Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ご紹介頂きありがとうございます笑業販もしますのでお気軽にお問い合わせください。僕もマフラー買わせて頂きます。
絡み対応ありがとございます😍近いうちに、遊びいきます🤤
03年1200Cを新車時から乗ってます F19in R18inグライドのキャストホイール バックステップに2in1マフラー ハンドル周りもSTDのスポーツと同じなので遠目で見ると速そうな1200S 近づくとメッキエンジンという見る人が見ないとCと気付かれません
詳細な車両紹介ありがとございます😌走る人には、HPのWEB Storeで扱ってるナグバルブがオススメです、めちゃ運転が楽しくなります❤️
私の1200Sもスポーク化してます、フロントは21インチリアは17、安いタイヤが選びたい放題で助かってます。当初リアリムはダイナ17(4.5)インチを使っていましてが太過ぎ重過ぎなんでアクロンのアルミリム17(3.5)に、重さはダイナの半分以下でした。が、ドロップセンターでないのでスポークの長さが足りず18インチドロップセンター用を使用、かさ上げにニップルワッシャ使用、組んでいくもアクロンリムまさかの表と裏で右巻き左巻きになっていまして(初体験)組み上げに苦労しました。リア18インチも考えていますが17インチはコストパフォーマンスが良いのでやめられません。
長文ありがとございます😌スポークの張りは、リムによって穴の相違関係、角度とイロイロ違うのでなかなか、自分も今だにアレってなりますよ
質問です。動画に出ている1200sでシングルプラグになっていますが、点火系もダイナs等に変更しているのでしょうか?
ダイナSの お話は、撮影済みなのでご期待下さい!1200Sは、ピックアップそのままでコイルだけ 独立点火用の3Ωに入れ替えたりは、しますかね
96~2003年のスポスタ良いですね~😊✨サスの減衰機構…日本だと「かためる」とか「柔らかくする」って言われる事が多くて誤解されがちですが、ストロークスピード調整なんですよね!「スロー」「ファースト」の頭文字とってSとFで表記してる車両だとわかり易いんだけど。
やっぱり1200のほうが人気あるんですね883買ったので走らないのかな?
基準点や感じかたは、それぞれなので使い方、乗り方でも一つ言えるのは、みんな『俺のバイクが1番カッケー』ですよね!
ご紹介頂きありがとうございます笑
業販もしますのでお気軽にお問い合わせください。僕もマフラー買わせて頂きます。
絡み対応ありがとございます😍
近いうちに、遊びいきます🤤
03年1200Cを新車時から乗ってます F19in R18inグライドのキャストホイール バックステップに2in1マフラー ハンドル周りもSTDのスポーツと同じなので遠目で見ると速そうな1200S 近づくとメッキエンジンという見る人が見ないとCと気付かれません
詳細な車両紹介ありがとございます😌
走る人には、HPのWEB Storeで扱ってる
ナグバルブがオススメです、めちゃ運転が楽しくなります❤️
私の1200Sもスポーク化してます、フロントは21インチリアは17、安いタイヤが選びたい放題で助かってます。当初リアリムはダイナ17(4.5)インチを使っていましてが太過ぎ重過ぎなんでアクロンのアルミリム17(3.5)に、重さはダイナの半分以下でした。が、ドロップセンターでないのでスポークの長さが足りず18インチドロップセンター用を使用、かさ上げにニップルワッシャ使用、組んでいくもアクロンリムまさかの表と裏で右巻き左巻きになっていまして(初体験)組み上げに苦労しました。リア18インチも考えていますが17インチはコストパフォーマンスが良いのでやめられません。
長文ありがとございます😌
スポークの張りは、リムによって
穴の相違関係、角度と
イロイロ違うので
なかなか、
自分も今だにアレってなりますよ
質問です。
動画に出ている1200sでシングルプラグになっていますが、点火系もダイナs等に変更しているのでしょうか?
ダイナSの お話は、撮影済みなので
ご期待下さい!
1200Sは、ピックアップそのままで
コイルだけ 独立点火用の3Ωに入れ替えたりは、しますかね
96~2003年のスポスタ良いですね~😊✨
サスの減衰機構…日本だと「かためる」とか「柔らかくする」って言われる事が多くて誤解されがちですが、
ストロークスピード調整なんですよね!
「スロー」「ファースト」の頭文字とってSとFで表記してる車両だとわかり易いんだけど。
やっぱり1200のほうが人気あるんですね
883買ったので走らないのかな?
基準点や感じかたは、それぞれなので
使い方、乗り方でも
一つ言えるのは、
みんな『俺のバイクが1番カッケー』ですよね!