Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
息子さん本当に可愛いーですねー🥰❤️いつも見ていて癒されてます!!🥰新幹線の旅お疲れ様でした。声かけてくれる方とかいると心強いですね☺️見ていてホッとなりました。実家で家族だんらん楽しんで下さいね❤️❤️
あゆあゆ優しいコメントありがとうございます😍💓本当に、声かけてくれた方がいてとても嬉しかったです^_^家族団欒楽しみました😊ありがとうございます!!
こーゆーとき誰かが話しかけてくれるとほんと心強いですよね♥️座りながらだっこしてるのって思いの外疲れるし、泣かれたらと考えるとほんとソワソワしてしまうし、ほんと長時間お疲れ様でした✨
坂本聡美さんそうなんですよね(>_
すごい😭🌟私はぐずられたらどうしようとかそんな事ばかり考えてしまいあまり出掛けられません💦
どもどもハイさんなんとか乗り越えられて良かったです😂💓でもやっぱり私も最初は不安でした💦💦
メネフネさんの動画が私の一つの癒しです💕息子さんかわいすぎる💕ちなみに私も4ヶ月の息子がいます!たくさん参考にさせていただいてます💕ミッキーのお洋服かわいいー❤️!!
ぽんさくさんそんなこと言ってくださるなんて😭💓すごく嬉しいです😍息子くんと月齢近いですね!これから成長楽しみですね!!優しいコメントありがとうございます😊⭐️
わー!羽島ー!!!以前、地元が岐阜、東京在住、妊婦でコメントした者です♡なんだか、メネフネさんが本当に岐阜出身なんだなぁ!って嬉しかったです☺️私もお腹の子が、産まれたら新幹線で帰ることがあると思うので、参考になりました◎ご実家では、ゆっくりできましたか?新鮮な空気を吸って、息子くん、メネフネさんリフレッシュ出来るといいですね✨
Aya Nishikawaさん覚えてます😆またコメントしてくださってありがとうございます♡ただの岐阜出身なのにそんなこと言ってくださって嬉しいです😆💓実家はゆっくりできました!優しいコメントありがとうございます😊💕
お疲れ様〜〜😭途中、息子くんが泣き出したとき、力になりたいってかなり思ったし息子が赤ちゃんのとき1人で特急に乗って地元帰ったのを思い出したよ😭本当にお疲れ様!!そして優しい方がいてくれて良かったね✨息子くんの笑顔にまた癒されたし、メネフネちゃんと旦那さんのハワイの服に目がいったし今週も癒しの動画をありがとう😆🌴🌺💕残りの実家生活も楽しんでね!インスタも楽しみにしてるよ🌸
a-mamaさんありがとう〜😭a-mamaちゃんも息子くんと2人きりで帰ったことがあったんだね!本当に、話しかけてくれてちょっと抱っこしてくれて助かった💦💦ハワイの服、夫のシャツはGAPで最近買ってお気に入りみたい(笑)
息子さんと2人っきり!凄すぎる!私は実家が東北で😭実家の両親には大人の為に赤ちゃんが窮屈な思いをして新幹線乗せるのは可哀想だから大きくなるまで行きません!と言ってあります😭
私は今妊娠8ヶ月で、お正月に生後3か月を連れて旦那の実家の高山に二人きりで東京から新幹線に乗る予定です。とても参考になりました!旅費を抑える為に旦那と上の子は高速バス、赤ちゃん連れて乗れないので苦渋の決断ですが、これを見て安心しました。新幹線は設備も整っているので助かりますね。問題は名古屋からの特急列車ですかね…
すごいなぁ、、ひとりで赤ちゃん見ながら旅できない、こわぃぃぃぃ(。´Д⊂)やれば案外母親強しだからいけるのかもしんないけど、、、泣かれるのつらい!うちの子立って歩けの要求で泣くからなぁーお疲れ様でした!
RENKAさんちょっとグズっただけでもビクビクでした(>_
帰省、子供連れてひとりで荷物もあると大変だよね~😅宅配便で送っておけばちょっとは楽ちんだよ❗
阪本和美さんそうですよね😅めんどくさがらずに荷物送ったりすれば楽ちんですよね(>_
3ヶ月の時、関西から実家の東京まで新幹線で帰ったことを思い出しました。 東海道は11号車が多目的ルームが近く便利なんですよね。 男の子だと今後、新幹線とか好きになったらますます楽しいですね!
11号車、そうなんですね!!いい情報ありがとうございます😍💓はい、新幹線とか飛行機好きになってくれたら嬉しいです😆✨✨
ああ〜癒しだぁ(^_^)メネフネさんの行動力には本当に驚きます‼️2人で岐阜に帰るとか凄い!旦那さん、寂しがってないかが気がかりですw
だいふくどちびさん癒しって言ってもらえて嬉しいです😭💓💓💓なんとか頑張って2人きりの帰省、乗り越えられました\( ˆoˆ )/夫は、、、ちょっと寂しがってました(笑)
赤ちゃん連れての新幹線!大変そう😢私自身、いま妊娠8ヶ月で出産後新幹線に乗る機会もあるかもしれないので、見れて良かったです!!
yuckey yやっぱり新幹線乗ったあとはヘトヘトになっちゃいました😂そうなんですね!そう言ってもらえて嬉しいです😊
赤ちゃん連れての遠出は大変ですよね、ギャン泣きしないか心配でドキドキしちゃいます😣
鈴木真帆さん大変でしたがなんとか乗り越えられました😭✨✨
1人で新幹線大変そうです(*´-`)私は無理かも〜wwお疲れ様でした✨
星の子さんありがとうございます😊2人きりで新幹線、やっぱりヘトヘトになっちゃいました😂
凛々しいお顔でカメラ目線可愛いですねっ😍それにしてもお母さんってほんと大変ですね😂息子さんと二人だけでの公共機関移動って最初アタフタしませんでしたか?💦私も子供産まれてからできるのか不安で😅
くささんはい、最初は本当に不安でずっとソワソワしてました😭💦やっぱり途中で流れるとすごく焦ります。でもなんとか乗り越えました😂💓
きっとこの動画、たくさんのママさんに勇気与えてます~😍💕私も帰省で何度か息子とふたりで新幹線使いました😖(いま11ヶ月です😊)あのドキドキはかなり疲れちゃいますよね😢慌ててすっごい汗かくし!笑周りのお客さんが味方だって分かればけっこう落ち着いて座っていられるし、自分のそわそわも減ると子供もなんか安定しますよね🥰いっしょに頑張りましょ👶🧡チャンネル登録させてもらいました(*ノ▽ノ)応援してます!
初めまして。面白そうだったのでチャンネル登録しました!いくつか動画を拝見してうちも16才離れた年の差婚で親近感がわきました😀一人で新幹線凄いですね…お疲れさまです!
e mさん初めまして^_^チャンネル登録ありがとうございます😊16歳年の差あるんですね!親近感持っていただいて嬉しいです😍2人きりで新幹線、なんとか行けました!ありがとうございます😆✨
メネフネさんいつも楽しく見させていただいてます!😄新幹線での旅お疲れ様でした⭐︎わたしは今度5ヶ月の息子と飛行機に2人で乗るので参考になりました😄余談ですが、エルゴの前向きだっこの時の装着ですが前にあるスライドのやつは、前向きの時は下げて使います!😉
な しかさんありがとうございます😊飛行機ですか!飛行機かなり大変そう💦ドキドキですね(>_
こんばんは🙇息子くん、ぎゃん泣きせず、お利口さんで良かったですね😊新幹線で二時間位って言っても赤ちゃん連れては大変ですよね😓お疲れ様でした🙇
小山清子さんこんばんは😊ギャン泣きされなくて本当に良かったです😭‼️はい、思ってたより結構大変でした💦なんとか乗り越えられて良かったです!優しいコメントありがとうございます😍💓
こんばんは😃🌃交通機関でのお出掛けはハラハラですよね😵💦メネフネさんは疲れたでしょうが、息子さんもお利口さんでよかったですね😌👍あと、いつも出掛け先でのミルクは常温タイプのを飲ませていますか?🍼
息子さん大人しいですね!
ああさんわりと大人しくしててくれて良かったです😊
暑がってる時はスタイを取ってあげてください。それだけでも涼しくなりますから。
メネフネさん、お疲れさまでした‼️👏✨2週間くらい前に、高速バスに乗って娘とディズニー行ったんですが、途中で娘がぐずって大泣きしたことを思い出しました💦(予定では50分で着くはずだったんですが、どこかの道が工事中だとかで2時間半かかったので、仕方なかったかな、とは思っているんですが…)一緒のお出かけは、楽しみではあるけど、公共の乗り物を使う時は、緊張しますね〜😫メネフネさんと息子くんが乗った車両に、優しい方が乗り合わせていて良かったです💖ほっこりしました😄
この体勢じゃないんだ〜って控えめに文句言ってるの可愛いwww
mkさんそうですね😂😂😂
いつも癒されながら見させて頂いてます★息子さんと二人きりの新幹線、すごいですね!!私の娘は4ヶ月なんですが、電車やバスデビューがまだなんです!ぐずったりされたらな、と思ってしまって(つд⊂)息子さん、新幹線でおばさんにあやされてて嬉しそうですね★メネフネさんは混合ですか?家でも液体ミルク使用されてますかー?
ゆべしさんいつも見てくださってありがとうございます😍💓くずったらどうしようって不安ですよね😭私は今はもう完ミです!今では粉ミルク使ってます😊液体ミルクはお出かけする時だけです!でもたまーに、家で液体ミルク使う時もあります^_^
息子くんと同じ月齢くらいの時に、私も息子と二人きりで電車&新幹線で4時間くらいの実家に帰ったのを思い出し、懐かしいな!!と思いました(≧∇≦*)息子くん、大人しいいい子で羨ましいです(*^-^*)他の方も仰ってましたが、新幹線は11号車に多目的室があり、普段は鍵がかかってますが、駅員さんに声をかけると借りることが出来ます(※ただ、他の方と共用になる可能性も…)私も授乳の時に1度だけお借りしたことがありますが、ここなら少しくらいなら泣いても大丈夫なので、もし良かったら使ってみて下さい!!
旦那さんのアクセサリーが何か気になります‼️どこのですかー??😁
全てクロムハーツです😂💦💦
股ぐらがパツパツ窮屈で苦しいのでオムツ替えが快適で喜ぶんだと思います。あと、抱っこして歩きながらやエスカレーターの後ろ向き撮影は転倒で周りに被害が出る場合もあるので危険です。歩きに集中した方が賢いと思います。
マムぴよさんご指摘ありがとうございます😊気をつけます🙇♀️
外で液体ミルクあげられる時は、一本分あげられてますか?成長量ですか?一本だと成長量のとしては足りないのかなと思うんですがどこかで母乳あげたりしてますか?私も液体ミルク使ってみたいなと思ってるので詳しいお話聞いて参考にしたいです!
mik Matさん2本あげてますよ😊今は完ミなのでミルクだけです✨長時間のお出かけで外で2回、ミルクあげなきゃいけない時は液体ミルク4本、哺乳瓶2本持ち歩いてます。
息子さんの右腕が黒くなってますがケガしたんですか?💦
なつさん 生まれつきのアザじゃないですかね❓私の娘にも腕に少しですがあります。同級生の子供の腕にも、方腕の半分生まれつきのアザがあるので、見る限りそうじゃないかと思います。違ったらごめんなさい💦
なつさん右腕のは蒙古斑です(>_
チビ鉄ちゃん🚃
佐藤政巳さんチビ鉄ちゃん、可愛いですね😍💓
息子さん本当に可愛いーですねー🥰❤️
いつも見ていて癒されてます!!🥰
新幹線の旅お疲れ様でした。
声かけてくれる方とかいると心強いですね☺️見ていてホッとなりました。
実家で家族だんらん楽しんで下さいね❤️❤️
あゆあゆ
優しいコメントありがとうございます😍💓
本当に、声かけてくれた方がいてとても嬉しかったです^_^
家族団欒楽しみました😊ありがとうございます!!
こーゆーとき誰かが話しかけてくれるとほんと心強いですよね♥️座りながらだっこしてるのって思いの外疲れるし、泣かれたらと考えるとほんとソワソワしてしまうし、ほんと長時間お疲れ様でした✨
坂本聡美さん
そうなんですよね(>_
すごい😭🌟
私はぐずられたらどうしようとかそんな事ばかり考えてしまいあまり出掛けられません💦
どもどもハイさん
なんとか乗り越えられて良かったです😂💓
でもやっぱり私も最初は不安でした💦💦
メネフネさんの動画が私の一つの癒しです💕息子さんかわいすぎる💕ちなみに私も4ヶ月の息子がいます!たくさん参考にさせていただいてます💕ミッキーのお洋服かわいいー❤️!!
ぽんさくさん
そんなこと言ってくださるなんて😭💓すごく嬉しいです😍
息子くんと月齢近いですね!
これから成長楽しみですね!!
優しいコメントありがとうございます😊⭐️
わー!羽島ー!!!
以前、地元が岐阜、東京在住、妊婦で
コメントした者です♡
なんだか、メネフネさんが本当に岐阜出身なんだなぁ!って嬉しかったです☺️
私もお腹の子が、産まれたら新幹線で帰ることがあると思うので、参考になりました◎
ご実家では、ゆっくりできましたか?
新鮮な空気を吸って、息子くん、メネフネさんリフレッシュ出来るといいですね✨
Aya Nishikawaさん
覚えてます😆
またコメントしてくださってありがとうございます♡
ただの岐阜出身なのにそんなこと言ってくださって嬉しいです😆💓
実家はゆっくりできました!
優しいコメントありがとうございます😊💕
お疲れ様〜〜😭
途中、息子くんが泣き出したとき、
力になりたいってかなり思ったし息子が赤ちゃんのとき1人で特急に乗って地元帰ったのを思い出したよ😭
本当にお疲れ様!!
そして優しい方がいてくれて良かったね✨
息子くんの笑顔にまた癒されたし、メネフネちゃんと旦那さんのハワイの服に目がいったし今週も癒しの動画をありがとう😆🌴🌺💕
残りの実家生活も楽しんでね!
インスタも楽しみにしてるよ🌸
a-mamaさん
ありがとう〜😭
a-mamaちゃんも息子くんと2人きりで帰ったことがあったんだね!
本当に、話しかけてくれてちょっと抱っこしてくれて助かった💦💦
ハワイの服、夫のシャツはGAPで最近買ってお気に入りみたい(笑)
息子さんと2人っきり!凄すぎる!
私は実家が東北で😭実家の両親には大人の為に赤ちゃんが窮屈な思いをして新幹線乗せるのは可哀想だから大きくなるまで行きません!と言ってあります😭
私は今妊娠8ヶ月で、お正月に生後3か月を連れて旦那の実家の高山に二人きりで東京から新幹線に乗る予定です。
とても参考になりました!
旅費を抑える為に旦那と上の子は高速バス、赤ちゃん連れて乗れないので苦渋の決断ですが、これを見て安心しました。
新幹線は設備も整っているので助かりますね。問題は名古屋からの特急列車ですかね…
すごいなぁ、、ひとりで赤ちゃん見ながら旅できない、こわぃぃぃぃ(。´Д⊂)
やれば案外母親強しだからいけるのかもしんないけど、、、泣かれるのつらい!
うちの子立って歩けの要求で泣くからなぁー
お疲れ様でした!
RENKAさん
ちょっとグズっただけでもビクビクでした(>_
帰省、子供連れてひとりで荷物もあると大変だよね~😅
宅配便で送っておけばちょっとは楽ちんだよ❗
阪本和美さん
そうですよね😅
めんどくさがらずに荷物送ったりすれば楽ちんですよね(>_
3ヶ月の時、関西から実家の東京まで新幹線で帰ったことを思い出しました。 東海道は11号車が多目的ルームが近く便利なんですよね。
男の子だと今後、新幹線とか好きになったらますます楽しいですね!
11号車、そうなんですね!!
いい情報ありがとうございます😍💓
はい、新幹線とか飛行機好きになってくれたら嬉しいです😆✨✨
ああ〜癒しだぁ(^_^)
メネフネさんの行動力には本当に驚きます‼️2人で岐阜に帰るとか凄い!
旦那さん、寂しがってないかが気がかりですw
だいふくどちびさん
癒しって言ってもらえて嬉しいです😭💓💓💓
なんとか頑張って2人きりの帰省、乗り越えられました\( ˆoˆ )/
夫は、、、ちょっと寂しがってました(笑)
赤ちゃん連れての新幹線!大変そう😢
私自身、いま妊娠8ヶ月で出産後新幹線に乗る機会もあるかもしれないので、見れて良かったです!!
yuckey y
やっぱり新幹線乗ったあとはヘトヘトになっちゃいました😂
そうなんですね!そう言ってもらえて嬉しいです😊
赤ちゃん連れての遠出は大変ですよね、ギャン泣きしないか心配でドキドキしちゃいます😣
鈴木真帆さん
大変でしたがなんとか乗り越えられました😭✨✨
1人で新幹線大変そうです(*´-`)
私は無理かも〜ww
お疲れ様でした✨
星の子さん
ありがとうございます😊
2人きりで新幹線、やっぱりヘトヘトになっちゃいました😂
凛々しいお顔でカメラ目線
可愛いですねっ😍
それにしても
お母さんってほんと大変ですね😂
息子さんと二人だけでの公共機関移動って
最初アタフタしませんでしたか?💦
私も子供産まれてからできるのか不安で😅
くささん
はい、最初は本当に不安でずっとソワソワしてました😭💦
やっぱり途中で流れるとすごく焦ります。
でもなんとか乗り越えました😂💓
きっとこの動画、たくさんのママさんに勇気与えてます~😍💕
私も帰省で何度か息子とふたりで新幹線使いました😖(いま11ヶ月です😊)
あのドキドキはかなり疲れちゃいますよね😢慌ててすっごい汗かくし!笑
周りのお客さんが味方だって分かればけっこう落ち着いて座っていられるし、自分のそわそわも減ると子供もなんか安定しますよね🥰
いっしょに頑張りましょ👶🧡
チャンネル登録させてもらいました(*ノ▽ノ)応援してます!
初めまして。面白そうだったのでチャンネル登録しました!
いくつか動画を拝見してうちも16才離れた年の差婚で親近感がわきました😀
一人で新幹線凄いですね…お疲れさまです!
e mさん
初めまして^_^
チャンネル登録ありがとうございます😊
16歳年の差あるんですね!親近感持っていただいて嬉しいです😍
2人きりで新幹線、なんとか行けました!ありがとうございます😆✨
メネフネさんいつも楽しく見させていただいてます!😄新幹線での旅お疲れ様でした⭐︎わたしは今度5ヶ月の息子と飛行機に2人で乗るので参考になりました😄
余談ですが、エルゴの前向きだっこの時の装着ですが前にあるスライドのやつは、前向きの時は下げて使います!😉
な しかさん
ありがとうございます😊
飛行機ですか!飛行機かなり大変そう💦ドキドキですね(>_
こんばんは🙇
息子くん、ぎゃん泣きせず、お利口さんで良かったですね😊
新幹線で二時間位って言っても赤ちゃん連れては大変ですよね😓
お疲れ様でした🙇
小山清子さん
こんばんは😊
ギャン泣きされなくて本当に良かったです😭‼️
はい、思ってたより結構大変でした💦
なんとか乗り越えられて良かったです!
優しいコメントありがとうございます😍💓
こんばんは😃🌃
交通機関でのお出掛けはハラハラですよね😵💦
メネフネさんは疲れたでしょうが、息子さんもお利口さんでよかったですね😌👍
あと、いつも出掛け先でのミルクは常温タイプのを飲ませていますか?🍼
息子さん大人しいですね!
ああさん
わりと大人しくしててくれて良かったです😊
暑がってる時はスタイを取ってあげてください。それだけでも涼しくなりますから。
メネフネさん、お疲れさまでした‼️👏✨
2週間くらい前に、高速バスに乗って娘とディズニー行ったんですが、途中で娘がぐずって大泣きしたことを思い出しました💦
(予定では50分で着くはずだったんですが、どこかの道が工事中だとかで2時間半かかったので、仕方なかったかな、とは思っているんですが…)
一緒のお出かけは、楽しみではあるけど、公共の乗り物を使う時は、緊張しますね〜😫
メネフネさんと息子くんが乗った車両に、優しい方が乗り合わせていて良かったです💖
ほっこりしました😄
この体勢じゃないんだ〜って控えめに文句言ってるの可愛いwww
mkさん
そうですね😂😂😂
いつも癒されながら見させて頂いてます★
息子さんと二人きりの新幹線、すごいですね!!
私の娘は4ヶ月なんですが、電車やバスデビューがまだなんです!
ぐずったりされたらな、と思ってしまって(つд⊂)
息子さん、新幹線でおばさんにあやされてて嬉しそうですね★
メネフネさんは混合ですか?
家でも液体ミルク使用されてますかー?
ゆべしさん
いつも見てくださってありがとうございます😍💓
くずったらどうしようって不安ですよね😭
私は今はもう完ミです!
今では粉ミルク使ってます😊液体ミルクはお出かけする時だけです!
でもたまーに、家で液体ミルク使う時もあります^_^
息子くんと同じ月齢くらいの時に、私も息子と二人きりで電車&新幹線で4時間くらいの実家に帰ったのを思い出し、懐かしいな!!と思いました(≧∇≦*)
息子くん、大人しいいい子で羨ましいです(*^-^*)
他の方も仰ってましたが、新幹線は11号車に多目的室があり、普段は鍵がかかってますが、駅員さんに声をかけると借りることが出来ます(※ただ、他の方と共用になる可能性も…)
私も授乳の時に1度だけお借りしたことがありますが、ここなら少しくらいなら泣いても大丈夫なので、もし良かったら使ってみて下さい!!
旦那さんのアクセサリーが何か気になります‼️どこのですかー??😁
全てクロムハーツです😂💦💦
股ぐらがパツパツ窮屈で苦しいのでオムツ替えが快適で喜ぶんだと思います。あと、抱っこして歩きながらやエスカレーターの後ろ向き撮影は転倒で周りに被害が出る場合もあるので危険です。歩きに集中した方が賢いと思います。
マムぴよさん
ご指摘ありがとうございます😊
気をつけます🙇♀️
外で液体ミルクあげられる時は、一本分あげられてますか?成長量ですか?
一本だと成長量のとしては足りないのかなと思うんですがどこかで母乳あげたりしてますか?
私も液体ミルク使ってみたいなと思ってるので詳しいお話聞いて参考にしたいです!
mik Matさん
2本あげてますよ😊
今は完ミなのでミルクだけです✨
長時間のお出かけで外で2回、ミルクあげなきゃいけない時は液体ミルク4本、哺乳瓶2本持ち歩いてます。
息子さんの右腕が黒くなってますがケガしたんですか?💦
なつさん
生まれつきのアザじゃないですかね❓
私の娘にも腕に少しですがあります。
同級生の子供の腕にも、方腕の半分生まれつきのアザがあるので、見る限りそうじゃないかと思います。
違ったらごめんなさい💦
なつさん
右腕のは蒙古斑です(>_
チビ鉄ちゃん🚃
佐藤政巳さん
チビ鉄ちゃん、可愛いですね😍💓