【比較検証】セリアさんの工具を検証してみました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 161

  • @あずみ向上委員会
    @あずみ向上委員会  7 років тому +17

    決して使えないわけではありませんよ!(*´▽`*)
    ただ、予算に応じてステップアップの必要性は出てくると思うので、
    はじめに少し予算をかけて「ちょっと良い物をホームセンターで購入した方が良い」って工具が多いかなって感じました!

  • @sho-VM4
    @sho-VM4 7 років тому +3

    興味のある動画でとても面白かったです^_^
    あと猫ちゃん可愛い(*≧∀≦*)

  • @上田光里
    @上田光里 4 роки тому

    セリアで、ペンチを買おうと思ったので、安全なペンチ選びに役に立ちました。ありがとうございました。

  • @Watadon34
    @Watadon34 7 років тому +3

    100均の物結構使えますよね!!
    これからも頑張ってください

  • @minaton_diychannel
    @minaton_diychannel 7 років тому +2

    PH1、2などの概念があることを知らなかったので、とても参考になりました!

  • @hiroyuki382
    @hiroyuki382 7 років тому +9

    こんにちは
    100均グッズの検証非常に面白いのですが
    比較対象が 電動ツールじゃ??です
    差し金の使い方間違っています 目盛りを刻んでいる外側では 墨打ちはしません
    ノギスも精度が有りますから 精密測定を必要としなければ
    100均物でも十分な場合が
    ニッパの刃先も 種類があります 電工用と精密用では 動画内の説明通りですが
    結局切断する物の 切断面に精度を求めるか 求めないかの話で 
    探せばアルテメットより精度の良い安価な物も有ります まあ100円ではムリですが
    ドライバーに関しては フリップス規格なのか JIS規格なのかで ビミョーニ差が生じます
    動画ほどのガタツキは出ませんけどね これメーカ物でも同じ現象が起きます
    おなじ100均でも ダイソーの取り扱い品は 非常にコスパの良い物が見つかる場合が多いです

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому +2

      コメントありがとうございます(^^)
      電動工具が比較対象の理由ですが、
      私自身、
      手作業の工具では皆さんのように上手く扱えない事、
      女性や初心者だからこそ良い工具、体力が必要ない道具をお勧めしたいと思っています。
      手軽に始められる100均工具ですが、上手く作るにはそれなりのスキルを求められてしまい、DIYが苦手と思う前に電動工具の良さを知って頂きたいというコンセプトも含めて、
      動画を作りました。
      hiroyukiさんが仰るようにコスパの良い商品が沢山あるので、キッチン用品など塗料を扱う際にも流用する事がよくあります(*'▽')
      本来であればもっと紹介したい物もあるんですが、
      今回は「まだ工具を所有していないDIYをしたことが無い方」の参考となれば良いかなと思って制作しておりますので、あまり深く掘り下げる事が出来ませんでした。
      良い工具は高い
      安い工具は何かを妥協している物
      という基本的なところを知ったうえで予算の掛け方をしてほしいなと思います(^^)
      ダイソー編昨日アップしておりますので、よろしければご視聴頂きご感想頂ければ幸いです(*´▽`*)

  • @インディゴ-o9g
    @インディゴ-o9g 7 років тому +5

    次郎さんたまらんね☺️癒されるわ〜💕
    工具は良い物にこしたことはないけど先ずは100均とか安い物で、不満が出てきたら高い工具にステップアップして少しづつ買い換えてる!

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      そうですね♪100均工具で作れないわけではないし、ちょっとづつバージョンアップしていくのも楽しいですからね♡(*'▽')

  • @猫の集会-o8k
    @猫の集会-o8k 6 років тому +1

    こんにちは。私もDIY好きなので参考になりました。
    少し気になったのは、のこガイドは密着する形状の鋸でないと精度が出ません。
    ホビー鋸は幅が狭いうえに上部が金属板で挟んであるので、ガイドと干渉して垂直が出ません。
    もっと幅の広い鋸で、ワークとガイドの双方をしっかり固定すればいい感じに切れます。
    私のDIYの師匠(父)によれば「道具に頼り過ぎるな、作業の要点は姿勢と固定だ。」と言い
    切ります。強度と精度を理解すれば、安物でもいい仕上がりになるそうです。私の場合は男性
    ほど力がないので、固定だけはしっかりやってケガをしないように気を付けています。
    最後に、猫ちゃん可愛いですね~。(私も猫飼いたいけど、嫉妬深い犬がいるので無理)

  • @cococh2649
    @cococh2649 7 років тому +4

    あずみさん今晩は‼
    COCOchの父です‼
    うちの娘が目を輝かせて動画を見てました(笑)
    自分は、DIY好きなので一通り工具は揃っているのですが、百均もなかなかあなどれないですね!
    好奇心旺盛な娘に明日は百均に行こうとせかされていますよ(笑)
    これからも簡単なものから難しい物まで安全第一で頑張ってください!

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому +1

      COCO父さんCOCOちゃんこんばんは~(*´▽`*)ノシ
      DIYに目覚めるとMY工具欲しくなっちゃいますよね♪来週かな?ダイソー編もあるので、COCOちゃんしっかりお父さんにおねだりしてね~( ̄ー ̄)ニヤリ♬
      COCOちゃんの安全のためにも気を付けて作業させて頂きます(^^)/

  • @Daydreamer322
    @Daydreamer322 7 років тому +4

    いつも丁寧な解説までありがとうございます。
    うちは100均ショップよりホームセンターの方が近いという
    正にDIYが好きな人にとって願ったり叶ったりの立地条件にあり、
    工具類もそれなりの値段の物が増えましたが、やっぱり値段の差分品質は確かな物です。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому +1

      良い物は良い!ホントDIYやってきて毎回感じます(笑)
      最近、日立さんの新型が欲しくて節約中です(;´▽`A``

  • @langraybash388
    @langraybash388 6 років тому

    安物マニアです。
    安物は改造材料としてとても良い。加工が楽ですし。
    高いものはそのまま使うのがベスト。
    あと、ツメの長さは気になるところ。
    とはいえ、このような動画は好物です、視点の違いなどコメントもふくめて勉強になります。

  • @いぬ-s3s
    @いぬ-s3s 7 років тому +8

    じろーさんが、まーったりしていて癒されますね

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому +1

      次郎さんのお気に入りオモチャはスプレー缶のフタ(笑)
      めっちゃ元気になってきました(^^♪

  • @にゃんごんご-e7d
    @にゃんごんご-e7d 6 років тому +2

    良い道具を使えば怪我しにくくなるんですよね😄

  • @久保田健-d3e
    @久保田健-d3e 7 років тому +3

    ドライバーは締める時より錆びたネジを外す時がフィットしないと困るんです。ちょっとした事なら100均で充分ですが、所詮100円、マルチ工具より専用工具の方が使いやすいし長持ちします。

  • @kaedejon2103
    @kaedejon2103 7 років тому +2

    100均のノギス、使えるのか気になってました。わかりやすい比較、参考になりました。
    ほかに、100均水平器も「精度とか使い勝手はどうなんでしょ?」と思っています。
    機会があれば検証お願いしたいです。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      100均水平器購入しましたが、
      正直なところ大きなもの(2×4材等を使うDIYなど)を作るのには不適格だと思います…(T_T)
      特に長い材料では意味のない道具になってしまいますし、
      先輩に借りてきた水平器(結構高いらしいです)と微妙に違う所を指していました…。
      あまり精度を必要としない「小物作り」や「ポスター貼り」などには良いかもしれませんが、あずみ的には「ホームセンターで少しでも良い物」をお勧めしたいなぁ…って感じです(;^_^A

  • @__-qy4gp
    @__-qy4gp 7 років тому +4

    めっちゃくちゃ参考になりました!
    今日はあずみさん噛んだり間違ったりすることが多かったですねしっかりやすんで健康に気をつけてください!

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      今回あまり台本作り込まず、思った事をリアルにお伝えしてみたかったんです(;´▽`A``
      かなりカミカミですよね~w
      東京特許きゃおfgふぃうあ
      活舌良くなりたい…( ノД`)シクシク…

  • @竹でんワールド
    @竹でんワールド 7 років тому +3

    ネコかわいいw
    ヤスリは100均の台を使ってペーパー部分はホームセンターと使ってますw
    スポンジの台があるとやっぱ楽ですよ~
    ドリルの代用はダイソーに手回しのがありますね。。。ドライバーみたいな形状のドリルが
    ただ、、、ドリルに関しては安くても電動のが時間や体力的に楽ですよねww

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      ダイソーさんの工具コーナー面白いですよね~( ^ω^ )
      今度ダイソー編やりますが、ひとつディスり確定アイテムがあります…。
      あれだけは…あれだけはオコだぞぉ( `ー´)ノ

  • @TeamThousandleaves
    @TeamThousandleaves 7 років тому +4

    のこぎりは全然違います。
    私は岡田金属工業のソーガイドセットを使ってます。
    BDのマルチツールの丸ノコより断面が綺麗です。
    DAISOのノコギリも最初使いましたが使いにくく2回使ってそれっきりです。
    百均はうまく使えば良いですね。
    次郎さん出演

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      この検証のために一応全部揃えてみましたが、刃物関係は多少お金かけたいですよね♪
      次郎さん…最近元気過ぎて撮影してると邪魔しに来るんですよー(/ω\)カワイインダケド…♡

  • @nonchan_aqua
    @nonchan_aqua 7 років тому +2

    工具は、大事ですね。
    まずは手頃な物から始めてみて、DIYを続けたいや精密に作りたいと思うのであれば、それに近づけるような工具を模索したいと思います。
    セリアとダイソーでの違いも知りたいです。
    次郎さんの体調はどうですか?
    あずみさんの愛情を、次郎さんも感じて安心してますね。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      ダイソー編多分来週アップ出来ると思います(^^)/是非お楽しみに♪
      次郎さんはやんちゃですw
      初めて会った時はおとなしい子だなって印象だったんですが、
      夜寝てると私の顔の上で寝るし、
      撮影してるとテーブル周りで暴れてます(笑)
      工具類を使う時は、お父ちゃんに預かってもらって撮影しないと危ないくらい(;´▽`A``
      ホント元気になって良かったです♡
      あとはお医者さんの許可が出たら、にゃぁ様との面会&和平交渉です…(´・ω・`)

  • @Dailylife.NekoNikuQ.
    @Dailylife.NekoNikuQ. 7 років тому +9

    検証お疲れ様です。 ・・・略して、ニッパーを100円ダイソーで買いましたが、
    陳列しているニッパーでも同じニッパーでありながら刃先が皆、違ってました。
    ここはショップで実際に手に持って判断したらいいと思いました。

  • @大塚純一-v4c
    @大塚純一-v4c 7 років тому +2

    キリ(千枚通し)は電動であっても下あなをするとしないのでは、仕上がりに差がでますよ。材料によっても変わりますし角の面取りはカンナも良いですね。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      下穴あけに木工用ドリル刃を早めに購入しちゃって、キリの出番が無かったんですよね…(/ω\)
      セリアさんの「何かに穴をあける工具」ってキリしかないんですかね?

    • @大塚純一-v4c
      @大塚純一-v4c 7 років тому

      あずみ向上委員会 穴を空ける道具でキリ以外だと、ハトメがありますよ。ブルーシートの四隅に付いてる金具のやつです。

    • @ysgt2955
      @ysgt2955 7 років тому

      木材でも硬い材料や節などにドリル歯を当てると、最初だけ先端が滑ってズレやすいので、その時はキリを押し当てたり、少しだけ削ったりするとズレなくて便利だったりします ;D

  • @コギパパ祐介
    @コギパパ祐介 7 років тому +2

    次郎さんばかり気になってしまい
    、あずみさんの解説がはいってきませんでした。
    でも安心してください。もう一度みましたから。
    参考になりました。

  • @渡辺政治
    @渡辺政治 7 років тому +2

    私はプラモデルしか作りませんが、今の装備揃えるまで5年かかりました。厳しい財政の中、貯金しては、買い足していき
    「次は何を買うか」決めてまた貯金、気が付けば、エアブラシ4本コンプレッサー2台、と他人より多く揃っていました。
    ニッパーも金属用とプラスチック用と使い分けています。使い勝手の良い工具は拙い腕を助けてくれるので少々高くても良いもの購入してます。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      本来は良い道具使って技術的な部分を補ってもらいたいんですよね♪
      私もそんな意味でアルティメットニッパーを購入しました(*´▽`*)♡
      ゴッドハンドさんの工具はどれもモデラ―さん想いで大好きです!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  • @astks666
    @astks666 7 років тому +2

    仕事柄、同じものをいくつも買うことがあるのですが、100均のペンチやニッパーは当たり外れがあるように感じてます。特に刃の部分です。針金などを切断するとき、刃と刃の間に隙間ができてしまい、しっかり握っても切り残しができてしまうことがあります。ただし刃と刃がピッタリ隙間のないものもあり、その場合はなんの問題もなくある程度の値段のものと比較しても遜色なかったりしますね。
    ダイソー編、楽しみにしております。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому +1

      ニッパーとか刃物は良い物って本当に良い物だったりしますよね♪
      電工用も良いニッパー欲しくなっちゃうんですけど、使い道ないただの収集癖です(笑)
      雑な使い方が出来る分、100均工具も活躍したりしますよね(*´▽`*)

  • @pitapan674
    @pitapan674 7 років тому +6

    くっっっっっそ細かいことですが
    ヤスリ コンパウンド
    (他は知らない)
    の目の呼び名は
    細目と書いて「さいめ」です。。。

  • @鈴木隆弘-j8p
    @鈴木隆弘-j8p 7 років тому +4

    電動インパクト一家に1台あると便利ですね。

  • @westernboy3587
    @westernboy3587 7 років тому +3

    道具は大事だよね~
    100均は使わないかな‼️
    やっぱり100均だし
    あずみさんの紹介でマルチ買って追加してトリマーとジグソー買っちゃったわ‼️使い方がいまいちわからないのでユーチューブ見直します。🤗

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому +1

      マルチツール素晴らしいですよね!
      ひとまず手軽にDIYが出来ちゃう♡( *´艸`)
      もちろん日立さんやマキタさんみたいな高級品も使いたいんですけどね♪

    • @westernboy3587
      @westernboy3587 7 років тому

      そうそう
      最終的にはインパクトとか個体で持ちたいがかさばるんだよなぁ~😁✨✨
      道具箱のDIY の作り方よろしく
      😃✌️ファンレター先は❓やっぱりツイッターだよね⁉️

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      今度プレゼント企画の兼合いで郵便物の受け取りを某企業さんにお願いする予定です(*^_^*)また確定次第ご報告させていただきますね♪

  • @reifji1585
    @reifji1585 7 років тому +3

    あずみん🤣🤣🤣おはこんばんにちわ〜🤣🤣🤣あずみんらしく、丁寧な取説でgoodですね🤣🤣🤣まあ。。。所詮、100均ですから。。。😅長く使うモノであれば、やはりホームセンター。。。と言いたいところですが、専門工具店での購入をおススメします👍あずみん、ふぁいてぃん🤣🤣🤣元建築職人でした🤣🤣🤣笑笑

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      ありがとうございます♪
      ホームセンターも色々ありますよね(^^♪
      私がよく行くホームセンターが、職人さん御用達の「カーマプロ」なんでそのままホームセンターって言っちゃいました(;^_^A

    • @reifji1585
      @reifji1585 7 років тому +1

      あはははは🤣そうでしたか😊工具は安ければいい。。。ではないですからね😅笑笑🤣🤣🤣あっ?!あずみん、少し?お高いのですが、マキタの電動工具のレビューよろしく〜🤣🤣🤣特に、充電式アイテム〜🤣🤣🤣あずみん、マキタの現場ラジオって、知ってる?😊調査したまえ🤣😄😄笑笑

  • @Lavender11
    @Lavender11 7 років тому +3

    ニッパー タイラップ切り専用として使う場合もありますよ(^^)
    (半端なニッパーで切ったタイラップ切口で腕とか指切ったりします)

  • @seadragon376
    @seadragon376 7 років тому +2

    100均の工具たしかに安いけどDIYやりこんでくと物足らなくなりますよね。自分としてはノコギリは両刃のが使いやすいですね。木目の方向によって使う刃は変わりますからね。ニッパーは100均の物だと自転車のワイヤー切るのはOUTでした。ラジオペンチは釣った魚が飲み込んだ針を外すのに重宝します。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      おぉΣ(゚Д゚)魚釣りでもラジオペンチって使うんですね!血とかで汚れちゃうし100均ペンチの方が良い使い方ですね♪

    • @seadragon376
      @seadragon376 7 років тому

      鋭い歯や毒を持ってる魚もいますから安易に指突っ込めません。

  • @NEO-wf6gh
    @NEO-wf6gh 6 років тому

    過去動画を観てきて
    次郎さんが良いキャラすぎますw
    最初期で自作PC組んだとき、マザーをAsrock選んでるのには笑いました
    私の現在組まれているPCは3台ともに同じメーカーのマザーです

  • @cafePIT
    @cafePIT 7 років тому +3

    こんばんは
    100鈞の工具も、工具の使い方や、強度の知識があると充分使用に耐える物が沢山有ります。
    ホームセンターで差し金を購入する時には、近くに置いてある、スコヤで直角がしっかり出ている物を購入すると
    差し金作業での直角出しが正確に出来ますね。
    ※ホームセンターの差し金の一部には直角がシッカリと出ていない物があるので注意が必要(^_^;)

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      山本さんこんばんは~(^^)指金一回失敗したんです…( ノД`)
      持って帰ってくるときか、購入時かは不明なんですが、しっかり曲がってました…泣

  • @misakiimamiya5022
    @misakiimamiya5022 6 років тому +2

    ノコギリガイドは使いにくいだけの感じ。ノコギリは姿勢がほぼ全てですから、それさえしっかりしていれば、真っ直ぐでも45度でも墨付けの通りに切れるはずですよね。木工のノコギリに関して言えば道具より人の技術かと思います。

  • @jun-rr2fu
    @jun-rr2fu 7 років тому +3

    いつも動画を楽しみにして見てます!リクエストなんですけど…3Dプリンターの商品紹介をして欲しいです!!! (>人<; )

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому +1

      3Dプリンター欲しいんですけどね~…CADとか色々別のお勉強も必要ですからね…(^_^;)
      購入前にお店で借りられる所もあるので練習してきますね(^^♪

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 6 років тому

    ドライバービットは有名メーカーでも噛みが甘いのでメッキ無しをお薦めします。
    あと、ドライバー先端とネジの+ー溝の適合は番手が合ってもかなりいい加減です。例えばNo.2+ドライバーでも各社ブレード先端が違いますし、ネジ側も同様です。
    金尺・メジャー・ノギス類ですがJIS規格以上の公差・誤差になってますので目安以下にしかなりませんです。JISマークの金尺・ノギスでも他社同士比べると差が出てますが100均のはそれ以上です。
    あくまでも応急・軽作業用で精密さ・重作業に向くのは無いですよね(改造工具にするならアリですが)。

  • @potetom4
    @potetom4 7 років тому +3

    測定計器ぐらいJISの入った一級品にしたほうがいい。ホムセンで買った尺金でも平気で直角出てないクソ計器もあります。ペンチ系でもカスタマイズしたら精度出るけど、素材がSS(構造材鋼)だったりするので、手入れする時間がムダ。最低でもSK鋼使ってないと・・・。ペンチ系でプロでも許せるのは細ヤットコ(精度不要)ぐらいでした。精度も減ったくれもないモノは100均って、なかなか優秀、クランプ鑑定は特に。補足:100円の錐、爆笑しました。加工部分の抵抗より付け根の抵抗耐性が甘くって、加工対象でストップして根元ばっかりぐるぐる回ってました。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      なぜか錐の出番が今まで無かったんですよね~(笑)
      金曜日のダイソーさん検証でもお話しするんですが、やっぱり刃物と計測機器はしっかりした物が良いですね。
      初心者の方がDIYデビューで100円で購入できると考えるとダメとは言えませんので、
      こんな感じの動画になっていますが、出来れば予算をかけた方が満足いく作品を作れるんですよね(;^_^A

  • @ローガンモケーマン73チャンネル

    600スポンジ紙ヤスリ買いました。近隣にセリア出来たので。使えますよ。

  • @gfcp9asndf
    @gfcp9asndf 6 років тому

    はじめまして
    ニッパーとラジペンですが陳列状態では何でもないくせに
    買ってくると錆びます笑
    盛大に錆びてくれます。
    私は錆び落としがてら浸透性潤滑剤でコーティングしてみましたが
    効果があるのやら?
    あと他の方も書いてますが比べないとピッタリ合ってないものが多いです。
    最近のものはかなり良くなってますけどね。
    出始めのはいくら108円だからって!💢ってクオリティでした。
    ドライバーとビットですがまさに鉄で焼きも何も入ってないので
    ネジの材質次第では「ドライバーが」舐めます。
    今百均工具のヒットはダイソーのピンセットです。
    精度が半端ないです。
    タミヤとかの柔らかいけど腰もないピンセットにくらべたらかなり良いです。

  • @starfish0415
    @starfish0415 7 років тому +3

    チープな物を経験していないと、良い物との違いも分かりませんからね。
    弘法筆を選ばずと言いますが、やはり良い物は精度も上がりますし時間の短縮にもなりますね。
    まあ使いこなすのが前提にはなりますが。
    猫ちゃん可愛いですね、ペットはお別れの時辛いので最近は控えてます。

  • @中村俊貴-m4v
    @中村俊貴-m4v 6 років тому

    100均の工具はやはりダイソーですね
    ルーターのビットなんかはダイソーで十分です
    他には、パイプカッターやタッカーもおすすめです
    逆にスパナとかは一式揃えると高くつきます
    のこは、100均ですか?ホームセンターのですか?
    のこを使うときは板が動かないようにクランプで固定しないと危ないです
    また、のこで切るときは真っ直ぐにきらずに山をつくって切る方が楽です

  • @池田堅次
    @池田堅次 7 років тому +3

    あずみさん頑張ってください❗応援してます❤

  • @おっぱい帝国
    @おっぱい帝国 7 років тому +2

    昔、自動車整備専門のオートメカニックという雑誌でブランド工具に比較を特集していたの思い出した
    自動車用なので、安い工具は番外だけどボルトやネジが破損したり工具自体が破損したりとデメリットが多かったよ
    ただ、ブランド工具は必要最低限に揃えても数万円は軽く超える
    電動工具は、圧縮空気で動作する物がモーターが内蔵されていない分軽くて使いやすいかも
    対応する空気圧のコンプレッサーを購入しなければ動かないけど。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      エアツール欲しい!(/・ω・)/コンプレッサーから揃えていくとなると…( ノД`)
      手動工具もKTCさんやスナップオンさんの工具使いたいんですけどね…。

    • @おっぱい帝国
      @おっぱい帝国 7 років тому

      お値段の高い工具は、揃えるのは辛いけど使い勝手が良いので作業時間の短縮や体力の温存に有効なのよね
      エアーツールは高圧型なら、打ち釘機とか使えるから住宅だって作れるかも、
      通常型の2倍くらい高いけど、工作以外に水回りや機械の掃除に使えるのでお得。

    • @toskwa3582
      @toskwa3582 6 років тому

      KTCはホームセンターでも購入できるけどスナップオンはバンセールスだから値段以前に
      座敷が高いです。ただし保証は凄いけど
      ktcに関しては工具セットがキャンペーンでセールで半額近くになってたりしますよ
      ただ両社ともに機械整備関連工具メーカーですのでバイク、車をいじらなければ持てあますかも

  • @akandesorewa
    @akandesorewa 7 років тому +7

    100均で購入した商品で、強度増しやひと手間加えたら良くなった商品があれば、教えてください。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      道具にひと手間加えるってやった事ないですね(*‘ω‘ *)今度研究してみますね♪

  • @kazumikazumi5783
    @kazumikazumi5783 7 років тому +2

    はじめまして😄チャンネル登録させて頂きました😊凄く解りやすく説明してくれて勉強になります!DIY初心者です。少しづつ拝見させて頂きます!いろいろ教えて下さいね😄ありがとうございます

  • @岩井健二-m4n
    @岩井健二-m4n 6 років тому

    プラのノギスは非測定物を傷つけないメリットが好きでよく使うよ。

    • @岩井健二-m4n
      @岩井健二-m4n 6 років тому

      木工の世界で1/20mmがどの程度役に立つかも説明してほしいかも

  • @うり坊-l6u
    @うり坊-l6u 7 років тому +4

    DIYを始めるきっかけには100均の工具は良さそうですね❣️
    それからこだわりを持っていって、いろんなメーカーをチョイスするのも、無駄なお金を使わず楽しめますよね^_−☆

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      100均工具から次のステップアップはホームセンターブランドの電動工具ですかね?
      電動工具って「あれも欲しいこれも欲しい」ってなっちゃうから初めの工具選び悩んじゃいますよね~( ^ω^ )

  • @千田孝-j5y
    @千田孝-j5y 6 років тому

    二郎さんの爪とぎはペットセンターVSダイソーですか?家はコスパのダイソーです。

  • @kakumorita4918
    @kakumorita4918 7 років тому +3

    岡田金属のソーガイドエフセット 3Dモデリングソフトのライセンスも付いててお得ですよー

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      ググってきました!(*´▽`*)モデリングソフト良いですね♪
      ソーガイド数種&ノコ&ソフトで6000円弱…これくらいならDIYデビューする方にも紹介出来るかな?(^^)

    • @kakumorita4918
      @kakumorita4918 7 років тому +1

      あずみ向上委員会 返信ありがとうございます
      自分はソフト欲しさに買いました4

  • @髙畑卓弥-x9b
    @髙畑卓弥-x9b 7 років тому +3

    初めまして、ダイソー編楽しみしています。
    ねこかわいいですね

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba 7 років тому +3

    にゃ〜。ダイソーのラチェットクランプはダメだった。強く締められない。ノギスは遊びが多いので精度を求めない物用ですね。セリアは良いのあるなぁ。近場にあればなぁ。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      にゃぁ~(*´▽`*)ノシ
      ラチェットクランプ!!数か月前にダイソーさんで4本購入しました!
      感想は…金曜日に( *´艸`)

  • @misatocube
    @misatocube 7 років тому +3

    1回だけなら100均でも使えそうですね。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      「小物1つ作りたい」「初めから高級工具は…」みたいなDIYデビューにはコスパ良いと思います(*´▽`*)
      悪くなった時にはホームセンターでステップアップが良いと思いますが、
      物作りの楽しさを知るには良いですね(^^)/

  • @sanpei0078
    @sanpei0078 7 років тому +2

    100均の工具は、ちょっと試したい初心者の方にはいいですよね。
    次回のダイソー編も期待です!
    ダイソーの方がかなり工具系は充実してますからね
    のこぎりガイドはどんなものか試したいので、早速買ってきます(。・ω・。)ノ

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому +1

      ダイソー編はアツいですよね♪( *´艸`)まだ行った事ないキャン★ドゥさんの爆買い動画も予定してます(笑)

    • @sanpei0078
      @sanpei0078 7 років тому

      (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー
      キャン★ドゥ もですか!
      100均工具 3部作ヾ(・∀・。)ノダ-!!

  • @lifepaso8508
    @lifepaso8508 6 років тому

    100均の工具はいまいち制度がなあ・・・。でも買ってしまうんですよね。それにしても、ドリルに対してキリとは、面白いw

  • @s35hide32
    @s35hide32 7 років тому +2

    工具女子。参考になります。物作りは、いい工具からだね。高いけど購入します。猫ちゃんは、次郎さんって名前ですか、いい子ですね。チャンネル登録します。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому +1

      ありがとうございます(*´▽`*)ノシ
      良い工具は良い!(^^)
      当然の事なんですが、躊躇しちゃいますよね…(^_^;)
      用途に応じて必要な物は良い工具を買った方が楽しめます♪
      最近家族になった次郎さん( *´艸`)だんだん元気になってきて安心してます♪

  • @poconz
    @poconz 7 років тому +3

    いろんな工具を買ってきましたが、安くてもできる。
    でも値段がそれなりのを使えば良い物だ。と実感ができる(*´ω`*)
    作業性もすごく変わるものもありますね。
    でもたまに掘り出し物もあるので100均は楽しいです♪

  • @動画3z1929
    @動画3z1929 7 років тому +1

    いいチャンネルだ

  • @さけとば-s5l
    @さけとば-s5l 7 років тому +2

    百均で出来るベットのリメイク動画出して下さい!

  • @mairudomasuta
    @mairudomasuta 7 років тому +4

    確かに強度、精度等少し残念な部分がありますが金額を考えるとね😄

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      充分な工具もあるんですが、
      始めたばかりの方だと逆に「えぇ…難しい…」って感じてしまう工具もあるんですよね…( ˘•ω•˘ )
      一通り揃えて2000円以下っていうのはかなり魅力的なんですけどね(;^_^A

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559 6 років тому

    ニッパはタミヤの薄刃の2K円のがプラモには一番良いと思います。

  • @hosan201x
    @hosan201x 7 років тому +2

    次郎さん かわい(*´ω`*)
    紙ヤスリはホームセンターの方が安いこともありますし、
    用途に合わせて選ばないとですね。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      母性本能をくすぐられます(笑)
      紙やすりもいっぱい溜まっていっちゃうので、物作りの頻度が少ない人なら100均ですね♪
      私はホームセンターでまとめ買いです( *´艸`)

  • @愛国神道-h3u
    @愛国神道-h3u 7 років тому +1

    千葉船橋に2002住んだけどダイソウの6階建てビルが出来たんだ凄い品揃えに驚いたエスカレーターが激セマにも驚いた(笑)

  • @徳田新之助-e8b
    @徳田新之助-e8b 7 років тому +4

    今年になってから、近くにセリアさんの店舗が出来たので頻繁に行ってます…最近木工に興味が出たので100均で、すのこ等の木材も手に入るので練習中です(;^_^A

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      セリアさんはオシャレな商品が多くて楽しいですよね!私も大好きで毎週行ってます(笑)
      今回すのこも紹介しようかと思うくらいDIYとすのこはセットですね♪

  • @ひろ寛
    @ひろ寛 7 років тому +2

    電動ドリルのキリ(6角軸)ならDAISOにも売られてやすぜ。

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      ダイソーさんは工具のバリエーション素晴らしいですよね!
      ダイソー編は工具好きには神回になりそうです( *´艸`)♡

  • @sijimi4451
    @sijimi4451 7 років тому +2

    使ってたノコギリはダメだね上が出っ張ってるから磁石の面と干渉するね❗
    C型クランプより200円のF型クランプ(100円のもある)あるといいよ。
    あと、100均では売ってないけど小さいドリルチャック(六角でドリルドライバーにつけるやつ)あると10Φ位の普通のドリル(六角じゃないやつ)まで使えるようになるよ

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      ドリルチャック(手動のやつですよね?)がセリアさんに無かったんですよ~( ノД`)シクシク…
      ダイソーさんでは見かけた事があるので、次の機会に…(*´▽`*)♪

    • @sijimi4451
      @sijimi4451 7 років тому

      ドリルチャックはセリアもダイソーも売ってないと思います。手動の意味がよくわからないけど手でドリルをドリルチャックに挿入して締めてそれをドリルドライバーに付ける奴だよ。ボール盤の先端に付いてる部品です。

  • @surarin01
    @surarin01 7 років тому +3

    分かりやすいなw

  • @PFS001213
    @PFS001213 5 років тому

    自分整備士なので、その目線からの話になっちゃいますが、100均ドライバーは銭失いになるのでやめた方がいいです。
    低精度、低強度、低耐摩耗性と3拍子揃ったとても残念な商品です。
    また、ドライバーは使い方を間違えている方が多く見受けられます。
    回そうとして力をかけてしまうので、「カムアウト」と呼ばれる浮き上がり現象が発生し、工具先端をすり減らしたり、螺子を痛めてしまったりします。
    それを防ぐ為、ドライバーを使用される場合は、「押し付ける力8:回す力2」くらいの感覚で力をかける必要があります。
    先端精度の高い工具は、このカムアウトが起きにくくする加工が施されていたり、先端の強度・耐摩耗性が高いので、1本の工具を永く愛用する事ができますので、「頻繁に使うなら」少し高くとも熱処理が施されたものを購入されることをお勧めします。
    個人的に手回しのドライバーに一番感動したのはWeraのダイヤモンドチップです。
    Weraのドライバーは、着磁しなくても螺子が吸い付くほどの先端精度があり、人間工学に基づき設計されたグリップは力が掛けやすく、結果疲労軽減になります。
    このドライバーの難点を挙げるとすれば、DIYに使うには高価(確か1本1500〜2000円くらいだったかと…)な事と、ホームセンターレベルでは売っていない事が多い事ですね。
    それでもWeraのドライバーは手に入れていて損はないかと思います。
    マジ感動しますよ!

  • @mura6828
    @mura6828 7 років тому +3

    ラチェットクランプ百均にも売ってますよ!

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому +1

      ラチェットクランプについて…金曜日の動画でお話しします(^^)
      100円ラチェットクランプvs250円ラチェットクランプ
      私にとっては結構重要なお話しになってるので、是非参考にしてくださいね♪

    • @mura6828
      @mura6828 7 років тому +1

      あずみ向上委員会 ありがとうございます!参考にさせたていただきます!

  • @koji-1434
    @koji-1434 7 років тому +3

    あずみさん、こんばんは*\(^o^)/*
    色々と便利な道具を紹介して頂いて
    勉強になります。
    自分は安い道具も使い様でいい。と
    言う考えなので、精密は望んでません(笑)
    ノコギリのキリ損じも「味い」と考えてます。◯◯とハサミは使い用精神で頑張ります😁
    あずみさんは、DIYで精密な作業動画頑張ってくださいね😉

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому +1

      こんばんは~(^^)/撮影の都合上効率を求める機会が多いので、電動工具に頼りがちになっちゃいますね(;^_^A
      元々不器用&いい加減なので精密なDIYはまだまだこれからですね♪

    • @koji-1434
      @koji-1434 7 років тому +1

      あずみさんは、UA-camも生業としているのも分かっているので気にしないで下さいね😃

  • @joseghpax2496
    @joseghpax2496 6 років тому +2

    azumi様の動画はとても参考になりますが、いつもお約束の猫も気になります。

    • @saitama4937
      @saitama4937 6 років тому

      言えてますね、いつもセンターお約束

  • @GODIERGENOUD1135
    @GODIERGENOUD1135 6 років тому +1

    プロは作業効率が財布に直結するから良いもの使わないと駄目で、あばら屋のバイク店が工具前部スナップオンで買いそろえようとしていたな。店舗新築出来る金額だったらしいw

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  6 років тому

      この前バイク屋さんにスナップオンの工具が置いてありました(^^)
      丁寧に置いてあったので値段聞いて…あぁ震えが止まりません(笑)
      良い物使いたいんですけど、100均工具と違い買い間違いが許されないので慎重に検索してます(;^_^A

  • @斉藤義則-h1l
    @斉藤義則-h1l 7 років тому +3

    ダイソーだとドリルビット売ってますよ

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      鉄工用ビット発見したんですけど、木工用見た事あります??(´・ω・`)?
      もっと大きなダイソーさん行かないとダメかなぁ…。

  • @masami-dy2zh
    @masami-dy2zh 7 років тому +3

    二郎さん可愛い‼️

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      次郎さん横で爆睡中です♡病気も治ってきたら、目が一回り大きくなりました(*´▽`*)

  • @アカギカイジ-m1n
    @アカギカイジ-m1n 5 років тому

    100均で使えたのは、F型クランプですかね、自分的には。
    200円しましたけど、アマゾンよりは安いし、結構重宝する。
    100円のラチェットバークランプも買ってみましたが、こちらはオモチャみたいでクランプ力もかなり低いので、ダメかなぁ。。。
    こりゃダメだ、とすぐに後悔したのは、「ビスセット」と「釘セット」
    ビスの頭はすぐナメるし、釘の頭はすっ飛ぶし、1~2本試して、他は全部燃えないゴミ行きでした。
    鉄系の物は、ちゃんと強度を出す工程を省いているっぽいので、ダメでしょうねぇ。

  • @oodimvale
    @oodimvale 6 років тому

    very good...congratulations...

  • @x738
    @x738 6 років тому

    100キンの工具も使い方次第です。100キン工具とメ-カ-工具を比べるのはどうかと思いますが、家庭で少し使う程度なら100キン工具でも十分と思います。本格的にDIYを始めるのなら、高くてもメ-カ-品を買った方が良いです。

  • @meteor2004yt
    @meteor2004yt 7 років тому +3

    にゃんこかわいい

  • @美原骸
    @美原骸 7 років тому +3

    コンニチヾ(。・ω・。)三 o(。・ω・。)○)ワァッ!!★
    初めてのコメント失礼します。
    紙やすりなら100円のでも十分だなーって思えてきます。
    猫ちゃん可愛いです…。次郎さんは飼われるのですか?

    • @あずみ向上委員会
      @あずみ向上委員会  7 років тому

      現在、次郎さんと先住猫のにゃぁ様の和平交渉中です(T_T)
      ゲージに入るのが嫌な次郎さん
      威嚇しまくるにゃぁ様…
      それを見て心苦しい私…(´;ω;`)ウッ…
      なんとか和平交渉を頑張ってみたいと思ってます…。

  • @nagoya6toto
    @nagoya6toto 6 років тому

    ノコギリガイドですが買って使った経験から言うと、この動画でも分かりますがガイド部分の剛性不足で使い物になりません 絶対買わないようにしましょう

  • @てる-i1r
    @てる-i1r 7 років тому +3

    次郎さん(*´ω`*)

  • @oodimvale
    @oodimvale 6 років тому +1

    love...love...love... São Paulo - Capital - Brasil

  • @meru501359
    @meru501359 6 років тому

    セリアかー 田舎すぎてないな… ホームセンター行こうw

  • @yosiken32
    @yosiken32 7 років тому +1

    良い声しとるなぁ。

  • @royal3913
    @royal3913 7 років тому +1

    ノコのガイド
    まず使うノコが違うでしょ?

  • @特に無し-e2r
    @特に無し-e2r 7 років тому +1

    うーん
    電動工具と比べられても…

  • @niych2901
    @niych2901 7 років тому +1

    第2のめぐみちゃんねる?

  • @久保田健-d3e
    @久保田健-d3e 6 років тому

    ノコギリガイド絶対使いにくいよね?俺は要らない
    100円の複合ヤスリは要らないし、個人でノギスは要らないな、そこまで精密な作業しないし

  • @MN-lq8um
    @MN-lq8um 7 років тому

    セリアに「さん」は、いらなと思う

  • @志手音音
    @志手音音 7 років тому +1

    あまりためにならなかった

  • @崎谷敏弘-x6n
    @崎谷敏弘-x6n 6 років тому

    素人と解説比較、するものが違う

  • @gleysonmafei5236
    @gleysonmafei5236 6 років тому

    You're awesome beautiful

  • @ottar_ottar143TUBE
    @ottar_ottar143TUBE 5 років тому

    ぴょん太

  • @tokioomoto5036
    @tokioomoto5036 6 років тому

    比較にならない

  • @makita15
    @makita15 7 років тому +1

    いちこめ