対吸血鬼シリーズ① 「牛鬼」を時代ごとに比較 【前編】 (ゲゲゲの鬼太郎)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 99

  • @yukkuri_gegege
    @yukkuri_gegege  2 роки тому +18

    17:25 読み間違いがありました。
    × 第3期第42話
    ◯ 第4期第6話
    第3期から文をコピペした後、第4期に修正し忘れたようです。
    他にもあるのでは……となってしまう間違いでした。すみませんでした。

  • @猫のダヤン
    @猫のダヤン Місяць тому

    妖怪城につあても
    各シリーズ、検証しめほしい

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  Місяць тому

      妖怪城は比較した動画がありますので、こちら前編からどうぞ
      ua-cam.com/video/nrTJfhK8YJg/v-deo.htmlsi=BNCkZKCBBr_QDXAx

  • @user-ol1ci4pq6y
    @user-ol1ci4pq6y 11 місяців тому +6

    4期は、ぬりかべの数少ない「ぬりかべ〜」以外の台詞、子泣き爺の必殺技、警官の発砲前の台詞、ねずみ男の屁が効かない牛鬼など、見どころがたくさんあった。

  • @Brave315Blaze
    @Brave315Blaze Рік тому +10

    やっぱり4期が好き!
    猫ちゃんや女性キャラは新作がどんどん可愛くなるけど、アニメとして完成したり独特な雰囲気を出したりする4期が良いなぁ

  • @leopard1774
    @leopard1774 2 роки тому +16

    歴代だとファミリーの半数を全滅させた4期の牛鬼が一番最恐かもしれない。
    2から4期の間ではストーリー的にも、親子の絆愛が見れる4期がお気に入り。

  • @user-jw1ws3wl1l
    @user-jw1ws3wl1l 2 роки тому +8

    鬼太郎が牛鬼になる変化の時が怖いですd( ̄  ̄)でも、牛鬼の回は仲間(家族も)との絆とかがわかる回なのでいい話ですね!!

  • @user-en3rt1pe4v
    @user-en3rt1pe4v 5 місяців тому +2

    めちゃくちゃマニアックな話ですが、鬼太郎シリーズって警察官の制服をリアルなんですよね。2期は旧冬服、3期は真夏用の盛夏略衣、4期は20:43冬・合用の活動服に白い警笛吊り紐をつけた90年代の愛媛県警仕様ですね。

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  5 місяців тому +1

      制服はリアルだったとして、ヒゲはOKだったんでしょうか。

    • @user-en3rt1pe4v
      @user-en3rt1pe4v 5 місяців тому +2

      @@yukkuri_gegege さん さすがに髭は戦後警察ではあり得ないですね。
      髭は権威の象徴ですから、おそらく田舎の村の三大権威(村長さん・校長先生・駐在さん)として分かりやすくするために髭を描いたんでしょうね。

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  5 місяців тому +1

      @@user-en3rt1pe4v やはりそうでしたか。ありがとうございます。

  • @ティアミス-q4k
    @ティアミス-q4k 2 роки тому +7

    3期の牛鬼が犬っぽく見えて可愛いんだが笑

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +4

      釣りをするだけで封印が解けるなら、飼った方が安心かもですね。
      3日もすれば愛着が湧くでしょう。

  • @user-iy5uv6zi9z
    @user-iy5uv6zi9z Рік тому +8

    第2期再放送で牛鬼は強烈に印象に残ってましたが、第3期で迦楼羅様の降臨に "目玉おやじが腰を抜かして" 緊迫したシーンなのに笑ってしまった記憶があります。
    第4期、第5期、第6期も力が入っててスタッフのやる気を奮い立たせる名作だと感じました。

  • @user-up4we5lp5n
    @user-up4we5lp5n 2 роки тому +4

    17:25の読み間違え
    3期第42話ではなく4期第6話が正解です。

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +3

      あちゃー……やってしまいました。ご指摘ありがとうございます。

  • @user-pm6ry1cu3z
    @user-pm6ry1cu3z Рік тому +2

    第四期の牛鬼は小学生の頃リアルタイムで観てしばらく夜寝るのが怖いくらいにはトラウマでした。
    鬼太郎以外にも花子さんがきた!とか日本昔話の怪談回とか朝にトラウマになりそうな話をやらなくてもと当時は思ってました笑笑。

  • @user-ps5dk7pf9l
    @user-ps5dk7pf9l Рік тому +3

    鬼太郎が牛鬼になる所は怖かったなぁ((゚Д゚ll))第二期しかDVDで観たこと無いけど😂

  • @taiyoarata6763
    @taiyoarata6763 Рік тому +2

    けたろうは「怖くてナンボ」。

  • @user-qh4px2bx9n
    @user-qh4px2bx9n Рік тому +2

    目玉親父の口ずさんでた歌の答えは1番

  • @user-uw5qv8gu7m
    @user-uw5qv8gu7m 2 роки тому +3

    最初の牛鬼は、虫型の怪獣のギルギルガンの第1形態のモデルになっていたんだな。

  • @user-im3do4lt1z
    @user-im3do4lt1z 2 роки тому +12

    漫画だと見方としても登場してますね
    アニメだと味方化を再現するとしたら
    牛鬼を人間もしくは悪い妖怪が封印を解く
            ↓
    カルラ様が牛鬼をなんとかする
            ↓
    また封印を解くやつが現れるといけないから鬼太郎たちに管理させる
            ↓
    味方の体を借りるかたちで鬼太郎と一緒に戦う
    みたいな感じになるのかな

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +6

      その理論だと、常に仲間のうち誰か1人は牛鬼になってしまうかも……?
      そうなると牛鬼って着ぐるみみたいですね。

    • @user-im3do4lt1z
      @user-im3do4lt1z 2 роки тому +7

      @@yukkuri_gegege
      ピンチヒッターとかで活躍できるんじゃないですかね
      ダイダラボッチサイズは無理だとしても、建物や人間以上のサイズの敵に対して戦うときに取り付いてもらって戦うとか

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +6

      元のサイズが牛鬼のサイズを決めるなら、塗り壁に着ぐるみ牛鬼をさせれば大きくなるはず?

    • @user-eu4ck9uw2i
      @user-eu4ck9uw2i Рік тому +2

      牛鬼やっぱかわいいわ😍🥰🤩

  • @user-ly7kc2sk4b
    @user-ly7kc2sk4b Місяць тому

    鬼太郎は2期が最高だと思う!

  • @user-nupunuputintin
    @user-nupunuputintin Рік тому +2

    原作のお巡りさんの射った拳銃がリボルバーなのに排莢していて水木氏が日本軍に所属していた時に自動拳銃しか見たことなかったのかなと思いました。

    • @nurarin9202
      @nurarin9202 Рік тому +3

      水木先生は、鉄砲があまり好きではないらしく、興味もなさそうな感じです。

  • @ASTROMEGA-xv2cj
    @ASTROMEGA-xv2cj Рік тому +2

    2作目では、牛鬼の声が牛じゃなくガメラの声

  • @user-sj5tu6iw2z
    @user-sj5tu6iw2z 4 місяці тому +1

    3期
    迦楼羅様の機転で、危機一髪難を逃れた鬼太郎。
    鬼太郎の無事に涙する猫娘や目玉おとうさん。
    そしてねずみ男…
    泣けます…涙💧

  • @user-nq8db4ce2e
    @user-nq8db4ce2e 2 роки тому +5

    牛鬼見た目より弱い……
    乗っ取った人によって強さが変わるのかな。

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +5

      腕力で言ったら、一撃で家が壊れるレベルなので強いです。
      防御力は皆無の紙装甲ですが、相手を乗っ取って回復するので、戦う相手からすると最恐と言われるのは納得ですね。

  • @再生リストコメントのみ
    @再生リストコメントのみ 2 роки тому +2

    いつも楽しく拝見しています!
    前置きで「作り直そうかな?」とありましたが作り直す場合はリメイク前も残しておいていただけたらと個人的には思います…

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +3

      最初は試行錯誤もあったのですが、フォーマットが固まってきた気がするので、作り直したいなぁという感じです。
      元々のを削除するつもりはないです。

  • @nurarin9202
    @nurarin9202 Рік тому +1

    三重県に牛鬼淵ってあります。あのまんが日本昔話に出てたやつです。
    かなり奥深いところなんで、行ったことはないですけど。

  • @user-jl4mi3xk2c
    @user-jl4mi3xk2c 2 роки тому +3

    やっぱり第三期の牛鬼が結構怖かったな。

  • @teru3156
    @teru3156 2 роки тому +5

    死神の比較動画も出してほしいです。

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +4

      リクエストありがとうございます。
      既にリクエストいただいているので、今のシリーズの後でお応えしていくと思います。
      気長にお待ちください。

  • @user-uw5qv8gu7m
    @user-uw5qv8gu7m 2 роки тому +3

    鬼太郎も、剣鉄矢も、びっくりしていたよお♪

  • @ashimari0728
    @ashimari0728 2 роки тому +11

    『明日があるさ』ってそんな昔からある曲なのか
    牛鬼回は「神様への信仰心を忘れるな」と言う警鐘が籠められているのかも
    原作の時点でかなりインパクトがある展開だからなのかは知らんが牛鬼回はどのシリーズでも大きな改変はなく原作に忠実なストーリーになってるね
    牛鬼のお話は不可抗力ではあるが鬼太郎が人間を殺してしまうと言う、衝撃的な展開だな
    2期の迦楼羅様は放任主義かな
    3期の牛鬼はビビッドなカラーリングだね
    人間のエゴを強調したようなシナリオになっているのも4期らしいような
    4期の牛鬼回は牛鬼を殺した人間が即座に牛鬼になるのではなく、牛鬼に変身する前の兆候みたいな描写が為されてるのもポイントかな

    • @考察師
      @考察師 2 роки тому +4

      1963年頃の曲ですから

  • @user-vx5yo6vz2p
    @user-vx5yo6vz2p 2 роки тому +2

    1970年代版DVDBOXのブックレットに鬼太郎が牛鬼を倒したver.が。
    中央社から出ていたポケット文庫で、とりつかれた警官を絞殺してしまうも、ちゃんちゃんこで本体を捕らえたという…

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +2

      ブックレットや貯金箱などは、保管しているのでなかなか見られない状態なんですが、見直さなくては!

  • @user-sy9hu3um7t
    @user-sy9hu3um7t 2 роки тому +6

    原作当時はともかく、第三期以降(1980年代以降)で駐在さんにヒゲがあるのは少し時代錯誤な気がする。第二期がギリギリかな?
    自分が以前住んでいた地域にも牛機伝説のある、現在では心霊スポット扱いされている場所があるけど、自分はそこに肝試しに行ってガチでちょっと怪しい事象を体験したことがある(あくまで個人の主観・体験)。遊び感覚で軽々に触れたり入ったりはいけないという教訓になりました。
    あ、石とか塚とか動かしたりしてないから大丈夫。たぶん・・・

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +5

      呪怨と同じシステムだったら、立ち入っただけでアウトなのでお気をつけください……!

    • @user-sy9hu3um7t
      @user-sy9hu3um7t 2 роки тому +5

      急にレスが無くなったら、ポストへ投函頼む。オケラやカラスに相談するもよし

    • @user-eh1sm1zt3h
      @user-eh1sm1zt3h 2 роки тому +1

      @のり
      そこはどこですか?またどんな怪奇現象にあったんですか?ぜひ知りたいです。

    • @user-sy9hu3um7t
      @user-sy9hu3um7t 2 роки тому +2

      @@user-eh1sm1zt3h 興味を持たせて悪いですが、怪異を衆知すると「それ」が過去の借りを取り立てに来るかもしれませんのでご勘弁を。

  • @feh7362
    @feh7362 Рік тому +3

    好きなチャンネルなので何度も繰り返して視聴してますが、3期の
    最初の牛鬼=忠吉はどうやって勝ったの?と霊夢ちゃんは言って
    ましたが、最初は封印石を取ったから気体が忠吉に取り付いた
    ので戦って勝ったんじゃないのでは?と思いました😅

  • @straker1701
    @straker1701 Рік тому +2

    カルラ様で無いと対処出来ないので毎回カルラ様が出るのがお約束

  • @かっけ-e1o
    @かっけ-e1o Рік тому +1

    初コメ失礼します
    一応4期の社長は鬼太郎曰く無事のようです。
    ただ
    忠太の父親
    忠吉
    6期の人気俳優
    は死亡しているようです。
    忠吉に至っては鬼太郎が脈を測った後首を振るシーンがありますね。

  • @user-po8ws4sm2k
    @user-po8ws4sm2k 2 роки тому +4

    鬼太郎のゲームで仲間に成るんだけど仲間に成ると小さくなるのは何だかなーって思った

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +3

      スパロボでも敵の時と味方の時でステータス変わりますからね。

  • @user-im3do4lt1z
    @user-im3do4lt1z Рік тому +3

    4期の社長は鬼太郎が牛鬼になる前の会話で無事だったのがわかりますね
    おそらく、首を締め上げられて「この体は保たない」と感じ取って、社長がコロリポンする前に鬼太郎に乗り据えたんじゃないかと思います

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  Рік тому +1

      最後に一瞬でも無事な姿を見せてくれていたら、迷う事はなかったんですけどねぇ。

  • @user-wg7qc4bp3k
    @user-wg7qc4bp3k Рік тому +2

    はじめまして。
    第二期世代ですが、牛鬼は鬼太郎が負けた(鬼太郎が牛鬼になってしまうというショッキングな展開)数少ない話なのでかなり印象に残っています。
    カルラ様は八部衆のカルラと同一なのでしょうか?

  • @user-sf4ju5pl2v
    @user-sf4ju5pl2v 2 роки тому +4

    昔話の牛鬼はその性質のバリエーションが豊かですよね……。原作と2期が正月を意識しているのはその中の一つの影響を受けてなのかしらん?
    ただ、妖怪創作界隈においては、もはやそれらの性質よりも鬼太郎の牛鬼の方が影きょ、げふんげふん
    某ソシャゲの丑御前さんは元伝承にこれを混ぜてあの設定になったのかなぁ、などとおもひはべりぬ~~

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +2

      キャラクターが誰でも思い浮かぶようになったのは水木先生の功績ですね。
      固定化されたようにも思いますが、後続の作家は水木先生のキャラクターなんて無視して新しく作って欲しいです。

  • @user-up4we5lp5n
    @user-up4we5lp5n Рік тому

    目玉おやじが草津節を歌ってるところでしたね。

  • @user-eh1sm1zt3h
    @user-eh1sm1zt3h 2 роки тому +3

    牛鬼はその再生能力の高さが特徴。また気体状の妖怪というのは間違いで、魂の姿と考えるのが
    妥当であろう。6期で目玉おやじが説明していたが、妖怪は肉体が滅びる時に妖力も四散、消滅
    したように見えるが魂は不滅。再び時間をかけて妖力を十分蓄えると肉体も復活できるが、牛鬼は
    自らを倒した者に取付く事で肉体を急速に再生できる。この点が他の妖怪より勝っている。

  • @mitunoriokabe8091
    @mitunoriokabe8091 9 місяців тому

    13:48、もしかして12:04にてシルエットで現れた時点では牛鬼は魂だけで、まっすぐ忠吉に憑依したのかも?

  • @SIN-q6y
    @SIN-q6y Рік тому +1

    私なら猫娘とユメコの両手に花、いや両手に玉で鬼太郎と3人でイチャイチャラブラブさせますけど

  • @user-cj5jj6pd9t
    @user-cj5jj6pd9t 2 роки тому +3

    リクエスト
    是非とも、中国妖怪チーを取り上げてください。
    どのシリーズでも屈指の強敵で好きな登場キャスターの1体

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +4

      原作で言うところの「妖怪反物」の回ですね。
      今のシリーズの後にリクエストの妖怪を順次やっていきますので気長にお待ちください。

  • @Deathbreaker
    @Deathbreaker 2 роки тому +18

    牛鬼は原作では鬼太郎ファミリーとしても登場しますね。

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +6

      気軽に登場していい妖怪ではない気もするので不思議です。

    • @LITHRONE35
      @LITHRONE35 Рік тому

      そうなのか。初めて知った。でも使いどころが難しそう。パワータイプのキャラなんだろうけど、普段からあの姿は目立ちすぎる。

    • @ケロッパ-r2i
      @ケロッパ-r2i Рік тому +1

      それは知りませんでした。違ってたらゴメンなさい…、何かのTVで牛鬼は見ただけでダメ?みたいな説明があったんですが。

  • @user-qe3uv5ic3c
    @user-qe3uv5ic3c 9 місяців тому +1

    牛鬼はトラウマだったな…

  • @user-up4we5lp5n
    @user-up4we5lp5n 2 роки тому +4

    どうもありがとうございました。

  • @user-po4ih4nn5g
    @user-po4ih4nn5g 2 роки тому +3

    第5の牛鬼のときは自分からだったけどそれ以外は違うのはたぶん第5ぎでは鬼太郎とねずみ男の友情がわかるかいがあるからだから他のよりてんかいが違うのでは🧐

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +1

      後編で第5期を比較しているので、是非ご覧ください。

  • @user-tb7zh7ue2q
    @user-tb7zh7ue2q Рік тому +2

    牛鬼は、「ぎゅうき」というか「いしおに」のほうがなじみがある。
    松谷みよ子のせいかな。特徴は影を食べる異様な妖怪とされて、この特徴は鬼太郎には、ないな。

  • @user-sz8ni9jb9v
    @user-sz8ni9jb9v 2 роки тому +6

    4期以外は最初の牛鬼は封印を解いてしまって
    牛鬼の魂に取り憑かれた様な感じがしますね
    しかし呼び方が違うせいか(ぎゅうき)と
    (うしおに)って別の妖怪みたいな印象があります。

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +3

      どっちの表記も普通にあるので、使い分けをするクリエイターが出てきたら分派していくのでは?と思います。

  • @user-vs1yg8qp3u
    @user-vs1yg8qp3u Рік тому

    長者「根流しすっぺ!」

  • @神北小毬-y6e
    @神北小毬-y6e Рік тому +1

    私は「ほうこう」が最強だと感じた…😅あと、「わいら」って無敵だと日本妖怪図鑑に記されていたような…😅

  • @電心GAMES
    @電心GAMES 2 роки тому +4

    牛鬼は、ねずみ男を、食べているけど……ねずみ男は、美味しいのかな…?
    クイズは、僕の予想は、多分1だと思います。後半の5期 6期も楽しみにしています。

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +6

      目玉の親父が歌うクイズの答えは本編で!となってますので、是非見てみてください。

    • @user-di8ee4us8g
      @user-di8ee4us8g 2 роки тому +6

      (@@yukkuri_gegege さん水虎も動画お願い致します🙏✨✨✨)

  • @rtksmcak40560
    @rtksmcak40560 2 роки тому +4

    4期は何でねこ娘出さなかったのかな?主人公のピンチにヒロインは欠かせないと思うけど

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +2

      第4期は原作や今までのアニメをリスペクトしながら作っている感が濃いので、ヒロインの部分は原作に寄ったのでは?と思います。
      後は、ネコ娘に焦点をあてたラクシャサの回などで強調したのかなという感じもあります。

  • @lupin_family.78
    @lupin_family.78 Рік тому +1

    3期、電話は無いが、TVは有る。😄😄😄

  • @user-rd1qy2ty3q
    @user-rd1qy2ty3q 2 роки тому +15

    4期で一般人がどうやって牛鬼を倒したのかようやく説明された。モーターボートの体当たりで倒せるなら、他の人も陸にあがった後で自動車で体当たりすれば倒せるか?

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +5

      牛鬼を倒した後、扇風機の前に立てば牛鬼の気体を吹き飛ばして助かるかどうか、実験は色々と出来そうです。

  • @user-pu7sh8ev5k
    @user-pu7sh8ev5k Рік тому

    たしか原作では、カルラ様と目玉おやじは旧知の仲だったような?
    もちろんカルラ様は神属で妖怪とは格が違うのですが、目玉おやじや鬼太郎は妖怪の中では貴族扱いで中でも目玉おやじの一族はかなりの格上、つまり上級貴族でその縁もあり大昔に面識があったらしいです。

  • @rosan6179
    @rosan6179 2 роки тому +7

    鬼太郎が戦った妖怪の中でも強さはかなり上位です。
    倒した相手に取り憑くから永久にいたちごっこのようになってしまう。

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +2

      最終的に神の力で封印したわけで、鬼太郎だけで言ったら負けてますからねぇ。

    • @user-eh1sm1zt3h
      @user-eh1sm1zt3h 2 роки тому +1

      @@yukkuri_gegege
      だが単に獲物を食うだけの妖怪で知恵は回らない。だから九尾の狐はじめ地獄の4将
      や天邪鬼にはかなわないと思う。

  • @dededede7830
    @dededede7830 2 роки тому +4

    牛鬼を初めて観たとき、見た目的に牛要素あるか?と思ってた。見た目、鬼蜘蛛(蜘蛛鬼?)だよな

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +4

      ツノがウシっぽいかもです。

    • @user-di8ee4us8g
      @user-di8ee4us8g 2 роки тому +4

      (@@yukkuri_gegege さん影女も動画お願い致します。🙏✨✨✨)

  • @user-wi3hr1kb7k
    @user-wi3hr1kb7k Рік тому +1

    かるらさまー

  • @user-rd1qy2ty3q
    @user-rd1qy2ty3q 2 роки тому +13

    たぶん、新編ゲゲゲの鬼太郎だと思うが、
    将棋の駒がデカくなったような妖怪が敵として現れ、飛車の体当たりで味方として牛鬼がやられて目玉おやじが驚く「力で牛鬼が負けるとは?」シーンがあった気がする

    • @yukkuri_gegege
      @yukkuri_gegege  2 роки тому +9

      新編以降は大人になってから読んだのもあって、印象薄いです……マガジン、サンデーに載っていた頃が一番好きですね。

    • @user-vx5yo6vz2p
      @user-vx5yo6vz2p 2 роки тому +6

      新編の「妖怪王将戦」ですね。助けを求めた少年が鬼太郎側の妖怪に驚いている時、牛鬼曰く「お前を捕って食おうなんて思い付きもしないぜ」…それって思い付いているんじゃ…?;

  • @ak7032
    @ak7032 Рік тому +3

    目玉のおやじ「あの牛鬼を倒してしまうとは。鬼太郎、お前大丈夫か?」
    鬼太郎「ええ。牛鬼にされた人も襲われた人達も無事ですよ。」
    目玉のおやじ「そうではない!牛鬼を倒した者は牛鬼になってしまうんじゃぞ!」
    鬼太郎「く、苦しい!」
    目玉のおやじ「あ、鬼太郎!」
    鬼太郎「父さん!うわー!体が!?」