【ホグワーツの勝ち組エリート】寮を仕切る選ばれし監督生って一体何をしているの・・・?【罰則・減点】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 【ハリポタで盛り上がれるメンバーシップ開始!】
/ @haripotamania
※Iphoneの方は、UA-camのアプリからではなくサファリからリンクに入らないと高つく(こともある)らしいです
【ハリーポッターシリーズはAMAZONプライムの無料体験から無料で視聴可能!】※PR
・ハリーポッターと賢者の石:amzn.to/3yyZWRP
・ハリーポッターと秘密の部屋:amzn.to/4dWNyLG
・ハリーポッターとアズカバンの囚人:amzn.to/4bFEOYL
・ハリーポッターと炎のゴブレット:amzn.to/4bD2iha
・ハリーポッターと不死鳥の騎士団:amzn.to/3WUgwpq
・ハリーポッターと謎のプリンス:amzn.to/3Vj841R
・ハリーポッターと死の悲報Part1:amzn.to/3yKEdGw
・ハリーポッターと死の悲報Part2:amzn.to/4bTijiP
★ハリポタに関する反応集: / @マンドレイク魔女の反応集
★サブちゃん: / @超何でも解説チャンネル
【おすすめのサービス】※PR
①アニメ・エンタメが充実のラインナップのDMM TVが、初回登録で30日間無料!!
t.afi-b.com/vi...
②ハリー・ポッター映画は無料で視聴可能!!
t.afi-b.com/vi...
お問い合わせは以下のメールアドレスまで!
dyougayou0306@gmail.com
------------------------------------------------------------
■引用元
©️Warner Bros.
©️Harry Potter
©️J.K.Rowling
・動画内における画像や音楽は著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」に則り利用しています。
・本動画の目的は芸術作品、文化等に関する報道、研究、批評とその発表であり、動画内で扱うそれらに対する権利の侵害等を目的としたものではありません。
・本チャンネルに掲載された動画は対象物の独自の研究や分析等を主としたものであり、引用される画像は動画の主たる趣旨を補う従たるものです。
・ハリポタマニア【解説・考察】は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
--------------------------------------------------------------
#ハリーポッター
#ホグワーツレガシー
#ダンブルドア
#シリウスブラック
#ハリポタ
#ファンタスティックビースト
#ホグワーツ
#ファンタビ
#ハーマイオニー
#スネイプ先生
ロンが監督生に選ばれた時、モリーが「これで私の息子は全員監督生だわ」って喜んだのに対して「俺たちはお隣さんかい?」って突っ込むフレジョ大好きw
くそわろた
モリー「いや、違いますとも、あなたは私の従兄弟の子供ですよ」
@@jt6046 それシリウスの子供ってコト!?
まぁやってる事考えたらそうかも、、、
原作のフレジョのセリフはめちゃくちゃ英国ジョークが効いててほんとおもろい
@@覇海ブラックジョークってとこかな?笑笑
ダンブルドアが泣きながら「これ以上ハリーに責任を負わせたくなかったから監督生に推薦しなかった」って言った時めっちゃ泣いた
おこぼれとはいえ次点で選ばれるって普通にすごいと思う
監督生と聞くとおお!となるけどマルフォイとかロンがやってますってなるとおぉ…ってなる。
それ以外にやれる人材いないの笑う
@@君の全てを全肯定するまなこ丸 最悪の世代w
ロンが監督生って想像つかんわ
結構成績良かったのかな
@@xyzdefnoa 割とよかったらしいよ。上の兄弟と妹が有能すぎるだけで、ハリーより上の教科もちょいちょいあるらしいし
闇祓いになれてるって時点でハリーもロンも勉強は頑張ってたと思うで〜
パーシーが秘密の部屋のときに発言した
「僕は何しろ【監督生】だからね」
がずっと頭に残ってる
同じ人おった
パーシー「口の聞き方に気をつけたまえマルフォイ」も確かありましたよね?
正直ハリー世代で納得感のある監督生がハーマイオニーとアーニーぐらいしかいない
アーニーは情弱だけど、やるべき事はキチンとやってるイメージ
結局、お馴染みのメンツを選んだだけだよな
新キャラ出していいから、監督生の格を落とさないでほしかった
ロンが監督生って、じゃああの学年のグリフィンドール生で、ハリーの次に優秀なのがロンてこと?流石にありえないだろ
@@user-he2fk3tw3o
ヘタレな部分が強調されてますがロンは読者が思っているより優秀だと思いますよ。
クィディッチの練習や監督生しつつフクロウ獲得数もハリーと変わりません。
ハリーのヴォルデモートとの戦いに最初から参戦しているから他の生徒より実績があります。
死にかけてもハリーの隣に居続け、闇堕ちしないメンタルの強さは評価が高いと思います。
ハリーは怒りで人に魔法を使うことがありますが、ロンはそういう事で罰則を受けたことがありません。
相手に文句を言って離れていくだけです。
@@エドガワアン実際、デスイーターを10人単位で平気で始末してるしベラトリックスにエクスペリアームズ決めてるからかなり強い
ハリー学年のグリ生男子はハリーロンネビルディーンシェーマスの5人じゃないの?
そん中じゃまあハリーかロン、ハリーはダンブルドアが推薦しなかったからロンが妥当じゃね
監督生ってそこそこ勉強できる(落大しないレベル)っていう最低条件はあるけど、学力より「先生やもう1人の監督生と報連相をしっかりとって他生徒と教師の橋渡しができるコミュニケーションの能力があるか?」「自寮の後輩を勉強だけでなく生活面、風紀面で面倒見れる余裕があるか?(兄貴分/姉貴分気質があるか?)」ってとこが強い気がする。
+選出時に他に個人的なタスクで業務過多にならないか?こなせるメンタル&マルチタスク力があるか?(クィディッチとかヴォル卿とか...)も重視されてそう。
その点ルーピン、ハーマイオニー、ビルは相当突出したマルチタスク能力があるんだなぁと...
成績は良くないけど優しくて後にヴォルデモート討伐に大きく貢献するネビルの方がよほど監督生に適してる。
ネビルは寮に入る合言葉の紙なくして皆寮は入れなくなったりしたから
@@まいめろ-s2y ちょっと頼りなくはあるかもね、笑
ハリー達の危険行為を止めようと立ち塞がったところは監督生気質じゅうぶんにあると思うなあ。
いざという時役に立つとしても普段だめなら信用ないからね
映画しか観たことなかった時は
監督生といえばパーシーしか思い浮かばんかったな
ロンは物語の流れ的にハリーが1人で活動する時間を増やしたり、ろんの自己肯定感を高める要因としてメタ的に決めた感じがするな
後に薬草学の教授になったり、間違っていると思うことは友達に対しても意見できて、シェーマスのように授業中にガムを噛んだり、ディーンのように女ったらし気質もないネビルを任命していたら、彼の才能開花はもっと早かったと思う。
ただ、冴えないドジっ子で見られていたネビルだったからこそ、死の秘宝ラスト30分でヴォルに「一言言いたい!!」と全校生徒の前で啖呵をきるから感動が増してた。
ハリーポッターはもちろんハリーが主役だけど、裏の主役はネビルですもんね!
ヴォルデモートが予言を聞いて候補としてあがったのはハリーとネビル。
偶然ハリーを選んで殺しに行ったけど、あそこでネビルが選ばれてたらネビルが主役だったはず!
そんなネビルが啖呵を切って最後の分霊箱を殺すんだからもう胸熱でしかない!!
ハーマイオニーのディスり発言は珍しいね、しかもセンス爆発!
動画ではロンがおこぼれと言われてるし、実際におこぼれなんだろうけどロン以外の誰かを監督生に選んだって構わなかっただろうにわざわざロンを選んだ所を見るに、少しはこう…ロン自身を見て選んでくれたと信じたい。
首席とはまた別ってなると、
学級委員みたいなもんか。
ヴォルデモートの学生時代からそれ以降の代わりよう、結婚した途端豹変するタイプのモラハラ男に似てる臭いがするw
主席っていうとシンプルに成績一位の人で、監督生っていうと人間性とかカリスマ性とかまで絡んでくる感じなのかな?
権力ありすぎるけど、「普通に考えて先生方に選ばれるような素晴らしい生徒なら乱用しないだろう」っていう前提で作られた仕組みなのかしら…
後に、クディッチのキャプテンになるハリーと、寮監のロンとハーマイオニーとかいう、イケイケ3人衆
やべぇ監督生という制度の裏にダンブルドアの黒い笑顔しか見えない
こうしたら面白いじゃろうニチャァ、、
不死鳥の騎士団で、尋問官親衛隊とかいうのがスリザリン生多かったみたいなやつを知った時に監督生だと思って、
「スリザリンは荒れてるから監督生が大人数なんだね」って言ったことは忘れない。むしろ荒れてるのはグリフィンドール
心理学的に見たら、スリザリンはBIG5で言う神経症的傾向の高い生徒が多いようなので、荒れてるのはスリザリンです。
ロンもそれなりに神経症的傾向高めだけどね。
神経症的傾向の高さと荒れるというのがなぜ結びつくかとういうと不安感や虚無感、恐怖心などが大きいと人間は過剰に自己防衛的になって、八方美人とかやりすぎないい子タイプか、暴力、モラハラ、いじめの加害者のような攻撃的なタイプのどっちかになります。
パチル姉妹はレイブンクローのパドマは監督生に選ばれて、グリフィンドールのパーバティは選ばれなくて、パーバティちょっとモヤッたろうな…
個人的にハリーは目立つことを自分からするより横からちゃちゃ入れるのが好きなタイプだと思ってたから、自分が監督生になれると思っててショックを受けるのは意外でしたね。
ハリーには「炎のゴブレット」で僕が選手に選ばれたときのロンの気持ちが今こそわかった」と思ってほしかった。
パドマが監督生と聞いた時は、キャラ他に出てないもんなぁーと思った覚えがある
まさかGC版のゲームの話が出てくるとは思わなかったw
ビーンズ集めまくったなぁ
「脳震盪起こしたトロールよりバカ」wwwww
首席に関するまとめ動画も作って欲しいです!😂
昔小説も読んでたけど、みんな首席だったのか監督生だったのかよくわからなくなる笑
たしかジェームズは首席だったよね!
リリーも首席だった
パーシーももちろん首席
監督生決めるの影響って校長と寮監が半分ずつくらいってところか?
スネイプの推薦等がなければマルフォイやパンジーが監督生になるのはおかしい
ま、まぁ、パンジーは知らんけどマルフォイはグリフィンドール相手にゃ悪ガキだけどクラップ、ゴイルとの関係性からそれなりに兄貴分気質はあるし面倒見はいいし、成績も悪くはないだろうから。
時には自分の量の得点を減点すると言った事もしなければならないが、監督生の風呂場を利用する際は各寮のいざこざは一旦そっちのけにしてリラックスするのかな?
パンジーちゃんホントかわいいのに単年契約
まぁ原作はパグの顔を潰したような顔とか言われてるから…
パーシーはアズカバンで君たち首席の言うことを聞け!って一人称首席なのがキツすぎた笑
そういえばナレーションさんってハリー・ポッターもともと知ってる感じなんかな?どっちでも喋り方上手いし
ルシウスマルフォイも監督生だった気がします
ロンは下級生には八つ当たりしてるけど、誰にも罰則は与えてないんだよね
そこだけは好き
下級生に八つ当たりしたらアカン定期
基準が最底辺スタートで草
これを見るとイルヴァーモーニーが如何に良い学校か分かる気がする。
ロンなんかよりネビルとかの方が確実に向いてるから
ハリーのおこぼれ+マイオニーの添え物だろうな...
素行でいえばハリーやロンはもちろんハーマイオニーも結構な問題児だから三人組は誰も監督生に相応しくないような…
やはり成績は勿論のこと(ハーマイオニーは言うまでもなくハリーとロンも成績上位者)
グリフィンドール生として重要な勇敢さを持っている事が重要な気がする(勇敢さは三人とも1年の頃からカンストしてる)
ハッフルパフの画像の方、アーニーではなくてジャスティンフィンチフレッチリーではないかと思います…
ハリーに負担をかけたくないから外したのは分かるけど、何故ロン…
他に優秀な生徒居ただろ笑
それはそうw
この動画を見て、中学時代、チャイム鳴った時に席に座っているかどうかのチェックをしてた時代を思い出した。
ハーマイオニーは納得の人選
当時は何で監督生がロンなんだろうと疑問だった。
ハーマイオニーは納得だけど。
現在もやっぱり、ロンはおかしいよねとなる😂
ネビルの方が納得だよね。
成績は良くないけど、遅咲きのヒーローみたいで。
気弱だけど優しいもんね。
ロンは成績も性格も行動も問題ある😂😂
ハンナって聞いたことあると思ったらハンナアボットか
監督生用の風呂ってあれ、古代ローマとか日本の大浴場みたいに複数人で使うの前提の設備な気がする。
監督生って4つの寮×3学年だから1人でゆったり入るだけの時間はなさそうだし(クィディッチのキャプテンも加わるし、特に女子は身嗜みに気を使うだろうし)
一般生徒って恐らく寮のバスルームかシャワールームを交代で使うかスコージファイで清めるかだろうけど。
イギリス文化を考えると裸の付き合いって抵抗ないのかな?
やっぱり毎日は入浴しないで1人ずつ交代で入るのかな?下世話だけど気になる。
七人のポッター作戦でロンがハリーに変身した時、ハリーの胸を見て(ジニーは刺青あるって言ってたけど)やっぱり嘘だったか的なこと言ってるから、ロンですらハリーの胸すら見たことない模様
アーニーの紹介のところジャスティンの写真になってる🤔
ドラコがハリーに権力でちょっかいをかけるとか可愛すぎだろ…
クィディッチキャプテンと首席って兼務してる人が実は作中いなくて、
結構な激務なんだろうなあと。
監督生でクィディッチキャプテンやってたとはっきりしてたのは、チャーリー・ウィズリーと、セドリック・ディゴリーだけ。
首席でクィディッチの名選手と言われてたマグゴナガル先生もキャプテンではないんですよね。
ロンに関して言えば若干メンタル不安定気味だけど、闇落ちしない強さあるし、チェスの名手だから頭はいい。成績もハリーと変わらないし、クィディッチは真面目に取り組んでる。
イタズラも兄貴達ほどじゃないから監督生に選ばれてもおかしくはないと思います。
寮として、監督生及び首席とキャプテンが別々にいるほうが生徒の層が厚いって事ですからね。
パンジーの描写って全部グリフィンドール視点からの悪口しかないから、正当に評価した時どんな描写になるのか気になる
リリーちゃんも監督生だったよね
アーニーの時に載せている写真、
ジャスティンフィンチフレッチリー(秘密の部屋の時に出たマグル生まれの)じゃないですか??
監督生は監督生以外の寮から減点、、、というところ間違ってると思います。
2巻でハリーたちがマートルの女子トイレから出てきたときパーシーに遭遇してパーシーはグリフィンドール5点減点してます。P 236参照
「監督生」から「監督生以外」なのであってますね
監督生同士は減点できないという意味です
パーシーがロンを減点してたの覚えてる
ルーピン シリウスらを止めれるとダンブルドアに期待されるがあまり勇気なかったから失敗
ハリーは学校のルール破りまくってますし監督生には元々向いてない気がします。
いうてロンもそこそこ破ってるけどな
好き勝手やりまくって問題児だったハリーが自分が監督生になれないのに不満抱いてるのが普通に頭おかしい
ぼるでもんが大暴れしたせいで、ロンもハーマイオニーも学校生活をまともに行えなくなってしまってるから、ネビルを監督生にしたほうが良かったんじゃね?
うける。ハリーポッターてコメディだったかなというくらい。
アーニーの写真がジャスティンになってますよ
私が監督生に選ばれたらプレッシャーが痛いですね😅
その時代のスリザリンに入寮してトムリドル監督生さんに勉強教えられたい。飴と鞭が上手そう。
パーバディはグリフィンドールで
パドマはレイブンクローなん?
同じ双子でも寮は違う時もあるんか・・・
そう考えるとジョージとフレットは根本的な所は似てるんかな?
ホグワーツの得点システムって有名な看守と囚人の実験みたいに看守が権力を持つと強権振るって横柄になるのと同じですね。
とてもじゃないけど監督生に持たせていい権力ではないと思います。
監督生って5~7年から各2名ずつ?各寮に6名いるって感じ?
落選!wは草
ハリーに負担をかけたくない気持ちはわかるよ
だとしてもロンはないだろ
他に優秀な生徒いないんかグリフィンドールは
ハリーに責任負わせたくないのはいいがそれでもロンはあかんやろ
監督生としてロンが選ばれたのはメタ的な要素が十二分にあると思うけど、個人的にはハーマイオニーの口添えがあったみたいな解釈を勝手にしている
マクゴナガル・ダンブルドア両先生から呼び出されて
「次の監督生は貴女ですミス・グレンジャー」
のように内々定的なお達しを受けたハーマイオニーが、
「先生、相方はロンにできませんか?」
って言うのさ
マクゴナガル先生は(ウィーズリー……うーん……)って悩むけど、優秀なグレンジャーがそこまで言うならってなるだろうし、校長は開心術辺りで真意を汲み取るだろうし
原作だとハーマイオニーがハリーに対し「貴方も監督生に選ばれたのね。そうだと思ってたわ」と誤解するシーンがあります。
アーニーとハンナ、パドマいいよね
保健室ではなく医務室じゃないでしょうか細かくてすいません
あれ?セブ君は違いましたっけ?
寮の点数は減らせないはずです、、、!
ごめんなさい勘違いでした!
減らせますよー、原作で描写されてます
@@あわ-m8x 尋問官親衛隊が、点数減らせる権利を持ってたはずで、ドローレスアンブリッジがお気に入りの生徒たちに与えた役職だったと思うのですが、、、!
筆頭にマルフォイがいて、スリザリンの監督生と兼ねてるのでそこで記憶違いがあるかもです
監督生同士が減点できないはず!尋問館親衛隊は監督生から減点できたから、アーニーが怒ったんじゃなかったかな?
@@kf3291 あ!!なるほど!!ごめんなさい!勘違いでした💦
監督生ってなんの仕事すんの?