Roland SH-4d ローランド 操作方法 その1 〜基礎操作編~|初心者でもわかる 解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 8

  • @zirouzen5567
    @zirouzen5567 Рік тому +1

    MC101の時もそうでしたが あなたの動画を観るとシンセに対するハードルが下がっていきます
    ありがとうございます

    • @Kurippertronixxx
      @Kurippertronixxx  Рік тому +1

      そうおっしゃっていただけてうれしいです!^^
      mcで鍛えたのでSHはむしろ直接コントロールが多いので使いやすいくらいです笑
      SHはシステムのバージョンアップを期待ですね!

  • @スネアハイハット
    @スネアハイハット Рік тому +1

    早速レビュー 嬉しいです。SH-4DとSP404mk2だけでも遊べそうですね。

    • @Kurippertronixxx
      @Kurippertronixxx  Рік тому

      ありがとうございます!気になってたマシンでしたがこの度お借りして動画作成させていただいてます!
      シンセのSH-4dとサンプルのSP-404 mk2を組み合わせたらかなりイイ感じになりそうですね!

  • @konxxxq
    @konxxxq Рік тому +1

    動画ありがとうございます。情報公開翌日に予約しました。3月11日に配達されまして2週間近く経ちますが年度末という事もありあまり触れておりませんのでこれから同時進行みたいに学ばせていただきます。少々弄っていた際に基本操作部のUIがRolandにしては分かりづらいなぁと思っています。しかも取説がハードル高いです。買ったは良いのですがイマイチ分かっていないので勉強させていただきます。ノブの多さで直感的な操作が出来ると思っていたのでやはりスライダーはリズムパート分入れて5本にして欲しかったです。

    • @Kurippertronixxx
      @Kurippertronixxx  Рік тому

      おお!買われたんですね!^^
      個人的にはmc-101とくらべてSH-4dはシンセに特化してて画面も情報量多いし、ノブもあるので扱いやすいイメージですね。
      初見だとちょっとわかりずらいとこもありますがmc-101にくらべたらかなり操作しやすいです笑
      SH-4dはパターンのチェイン機能とか多分ない感じなのでこれからファームウェアのアップデートで追加されていくのかなって感じですね。
      設計上スライダーが4つまでだとして、リズムパート犠牲にするならシンセ3パートでもいいんじゃないかって気もしなくもないですね(^^;

  • @ffduno
    @ffduno Рік тому +1

    待ってました!見まーす