第241回 害獣の見張り番!電気牧柵器、規模によって種類も様々!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 5

  • @touemon-nouen1108
    @touemon-nouen1108 3 роки тому +4

    お疲れ様です。
    うちの近所もイノシシ君が大暴れしている地域なので、
    電気柵が必須です。うちの田んぼが有る場所は、人里離れているので、
    日中も出没します。なので、24時間通電です。
    私は、兼業農家で単身赴任の為、週末は電柵廻りの点検含め
    毎週草刈り(ナイロンコード)しています。
    大変ですがしょうが無いですね。

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  3 роки тому +1

      お疲れ様です、こちらも最近イノシシが急増してます。柵線の管理も仕事に加わって大変になりましたよね。

  • @user-glasscutter.fisherman
    @user-glasscutter.fisherman 3 роки тому +1

    経費と手間ばかりかかりますねぇ
    こちらもあちらこちら掘り返してくれてます(笑)
    除草は除草剤ですか?
    こちらはかけても大丈夫な所は極力除草剤です
    草刈では草の伸びるスピードに絶対間に合わないので(^^;

    • @TV-bi3oc
      @TV-bi3oc  3 роки тому

      お疲れさまです、イノシシにどれだけ金かけるんや!って感じですね(笑)
      線下は除草剤散布します。でもそこから生えてくるセイヨウタンポポの生命力たるや半端ないです。

  • @toshif.7409
    @toshif.7409 8 місяців тому +1

    高額な機材です、盗難が相次いでいます、見えない様な設置が必要ですよね。
    当地区の猪は一瞬の電気と分かる様で勢いを付けて飛び込んできますので、
    電気柵で防ぐのはお試し程度で確実では無くなりました。