I made wood like DNA

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 291

  • @user-cn5tc3fw9f
    @user-cn5tc3fw9f 3 роки тому +205

    2つ噛み合わせるとこ、やる木の部分だけモザイクかかったような、画質粗くなったような感じで脳がバグった
    相変わらず発想がすごい………

  • @254skill
    @254skill 3 роки тому +258

    日本以外の言語があるなんて!
    それほど人気で 優しさが
    あるという事に感動している。
    これからも もっと人気になりますように

    • @angeventmois7697
      @angeventmois7697 3 роки тому +13

      You can see what he wants to say in the video without looking at the letters.

  • @ツキミまる
    @ツキミまる 3 роки тому +191

    大半の人は
    「こんな加工方法あるからやってみよ」
    この人
    「何に使えるか分からんけどこんなん思いついたよ」
    って感じだよね
    つまり何が言いたいかと言うと発想が凄い

  • @kyuutai_mezasu
    @kyuutai_mezasu 3 роки тому +247

    くらひとさんの動画は毎回よく分かんないけどすげえーーー!!!!!ってなれるので楽しい

  • @ASAKI-
    @ASAKI- 3 роки тому +54

    あたたかい木材に宿るクールなデジタル感

  • @wakakoabo7512
    @wakakoabo7512 3 роки тому +66

    う、美しい…見てるだけで本当に楽しいです。
    このやる木、ドライフラワーの一輪挿しにしたくなりました。

  • @Scott.E.H
    @Scott.E.H 3 роки тому +188

    I like this channel because the projects and videos are almost entirely based on simple curiosity, and don't necessarily need an end goal or a purpose! It's very unique.

    • @JayNL
      @JayNL 3 роки тому +11

      Although it's translated I love how simple he talks, I make wood, it's simple wood, wood like DNA, I cut the holes, the wood is nice, very unmotivated 😁

  • @hatena-coffee
    @hatena-coffee 3 роки тому +30

    このデオキシリボ核酸の形、美しいな。
    この動画を拡散してもっと多くの人に見てもらいたいなぁ。

  • @砂糖-s3x
    @砂糖-s3x 3 роки тому +23

    最近進化具合がすごくて毎回目が離せないですね…!!これからも見続けよう…!

  • @奇妙な物体
    @奇妙な物体 3 роки тому +40

    いつもすごく面白い動画投稿ありがとうございます😁楽しく見させてもらってます

  • @スパはるる
    @スパはるる 3 роки тому +14

    まじで器用すぎて羨ましい...
    このチャンネルはもっと評価されるべき。

  • @って誰かが言ってた
    @って誰かが言ってた 3 роки тому +37

    木に生命が誕生するってなんか神秘的ですね...美しい

    • @user-魑魅魍魎
      @user-魑魅魍魎 3 роки тому +4

      上級副災がこんなところにも....

    • @ananoretyan
      @ananoretyan 3 роки тому +3

      G・Eかと思ったけど木は生命だった

  • @user-bukiccho
    @user-bukiccho 3 роки тому +11

    サムネ見て遂にCGまで使う様になったかと思ったら実物でさらに驚きました😲

  • @軍鶏時ラナ
    @軍鶏時ラナ 3 роки тому +31

    いつかくらひとさんが作った木材が自我を持ちそう、人類が木材に倒されるのも時間の問題か…()

    • @rarirurira1234
      @rarirurira1234 3 роки тому +3

      どこでもいるな

    • @身近にいる例のやつ
      @身近にいる例のやつ 3 роки тому +2

      ???「さぁ起きて」

    • @薄浅葱-f4d
      @薄浅葱-f4d 3 роки тому +2

      でもくらひとさんからの自我なら攻撃してこなさそう。やる木だし。

    • @AngryCoward
      @AngryCoward 3 роки тому

      やる木「人類滅亡?そんなやる気ない」

  • @zoneheihou
    @zoneheihou 3 роки тому +3

    2つの螺旋噛み合わせてるところ背景のマットの縦線と早送りの映像と螺旋の段々が相まって映像が乱れてるように見える

  • @しゃけおにぎり-l4u
    @しゃけおにぎり-l4u 3 роки тому +2

    普通にすごいのにいつまでも変わらないゆるさ好き

  • @angeventmois7697
    @angeventmois7697 3 роки тому +27

    It's cute that Yaruki says again 😍
    New creatures are also interesting!
    I'm looking forward to seeing how you can utilize this creature.

  • @ごはん-y8z
    @ごはん-y8z 3 роки тому +6

    海外勢にyarukiって呼ばれてんの好き

  • @しょう-d4i
    @しょう-d4i 3 роки тому +1

    色付きレジンで固めたら綺麗なオブジェクトになりそう 机みたいな感じで

  • @catmaniamusicsoka
    @catmaniamusicsoka 3 роки тому +8

    組み合った新種のやる木がドット映像にみえてきた😲

  • @cattudoggu
    @cattudoggu 3 роки тому +10

    2:58 when he was twisting the two unmotivated wood (yes that is what Im going to call it) together, stare at the middle and it gives the illusion that the video is pixelated

  • @chiro-ryn243
    @chiro-ryn243 3 роки тому +1

    これの中とかにレジン入れて固めたり色つけとかしたらめっちゃオシャレな感じになりそう

  • @watagashi_V
    @watagashi_V 3 роки тому +6

    やる木は初見でもどう切ってるのかわかるけど今回は当てれなかったな…だんだんやる木の技術が常人じゃあ気付かないものだった事がわかってきて流石のくらひとさんだなって思った笑笑いつか巨大なやる木ピタゴラスイッチが見たいな!

  • @mm-wx7ri
    @mm-wx7ri 3 роки тому

    既に螺旋やる木の進化が!
    加工法ひとつでこんなにも表情変わるの楽しいですね!
    最近やる木が可愛くて仕方なくなってしまいました!

  • @htc2o6ubkva5h
    @htc2o6ubkva5h 3 роки тому +3

    昔のテレビゲームかと錯覚するようなジャギー感

  • @tttt-q4l2l
    @tttt-q4l2l 3 роки тому +6

    デオ木シリボ核酸ですね!

  • @i0am0superBlast
    @i0am0superBlast 3 роки тому +28

    I swear give this guy enough time and we'll be seeing giant yaruki mechs coming out of Japan lol.

    • @AngryCoward
      @AngryCoward 3 роки тому +2

      Perhaps a wooden lifeforn too lol

  • @望月-d1h
    @望月-d1h 3 роки тому

    くらひとさんの探究心が本当にすごくてこんなのあるんだとか面白いなって思わせてくれるので楽しいです。

  • @りなるる
    @りなるる 3 роки тому +18

    強いバネ感あるから
    この木はなんかやる気ありそう

  • @さの-e5l
    @さの-e5l 3 роки тому +1

    すごい…こんなことも出来るんだ…!感動!

  • @撮り鉄つばめ
    @撮り鉄つばめ 3 роки тому +8

    0:581:04のやる木の声が可愛い

  • @s3k41u0x
    @s3k41u0x 3 роки тому +13

    This is a very good video. I love YARUKI.

  • @ゲスト-z6y
    @ゲスト-z6y 3 роки тому +2

    くらひとさんの加工方法の発想がすごい✨

  • @siratama_4696
    @siratama_4696 3 роки тому

    新しいやる木かっこいい…
    すきだ…

  • @あーーーく
    @あーーーく 3 роки тому +2

    凄いな
    なんか階段みたいでカッコいい

  • @すみれ-b5o
    @すみれ-b5o 3 роки тому +3

    まさに「二重らせん構造」!

  • @ゆずっぴラボ
    @ゆずっぴラボ 3 роки тому +1

    なんかくらひとさんが作った物って何に使うか分からないけどなんかいいよね

  • @h-v4x
    @h-v4x 3 роки тому +3

    _人人人人人人人人人人_
    > デオ木シリボ核酸 <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    久々にやった

  • @dontmote
    @dontmote 3 роки тому +1

    これに、青いレジンと緑のレジン使ったら、バイオハザードのウイルスアンプル(?)みたいなやつになりそうですね

  • @koyukiamano5197
    @koyukiamano5197 3 роки тому

    サムネと3:00あたりからの螺旋状のとこがモザイクかかってるように見える
    ハッ!!と意識をしっかりするとちゃんと見えるが気を抜くとまたモザイクかかる

  • @blahhotel1499
    @blahhotel1499 3 роки тому +2

    I love your videos. They are based, from what i can tell, off of curiosity, and you are a skilled wood worker as well!

  • @かいちゃん-y5p
    @かいちゃん-y5p 3 роки тому

    木材はやる気が無いけど作る側はやるきが凄いw

  • @kuon_
    @kuon_ 3 роки тому

    すご!!!こう切ってくとどうなるのか全然分からなかったけど螺旋になるんだ!!!

  • @ヒューマン-u5c
    @ヒューマン-u5c 3 роки тому

    中の凸凹がカッコいい👍👍

  • @nomsodka
    @nomsodka 3 роки тому +3

    your videos are short yet entertaining and creative. i love them! you deserve much more views🥺

  • @Siriki13
    @Siriki13 3 роки тому

    綺麗としか言いようがない。

  • @洒落頭-u3j
    @洒落頭-u3j 3 роки тому

    毎回面白くて、いよいよ動画内のカッター欲しくなって来た。

  • @まーしー-r3p
    @まーしー-r3p 3 роки тому +1

    編集が進化してる!w

  • @よしこよしお-n3g
    @よしこよしお-n3g 3 роки тому +1

    やる木の進化が凄い

  • @eidolon9767
    @eidolon9767 3 роки тому +8

    The DNA yaruki has to be my favorite so far.

  • @user-rb7fx9mj3k
    @user-rb7fx9mj3k 3 роки тому

    光源にして透明な筒の中にカラフルな液体とか入ってたらかっこよさそう

  • @こんでいめんと
    @こんでいめんと 3 роки тому

    残ししろの影響だと思いますけど、のこに通しても全然おれないのすごいですねー!

  • @Marionetto0207
    @Marionetto0207 3 роки тому

    モザイクみたいに見えてきたww
    その後やってたボールコロコロを応用したのが、パンとかお菓子の入ってる自販機ですね

  • @セナナ-w5k
    @セナナ-w5k 3 роки тому +1

    たわみのある螺旋階段…!?
    たしか地震等に強いはず。

    • @AngryCoward
      @AngryCoward 3 роки тому

      そこまでやる気なさそうなのでいつまでも上にたどり着かなそう

  • @Yokaichi
    @Yokaichi 3 роки тому

    くらひとさんっていつも奇想天外なもの
    作ってる気がする

  • @智也-m1q
    @智也-m1q 3 роки тому

    ずっとみてると目がバグるww

  • @山田太郎-t7g5b
    @山田太郎-t7g5b 3 роки тому

    その発想力いったいどっから出てきてるんだ…!

  • @天ゴットはジャイが上手い

    日に日にレベルアップしてくやる気が愛しい

  • @ジジ-f7n
    @ジジ-f7n 3 роки тому

    削ったとこに色つけたレジン入れてライトで照らしたらオシャレなインテリアとかになりそう!

  • @あ-d4n
    @あ-d4n 3 роки тому +1

    でかくしたら植物の支柱になりそうw

  • @eringi5han
    @eringi5han 3 роки тому +1

    重ね合わせてるところ、見てるうちにめっちゃモザイクに錯覚してきた

  • @凛-b7w
    @凛-b7w 3 роки тому

    めちゃくちゃ面白い、かっこいい

  • @dzgrbn1838
    @dzgrbn1838 3 роки тому

    家に飾りたいくらい綺麗というか飾りたい

  • @こーよー-x2i
    @こーよー-x2i 3 роки тому +3

    このやる木は捻くれ者で脆そうですねw
    名前を付けるならよわ木かな??

  • @ian-df6dc
    @ian-df6dc 3 роки тому

    根元にライト仕込んで、でもって上の部分適当な装飾とレジンで固めたらいい感じになりそう。
    あとDNAも作れるな

  • @ねこみみ-y5y
    @ねこみみ-y5y 3 роки тому

    めっちゃ面白い加工法だ…!

  • @齋藤アン
    @齋藤アン 3 роки тому +1

    ウテナの螺旋階段みたい
    ステキ~

  • @jayd8935
    @jayd8935 3 роки тому +1

    I love watching your skill. Thank you for a great and creative video

  • @sakamoto695
    @sakamoto695 3 роки тому

    こんなんもう技術革新じゃん

  • @お味噌汁-x7w
    @お味噌汁-x7w 3 роки тому +1

    DNAは塩基対10個でおよそ1週ひねりが入るので、おおむね正しい模型だと思う

  • @ウチャ-d9w
    @ウチャ-d9w 3 роки тому +2

    字幕何ヶ国語ぐらいあるのか見たらめちゃあった…お疲れ様です…

  • @みそ-h2l
    @みそ-h2l 3 роки тому

    やる木のモチベーション粉を落として可能性が広がっていってこれからが楽しみ

  • @浅葱아사기芙汰하스타
    @浅葱아사기芙汰하스타 3 роки тому

    今回も楽しかったです…!!(工程は見ても混乱するのでスルーしてますが…w

  • @aliciawlc.5916
    @aliciawlc.5916 3 роки тому

    ドリルとか使わずにカットだけで入れ物になってるっていうだけでも驚きよね

  • @nazonooyadi
    @nazonooyadi 3 роки тому

    スリンキーみたいにするなら例えば経木みたいなのを中をくりぬいた半円形でたくさん作って90度ずらして張り付けていくって感じにしたらいいと思いますよ
    ただ、素材自体が軽すぎると動かないかもしれません
    片方が下に行くことでもう片方が引っ張られてその勢いでさらに先に・・・という具合に動きますので

  • @てるまき-l6b
    @てるまき-l6b 3 роки тому

    やる気DeNA
    性質やる気が出るが途切れると出なくなるDeNA(やる木が折れるのとおなじ)

  • @ぞな-v7n
    @ぞな-v7n 3 роки тому

    中に光源仕込んで小洒落たライトとかに出来そう

  • @kusaneee
    @kusaneee 3 роки тому

    すごい(語彙力)

  • @mottyan03007
    @mottyan03007 3 роки тому

    カクカクしてるからなんか回した時にカクカクした動きに見えて面白い

  • @ぽふぉむ
    @ぽふぉむ 3 роки тому

    ワトソンとクリックもニッコリ(^ ^)

  • @shinonome-seijuro
    @shinonome-seijuro 3 роки тому +1

    切る際に手前側に回転させるのと奥側に回転させるのとで、バネ状の回転が右回転と左回転の二通りになりそうだな
    だからと言って何になるかは知りませんが

  • @うめはち橙
    @うめはち橙 3 роки тому +1

    こういうの見ると、木材に電流が流れるくらいの高電圧を流せば、コイル(ソレノイド)になるのかどうか気になります!
    (木材は可燃性だからなぁ…)

    • @AngryCoward
      @AngryCoward 3 роки тому

      エジソンの白熱電球は竹炭フィラメントだったそうなので、木材によるけど燃えながらとりあえず光ります!!
      まあバルブに入れてないと燃え尽きますけど……。

  • @user-kb8ov6tj5j
    @user-kb8ov6tj5j 3 роки тому

    モザイクかかってるみたいで面白い

  • @きもとるる
    @きもとるる 3 роки тому

    凄い技だ!!

  • @eroluck
    @eroluck 3 роки тому

    これプラスチックしみこませるとかして硬化させたらオブジェとしても良い味出そう

  • @jinbezame815
    @jinbezame815 3 роки тому

    幾何幾何してて凄く良いなぁ

    • @kurahito
      @kurahito  3 роки тому

      きかきかして、ってのが良いね

  • @theaddict3101
    @theaddict3101 3 роки тому

    This is amazing you’ve made me think in a whole new way. Thank you!

  • @tkg1241
    @tkg1241 3 роки тому

    2つを組み合わすところ
    モザイクかかってるみたい

  • @しゃしゃいしゃこ丸
    @しゃしゃいしゃこ丸 3 роки тому

    目がバグるwww

  • @tiandra1874
    @tiandra1874 3 роки тому +1

    This is really cool! I want to make projects like this one day! It would be great to add things like this to my art

    • @kurahito
      @kurahito  3 роки тому

      Please use it for something!

  • @Sonntyou
    @Sonntyou 3 роки тому

    階段みたいで面白い

  • @yumemigusa
    @yumemigusa 3 роки тому +2

    編集が進化している...好きです(唐突)

  • @sakuya_ryu039
    @sakuya_ryu039 3 роки тому

    飾り物として机に置いておきたいw

  • @ホメオスタシス-j7j
    @ホメオスタシス-j7j 3 роки тому

    ホントにDNAできちゃったよ...すごい

  • @しう-s2f
    @しう-s2f 3 роки тому

    うーん目の焦点が合わない。いや、合ってるか😵‍💫なんかスゴイものだ。

  • @C-phit
    @C-phit 3 роки тому

    なんか編集上手くなってるしやる木作り上手くなってるし全部上手く(ry

  • @ユーリ-d8f
    @ユーリ-d8f 3 роки тому

    正に芸術

  • @nemumin
    @nemumin 3 роки тому

    スプリング感あるから前に作ってたピンボールで使えそう

  • @thego-dev
    @thego-dev 3 роки тому +2

    4 years later: "making a human using only yaruki"

  • @HandleRandomNumbering
    @HandleRandomNumbering 3 роки тому

    全て粉にすることでパキッと割る工程をカットした感じかー