「値上げ、賃上げ、利上げ」の行方は? 2024年 日本経済浮揚のカギを探る【Bizスクエア】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2024
  • 2024年、日本経済が力強さを取り戻すカギはどこにあるのでしょうか?
    【ゲスト】杉田弘毅(共同通信社 特別編集委員兼論説委員)
    【コメンテーター】熊野英生(第一生命経済研究所首席エコノミスト)
    ★「Bizスクエア」★
    ・BS-TBS 毎週土曜日 午前11時から
    是非ご覧ください。
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
    #ニュース #news #TBS #newsdig

КОМЕНТАРІ • 111

  • @user-tz6ji8fk8w
    @user-tz6ji8fk8w 6 місяців тому +15

    日本人の大半がデフレに慣らされてしまい、適正価格がわからない状態だと思います。どちらかと言うならお金の価値が下がる事を認識するべきなのではないですかね。

  • @MORBOL_TENTACLE
    @MORBOL_TENTACLE 6 місяців тому +37

    賃上げしようが可処分所得が上がらないようじゃ全く意味がない

    • @mory-ayk
      @mory-ayk 6 місяців тому +2

      実際、どれを無くしたい人が多いのかは気になる
      ・老齢年金
      ・障害年金
      ・遺族年金
      ・医療費の自己負担率
      ・高額医療費制度
      ・子供手当
      ・出産一時金
      ・子育て・保育支援制度
      などなど
      ちなみに自分は、医療費の自己負担率を上げて、社会保険料下げたい派。
      老齢年金もいらないかなあ。生活保護、iDeco、NISAあるし。

  • @SWIFT5201
    @SWIFT5201 6 місяців тому +16

    金ないと視野が狭くなるよね。
    目の前の値上げしか目に入らなくなるものな

  • @user-kh1zw6nj4m
    @user-kh1zw6nj4m 6 місяців тому +9

    減税して可処分所得を増やすそれが1番近道かつ費用が掛からない方法です。

    • @user-dy2kc9bn7b
      @user-dy2kc9bn7b 5 місяців тому +1

      そうやな。税金ではないかもしれないが社保が高すぎる。現役世代も高齢者も一律4割負担にして、国民全体の健康意識を高める方が国として健全だと思う。

  • @user-mg4wn9ht4q
    @user-mg4wn9ht4q 6 місяців тому +9

    手取りで月収40万円位欲しい

  • @asakura331
    @asakura331 6 місяців тому +44

    2022年度は61%の国民負担。
    昨年度は、54%だった。
    労働の半分以上をもってかれて、贈与税や相続税、消費税と、世界でトップの負担をさせていて、還元率が先進国では最下位。
    これを問題にしないのは異常な日本国。

    • @user-cr6pg8lp7s
      @user-cr6pg8lp7s 6 місяців тому +9

      稼げばいいのではないでしょうか?

    • @user-di4qo2xz9b
      @user-di4qo2xz9b 6 місяців тому

      @@user-cr6pg8lp7s あるいは、自民党に私たちの一票でNOという

    • @user-ss2uq9wj2d
      @user-ss2uq9wj2d 6 місяців тому

      国家予算の半分以上を弱者救済に使う国は日本だけだよ。これでは総倒れになる。いい加減に老人は政治に参加するべきではない。
      40代以上のサラリーマンの月収から六万円が確実に保険料で抜かれる。

    • @user-di4qo2xz9b
      @user-di4qo2xz9b 6 місяців тому

      @user-yu1hb9bz3g 仕事覚えの速さって才能。駄目な人はどんな努力も無意味

    • @user-mg4wn9ht4q
      @user-mg4wn9ht4q 6 місяців тому +1

      還元なんていい方は間違いだと泉房穂さんいってました

  • @user-hv7yv8it8d
    @user-hv7yv8it8d 6 місяців тому +4

    なんでサムネの中に減税という選択肢が無いんだ

    • @mory-ayk
      @mory-ayk 6 місяців тому

      逆に聞くけど、社会保障の134兆円を、インフレ抑制しながら調達する方法あったら、ぜひ聞きたいけどね。
      それ思いついたら、宰相になれるよ。

  • @aiueokakikukeko288
    @aiueokakikukeko288 6 місяців тому +8

    岸田がやるべき事は減税だろ

  • @Channel-cq3iq
    @Channel-cq3iq 6 місяців тому +2

    月収34万でも税金で7〜8万ぐらい減るから大体26万であんま変わんないよ。だからもはや。正社員にとらわれないようにね。日本人ほとんどの人頭いいから企業か海外に目指した方が良いな

  • @jasonfukumoto6160
    @jasonfukumoto6160 6 місяців тому +7

    今の日本を一言でいうと「悲惨」

  • @SO-po5ew
    @SO-po5ew 6 місяців тому +1

    ベアじゃない部分的な賃上げもあるし、基本給上げて歩合下げる、なんちゃって賃上げする企業もあるし、賃上げの中身までしっかり見ないと、見誤って利上げしたら大変な事になりますね。株価下落、債券も下落、倒産続出、住宅ローンの変動金利上昇で払えなくなるなど。

  • @asakura331
    @asakura331 6 місяців тому +14

    財務省の解体とファミリー企業汚職の規制だよ。

  • @user-qm7hj7np4g
    @user-qm7hj7np4g 6 місяців тому +1

    財務省が悪いってはっきり言えないのか?ステルス増税があるのだから実質賃金下がるのは当然。

  • @user-be4hy2it2m
    @user-be4hy2it2m 6 місяців тому

    色んな物に税がある
    贅沢しなくても支払いが大変
    財布の紐が固くなる
    消費が冷え込む
    生産業は何処を削って運営していく?
    どうやって賃上げするの?
    その金は何処からやってくるの?

  • @ino260
    @ino260 6 місяців тому +10

    賃上げできるのは一部の大企業の春闘のみ。あとは新卒取り合いのための初任給上げ。範囲があまりにも限定的すぎる。

  • @user-om1eh6ni2s
    @user-om1eh6ni2s 6 місяців тому +9

    税金を下げなければ何の価値も無いですね!

  • @user-cq7iz5ms8v
    @user-cq7iz5ms8v 6 місяців тому +1

    緩和しても増税したら意味ないのは、当たり前。

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace 6 місяців тому +3

    「経済浮揚」ねえ。勘違いしてないかな。経済は悪くない。悪いと思うのはかつての日本と比較して「こんなはずでは」って思ってるから。実際には日本の実力が低下したってこと。昔を取り戻したければ簡単ではないが産業に競争力をつけること。最近ドイツに抜かれた、このままズルズル行く可能性もある。

  • @suduki6862
    @suduki6862 5 місяців тому

    菅野元総理大臣のときに批判してしまったこともあって、もしかしたら岸田総理も実は頑張ってるんじゃないかなと思う自分がいる。

  • @nagamasa0077
    @nagamasa0077 6 місяців тому +6

    残念ながら増税で全て持ってかれる。

  • @Lamiel_com
    @Lamiel_com 6 місяців тому +2

    インフレ経済の時は公務員は不利だよ〜。公務員の給料はあがりません。

    • @tubeismybirthplace
      @tubeismybirthplace 6 місяців тому +1

      民間へどうぞ。中小企業へ行けば公務員時代の幸せを実感できる。

  • @ryota4873
    @ryota4873 6 місяців тому +4

    こんだけ金融緩和しても経済回復しないことが、日本経済の弱さを示している。
    海外だと一瞬で景気回復したのに(回復しすぎて冷ましているが)

  • @lifegermany
    @lifegermany 5 місяців тому

    周りの友達みんな大企業勤めやからか日本が凄い良い国に見える(実際良い国やけど)

  • @user-bl9qo6do2x
    @user-bl9qo6do2x 6 місяців тому +4

    浮上はしませんよ

  • @YT-xi4xq
    @YT-xi4xq 5 місяців тому

    資本市場から労働市場に金流れてないのに金融引き締めなんかしたら、資本家だけが得してサラリーマン損じゃん

  • @smilelife529
    @smilelife529 6 місяців тому +6

    若者や現役世代の賃金を上げて経済を回した方が良い。年寄りには医療・福祉の安心を与えて。基本的に年取ったら物欲は減り消費鈍化するし、保有しても回せないから経済全体でマイナス。若者や使う人に与えたほうがいい。スペックがあるのに活用できないのは政治経済が無能。

    • @user-ml4mi3mq8s
      @user-ml4mi3mq8s 6 місяців тому

      年取っても無駄遣いする奴多いよ。可所得分増やすべき。

    • @smilelife529
      @smilelife529 6 місяців тому

      @@user-ml4mi3mq8s 経済回すのが大事。若者や現役世代が余裕ないと、経済回らない。むしろ、結婚や子供産み育てられない。女性1人でも育てれる経済力なら育てる資質あるならその方がいい。たいして好きでもないお金はあるおじさんと結婚したり、子供みたいなダメ男と一緒になるなら。

  • @user-cm4ec1zb4h
    @user-cm4ec1zb4h 5 місяців тому

    新興国が発展していく中で右肩上がりの経済はありえない。日本国内での循環型経済を目指すべき。海外ばかりに税込みを投入している場合ではない。

  • @user-yoshi86
    @user-yoshi86 6 місяців тому +2

    乗り遅れた

  • @satorufish
    @satorufish 6 місяців тому

    利上げはありえないだろ、せめてゼロ金利

  • @kamarudinabdullah2580
    @kamarudinabdullah2580 3 місяці тому

    No1 Japan has to build many factories in 3rd world country. Japan has to make all the necessary good that are in the world now. The good that have been prepared are sent to Japan for installation. Once they are ready to be exported again to the whole world like you did in 70s,80s.no2 make Japanese halal food and export it all over the world.. There has to be financial assistance from the Japanese government

  • @user-kd3lj3fx7x
    @user-kd3lj3fx7x 6 місяців тому

    上だけ儲かる仕組みでいいですね

  • @user-ws8qw3lb4o
    @user-ws8qw3lb4o 6 місяців тому

    日本は税金を重複して取りすぎていて、かつ値上げが先行しすぎてて、マイナス金利解除及び金利を上げていく段階にはあまりにも程遠い。
    一人当たり年間数万程度の賃上げでも足りなすぎるのにそれすら出来ないから無理。

  • @user-pw6xg8rq8i
    @user-pw6xg8rq8i 6 місяців тому +3

    現実世界は賃金下がり物価上がる😢😢😢😢😢😢

  • @SWIFT5201
    @SWIFT5201 6 місяців тому +2

    岸田の経済!経済!経済!は効果抜群だったな

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace 6 місяців тому +2

    精神論を振りかざしてるように見える。物価上昇を上回る賃金上昇って、願望でしょ?金融緩和継続がその手段になるとは思えない。手段になるなら黒田1期目でそうなってるはず。

    • @amazon-if3oe
      @amazon-if3oe 6 місяців тому

      そもそも緩和は実質賃金を上げるためのもんじゃないぞ。
      インフレ率を2%に調節するのがどこの国でもやってる事。

    • @tubeismybirthplace
      @tubeismybirthplace 6 місяців тому

      @amazon-if3oe 様
      2%になっても実質賃金が上がるまで緩和継続と言い出したからおかしいと言っている。

  • @user-lx1nd6td8e
    @user-lx1nd6td8e 4 місяці тому

    円高って言っても知れてるやろ0.1%やろゼロ金利解除

  • @macanogenki
    @macanogenki 6 місяців тому +1

    時代劇のネズミ小僧が現代に居ればなぁ と ふと思うよ

  • @user-ix6vn7zi5z
    @user-ix6vn7zi5z 6 місяців тому +2

    日本国民に出来る事は、岸田コイン(円)をなるべく保持しない事だね

  • @LoveFlandreScarlet
    @LoveFlandreScarlet 6 місяців тому +17

    消費税廃止して積極財政

    • @sho1715
      @sho1715 6 місяців тому +2

      無理無理

    • @asakura331
      @asakura331 6 місяців тому +1

      知ってますか、2022年度は61%の国民負担。
      昨年度は、54%だった。
      労働の半分以上をもってかれて、贈与税や相続税、消費税と、世界でトップの負担をさせていて、還元率が先進国では最下位。
      これを問題にしないのは異常な日本国。

    • @user-mv3oz7pq7e
      @user-mv3oz7pq7e 6 місяців тому +3

      @@asakura331 その負担の多くは高齢者の社会保障費なので
      自分は健康保険制度の見直しをする必要があると思いますね

    • @asakura331
      @asakura331 6 місяців тому

      @@user-mv3oz7pq7e 官庁から独立行政法人へ消える何処へ社会保障費は費やされているのか。
      官庁の采配でほとんどの予算は決定されているが、官僚汚職の責任転嫁は政治家へ危機的な日本の官僚汚職。
      官僚天国【元労働事務次官 清水傳雄】
      労働保険料を使用して、公共施設を数千億建築し、10分の1以下で売却をし、数億円の報酬を得ていた。
      このような問題となった汚職は咎められずに、隠蔽されており全く情報が出てこない。
      日本の、社会保障金額は天文学レベルで、詳細が不明である。コロナ予算も9割が使途不明金となっている。

    • @asakura331
      @asakura331 6 місяців тому

      官庁から独立行政法人へ消える何処へ社会保障費は費やされているのか。
      官庁の采配でほとんどの予算は決定されているが、官僚汚職の責任転嫁は政治家へ危機的な日本の官僚汚職。
      官僚天国【元労働事務次官 清水傳雄】
      労働保険料を使用して、公共施設を数千億建築し、10分の1以下で売却をし、数億円の報酬を得ていた。
      このような問題となった汚職は咎められずに、隠蔽されており全く情報が出てこない。
      日本の、社会保障金額は天文学レベルで、詳細が不明である。コロナ予算も9割が使途不明金となっている。

  • @comastermooko6l82
    @comastermooko6l82 5 місяців тому

    円高くしろ

  • @ankoromochimochimochi
    @ankoromochimochimochi 6 місяців тому +1

    いつまでも大企業有利な政治しかできないから賃金なんて上がるわけないよ
    企業は儲かっても内部留保ためこむだけ

  • @TricksterLoge
    @TricksterLoge 6 місяців тому +1

    値上げ賃上げ利上げ、もとい増税!

  • @user-mt3jn5km8q
    @user-mt3jn5km8q 6 місяців тому

    頼さん おめでとう御座います🍾㊗️

  • @kenhoshino5261
    @kenhoshino5261 6 місяців тому +5

    値上げ、利上げ、賃上げがあげられるかも?だがしかし、労働者不足と言って外国人労働者呼び込みと、賃金低価格競争をさせて賃上げだけは無かった事になるんだろうな

    • @kaikai4294
      @kaikai4294 6 місяців тому

      斜陽の日本にやってくる外国人労働者はほとんどが肉体労働でしょ。具体的にいうと農業漁業、建設とか。
      とはいえそういう層でも円安で稼げないから帰る奴もいるんだと。
      低価格競走で成り立つのは日本人くらいだから外国人労働者は関係ない。知能労働は言わずもがな、市場価値が高い人はそもそも来日しない。

    • @asakura331
      @asakura331 6 місяців тому

      ご存知ですか、2022年度は61%の国民負担。
      昨年度は、54%だった。
      労働の半分以上をもってかれて、贈与税や相続税、消費税と、世界でトップの負担をさせていて、還元率が先進国では最下位。
      これを問題にしないのは異常な日本国。

    • @kenhoshino5261
      @kenhoshino5261 6 місяців тому

      @@asakura331財務省が悪いと言われているけど、官僚は、公務員なので国民の権力ではどうにもならないかな? 鈴木さんは飾りが、官僚代弁者ぐらいの価値しかないのかな? 政治家が仕事は政治で業務内容は官僚ってなる分業スタイルでは、どうにもならないのではないのかな?突っ込み役の政治家が増えてくれるといいね いるけど、的ハズレなのもおおいかな? 官僚が身を守れなくなる改案を出さなければ、ならないと思うよ 予算を余らせないなら、左遷みたいなのとかね

    • @user-vk9cw6ce5h
      @user-vk9cw6ce5h 6 місяців тому +1

      日本人が安い労働力だから、出稼ぎに行くべき。

    • @user-ss2uq9wj2d
      @user-ss2uq9wj2d 6 місяців тому +1

      もう単純肉体労働者だけしかこないよ。タイの部長職より給料は少ない日本。治安の悪化と生活水準の低下が広がる。

  • @zumzum3458
    @zumzum3458 6 місяців тому

    なかなか賃上げしません。若い子たちもかわいそうです😊

  • @tomyamshrimp9094
    @tomyamshrimp9094 6 місяців тому +1

    専門家「消費税を上げれば好景気」。癒着企業が儲かって賄賂が増える。裏金キックバック脱税議員の好景気と国民の好景気は反比例する。

  • @SanSeverin
    @SanSeverin 6 місяців тому

    瀑上げ

  • @user-ir3be9ix9q
    @user-ir3be9ix9q 6 місяців тому

    日銀総裁なんて誰でも良いんだね。東大卒である必要など要りません。ひたすら、円安にしとけば良いみたいです。

  • @user-yt8ew4kv4o
    @user-yt8ew4kv4o 6 місяців тому +4

    杉田氏の意見は間違っていると思いますね。物価の上昇は円安による輸入価格の上昇によるもので、景気が良くなって物価が上がると言う、需給による要因ではないからです。日本は高齢化が進んでいますから、高齢者は年金が少ないし、ものも持っているので消費しません。勤労世帯も高齢化のよる負担増で、可処分所得が減っていますから、消費しません。結婚して子供でもできれば、消費せざるを得ませんが、結婚率も出生率も減っていますから、消費が増える要因がありません。一方供給は需要が大きかった時代に作られているので、供給力はあっても。需要がありません。需要より供給が多ければ、価格競争になりますから、固定費である人件費が上がるわけがありません。せいぜい物価上昇分ぐらいで、実質賃金の上昇はこの先5~10年以上無理でしょう。そういった事情は構造的なものなので、リフレ派が言うような財政支出を増やしても、効果がないし、財政悪化により実体経済も悪くなるだけです。
      日本経済をよくするのは無理で、そのような施策は結局効果がなく、事態を悪化させるだけです。むしろ、経済の縮小を受け入れて、生活を守りつつ、次第に経済規模を縮小していく施策しか取りえないと思いますね。でも、経済規模を縮小するような経済学はないし、政治的にも無理でしょうけど。そのうちひどいことになりそうですね。

    • @SO-po5ew
      @SO-po5ew 6 місяців тому

      おおむね同意。あとは中小企業の海外進出やインバウンドで外貨がもっと稼げるようになれば少し違ってくると思いますが。

    • @user-yt8ew4kv4o
      @user-yt8ew4kv4o 6 місяців тому

      返信ありがとうございます。ところで、私も同意見ですね。観光が国の主要産業である国は結構ありますから、外国人観光客を増やすのはいいと思うし、伸びしろは大きいと思いますね。公共交通機関や宿泊施設などのインフラはそれなりにあると思いますが、割と日本人向けで、海外からの観光客に利用しやすいようにはなっていないような気がしますね。もう一段工夫の余地があるのではないでしょうか。
       また中小企業の輸出を増やすのも伸びしろは大きいと思います。海外で知られていない名産品など、いっぱいあると思います。お菓子なんかおいしいし。中小企業が伸びれば、日本経済も良くなりそうですよね。でも、なかなかハードルは高いかもしれませんね。

  • @user-vn6xc9yh4w
    @user-vn6xc9yh4w 6 місяців тому +6

    企業内部留保が555兆円あるからアメリカと同じく内部留保課税導入か消費税導入した時に法人税下げたのを戻して消費税廃止するかだな

  • @user-em8wm2bs3m
    @user-em8wm2bs3m 6 місяців тому +4

    今の時代、月の手取り20万弱でも楽しく生きていけると思う😊 今年社会人3年目で年収650万程度だけど、毎月15万弱しか使わん😊

  • @coco-xp8hb
    @coco-xp8hb 6 місяців тому +3

    利上げすれば景気が悪くなる
    物価下落による消費の活性化がそれを上回らなければ、ただ景気が悪くなってお終い

  • @koichirokitabayashi2091
    @koichirokitabayashi2091 6 місяців тому +2

    岸田さんさが「所得増」というと、「所得税」と聞こえるから不思議。

  • @user-yn6pd9vj6f
    @user-yn6pd9vj6f 6 місяців тому +1

    そもそもアホノミクスの失敗を認めず無駄な金融緩和を続けお友達だけを優遇し肥え太りさせ 株を買い支えゾンビ企業だらけにしたのが悪い

  • @user-mt3jn5km8q
    @user-mt3jn5km8q 6 місяців тому +1

    今から公共投資増える 全ての投資も増える 左巻きの現状認識するなよ。

  • @user-uc5xb6ul3i
    @user-uc5xb6ul3i 6 місяців тому +2

    消費税はそれなりに上げて法人税 住民税 所得税を下げてもらいたい 労働者にお金が残るようにして頂きたい!

  • @user-so8ge6eu9m
    @user-so8ge6eu9m 6 місяців тому +3

    日本はサラリーマン社長ばっかりだからね 本当の経営者じゃない 
    賃上げしてみろよ

    • @user-ee8mj4xr2k
      @user-ee8mj4xr2k 6 місяців тому

      サラリーマン社長だから賃上げは株主しか決めれないんじゃないの

  • @nani2936
    @nani2936 5 місяців тому

    値上げ→全国民に関係あり
    賃上げ→大企業勤務以外関係なし
    利上げ→円安は止まらない

  • @user-ny6ko4vo7r
    @user-ny6ko4vo7r 6 місяців тому

    おるぁぁああぁぁあぁ~! 好景気くっぞおまえら!!! ついてこいやぁあぁぁああぁぁぁあぁ

  • @user-mt3jn5km8q
    @user-mt3jn5km8q 6 місяців тому +1

    頼さん おめでとう🎉🎉

  • @user-jf3sh3ew4y
    @user-jf3sh3ew4y 6 місяців тому +2

    自民党の解体。

  • @natsumi1863
    @natsumi1863 6 місяців тому +1

    利上げはどうせできないでしょ。今膨れすぎた株価が破裂したらバブル崩壊の二の舞が確実だし、賃金が上がってないと言い続けて利上げはずっとやらないだろうね

  • @kuroikairai
    @kuroikairai 6 місяців тому +1

    >日本経済浮揚のカギを探る
    30年以上探して見つからないのに?

  • @user-yd5mw4pd5e
    @user-yd5mw4pd5e 6 місяців тому +1

    賃上げ賃上げって、上がるはずないでしょう。こんなこと信じてる人は幸せだよ。利上げもしないよ。

  • @user-sn6ee7uz8x
    @user-sn6ee7uz8x 6 місяців тому +1

    金利を上げる必要はありません
    全体のgdpは成長しており企業の収益や政府の税収も好調なので今行うべきは再分配一択です

  • @user-wl2yp4ub3v
    @user-wl2yp4ub3v 6 місяців тому

    日本共産党の躍進でしょう。

  • @user-up5tu5pu8f
    @user-up5tu5pu8f 6 місяців тому +1

    あのさ  物価があがっても  品質は どんどん  低下しているぞ  ふん  買うかボケ

  • @awardtraveler4288
    @awardtraveler4288 6 місяців тому +1

    値上げするな むかつく

    • @Lamiel_com
      @Lamiel_com 6 місяців тому +6

      なんも分かってない。