁してやってください(笑)

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +1

      浅野もスピードは一級品なのでもったいないですよね!

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +2

      浅野はスピード以外のレベルが低すぎて前田がいれば必要が無く、古橋や小川航基を呼ぶ枠を浅野に与えたならば、日本代表の監督をやっている人物は最低だと言えます。
      アジア杯で優勝するしないに限らずに大会後に確実に更迭すべきです。

    • @ぴーちゃんA
      @ぴーちゃんA 10 місяців тому +3

      前田居れば同じ属性の浅野要らん

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 10 місяців тому +3

    ザイオンはもうアマチュアじゃ無いだからあんなくだらんミスを連発するなんてもうしらけるよもうザイオンに喝だあしかも喝10連発だぁー。

  • @1honshitsuka
    @1honshitsuka 10 місяців тому +3

    72分の上田のゴールは左サイドで中央左に寄って来て相手DFがを中央で密集させて、上田のスペースを消していた中村敬斗がいなくなってワイドに動ける三笘がいました。
    おそらく堂安に点を取らせたい日本代表の監督をやっている人物が、堂安と南野に入れ替えをする事を要求したので、中央右サイドで邪魔をしていた堂安がトップ下のようになっています。
    久保がいる時間帯には中央の両サイドでDFを密集させていた堂安と中村敬斗の邪魔が無くなって、上田が使えるスペースが出来たので中央ではなく少し外に南野が膨れていたのです。
    南野は縦に走って堂安や中村敬斗は自分のゴールの為にゴールに斜めに走る事の違いで、上田が抜けた後南野が中央に入る事で完璧な連携が実現して堂安は蚊帳の外でした。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +3

      おっしゃる通りで三笘がワイドにいることで相手DFMF間は広がり中央から右の選手まで突破しやすくなるので大きいですよね。左は三笘、本来右サイドでは伊東や久保がその役割を担えるのですが、堂安中村では相手が凝縮します。したがって関節的に上田やトップ下久保や南野が得点できない試合が増えますね。そのような試合で中央の選手が評価を下げるのは違いますしそこをしっかり評価できない監督は厳しいです。そういった意味でこのゴールは左に三笘/右にオーバーラップした毎熊がいた上で中央の上田/南野が力を発揮している素晴らしいゴールでしたね

  • @1honshitsuka
    @1honshitsuka 10 місяців тому +5

    84分の浅野の決定機?の場面では浅野が自由に動いてCFとしてのタスクを放棄して、日本代表の監督をやっている人物の目論見通りにプレスの起点が無くなっています。
    折角堂安と中村敬斗がいなくなって相手DFが密集しない状況だったのに、ドリブルの進路を塞ぐように動いていますが、多分浅野自身はクロスしようと思ったはずです。
    でも実際には三笘の方にDFを連れて行って囲ませただけで、本来ならば迷惑なプレーですが三笘は最高の答えを導きだして、縦突破でピンチをチャンスに変えたのです。
    三笘は足を出させる前にゴールの方をちらっと見て、相手が浅野の位置を確認していないのをわかった上で、最高の股抜きのパスを出して最低の躓き潰えています。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      この一連の三笘のプレーは素晴らしかったですね、さらに驚かせられたのは複数人に囲まれての突破/ゴール前での余裕です。

    • @ぴーちゃんA
      @ぴーちゃんA 10 місяців тому +4

      浅野がDF引き連れて三笘のコース潰しにくるのって、何度も見てきた定番なんだけど。

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +2

      @@footballdoctors
      ブライトンで動きが落ちていたのは蓄積疲労だったとわかります。
      足首の怪我が完治しているならばうまく出場して優勝させて欲しいです。
      それでも絶対に日本代表の監督をやっている人物は大会後に確実に更迭すべきです。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +1

      @@ぴーちゃんA おっしゃる通りですね

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      @@1honshitsuka おっしゃる通りですね。期待です。
      厳しいですね

  • @1honshitsuka
    @1honshitsuka 10 місяців тому +3

    後半64分のセットプレー守備ですが、相手がニアに少ないのに無意味に人数をかけて、ファーで高さがない選手が対応しているのがわかります。
    初戦のベトナム戦の2失点目やインドネシア戦の失点を思い出すような「ミスマッチ」で、日本代表の監督をやっている人物が決め事や調整を落とし込めていないとわかります。
    この場面で彩艶にキャッチしろと言っている人がいますが、ベトナム戦の2失点目と同じでスピードが速くて、きちんと反応した事を褒めるべきだと言えます。
    上田と交錯した場面は普通はGKを優先しますが、「そもそも決まりごとがない」ので交錯しているはずで、鈴木彩艶は五輪予選などでは外にかきだす事も必要だと覚えたはずです。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      今大会ファーからやられたのはもう3失点目ですね。非常に残念ですね
      鈴木を責めるのは違いますね

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +2

      @@footballdoctors
      俺は上田と鈴木彩艶がぶつかってオウンゴールをした場面は、日本代表の監督をやっている人物に、その役割をする能力がない事を示していると思います。
      普通のチームだと手が使えるGKが優先なのが当然で上田があの場面で競ったのはそういう取り決めがないのだと思います。
      覚えているかわかりませんが、イラク戦の最初の失点でスピードなどが衰えた谷口が、相手選手がいないのに鈴木彩艶の方に近づいて気を散らしていたのです。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +1

      @@1honshitsuka おっしゃる通りでセットプレー4試合4失点です。
      そしてご指摘いただいた失点もセットプレーではなかったですがファーへのクロス対応からの失点でしたね。戦術がおろそかにされているチームのGKは不憫です。

  • @1honshitsuka
    @1honshitsuka 10 місяців тому +4

    93分の浅野の決定機では堂安や中村敬斗がいた時には、中央に寄っていく事でDFが密集していましたが、三笘が入って堂安が消えた事でワイドに相手を拡げられました。
    そう言う状況だと浅野のスピードが活きると言うかもしれませんが、前田大然がいるのでイラク戦で全くダメだった浅野を使う必要が無く日本代表の監督をやっている人物が異常です。
    残念ながら今の日本代表はバイエルンのような戦力があるので、そこに浅野・堂安・中村敬斗とスピードなどが衰えた谷口が入る隙は無いです。
    そして選手の自主性ではどうにもならないのが選手選考や先発メンバー及び交代選手の決定で、日本代表の監督をやっている人物を大会後に確実に更迭すべきです。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +3

      三笘がワイドにいることで中央の選手は輝けますよね。選手の質が高いので首脳陣を厳しく評価をする必要がありますよね

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +1

      @@footballdoctors
      今大会は三笘・久保・冨安・遠藤を呼ぶならば、右サイドは久保と伊東純也と前田にしてトップ下を鎌田と南野、左を三笘と奥抜に旗手で行けばよいと思いました。
      堂安と中村敬斗に関してはエゴと言うよりは日本代表の監督をやっている人物に、中央で得点やアシストを狙う自由が与えられていると思います。
      そのせいで相手のゴール前で守備が密集してミドルシュートを打つ隙が無くなって、CFが相手の守備を剥がす為にサイドに釣るので、CFがシュートを打てないのです。

  • @1honshitsuka
    @1honshitsuka 10 місяців тому +3

    94分の日本のカウンターの場面では、遠藤の立ち位置が本当に素晴らしくてスペースを埋めてパスコースを消して、相手の選択肢を確実に狭めています。
    中6日とは言え4試合連続フル出場させられている中で、全く質が落ちないのは本当に素晴らしい事で、三笘の動き出しも含めてレベルが違うと言えます。
    縦突破が出来なくてスピードがない堂安と中村敬斗がいた時は出来なかった形で、三笘は相手を釣り出して裏を使う動きをして、相手が成す術がないのがわかります。
    一番すごいのは遠藤・守田・三笘が作った絶好の機会を、相手も引き付けずに南野に出してリターンで得点しようとして、ドイツ戦で久保が教えてくれた事を全く理解していない事です。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      遠藤の質は素晴らしかったですね。怪我が心配です。
      あの日本のカウンターは素晴らしく、浅野は3vs1を最大限活かせませんでしたね。

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 10 місяців тому +2

      @@footballdoctors
      昨年9月のドイツ戦で久保が自分の得点よりも浅野に得点を取らせたのが無駄になりました。
      日本代表の監督をやっている人物は最低で、日本代表の監督をやっている人物を大会後に確実に更迭すべきで、まともな監督ならば呼ばないと思います。

    • @footballdoctors
      @footballdoctors  10 місяців тому +2

      @@1honshitsuka あの久保のプレゼントパスは最高でしたので残念ですね。今回落選しているCFがかわいそうですね

  • @小野潤一郎-t9c
    @小野潤一郎-t9c 10 місяців тому +4

    上田綺世はザイオンに対して[お前また遣りやがったなあいい加減にしろよ]って相当怒ってたぞ他の選手も。