【ニューヨーク ルームツアー 】 アッパーイーストサイド 映画のワンシーンのような”ウォーク・アップ”を2物件ルームツアー!Studio/$2,195 1BR/$2,150 入居者募集中!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • みなさんこんにちは!【ニューヨーク・J.ONE不動産】の山辺亜紀です。
    みなさん”ウォーク・アップ”という言葉をご存知ですか?
    ウォーク・アップとはエレベーターが無い階段で上り下りする建物のことを言います。
    NYCには、ウォークアップの素敵なお部屋がたくさんあります。
    今回は、特にウォークアップの物件が多いアッパー・イーストの2物件をご紹介します。
    現在、テナントを募集しています。
    ・Studio/$2,195
    ・1BR/$2,150
    いずれもアッパー・イーストです。
    ご興味のある方は以下までお問い合わせください。
    ny@jonecorp.com
    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    ★★★駐在員向け無料相談会を開催します★★★
    ↓↓↓詳細や予約はこちらから↓↓↓
    newyorkchuzai....
    【無料相談会】
    ・駐在員を対象とした、住居探しや生活に関する不安や心配を解消します。
    ・今後も週に一回のペースで継続的に開催していきます。
         
    *どうしても平日にしか参加できない場合は、平日夜の開催も検討します。
    以下メールにお問い合わせ下さい。
    ny@jonecorp.com
    J.ONE不動産は今年20周年を迎えました。
    おかげさまで、日系企業を中心に約140社とお取引させていただき、
    累計 約5000人のお客様のニューヨークでの住居探しをお手伝いしてまいりました。
    この度、コロナ禍においてご赴任後の住居探しに不安を感じている方も多いと思いますので、
    Zoomによる「無料相談会」を開催することにいたしました。
    対象は、ニューヨーク州、コネチカット州、ニュージャージー州に
    企業や公的機関からの駐在任予定の方です。
    (正式に赴任が決まっていない方や、企業の人事担当者の参加も大歓迎です)
    「無料」ですので、お気軽にご参加ください!
    ★J.ONE不動産
    newyork-apartme...
    ★J.ONE不動産(投資部門)
    www.america-re...
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    【関連情報】
    ニューヨークの不動産情報のみならず、女性経営者の日常、ニューヨークの面白い情報をこれからたくさん配信していきますので、お楽しみに★
    ★Twitter
    / akiyamabenyc
    ★Instagram
    / akiyamabe
    ★Blog
    ameblo.jp/akiy...
    ★ Momo Kids New York (子供向け眼鏡ブランド)
    www.momokidsny...

КОМЕНТАРІ • 33

  • @JoneRealty-NewYorkCity
    @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому +16

    ドアマンビルは便利だけど、ウォークアップはなんともNYCらしい!普段なかなか見る機会がないウォークアップの物件を今回ルームツアーします。しかも2物件!最後までご覧ください。

  • @cozy0666
    @cozy0666 3 роки тому +6

    いいなぁ…。たった25万で憧れのNewyorkerになれるんだ。
    いろんな映画で見まくっていた街並み。住むと、旅行では気付かない楽しみや魅力がたくさんあるんだろうなぁ。

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому +1

      高級高層マンションもご案内していて楽しいですが、やはりこう言う
      お部屋をご紹介していると、私も昔を思い出して胸が熱くなりますね。これぞ古き良きニューヨークですね!

  • @山辺さと子
    @山辺さと子 3 роки тому +4

    外階段と言えば、プリティウーマンを思い出します。あーあー
    いいですね。

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому

      あ〜確かにね!あれは強烈なシーンですからね!今の私には、”泥棒が入りやすい階段”にしか見えないけどね(笑)

  • @みほ-x8q9k
    @みほ-x8q9k 3 роки тому +1

    あきさん♡初めまして!いつも配信を楽しみに拝見しています☺️💕
    今回のお部屋も可愛くてステキでした〜✨✨ドラマの世界のようで、沢山妄想💕しながら楽しませていただきました♡
    2009年に一度だけ行ったNYですが、またいつかぜひ行きたいと思ってます❣️
    これからの配信も楽しみにしてます🥰

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому +1

      みほさん!素敵なコメントを頂いていたのに、なかなかお返事が書けなくてゴメンなさい!本業が鬼の忙しさで死んでいました。コロナが明けたら是非また遊びにいらしてくださいね。NY裏市長の亜紀が待っていますよ〜(笑)!

  • @Jo-oh6qn
    @Jo-oh6qn 3 роки тому +2

    どちらもいいですねぇ💓
    ベッドルーム別れてるの見ちゃうとそっちのほうがいいけど💦
    一人暮らしの自分にはちょうどいいサイズです✨
    豪気なお部屋見て妄想するのもいいけど、現実的にはこういう部屋なんですよね。

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому

      こう言うアパートこそが古き良きニューヨークですよね。私も個人的には大好きです!

  • @milliel81
    @milliel81 3 роки тому +1

    こんにちは。
    ラグジュアリーもいいけど、こういう所も素敵です。テレビや映画のイメージで憧れます。
    見せて頂いてありがとうございます。

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому

      そのように仰って頂いて嬉しいです!こう言う雰囲気のお部屋こそが古き良きニューヨークですよね。私も個人的に大好きです!

  • @阿部雅典-d9c
    @阿部雅典-d9c 3 роки тому +6

    うわー❣️懐かしい。
    私が約30年前に住んでいたマンションみたいだ〜。特に一軒目は、本当に似ている。入口入って廊下の壁が黄色なのもそっくり!
    室内も似ているが、綺麗にリノベーションしてますね。私の部屋が負け。笑 唯一勝っていたのは、冷蔵庫かな?
    しかし、家賃上がってますね。当時は、日本円にして、¥97000-くらいでした。私も二階で、毎日自転車を担いで上がっていました。「ふ〜!」笑
    二軒目は、広くて内装も素敵ですが、窓見ると、なんか牢屋みたい…
    私なら、二階なのも考えて一軒目かな。
    それぞれアッパーイーストのどの辺ですか?
    アキさん、とっても素敵な動画ありがとう。ニューヨークの思い出がよみがえります。
    あぁ懐かしいなあ。もう一度ニューヨークの夏に住みたい!

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому

      阿部さん!とっても素敵なコメントを頂いていたのに、なかなかお返事が書けなくてゴメンなさい。本業が鬼の忙しさで死んでました。。。ここまで喜んで頂いて私もとっても嬉しいです!昔はマンハッタンも本当に安かったですよね。私が最初に住んだ古いコープはドアマンビルでしたが$1100 でしたからね(笑)今ではもう夢のような時代ですね。

  • @冴山田
    @冴山田 3 роки тому +2

    お疲れ様です😌💓あきさん🎵いつも、素敵❤️なお部屋ばかり😭💕すみたぁーい❗てか❗あきさん😆毎回ながら🍀体力有りますよね☺️すぎょい💡…若い‼️何かされてるんですか⁉️

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому +1

      いやいや。。。20年前に会社を興した頃は学生さんのお客さんも多かったから、年中こう言う物件を案内していたのですが、今はもうエレベーターがないと本当にシンドイですね。私はでも日常的に階段を積極的に駅でも使うようにしていますし、時間が許せば、一駅早めに降りて歩いたりしています。でも毎晩お酒を飲んでいるので痩せる気配は全くないですが・・・。ははは。。。

  • @maplefreak64
    @maplefreak64 3 роки тому +5

    ティファニーで朝食をのヘップバーンの部屋を思い出しました。お隣に出っ歯の日本人が住んでましたっけねw

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому

      ははは、嬉しいコメントですね!ニューヨークはどの街角を撮影しても映画のワンシーンみたいですよね。出っ歯の日本人・・・(笑)!

  • @takaba8088
    @takaba8088 3 роки тому +2

    おはよう👋😆☁✨
    どちらも可愛い😍
    アメリカ🗽物件は ガス・オーブンは欠かせないから 沖縄の米軍住宅も そうで付いてる所 自身で購入する所などあるから!
    どちらの物件も 先は外観可愛いし 後半はベットルームあるのでね!
    レインシャワーに ホースシャワーが付いてると 個人的にね😂
    亜紀さん登り御苦労様🙇🌸

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому +1

      今の会社を作った当初は学生さんのお客さんも非常に多かったので、年中こう言う物件の案内をしていたので本当に私自身も懐かしかったですね。当時はなんとも思わなかった階段が今では恐怖の階段になりました。。。(汗)

  • @みう-f3h
    @みう-f3h 3 роки тому +1

    オシャレで可愛い物件ですね❤︎中学生の娘が、いつかアメリカに住みたいと言っているので、今日のお部屋なら手が届くかなぁと思いながら見ていました(彼女自身は、西海岸が良いそうですが…)。
    世界の中心、最先端をいくパワフルでスペシャルな街・NYですが、古いアパートをリノベーションして大切に住んでいる、そんな一面も垣間見ることができて、益々好きになりました❤︎

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому +1

      素敵なコメント、ありがとうございます!こう言うコメントがとっても励みになるのですよ〜!アメリカは歴史が無い国であると同時に地震がありませんので、古い物件がゴロゴロ存在していてとても大切に使われています。私が昔住んでいたビルは築120年のビルだったのですよ〜!お嬢様の米国留学の夢が叶うと良いですね!

  • @chuba226
    @chuba226 Рік тому +1

    ベイエリア在です、、もしかしたらNYよりこちらの方が家賃高いかもしれませんね。私もビルの管理人としてルームツアーなどさせていただいていますが、1BR 2600ドルが最低ラインです。

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  Рік тому

      chubaさん、ご視聴頂きましてありがとうございます!かつてベイエリアにお住まいになられていたお客様数名からも聞いておりましたが、本当にそんなに高いのですね。。。米国内ので治安が良い場所で安い場所は、もう探せないのかも知れませんね。この賃料の高騰に加えて円安ですから、もはやサラリーマン家庭のお子さんを米国に留学に出すなんて、夢物語になってしまうのかもしれませんね。勉強になりました。ありがとうございました!

  • @kazura5255
    @kazura5255 3 роки тому +1

    ありがとうございます♪
    2つの物件とも確かに冷蔵庫は付いていますけど,
    冷凍庫は無さげですよね〜。
    また洗濯は,地下にでも共有ランドリーとかあるのでしょうか?

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому

      kaz ura さん、さすがです!実は動画を編集しながら洗濯機について触れるのを忘れてしまったな、と反省していたところでした。このことは私とkaz ura さんとの間での”秘密”にしておいてくださいませ(笑)

  • @ascensionlady5318
    @ascensionlady5318 3 роки тому +1

    まだ眞子さんと小室君、見かけてな〜い?他のアパート探しているみたいなんだけど。亜紀さんが彼等と出会うのも時間の問題ね。このアパート、冷蔵庫が小さいっていうのが問題かも。このくらいのスペースでも、NYだったらカップルで住む人々も多いんじゃないのかな?まあ近くに食品買える場所があるんだろうけど。

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому +1

      お返事がなかなか書けなくてゴメンなさい〜!残念ながら(?)それともラッキーにも(?)眞子様ご夫妻にはまだお会いしていませんが、最近、彼らのアパート近くで銃乱射などがあり少しこちらでは騒ぎになっています。この動画でご紹介したようなアパートは本当に私も個人的に大好きで、古き良きニューヨークを思い出しますね。

    • @ascensionlady5318
      @ascensionlady5318 3 роки тому

      @@JoneRealty-NewYorkCity 返信ありがとうございます。今、体調を崩す人々が多いです(私も含めて)。体にお気をつけて頑張ってください。

  • @SAMURAIspirits16
    @SAMURAIspirits16 3 роки тому +4

    日本の某企業の人事部長を務めております。
    御社の不動産のエージェントは現在何人で実働されていますか?

    • @JoneRealty-NewYorkCity
      @JoneRealty-NewYorkCity  3 роки тому +2

      Sunflower6 様、初めまして! ニューヨーク・J.One不動産社長の山辺亜紀と申します。まずは私の拙い動画をご視聴頂きまして誠にありがとうございました。コロナとなりまして大幅に人員は削減してしまいましたが、マンハッタン本社は9名(内:韓国人が2名)、ニュージャージーが3名、ウェストチェスターが4名にて対応させて頂いております。その他、どのようなことでも結構ですのでご質問がございましたら下記のメールまでご連絡くださいませ。ny@jonecorp.com ご連絡を心よりお待ちしております。