「古都」のあらすじ紹介&物語の意味を解説【川端康成】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 26

  • @user-zb7wn3xr5g
    @user-zb7wn3xr5g 2 роки тому +2

    とてもわかりやすい解説ありがとうございます。

  • @ss-fy4dc
    @ss-fy4dc Рік тому +4

    古都で描かれる京都の風景や、京ことばの美しさを感じることができるのは日本人の特権だと思う

  • @user-ox8wc3rg7p
    @user-ox8wc3rg7p 3 роки тому +5

    京都出身なので興味を持って今ちょうど古都を買ってたので読もうと思います。
    川端康成は眠れる美女を読んだのですがたった一部屋の中でここまで話を膨らますことができるのかと感動しました。

    • @user-yz2uf4eb2x
      @user-yz2uf4eb2x  3 роки тому +1

      コメントありがとうございますm(_ _)m
      そう言っていただけて嬉しいです!
      眠れる美女も素晴らしいですよね。老人と美女の対比構造がとても印象的でした。

  • @user-cf7hq3lx7q
    @user-cf7hq3lx7q 2 роки тому +2

    Yahooニュースから古都を知り
    ここに辿り着きました
    わかりやすい解説ありがとうございます
    本屋に行って探したいと思います
    読みます

    • @user-yz2uf4eb2x
      @user-yz2uf4eb2x  2 роки тому

      初めまして!
      嬉しい限りです(●´ω`●)
      ありがとうございます😆

    • @user-cf7hq3lx7q
      @user-cf7hq3lx7q 2 роки тому +1

      潤さま🍁
      チャンネル登録しました
      古都読んで久々京都を歩きたいと思います
      東福寺紅葉綺麗でしたよ🍁

  • @omiashi_of_wakamekokkei
    @omiashi_of_wakamekokkei 3 роки тому +4

    内容には関係ないけど潤さんの「文学を〜読むっ♪」がすごい好きですw

    • @user-yz2uf4eb2x
      @user-yz2uf4eb2x  3 роки тому +1

      ありがとうございます( ´ ▽ ` )
      動画見るときは一緒にしてくださいね笑

  • @user-dz1oq2uz8c
    @user-dz1oq2uz8c Рік тому +1

    とても良い解説でした、川端康成さんが残したいと思った日本の風景や文化の美しさ等を聞いていたら、ドナルド・キーンさんが100年後にも、日本文化が残るようにしてください。と言っていた事と共通している部分があると感じました。(川端さんと実際に交流あったそうです)

  • @8anthem
    @8anthem 3 роки тому +2

    こんにちはいつも拝聴させていただいております この小説は 美しくも 切ない 内容と なっておりますね 今回もありがとうございました 失礼いたします

    • @user-yz2uf4eb2x
      @user-yz2uf4eb2x  3 роки тому

      美しくも切ない…
      まさにおっしゃる通りなんですよね…
      こちらこそいつも
      ありがとうございます( ´ ▽ ` )!

  • @user-ou4tj9fn3j
    @user-ou4tj9fn3j 3 роки тому +2

    潤さん何時もありがとうございます😊
    早速読んでみます。京都への一人旅益々楽しみになりました!
    川端康成氏の居住後が近所にありますので行ってきまーす!ありがとうございました🙇‍♀️

    • @clarashinoda4287
      @clarashinoda4287 3 роки тому +1

      すみません、川端康成氏のお住まいってもしかして鎌倉辺りでしたかしら? (私の母が 鵠沼海岸 鎌倉方面の出身なので思わずコメントしてしまいました笑)ごきげんよう🌷

    • @user-ou4tj9fn3j
      @user-ou4tj9fn3j 3 роки тому +2

      @@clarashinoda4287
      遅くに申し訳けございません。何年頃にお住まいになっておられたか存じあげませんが文京区千駄木にお住まいだったようです。詳しくわかりましたらまた連絡いたします。よろしくお願い致します🙇‍♀️

    • @clarashinoda4287
      @clarashinoda4287 3 роки тому +2

      @@user-ou4tj9fn3j こちらこそコメントありがとうございます😍 文京区でしたか!お世話になりました😆💝 もうこれ以上はご心配なさらないでください😃 自分でやりますから🎵 それでは👋

    • @user-yz2uf4eb2x
      @user-yz2uf4eb2x  3 роки тому +1

      こちらこそいつもありがとうございます😆
      京都、お気をつけて楽しんできてくださいね( ´ ▽ ` )

    • @user-ou4tj9fn3j
      @user-ou4tj9fn3j 3 роки тому +1

      @@user-yz2uf4eb2x
      ありがとうございます😊ワクチン注射の予約が昨日取れました!
      2回打ち、娘からの許可を得てからになりますが、、
      旅の楽しみは行く前の準備期間が私は好きです!
      これからもよろしくお願い致します🙇‍♀️

  • @user-vl2ip9xo5q
    @user-vl2ip9xo5q 3 роки тому +3

    ほんとこの物語はなんかこうどうとも言えない気持ちになるんだよね。
    今の現代の人に当てはまるというか、、、
    相手の心情を読み過ぎた故、自分からなにかを失おうとしてしまう感じ

    • @user-yz2uf4eb2x
      @user-yz2uf4eb2x  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通りですね…
      自分も相手の心情とか考えすぎて、変に距離をとってしまって
      後々考えるともっと素直になればよかったなぁ…と後から思う経験があります。
      まさにそのような小説で、なんとも言えない読後感ですよね…

  • @Radighet1212
    @Radighet1212 3 роки тому +1

    因みに、某作品は1963年に中村登監督、岩下志麻主演で映画化もされており、上京区五番町にあるすっぽん料理鍋の老舗「大市」は現在も残っており、川端康成だけでなく芥川龍之介や志賀直哉らも舌鼓を打ったけど、
    あれ1コースで¥25000もするから、手をつけたくても、なかなかつけられないんですよね~😓
    潤さんも嗜んでみたいですか...?😏

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 Рік тому +1

    本作をマナカナがロウティーンの頃に、撮って欲しかった。
    いままで多くの女優さんによる一人二役で演じられてきたが、マナカナだったら最高の作品が撮れたろうに、残念でならない。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 Рік тому

    風も吹いていないのに木の葉がゆらゆら揺れていた。なぜそうなるのか、わかったと書いておいて読者には一切説明しないという部分がある。
    これと同じことが、 城の崎にて  にも書かれている。こちらも説明は一切無い。
    この二冊を読んで、ここだけが、鮮明に記憶に残っている。

  • @clarashinoda4287
    @clarashinoda4287 3 роки тому

    貴殿の解説 相変わらず✨✨✨✨✨ 💘💘💘💘💘
    2回拝見しました。 (一度目は、脳内に英語脳が少し残っているような気がするのです💦 日本語は文法が全然違います)
    この作品は私も大好きです。異国暮らしですが自宅に置いてあります✌ 月並みな言い方になりますが、やはり日本語特有の美しさが素晴らしいですね。自分が、英語しかわからない人「ではなくて」本当に良かったと思わさせられます。谷崎氏の作品を読む時もそう思います。他には三島由紀夫さん等も。でも、ウラディミール ナボコフのロリータを読むと、英語の芸術的な美文だなあと確実に思います笑 (ナボコフはロシア人ですが英語で書かれていますから)
    ちなみに、私の飼い犬の名前はイタリア人の名前です笑 「あなたどこの人のつもり?」って感じですよね笑 普通の日本人で、高校卒業までは日本(東京)にいました。 その後は英語圏におります。
    ところで京都の祇園祭の際に使われているお神輿には、砂漠 ラクダ モスクの描かれている面がありますよね。。。日本の原風景には無い物ばかりではないですかね。。。それとも私の勘違いでしょうか。ムムム 博識の貴殿は、内部事情にお詳しくはありませんかしら。。。
    偶然ですが先日、貴殿の「伊豆の踊子」に関する解説動画を拝見しました。内容が濃いです💘 素敵すぎます💘 私もあの作品は未成年の頃から大好きです📚💝 テレビドラマ化や映画化もされていれば必ず観ます📢🎬🎥🎤🎹🎧📺💝 一時帰国の際に、伊豆の踊子号も利用した事あります🚊💝
    Thank you again, I shall watch this video once again perhaps later today. Have a restful weekend 💝🧔🌷📚🍓🍫🍰☕💋💝💌

    • @user-yz2uf4eb2x
      @user-yz2uf4eb2x  3 роки тому +1

      こちらこそ、2回もご視聴いただきありがとうございます!
      日本語特有の美しさ…私も同意ですね…。
      ロリータの英語原文は読んだことはありませんが
      翻訳後の文章でも、やはり日本語とは違う、また違った表現方法や美しさがありますよね!
      ご家族のお犬さんはイタリア人の名前なんですね。
      さまざまな言語が入り混じっている家庭で素敵です😆
      祇園祭にお詳しいですね!
      そうなんです。ラクダの美しいタペストリーがかかっていたりするんですよ。
      詳細は分かりませんが、
      あれは昔、シルクロードを渡って京都までやってきた宝物が
      現在も大切に使用されている…と大学の教授から聞いたことがあります。
      実際目にすると、以外と景観に馴染んでいるんですよねえ😆

    • @clarashinoda4287
      @clarashinoda4287 3 роки тому +1

      @@user-yz2uf4eb2x 様 コメントありがとうございます💝 祇園祭に関して、ご指導頂きありがとうございました😆 そもそも、あれはタペストリーなんですよねぇ。。。
      私の父母が、私が生まれる前に飼っていた犬の名前は、ドルチェ (Dolce)という名前でした笑 イタリア語で、甘いもの デザート おやつ 優しい人 英語ですと Sweetheart. Sweety Darling みたいな感じでしょうか。。。別に私の父母はイタリア語に堪能だったわけではありません💦 楽譜に書かれている音楽用語( 激しく 元気よく だんだんゆっくりと 穏やかに 等)の8割ぐらいがイタリア語だから、音大卒業生としては身近に感じるというだけです。その犬は元々体が弱かったのか、私が生まれる前に短命で亡くなったので、私は会わず仕舞いです。それでは👋 💋💝💌