Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ここまで掘り下げてくれるUA-camrさんは居ないのでいつも勉強になります!しかも、話すスピード、トークの組み立ては心地よく頭に入ってきやすいです。これからも応援してます
とても嬉しいコメントありがとうございます‼︎どうしたら楽しさ含みつつ情報を伝えられるか考えて発信しているので、とても嬉しいです‼︎これからも頑張ります‼︎
私の叔父が2000年代初頭まで、ムーンスターでコンバースを作っていました。ちょっとした小話で、工場内の用語でハイカットが「ハイバース」ローカットが「ローバース」と言われていたそうです。
なんという貴重な情報‼︎とてもありがたいです‼︎
このJAPANメイド80Sは、本当に最高ですね。わたしも、BEAMSで販売翌日に店舗で購入しました。この、ブラックではない、炭黒、三角のサイドステッチ。ネイビーのハイカットも、前から狙っているのですが、やはり購入になりそうです。
実際に購入した方からコメントいただけて嬉しいです‼︎インラインでは存在しないカラー最高ですよね😆ネイビーのハイカットどこのショップでもストック少なくなってきているので、お早めがいいかもです🙋♂️
いいですねぇまぁ個人的にいいかげんソールの踵斜めに角度付けて欲しい綺麗に履いてもどうせすぐ削れるから毎度シューグーセットするのしんどいもしくはウレタンソールバージョンのVANSみたいに底だけ全面5mmくらい突出させてテープ部が地面に直接触れない様な構造改革がそろそろ欲しい
国産オールスターで80'sなの最高過ぎます!!勿論、購入しちゃいました!!
国産クオリティでコレ最高ですよね‼︎購入できて良かったです🙋♂️
日本製のコンバースは色々派閥があってある意味面白いですね。今、90s辺りの日本製コンバース探してます。気分的な物かもしれませんが、ゴムの質が良さそうな感じがするんですよね。
めちゃめちゃ面白いです‼︎日本製って響きとテキストの表示好きなんですよね〜もちろんmade in usaも表記かっこいいですが‼︎
コンバースはマイサイズで見た目丁度良いけど履き心地悪いからインソール入れる為にサイズアップしたら履いた時に細長く見えて嫌。だから俺はct70の方を買う。
CTに無いカラーもあるし日本製もカッコイイと思う
最高‼︎
日本製のコンバースってどこで買えばいいんですか?
公式かビリーズなどのセレクトショップかビームスどこでも買えますよ!
着用されてるソックスはどちらのものでしょうか?
オーガニックスレッズというソックスです‼︎ZOZOとかでも気軽に買えます🙋♂️
@@hikikomori.ta93
これ名作すぎん!?今年コンバースあつすぎまじで買えばよかった・・・
名作過ぎぃぃぃ‼︎
80年代リアルに履いてたオッサンだけど、当時モノはベロにALL⭐︎STARの刺繍タグは付いてなかったよ。もし自分が履くなら取っ払っちゃうw
リアルに感じられたの羨ましいです!僕も一回切ったことありますが、それもカッコよかったです!
中学のころに買って履いて足めちゃくちゃ臭くなってから25年コンバース履いてないけどそんなにいいもの?
臭いに関してはconverse関係なくないか?wconverse俺は好き!
CT70 VTG57 オリジネーターの三つで悩んでます... たくみさんのご意見よろしくお願いします🤲
その3択ならvtg一択です‼︎
単純な話、日本だとマイサイの28.5cm(US10)がないので買えないんですよねえ...
29㎝にインソール入れたらもしかしたらしっくりくるかもです!
カラーがスミクロ×生成りなのが凄く良いですね。私は伊藤忠無能とかは思ってませんがCT70派です。理由は何より履き心地。インソール入れたら解消するかもしれませんが、それだと脱いだ時にね…って感じです。オールスターは好きですが強い拘りがある訳ではないので、やはりCT70の履き心地を体感したら日本製には戻れないです。
スミクロ生成りはたまらんです‼︎親会社がNIKEなのがデカすぎますよね…
すいません素晴らしいモノなんですが、どちらかというとCT70の方が好きですw
お‼︎ちなみにどのようなところが好みですか⁉︎
@@hikikomori.ta93単純に70年代のチャックテイラーの方が見た目がカッコいいと思うのと、ソールが厚く履き心地がプニプニしていて疲れにくいと感じたからです
いいのはわかります。でも人と被りにくいCT70のほうが魅力的なんですよね..身近に買えるのもCT70やし..
日本ではCTって身近ではないですよね…?
これ履き心地良いのか?
正直そこまでです
日本製、28.5cmがないんですよ。
29㎝買ってインソール入れるのありですよ!
@@hikikomori.ta93 ありがとうございます。いや、昔やったことあるんですけど、ちょっと雰囲気違ったんですよねー。
俺は誰が何と言おうとCT70より日本製オールスター
最高!日本製オールスターかっちょいい!
CT70はいらないな日本製か100周年がいい😮
日本製最高!!
コンバース履くと足イカレる 高校生くらいの元気ないとはけれない
別でインソール(しかも他社の)入れる時点で良くない気がする、、ct70はそのままでいいけど
個人的には入れないよりマシなので入れてます!
買いました!個人的な残念ポイント…靴ひもなげーっす!
紐長え‼︎わかるっす‼︎確かに長い(笑)
日本製だとしても伊藤忠のパチモンはいらんなー。ってのが正直な感想。。。なまじ本家に寄せてきてるのも気に食わない
元々のコンバース社が倒産した今、パチモンとかそういう概念はないと思うんだが違うのかな…
本家は倒産して存在していません。正規に資本参加してブランドを引き継いでる商品に対して、パチモンなどという誤った中傷は、実に恥ずべきことです。
ここまで掘り下げてくれるUA-camrさんは居ないのでいつも勉強になります!
しかも、話すスピード、トークの組み立ては心地よく頭に入ってきやすいです。
これからも応援してます
とても嬉しいコメントありがとうございます‼︎
どうしたら楽しさ含みつつ情報を伝えられるか考えて発信しているので、とても嬉しいです‼︎
これからも頑張ります‼︎
私の叔父が2000年代初頭まで、ムーンスターでコンバースを作っていました。ちょっとした小話で、工場内の用語でハイカットが「ハイバース」ローカットが「ローバース」と言われていたそうです。
なんという貴重な情報‼︎とてもありがたいです‼︎
このJAPANメイド80Sは、本当に最高ですね。わたしも、BEAMSで販売翌日に店舗で購入しました。この、ブラックではない、炭黒、三角のサイドステッチ。ネイビーのハイカットも、前から狙っているのですが、やはり購入になりそうです。
実際に購入した方からコメントいただけて嬉しいです‼︎
インラインでは存在しないカラー最高ですよね😆
ネイビーのハイカットどこのショップでもストック少なくなってきているので、お早めがいいかもです🙋♂️
いいですねぇ
まぁ個人的にいいかげんソールの踵斜めに角度付けて欲しい
綺麗に履いてもどうせすぐ削れるから毎度シューグーセットするのしんどい
もしくはウレタンソールバージョンのVANSみたいに底だけ全面5mmくらい突出させてテープ部が地面に直接触れない様な構造改革がそろそろ欲しい
国産オールスターで80'sなの最高過ぎます!!勿論、購入しちゃいました!!
国産クオリティでコレ最高ですよね‼︎
購入できて良かったです🙋♂️
日本製のコンバースは色々派閥があってある意味面白いですね。
今、90s辺りの日本製コンバース探してます。気分的な物かもしれませんが、ゴムの質が良さそうな感じがするんですよね。
めちゃめちゃ面白いです‼︎
日本製って響きとテキストの表示好きなんですよね〜
もちろんmade in usaも表記かっこいいですが‼︎
コンバースはマイサイズで見た目丁度良いけど履き心地悪いからインソール入れる為にサイズアップしたら履いた時に細長く見えて嫌。
だから俺はct70の方を買う。
CTに無いカラーもあるし日本製もカッコイイと思う
最高‼︎
日本製のコンバースってどこで買えばいいんですか?
公式かビリーズなどのセレクトショップか
ビームスどこでも買えますよ!
着用されてるソックスはどちらのものでしょうか?
オーガニックスレッズというソックスです‼︎
ZOZOとかでも気軽に買えます🙋♂️
@@hikikomori.ta93
これ名作すぎん!?今年コンバースあつすぎ
まじで買えばよかった・・・
名作過ぎぃぃぃ‼︎
80年代リアルに履いてたオッサンだけど、当時モノはベロにALL⭐︎STARの刺繍タグは付いてなかったよ。もし自分が履くなら取っ払っちゃうw
リアルに感じられたの羨ましいです!僕も一回切ったことありますが、それもカッコよかったです!
中学のころに買って履いて足めちゃくちゃ臭くなってから25年コンバース履いてないけどそんなにいいもの?
臭いに関してはconverse関係なくないか?w
converse俺は好き!
CT70 VTG57 オリジネーターの三つで悩んでます...
たくみさんのご意見よろしくお願いします🤲
その3択ならvtg一択です‼︎
単純な話、日本だとマイサイの28.5cm(US10)がないので買えないんですよねえ...
29㎝にインソール入れたらもしかしたらしっくりくるかもです!
カラーがスミクロ×生成りなのが凄く良いですね。
私は伊藤忠無能とかは思ってませんがCT70派です。
理由は何より履き心地。インソール入れたら解消するかもしれませんが、それだと脱いだ時にね…って感じです。
オールスターは好きですが強い拘りがある訳ではないので、やはりCT70の履き心地を体感したら日本製には戻れないです。
スミクロ生成りはたまらんです‼︎
親会社がNIKEなのがデカすぎますよね…
すいません
素晴らしいモノなんですが、
どちらかというとCT70の方が好きですw
お‼︎ちなみにどのようなところが好みですか⁉︎
@@hikikomori.ta93単純に70年代のチャックテイラーの方が見た目がカッコいいと思うのと、ソールが厚く履き心地がプニプニしていて疲れにくいと感じたからです
いいのはわかります。でも人と被りにくいCT70のほうが魅力的なんですよね..身近に買えるのもCT70やし..
日本ではCTって身近ではないですよね…?
これ履き心地良いのか?
正直そこまでです
日本製、28.5cmがないんですよ。
29㎝買ってインソール入れるのありですよ!
@@hikikomori.ta93
ありがとうございます。
いや、昔やったことあるんですけど、ちょっと雰囲気違ったんですよねー。
俺は誰が何と言おうとCT70より日本製オールスター
最高!
日本製オールスターかっちょいい!
CT70はいらないな
日本製か100周年がいい😮
日本製最高!!
コンバース履くと足イカレる 高校生くらいの元気ないとはけれない
別でインソール(しかも他社の)入れる時点で良くない気がする、、
ct70はそのままでいいけど
個人的には入れないよりマシなので入れてます!
買いました!
個人的な残念ポイント…
靴ひもなげーっす!
紐長え‼︎わかるっす‼︎確かに長い(笑)
日本製だとしても伊藤忠のパチモンはいらんなー。ってのが正直な感想。。。なまじ本家に寄せてきてるのも気に食わない
元々のコンバース社が倒産した今、
パチモンとかそういう概念はないと思うんだが違うのかな…
本家は倒産して存在していません。正規に資本参加してブランドを引き継いでる商品に対して、パチモンなどという誤った中傷は、実に恥ずべきことです。